22/01/15(土)09:14:17 大きめ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/15(土)09:14:17 No.887007071
大きめの1/4が1食でなくなって困る困らない
1 22/01/15(土)09:18:04 No.887007689
1食は食い過ぎだろ
2 22/01/15(土)09:18:23 No.887007743
え…?
3 22/01/15(土)09:19:33 No.887007931
1人じゃないでしょ1/4食べるの
4 22/01/15(土)09:19:58 No.887007990
一人で1食だよ悪いか
5 22/01/15(土)09:20:07 No.887008016
1人だが…
6 22/01/15(土)09:21:23 No.887008259
1/4カットでも3枚くらい余らせて捨てちゃうから羨ましい どんな食べ方してるの?
7 22/01/15(土)09:21:37 No.887008298
1人で?
8 22/01/15(土)09:22:17 No.887008420
95%水分だから食おうと思えば1玉1食でも食えるは食える
9 22/01/15(土)09:22:18 No.887008421
白菜のみの鍋でも作っておられる?
10 22/01/15(土)09:22:58 No.887008552
鍋にしたら1/4くらい食べちゃうよね
11 22/01/15(土)09:23:21 No.887008621
>白菜のみの鍋でも作っておられる? 白菜と少量の肉をほんだしとしょうゆで煮るだけ たまに餅をいれる
12 22/01/15(土)09:23:22 No.887008624
腹具合よりも調理するときのカサがね…
13 22/01/15(土)09:23:38 No.887008665
白菜きる肉きるいい感じ入れる水ちょっといれる火かけるできるいっぱい食べる幸せ
14 22/01/15(土)09:24:38 No.887008852
1玉1200円だオラァ!とかやってた頃より大分お安くなったよね
15 22/01/15(土)09:26:48 No.887009257
流石に年明けたあたりからちょっと値上がった気がする
16 22/01/15(土)09:28:05 No.887009514
炭水化物とか脂とかガツンと来るものが少ないと食っても食っても満足感が足りない 白菜と豚肉の鍋とか肉少なめだと1/4くらい食ってもなんか足りねーなってなる
17 22/01/15(土)09:30:11 No.887009914
白菜の出す汁うめー
18 22/01/15(土)09:33:40 No.887010629
電気鍋買ったけど随時投入してトロトロになった白菜食べるの楽しい ほぼ毎日半玉食べてる
19 22/01/15(土)09:35:28 No.887011045
1/4は多いかな…ってなるけど茹でると少なくね…?ってなる でも食べると1/4で丁度いいな…ってなる
20 22/01/15(土)09:47:54 No.887014356
昨日59円で売ってた助かる
21 22/01/15(土)09:54:00 No.887015873
こんなに使いきれないよ…って思っても鍋に使うとあっという間に無くなる 特にミルフィーユ鍋とか白菜の水分使って煮る奴とかに使うと ただそれ以外の使い道知らないので鍋やらないと持て余す難儀な野菜
22 22/01/15(土)09:55:06 No.887016143
野菜を沢山食べてるデブは偉い
23 22/01/15(土)09:58:49 No.887016913
>ただそれ以外の使い道知らないので鍋やらないと持て余す難儀な野菜 浅漬けの元で漬物作るの簡単でいいよ
24 22/01/15(土)10:01:40 No.887017494
一人なら四分の一でちょうどいいよね… いろんな鍋で使ってるけど本当に飽きない美味い
25 22/01/15(土)10:02:00 No.887017565
米とか他のもの食べないのかな?
26 22/01/15(土)10:08:05 No.887018784
白菜と冷凍ホタテのみの鍋でご飯なしだったら確かに一回で使い切ったよ
27 22/01/15(土)10:19:47 No.887021401
くたくたになるまで煮た白菜美味しい…
28 22/01/15(土)10:21:33 No.887021773
一緒にすごい量の塩分も摂取してない?
29 22/01/15(土)10:24:18 No.887022347
鍋で白菜大根人参を生から入れて 大根人参が食べれる柔らかさまで煮ると白菜消滅してるよね
30 22/01/15(土)10:25:18 No.887022541
>米とか他のもの食べないのかな? 食べるが?
31 22/01/15(土)10:26:08 No.887022713
白菜は鍋にするとしなしなになるから1/4は腹膨れるけど一人でもいけるな
32 22/01/15(土)10:27:14 No.887022945
白菜!豚肉!
33 22/01/15(土)10:29:42 No.887023425
俺も昨日の鍋は白菜1/4、人参一本、大根1/3、ネギ1/3、豚肉150g位だったから割と余裕よね というかよく煮る派としては白菜とか水分しかないんじゃね?ってなる
34 22/01/15(土)10:31:05 No.887023741
煮ると信じられないくらいカサ減るよねこいつ
35 22/01/15(土)10:35:02 No.887024593
野菜室が冷凍庫並に冷えるのだといつの間にか凍ってカサがげっそり減ってたりもする