22/01/15(土)09:56:11 最近ジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/15(土)09:56:11 No.887016360
最近ジムに行き始めたけど筋肉痛治まってから次行った方がいいのかそこまでスパンあけちゃだめなのかわからないの
1 22/01/15(土)09:56:39 No.887016466
ハローマック
2 22/01/15(土)09:56:51 No.887016519
残留思念が強すぎる…
3 22/01/15(土)09:57:25 No.887016662
基本的には筋肉痛なくなった後の方がいいよ 痩せたいなら知らんけどそれならプール行け
4 22/01/15(土)09:57:27 No.887016668
ハローマッスル
5 22/01/15(土)09:57:32 No.887016680
この看板でジムと言い張るのは無理があるでしょ
6 22/01/15(土)09:58:04 No.887016780
もうちょっと頑張って消そうよ…
7 22/01/15(土)09:58:32 No.887016863
怨念が強すぎて消しきれなかったんだな
8 22/01/15(土)09:59:08 No.887016981
運動不足解消程度なら2、3日開けてトレーニングしたらいいよ あともし腰や関節に違和感があるから違和感が取れるまで休んだ方がいい
9 22/01/15(土)09:59:52 No.887017131
祓いきれなかった悪霊みたいだな…
10 22/01/15(土)10:00:17 No.887017221
活用しようとか思わなかったのか上の部分…
11 22/01/15(土)10:00:22 No.887017239
もう串カツは飽きたの?
12 22/01/15(土)10:01:12 No.887017410
…モダチ…ロウ…
13 22/01/15(土)10:01:19 No.887017431
上の部分に機材とか置くと面白そうだな…
14 22/01/15(土)10:03:50 No.887017932
そもそも筋肉痛が起こるようなトレーニングは過剰だから筋力に合ったメニューに見直した方がいいよ
15 22/01/15(土)10:04:37 No.887018070
こういう高所って一式塗装するのも結構かかりそうだもんね
16 22/01/15(土)10:04:49 No.887018120
日によって鍛える部位を変えるんだ
17 22/01/15(土)10:04:57 No.887018144
>そもそも筋肉痛が起こるようなトレーニングは過剰だから筋力に合ったメニューに見直した方がいいよ 横からだけどそうなの!?
18 22/01/15(土)10:05:45 No.887018304
何度上から塗っても浮き出てくるやつ
19 22/01/15(土)10:06:16 No.887018410
何度塗装し直しても浮かび上がる怨念
20 22/01/15(土)10:07:09 No.887018577
>横からだけどそうなの!? 筋肉痛はトレーニング効率も半分以下まで下がるし筋発達には関係ないし百害あって一利なしだよ 炎症起こるまで追い込まないと鍛えた気がしないって言うのは昭和のトレーリング理論
21 22/01/15(土)10:07:56 No.887018747
筋肉痛そうなの!?
22 22/01/15(土)10:08:37 No.887018897
多分右隣に東京靴流通センターもある
23 22/01/15(土)10:09:02 No.887018980
筋肉が千切れて炎症起こしてるのが筋肉痛でもっかい繋がる時に太くなるから筋肉痛ないトレーニングはむだって学生の時に聞いたのに
24 22/01/15(土)10:09:08 No.887019004
>筋肉痛そうなの!? 筋肉痛そうだよ
25 22/01/15(土)10:11:04 No.887019455
もう筋トレは何を信用すればいいのかわからないよぅ
26 22/01/15(土)10:12:30 No.887019781
アート引越しセンターでドラちゃんの契約終わった時も白塗りされてダメだったの思い出した
27 22/01/15(土)10:13:26 No.887019994
プール行こうぜ
28 22/01/15(土)10:13:34 No.887020032
最初は何やっても筋肉痛になるよ
29 22/01/15(土)10:14:13 No.887020177
ジムで相談しろ
30 22/01/15(土)10:14:55 No.887020329
>筋肉痛ないトレーニングはむだって学生の時に聞いたのに 何十年前だよソレ
31 22/01/15(土)10:15:32 No.887020480
>もう筋トレは何を信用すればいいのかわからないよぅ 実績のある医者の最新の話だけ信用しろ 少しでも古い話は疑って掛かれ
32 22/01/15(土)10:17:07 No.887020835
そんなん言われてもちょっとでもやったら筋肉痛出るしな…
33 22/01/15(土)10:19:28 No.887021329
>そんなん言われてもちょっとでもやったら筋肉痛出るしな… 筋トレしなきゃいい
34 22/01/15(土)10:20:21 No.887021529
でも筋肉付けないと疲れやすくなるしな…
35 22/01/15(土)10:20:48 No.887021610
>「」の話は疑って掛かれ
36 22/01/15(土)10:21:04 No.887021671
最新の筋トレ学は筋トレしない これね
37 22/01/15(土)10:22:48 No.887022044
ハローマックの怨霊
38 22/01/15(土)10:22:56 No.887022076
>でも筋肉付けないと疲れやすくなるしな… 筋トレしたらもっと疲れるぜ!
39 22/01/15(土)10:25:34 No.887022593
筋肉痛したら休んで治ったらまたやるのがいいって聞いたのに…
40 22/01/15(土)10:26:47 No.887022854
さすがに筋肉痛出ないようにやれは聞いたことないわ
41 22/01/15(土)10:27:58 No.887023086
まあ「」の言うことだし
42 22/01/15(土)10:28:13 No.887023138
筋肉痛は炎症に伴う痛覚物質が閾値超えたら脳が痛えから休めって指令出してる状態なので その痛みの発生とは関係なく余裕のある範囲の負荷でも筋繊維は破壊されてるよ
43 22/01/15(土)10:31:01 No.887023716
筋肉痛がまだ残ってるのにその部分に強い負荷かけるのは効率悪いどころか怪我を誘発するだけなのは事実だと思う 部位ごとに分割してメニュー組んだ方がいいというかジムに居るトレーナーにメニューについては相談しよう
44 22/01/15(土)10:32:43 No.887024081
怪我リスクも高いし筋肉痛状態では出力が単純に下がるのも良くない 5割以下の力しか出ない状態で鍛えて効果あると思う?
45 22/01/15(土)10:35:13 No.887024628
脚については翌日まともに階段昇降できなくなったらオッケーみたいな基準でやってたら肉離れしたので見直した
46 22/01/15(土)10:36:29 No.887024879
筋肉痛が出るはじめくらいで止めておいてだんだん筋肉痛が出るラインを引き上げて行けって話じゃないの
47 22/01/15(土)10:41:08 No.887025844
>もうちょっと頑張って消そうよ… 頑張るとお金かかるし…
48 22/01/15(土)10:41:27 No.887025910
このハローマック見たことある気がする
49 22/01/15(土)10:42:36 No.887026169
でも胸を追い込むと階段で登り降りする度におっぱいが刺激されて気持ちいいよ
50 22/01/15(土)10:42:51 No.887026215
消すどころか経年で消えたのそのまんまなだけだよね…?
51 22/01/15(土)10:43:49 No.887026385
筋肉痛にも程度があるので動きにくくなるレベルまではいらないけど軽度くらいまでやるのがいいよ
52 22/01/15(土)10:45:15 No.887026664
脚トレだけなんだかやたら追い込みやすい気がする 3日4日筋肉痛引きずる
53 22/01/15(土)10:45:49 No.887026766
筋肉痛出てない部位の筋トレすれば良い 2分割とか3分割法でググれ
54 22/01/15(土)10:47:53 No.887027202
筋肉痛が出ないところを鍛えなさい 大体痛かったら行かなきゃ良い 痛くてもしたけりゃ行けば良い
55 22/01/15(土)10:51:19 No.887027834
エキセントリック収縮させなければ高負荷でも筋肉痛出にくいから不都合あるならそういうメニューやればいいけど そんなに気にしなくてもそのうち慣れて痛みは減るよ
56 22/01/15(土)10:55:28 No.887028628
>脚トレだけなんだかやたら追い込みやすい気がする >3日4日筋肉痛引きずる 単純に筋肉がデカイと筋肉痛も長い
57 22/01/15(土)11:02:38 No.887029932
残留思念が強いというより外装に金かける気なさすぎじゃない?
58 22/01/15(土)11:03:20 No.887030026
分からなくて当然だから金払ってパーソナルに聞いた方が良いんだよ…
59 22/01/15(土)11:15:56 No.887032560
筋肉痛でなくても良いのか それぐらいの負荷が必要なのかと思ってた
60 22/01/15(土)11:20:59 No.887033594
>筋肉痛でなくても良いのか >それぐらいの負荷が必要なのかと思ってた 継続してると分かるんだけど最初は伸びるから負荷も増えて筋肉痛になるんだけど筋肉も慣れてきて伸び悩んで筋肉痛が起きにくくなる そこで無理に負荷上げると怪我する
61 22/01/15(土)11:21:39 No.887033734
別に筋肉痛になってなくても疲労自体はしっかり溜まってるからな
62 22/01/15(土)11:24:00 No.887034264
なんか筋肉痛は痩せやすいボーナスゲームで動けば治るって聞いたんだけど
63 22/01/15(土)11:24:35 No.887034378
炎症がなんでボーナスなんだ!
64 22/01/15(土)11:26:37 No.887034819
そもそも炎症でないんでしょ?
65 22/01/15(土)11:28:20 No.887035168
上半身と下半身わけて違う日にトレーニングすれば連日通っても問題ないぞ