キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/15(土)10:17:47 No.887020967
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/15(土)10:19:07 No.887021258
集団ストーカー犯罪注意喚起ポスターかと思ったら違った
2 22/01/15(土)10:34:00 No.887024355
ベビーカーはともかく席は譲らなくていいんじゃねえかな…
3 22/01/15(土)11:00:48 No.887029595
書き込みをした人によって削除されました
4 22/01/15(土)11:01:14 No.887029681
ジジババも席譲れとは思ってねえよ
5 22/01/15(土)11:01:59 No.887029832
仕事の時客にイライラしてる俺はまさにこれかもしれない
6 22/01/15(土)11:04:11 No.887030210
通勤時に遊びに行くジジババにはちょっとな… せめて時間ずらして行けと思う
7 22/01/15(土)11:08:00 No.887030929
通勤中にテニスしてるお元気そうな老人を見ていいご身分でって思ってしまう 疲れてんなこれ
8 22/01/15(土)11:08:51 No.887031110
ベビーカーは問題ないけど 体力使う遊びに行くジジババに通勤中の俺が席譲るのは釈然としねえなあ
9 22/01/15(土)11:09:25 No.887031239
程度の差はあれど大抵の人は思ってるよ
10 22/01/15(土)11:10:18 No.887031409
遊びに行くだけなら別に良いけど 大勢で席占拠しておしゃべりを楽しまれてるとううんってなるかも
11 22/01/15(土)11:13:18 No.887032014
なんでこっちが席譲るの待ってんだそっちから席くださいって懇願してこいや困ってるのはテメーだろってたまに思う
12 22/01/15(土)11:15:03 No.887032355
明らかに遊びに行くジジババには譲らん イライラしてるわけでもなく譲らん
13 22/01/15(土)11:15:34 No.887032465
ラッシュ時のベビーカーは邪魔だとは思ってない ただ子供が可哀想で仕方ない
14 22/01/15(土)11:16:20 No.887032651
泣いてようが可愛い赤ん坊には癒されるが じじばばには癒されないからな…
15 22/01/15(土)11:17:09 No.887032798
年寄りに席を譲るべきだって前提からして俺には無いからイライラもしないよ 優先席はべつだ
16 22/01/15(土)11:18:59 No.887033189
ただ生きてるだけの年寄りは別に敬う必要ないし 俺もそうなるから敬わなくていい
17 22/01/15(土)11:21:05 No.887033625
現役引退して席譲られそうになったら 「これからお仕事頑張るあなたが座っていて下さい」って言えるシジイになりたい なれるかなあ
18 22/01/15(土)11:22:46 No.887033979
戦争行った世代になら譲るけどその世代もう寝たきりだ
19 22/01/15(土)11:25:54 No.887034665
電車の遅延にキレる人こわい
20 22/01/15(土)11:26:33 No.887034802
>戦争行った世代になら譲るけどその世代もう寝たきりだ そこら辺は生きて歩いてたらすげえレベルだな最近は…
21 22/01/15(土)11:27:01 No.887034901
>電車の遅延にキレる人こわい 脱糞とか急病とか自殺とかで止まったらムカつくわ
22 22/01/15(土)11:27:12 No.887034938
正直ちょっと電車が遅れた程度で切れる乗客はもっと早く行動すべきだと思う
23 22/01/15(土)11:27:45 No.887035059
子供嫌いじゃないけどバスん中で大声上げるガキを叱ったり躾けないクソ親は公共交通機関を利用しないで欲しい
24 22/01/15(土)11:30:06 No.887035536
ベビーカーや妊婦さんや子連れの親御さんなら譲るけど 病院帰りや買い出しで疲れてそうな年寄りはひと目見てわかるからそれも譲る 偉そうにしてる年寄りやハキハキしてる年寄りは放置でええよ
25 22/01/15(土)11:30:46 No.887035664
>脱糞とか急病とか自殺とかで止まったらムカつくわ やらかした人にムカつく→わかる 鉄道会社にキレる→???
26 22/01/15(土)11:31:20 No.887035796
病院に行って治るの?
27 22/01/15(土)11:31:59 No.887035953
>子供嫌いじゃないけどバスん中で大声上げるガキを叱ったり躾けないクソ親は公共交通機関を利用しないで欲しい アレに関しては幼児育成誌とか育成方法を教える人間が悪いのもある 泣いたり喚いたり叫んだりするのは放置したほうが子供のためになるって平然と教えてるんだもん
28 22/01/15(土)11:32:00 No.887035955
>病院に行って治るの? 落ち着かせるお薬貰えるよ
29 22/01/15(土)11:32:58 No.887036173
>子供嫌いじゃないけどバスん中で大声上げるガキを叱ったり躾けないクソ親は公共交通機関を利用しないで欲しい 子供のお粗相は腹立たないけどそれを放置する親にはムカつくよね
30 22/01/15(土)11:33:06 No.887036194
ベビーカーはなんの問題ないと思うけどあんなぎゅうぎゅうの場所に赤ちゃん連れてくのめっちゃ怖いなと思う
31 22/01/15(土)11:33:10 No.887036206
>正直ちょっと電車が遅れた程度で切れる乗客はもっと早く行動すべきだと思う 早く帰りたいんだよ
32 22/01/15(土)11:33:48 No.887036339
病院等ってなんだよ具体的に言えや
33 22/01/15(土)11:34:49 No.887036558
キレすぎ
34 22/01/15(土)11:34:58 No.887036594
バスが降雪とかで遅れるのは全然いいんだけど混んでる上にただでさえ時間遅れてるのに 入り口で立ち止まってモタモタカバンから財布出して電子マネー翳して残高足りなくてチャージして運転手の指示聞いてなくてエラー起こして…とかやってる客は人混み掻き分けて蹴り出したくなる
35 22/01/15(土)11:36:42 No.887037002
満員電車にベビーカーは邪魔というより赤ん坊それ大丈夫かよ!と心配するやつじゃない?
36 22/01/15(土)11:37:23 No.887037133
ただでさえ満員電車でいやなのに切れまくってる人で更にイライラさせられるのが嫌なので騒がないで欲しい
37 22/01/15(土)11:37:58 No.887037258
遅延に切れてもじゃあ早く出ますねとはならんからな
38 22/01/15(土)11:38:52 No.887037427
だいたい仕事が悪い気がしてきた
39 22/01/15(土)11:39:02 No.887037457
優先席以外だったら絶対譲らんわ 席譲って欲しけりゃそっち行けジジイってなる
40 22/01/15(土)11:39:18 No.887037520
>だいたい仕事が悪い気がしてきた 仕事じゃなくてせっついてくる社会全体
41 22/01/15(土)11:39:41 No.887037588
満員電車の赤ちゃんは無茶すぎるよ 潰されたらどうするんだよ…
42 22/01/15(土)11:40:27 No.887037753
年寄りの体力の無さや苦労は想像つくから70とか80に見える人なら普通に譲るけど 60くらいで老人ヅラして圧かけてくるやつには譲る理由ないわ まだ現役バリバリで身体動かして働ける世代だろテメェ殺すぞ…
43 22/01/15(土)11:40:40 No.887037804
障害者にも言えるんだけど譲るさじ加減が難しいよね 互いの思いありあってのこそなんだけど 双方に思いやりがあるなんて限らないしない場合が多い
44 22/01/15(土)11:40:41 No.887037805
優先席ならそりゃ譲るかもしれんが普通席ならそれは譲る必要ねえと思うわ
45 22/01/15(土)11:40:57 No.887037862
みんな病院いけ
46 22/01/15(土)11:41:11 No.887037918
イライラすんのは~~しなきゃいけないって理由が根っこにあるからそれだけで鬱要因ではあんのよ ムカつくけど…まあいっかって普通の反応できなくなったら黄信号
47 22/01/15(土)11:41:25 No.887037960
>満員電車の赤ちゃんは無茶すぎるよ >潰されたらどうするんだよ… 例えば後ろから思いっきり押された勢いで俺の膝で赤ちゃん蹴り殺したときって俺の責任になるのか?
48 22/01/15(土)11:41:32 No.887037989
>みんな病院いけ それはそう
49 22/01/15(土)11:42:25 No.887038171
>だいたい仕事が悪い気がしてきた 金払って人に嫌なことやらせるのが基本だしな さらになるべく金を払わずに嫌なことさせようって悪意が乗っかる
50 22/01/15(土)11:43:01 No.887038301
>障害者にも言えるんだけど譲るさじ加減が難しいよね >互いの思いありあってのこそなんだけど >双方に思いやりがあるなんて限らないしない場合が多い 妊婦さんは妊娠マークぶら下げて欲しい… ふくよかな人なのか判別つかなくて困る…
51 22/01/15(土)11:43:07 No.887038316
日本人の9割は心が助けを求めているけど その中でも苦しみのトップ層に居るのが駆け込もうとしてる医療従事者だから地獄
52 22/01/15(土)11:43:52 No.887038476
>>みんな病院いけ >それはそう 心が風邪をひいたって表現も変な市販薬とか使ってこじらせる前にきちんと治そうぜって考えだしなあ
53 22/01/15(土)11:45:26 No.887038810
>妊婦さんは妊娠マークぶら下げて欲しい… >ふくよかな人なのか判別つかなくて困る… 体重調整する人はわかんねえしな ちょっと具合が悪そうだったら声かけられるとか妊婦が混雑電車に乗らなくて済むなんかがあるといいな
54 22/01/15(土)11:45:56 No.887038936
メンタル関係は病院に行っても原因になった環境が改善されないと余裕で再発するからなあ メンタル壊すような職場環境が普通になっちゃってんのが困りものなんだけども
55 22/01/15(土)11:46:11 No.887038982
譲って座ってくれたことないからもう譲らん
56 22/01/15(土)11:46:21 No.887039014
満員電車にベビーカーの先端突っ込んで「すみません!乗ります!乗ります!乗りまーす!!」って叫んでる人は いや乗れるわけないでしょ…?狂ってんの…? ってなるけどあれは本当に周りの人に降りてもらって自分たちが乗るつもりでいるの?
57 22/01/15(土)11:46:34 No.887039064
時間ずらせって言っても傍からは分からない理由があるのかもしれないし
58 22/01/15(土)11:47:15 No.887039219
>ってなるけどあれは本当に周りの人に降りてもらって自分たちが乗るつもりでいるの? そういう浅ましい考えのママもいるかもしれないが 大半はそこまで考えてなくて詰めれば乗れるなんとかなる程度
59 22/01/15(土)11:47:45 No.887039320
馬鹿だなあ
60 22/01/15(土)11:47:51 No.887039344
杖ついてる人には流石に席譲ろうとしたら イヤホンしてて全く聞こえてなかった…
61 22/01/15(土)11:48:10 No.887039425
休職したらだいぶ心に余裕ができた
62 22/01/15(土)11:48:38 No.887039521
健康食品なんかのCMで退職してようやく自由な時間が~ なんて言い回しがあるけど 逆に退職するまで自由になっちゃいかんのかクソがって思ってしまうので こういうのが病んでるんだろうなって思った
63 22/01/15(土)11:49:41 No.887039753
>逆に退職するまで自由になっちゃいかんのかクソがって思ってしまうので 体力も気力も無くなってからようやく渡される自由…
64 22/01/15(土)11:50:58 No.887040030
なんで歩きスマホのために道を譲らなきゃならんのだ
65 22/01/15(土)11:51:56 No.887040234
家族から頼まれごとされると お前より俺の方が100%忙しいのになんでやらないといかん?自分でやれって思う