ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/15(土)06:58:39 No.886992964
朝は優しさで
1 22/01/15(土)07:01:29 No.886993144
所詮アピールでしょ
2 22/01/15(土)07:16:12 No.886994096
MSに病棟背負わせたら移動中ずっと大地震みたいになりそうだが大丈夫なの?
3 22/01/15(土)07:17:53 No.886994226
>MSに病棟背負わせたら移動中ずっと大地震みたいになりそうだが大丈夫なの? 何度も言われるけど背負ったまま使うわけじゃねーよ!
4 22/01/15(土)07:18:42 No.886994283
>>MSに病棟背負わせたら移動中ずっと大地震みたいになりそうだが大丈夫なの? >何度も言われるけど背負ったまま使うわけじゃねーよ! これを見に来た
5 22/01/15(土)07:22:41 No.886994568
じゃあなんで背負わせてるんだ…?
6 22/01/15(土)07:26:45 No.886994859
画像に書いてある!
7 22/01/15(土)07:27:05 No.886994890
>じゃあなんで背負わせてるんだ…? 持ってくるためだよ!
8 22/01/15(土)07:30:52 No.886995198
車両が進めない所にも二足歩行でたどり着き! 二本の腕で瓦礫撤去作業も出来て! 病院の設営が終わったら電力供給もできて! 大きい身体は病院の目印にもなり! いざという時は戦うこともできる! ホスピタルザクです!よろしくお願いします!
9 22/01/15(土)07:32:40 No.886995367
>車両が進めない所にも二足歩行でたどり着き! >二本の腕で瓦礫撤去作業も出来て! >病院の設営が終わったら電力供給もできて! >大きい身体は病院の目印にもなり! >いざという時は戦うこともできる! >ホスピタルザクです!よろしくお願いします! 理想的なレスキューMSだ
10 22/01/15(土)07:33:31 No.886995448
おっ 的じゃん
11 22/01/15(土)07:35:54 No.886995647
もっとでかいMSに背負わせればもっと効率的だし ホスピタルデストロイガンダムとかやろうぜ
12 22/01/15(土)07:36:37 No.886995706
>おっ >的じゃん そしてパイロットも超一流!
13 22/01/15(土)07:37:07 No.886995749
>そしてパイロットも超一流! ドクターいいよね
14 22/01/15(土)07:37:49 No.886995801
>もっとでかいMSに背負わせればもっと効率的だし >ホスピタルデストロイガンダムとかやろうぜ そこまで行くと病院を置く場所が無い
15 22/01/15(土)07:38:14 No.886995841
毎回ユニスウセブンでフフッとなる
16 22/01/15(土)07:40:29 No.886996054
見るやつが見たらスコア稼ぎマスだよね
17 22/01/15(土)07:41:52 No.886996171
待ってろよ 生きてろよ 絶対そこに 辿り着く 大大災害
18 22/01/15(土)07:42:15 No.886996211
こいつ撃ったやつは味方敵どっちからも恨まれるわ
19 22/01/15(土)07:43:32 No.886996336
>こいつ撃ったやつは味方敵どっちからも恨まれるわ でも撃つやつのが多いよな…と思わせるのがC.Eのミソ
20 22/01/15(土)07:46:18 No.886996584
バランス悪気に見えるけど中身空の小屋みたいなものだから見た目より軽いのか
21 22/01/15(土)07:48:39 No.886996778
世界線がまるで違うけれど宇宙世紀の陸戦型ガンダムもやろうと思ったらこれやれたんじゃ…感ある
22 22/01/15(土)07:49:53 No.886996906
>>そしてパイロットも超一流! >ドクターいいよね そこら辺に転がってた鉄骨を起点にM1アストレイ3機倒したのはヤバい しかも前大戦で怪我してパイロット引退してるのに
23 22/01/15(土)07:55:34 No.886997428
>世界線がまるで違うけれど宇宙世紀の陸戦型ガンダムもやろうと思ったらこれやれたんじゃ…感ある ミデアでええやんとなる
24 22/01/15(土)07:57:12 No.886997578
陸ガンは必ず車両も含めた小隊で運用されてるしな…
25 22/01/15(土)08:02:38 No.886998144
味方ならともかく敵でこいつ撃たない理由ある?
26 22/01/15(土)08:03:47 No.886998250
>味方ならともかく敵でこいつ撃たない理由ある? ナチュラルのレス
27 22/01/15(土)08:05:51 No.886998452
>味方ならともかく敵でこいつ撃たない理由ある? テロリストでもないと下手したら身内から大バッシング食らうし…
28 22/01/15(土)08:05:57 No.886998468
>味方ならともかく敵でこいつ撃たない理由ある? 非人道的すぎる…
29 22/01/15(土)08:07:04 [スローターダガー] No.886998582
時には厳しさも必要です
30 22/01/15(土)08:09:34 No.886998835
>テロリストでもないと下手したら身内から大バッシング食らうし… よくやった コーディネーターは人間じゃない
31 22/01/15(土)08:15:08 No.886999450
エクリプスが初めて出たときにこのウィザードにピッタリじゃんとか思ったのが懐かしい
32 22/01/15(土)08:15:17 No.886999461
>>味方ならともかく敵でこいつ撃たない理由ある? >テロリストでもないと下手したら身内から大バッシング食らうし… コーディネイターは地球連合からプラントを武力で奪ったテロリストですよ
33 22/01/15(土)08:15:35 No.886999492
>おっ >的じゃん 患者を襲うようなクズはオペしてやろう
34 22/01/15(土)08:16:27 No.886999598
敵助ける奴が味方なわけねぇだろ
35 22/01/15(土)08:17:54 No.886999750
>味方ならともかく敵でこいつ撃たない理由ある? たまに味方でも撃つのが出てくる世界でで愚問だ
36 22/01/15(土)08:20:17 No.887000003
標的はテロリストのみでいいんだよね?って確認したら全部殺せって帰ってくるような世界だぞ
37 22/01/15(土)08:24:08 No.887000407
ジンでよくない?
38 22/01/15(土)08:24:33 No.887000457
何だかんだザクに装備するのがベスト
39 22/01/15(土)08:25:18 No.887000551
逃げるやつはテロリストだ、逃げないやつは訓練されたテロリストだ ホントC.E.は地獄だぜー
40 22/01/15(土)08:25:27 No.887000574
真面目にレスキューしてるコイツが居るので災害救助を隠れ蓑にしてるエクリプス君のヤバさが光る
41 22/01/15(土)08:25:39 No.887000599
「」はほとんどが野蛮なナチュラルだから…
42 22/01/15(土)08:25:50 No.887000623
衛生兵も兵士だからね…
43 22/01/15(土)08:26:51 No.887000737
味方だって必要な犠牲だと背後撃ちしちゃう様な世界ですよ
44 22/01/15(土)08:27:08 No.887000763
宇宙人が地球にいる時点でやられて当然だしな
45 22/01/15(土)08:27:11 No.887000767
>ジンでよくない? 機体改修するのめんどい 古いのにわざわざ生産ライン残すのめんどい
46 22/01/15(土)08:27:30 No.887000804
>ジンでよくない? ジンにウィザードありますかありませんね
47 22/01/15(土)08:28:16 No.887000889
>宇宙人が地球にいる時点でやられて当然だしな だからザクで病院やる 患者襲うようなクズはグローバルにころす
48 22/01/15(土)08:28:24 No.887000904
エクリプスはマジで存在自体が醜聞過ぎて良く出す気になったなアレ…
49 22/01/15(土)08:28:39 No.887000931
MSというと戦闘用ばっかだけどもう少し職業特化なこういうので作る作品も見たい
50 22/01/15(土)08:29:16 No.887001012
患者とあればナチュラルのエースパイロットすら治療する男だ覚悟が違う
51 22/01/15(土)08:29:53 No.887001071
アウトフレームなんて家背負ってるし...
52 22/01/15(土)08:31:12 No.887001208
>エクリプスはマジで存在自体が醜聞過ぎて良く出す気になったなアレ… 国が焼かれたので今度はどんな手を使ってでも護るっていうのは理解できなくもない狂気 でもバレたら国に影を落とすから日蝕と名付けよう!はふざけてんのかお前ら
53 22/01/15(土)08:31:30 No.887001252
>エクリプスはマジで存在自体が醜聞過ぎて良く出す気になったなアレ… むしろ身内すら信用できないCEで中立やるなんてそれぐらい陰でやってないとねって話だ
54 22/01/15(土)08:32:46 No.887001382
「」はこの機体が好きすぎる
55 22/01/15(土)08:33:30 No.887001472
>「」はこの機体が好きすぎる 他のが普通に邪悪すぎるんだよ…
56 22/01/15(土)08:35:33 No.887001709
>「」はこの機体が好きすぎる imgは一番のホスピタルザクと12.5mm対人機関砲ファンサイト
57 22/01/15(土)08:36:31 No.887001813
>imgは一番のホスピタルザクと12.5mm対人機関砲ファンサイト 善意と殺意が両極端すぎる…
58 22/01/15(土)08:36:38 No.887001828
いいですよね スローターダガー
59 22/01/15(土)08:37:32 No.887001929
>いいですよね >スローターダガー 実は素の105ダガーから兵装は変わってないんですよ
60 22/01/15(土)08:39:10 No.887002149
バリーホーが食らった12.5mmは105の方のだったな
61 22/01/15(土)08:39:14 No.887002159
スレ画も自衛の為に爪先に機関銃仕込もう
62 22/01/15(土)08:40:12 No.887002267
あとワイルドダガーも好きだよね「」
63 22/01/15(土)08:41:03 No.887002377
ホスザクの立体欲しいなぁ
64 22/01/15(土)08:41:08 No.887002381
ガイアインパルスも好きだぞ
65 22/01/15(土)08:42:07 No.887002504
>>もっとでかいMSに背負わせればもっと効率的だし >>ホスピタルデストロイガンダムとかやろうぜ >そこまで行くと病院を置く場所が無い ビーム撃てば辺り一面更地になるだろ
66 22/01/15(土)08:42:44 No.887002578
准将乗せたらメンタル回復しそう
67 22/01/15(土)08:43:11 No.887002633
>ビーム撃てば辺り一面更地になるだろ もうホスピタルの必要なくない?
68 22/01/15(土)08:43:59 No.887002727
>あとワイルドダガーも好きだよね「」 フォビドゥンブルーもだ!
69 22/01/15(土)08:45:40 No.887002954
鍛えたナチュラルの肉体なら掠めただけで難民の半身が吹き飛ぶ威力の12.5mm対人機関砲が直撃してもくっ…って肩を押さえてなんとかなる程度で済むから問題はない
70 22/01/15(土)08:48:11 No.887003301
>鍛えたナチュラルの肉体なら掠めただけで難民の半身が吹き飛ぶ威力の12.5mm対人機関砲が直撃してもくっ…って肩を押さえてなんとかなる程度で済むから問題はない そんな野蛮人もコーディネーターには素手で貫かれて死ぬ
71 22/01/15(土)08:49:04 No.887003416
たまにおかしいナチュラルがいるというよりあの世界の人間の上限がおかしいからたまに上振れするやつが出てくるのかもしれん ムウパパとか
72 22/01/15(土)08:49:45 No.887003507
>そんな野蛮人もコーディネーターには素手で貫かれて死ぬ それコーディネーターとしてももう人の形留めてない化け物なんすよ… 今やゲリラの少年に懐いてるけど
73 22/01/15(土)08:50:07 No.887003565
コーディネーターだって言ってしまえば意図的に上ブレしやすくするだけだし あの世界の人間が元からちょっとおかしい
74 22/01/15(土)08:50:22 No.887003601
雑に死んだのが本当に酷いよねバリーホー
75 22/01/15(土)08:56:02 No.887004368
>雑に死んだのが本当に酷いよねバリーホー 雑に殺しとかないとバランス崩れるくらいの存在ではある
76 22/01/15(土)08:57:00 No.887004496
やたら手足の長い怪物や額に第三の目が有って 本気出すと全身に血管浮き出るような人がうろついてるCE世界
77 22/01/15(土)08:58:10 No.887004657
交通や電気水道のインフラが寸断された被災地へ最速で駆け付ける理想的な機体すぎる…
78 22/01/15(土)08:59:06 No.887004797
>交通や電気水道のインフラが寸断された被災地へ最速で駆け付ける理想的な機体すぎる… 狙いやすくていいよね
79 22/01/15(土)08:59:38 No.887004881
ヘリも安定した足場用意されてないと降りられないから 本当に理想的な災害対応機
80 22/01/15(土)09:00:07 No.887004939
>狙いやすくていいよね 患者襲うような奴はころすぞ
81 22/01/15(土)09:00:17 No.887004969
連合もダガーベースでこういうの作ればいいのに
82 22/01/15(土)09:00:41 No.887005043
>>狙いやすくていいよね >患者襲うような奴はころすぞ 野蛮じゃん…やっぱりさっさと殺したほうがいいわ
83 22/01/15(土)09:00:49 No.887005058
なんでわざわざこの時代のハイエンド機に襲い掛かるんだ CEヒャッハー勢は
84 22/01/15(土)09:00:58 No.887005074
>>雑に死んだのが本当に酷いよねバリーホー >雑に殺しとかないとバランス崩れるくらいの存在ではある 機体が使えなくなるや否や敵機のメインカメラをコクピットからの飛び蹴りで粉砕するからな…
85 22/01/15(土)09:01:05 No.887005090
>ヘリも安定した足場用意されてないと降りられないから >本当に理想的な災害対応機 なんなら先行してガレキ撤去してヘリポート作成まで行えるのが本当に理想的すぎる…
86 22/01/15(土)09:01:16 No.887005116
いくらなんでもブルコスやロゴスみたいな連中ばっかりじやないかんな!
87 22/01/15(土)09:01:17 No.887005121
>野蛮じゃん…やっぱりさっさと殺したほうがいいわ お前に必要なのは戦果ではない脳外科だ!!
88 22/01/15(土)09:01:17 No.887005122
>患者襲うような奴はころすぞ ちが…民間人が乗ってるとは思わなくて…
89 22/01/15(土)09:01:40 No.887005175
>連合もダガーベースでこういうの作ればいいのに 出来たよ!スローターダガー!
90 22/01/15(土)09:02:12 No.887005258
>連合もダガーベースでこういうの作ればいいのに 世界各地で内紛しまくってるから軍備>救助にリソース割かれてるだけだし…
91 22/01/15(土)09:02:21 No.887005280
>いくらなんでもブルコスやロゴスみたいな連中ばっかりじやないかんな! そいつらの存在ばらされたら離反した奴らも大勢いるしな…
92 22/01/15(土)09:02:50 No.887005350
MSってすぐバッテリー切れするけどこの子はどれくらい保つの?
93 22/01/15(土)09:02:55 No.887005362
カガリもこいつ見て「こういうのうちにも欲しい」って言ってそう
94 22/01/15(土)09:03:15 No.887005400
>>いくらなんでもブルコスやロゴスみたいな連中ばっかりじやないかんな! >そいつらの存在ばらされたら離反した奴らも大勢いるしな… そして私刑に走る暴徒も少なくないのがかなり末期感出てた…
95 22/01/15(土)09:03:31 No.887005436
>カガリもこいつ見て「こういうのうちにも欲しい」って言ってそう 出来ましたよエクリプスガンダム!
96 22/01/15(土)09:03:50 No.887005476
>ちが…民間人が乗ってるとは思わなくて… 民間人の乗ったシャトルを撃墜したおかっぱのレス
97 22/01/15(土)09:03:58 No.887005504
>>カガリもこいつ見て「こういうのうちにも欲しい」って言ってそう >出来ましたよエクリプスガンダム! 違 ク
98 22/01/15(土)09:04:11 No.887005549
>MSってすぐバッテリー切れするけどこの子はどれくらい保つの? 大都市なら1週間分くらいじゃなかったか
99 22/01/15(土)09:04:42 No.887005638
>MSってすぐバッテリー切れするけどこの子はどれくらい保つの? 作劇中の都合でインパルスとかバッテリー切れ描写多いだけで実際はかなり保つんじゃなかったか
100 22/01/15(土)09:04:57 No.887005684
>大都市なら1週間分くらいじゃなかったか なそ にん
101 22/01/15(土)09:04:57 No.887005690
割とMS全体で見てもトップクラスに好きな子だからプラモ出して…
102 22/01/15(土)09:05:13 No.887005719
これウィザードパックだから やろうとすりゃグフやドムも背負って持ってこれるんだよな…
103 22/01/15(土)09:05:21 No.887005740
ビーム兵器とPS装甲がな…
104 22/01/15(土)09:05:26 No.887005746
戦闘機動しなければながもちするんじゃない?
105 22/01/15(土)09:05:31 No.887005762
>MSってすぐバッテリー切れするけどこの子はどれくらい保つの? 戦闘に使わなければ数か月ぐらい普通に暮らせる大電力だぞ
106 22/01/15(土)09:05:54 No.887005817
他のウィザードパックがなんというか遊び多いのに対してコレは堅実だよね…
107 22/01/15(土)09:06:16 No.887005870
>作劇中の都合でインパルスとかバッテリー切れ描写多いだけで それはそれで酷い話だな…
108 22/01/15(土)09:06:20 No.887005878
うちは店やってるけど一か月分の消費量で やっとおっちゃんのジェネレーター出力ぐらいだよ
109 22/01/15(土)09:06:35 No.887005911
>やろうとすりゃグフやドムも背負って持ってこれるんだよな… グフは対応してないけどドムならいけるな
110 22/01/15(土)09:06:45 No.887005934
>作劇中の都合でインパルスとかバッテリー切れ描写多いだけで実際はかなり保つんじゃなかったか てかビームドカドカ撃ってりゃそりゃ切れちゃうでしょうよ… 普通の都市部はビーム一発分消費すんのにどんくらいかかるんかなあれは
111 22/01/15(土)09:06:58 No.887005965
>これウィザードパックだから >やろうとすりゃグフやドムも背負って持ってこれるんだよな… 手足が病室になってるホスピタルグフ
112 22/01/15(土)09:07:11 No.887006005
>他のウィザードパックがなんというか遊び多いのに対してコレは堅実だよね… 被災地での人命救助最優先の装備だしな…
113 22/01/15(土)09:07:16 No.887006012
>うちは店やってるけど一か月分の消費量で うちはに見えて写輪眼でも売ってるのかと
114 22/01/15(土)09:07:30 No.887006046
こういうのあるし案外ce世界も捨てたもんじゃないのでは?
115 22/01/15(土)09:07:41 No.887006066
>グフは対応してないけどドムならいけるな …あいつウィザードパックじゃないんか… 今更知ったわ
116 22/01/15(土)09:07:58 No.887006106
デッカイ赤十字の看板とか持たせたい
117 22/01/15(土)09:07:58 No.887006107
見ろストライカーパック無しだとあっという間にガス欠するストライクの勇姿を!
118 22/01/15(土)09:08:15 No.887006148
>こういうのあるし案外ce世界も捨てたもんじゃないのでは? 大概の空想世界は現実の理不尽さには及ばない
119 22/01/15(土)09:08:27 No.887006175
>こういうのあるし案外ce世界も捨てたもんじゃないのでは? そうかな!?
120 22/01/15(土)09:08:45 No.887006219
>見ろストライカーパック無しだとあっという間にガス欠するストライクの勇姿を! ウィザードシステムのご先祖様だし…
121 22/01/15(土)09:08:48 No.887006223
>こういうのあるし案外ce世界も捨てたもんじゃないのでは? 最後の良心でギリギリ踏み止まれるくらいにはまだ大丈夫だよ
122 22/01/15(土)09:08:51 No.887006233
特にビームとか装甲に回さずお座りしてパトライト光らせてエネルギー補給するだけなら多分救護キャンプ半年は保つよね…
123 22/01/15(土)09:09:00 No.887006253
グフの手足換装要素は本体のデザイン変わるせいかあんまり拾われないよね
124 22/01/15(土)09:09:22 No.887006320
なんかきっかけがあったらいつでも終末戦争になりそうな世界ダメすぎる
125 22/01/15(土)09:09:47 No.887006379
>>グフは対応してないけどドムならいけるな >…あいつウィザードパックじゃないんか… >今更知ったわ グフは手足の交換を容易にした別プラン
126 22/01/15(土)09:10:26 No.887006481
あの世界は戦う人も作る人も上層部の人も救う人も血眼になって仕事やってるから大丈夫大丈夫
127 22/01/15(土)09:10:32 No.887006496
デュートリオンビームって後に続かなかったな やっぱパックに電池積んだ方が隙が少ないから?
128 22/01/15(土)09:10:41 No.887006511
>グフの手足換装要素は本体のデザイン変わるせいかあんまり拾われないよね 足に槍と万力のついてるグフクラッシャー改
129 22/01/15(土)09:11:39 No.887006660
>デュートリオンビームって後に続かなかったな >やっぱパックに電池積んだ方が隙が少ないから? そもそもデスティニー以降の時代の描写をやってないまだ 太陽砲ぐらい
130 22/01/15(土)09:12:11 No.887006745
デュートリオンビームを照射して離れたMS充電できる艦艇が恐ろしく見えてきた…
131 22/01/15(土)09:12:12 No.887006749
>足に槍と万力のついてるグフクラッシャー改 fu712063.jpg 何度見ても脚部武装が使いにくそう
132 22/01/15(土)09:12:58 No.887006877
>あの世界は戦う人も作る人も上層部の人も救う人も血眼になって仕事やってるから大丈夫大丈夫 レイシストやテロリストも血眼になってる…
133 22/01/15(土)09:13:23 No.887006936
>デュートリオンビームって後に続かなかったな >やっぱパックに電池積んだ方が隙が少ないから? 受信できるのがセカンドステージの5機とデスティニーとレジェンドだけなのと発信機搭載してるのがミネルバだけだから単にノウハウと設備が足りないんだと思う
134 22/01/15(土)09:13:59 No.887007026
何でそんなにMSに格闘させたいんだよ!
135 22/01/15(土)09:14:30 No.887007102
この赤と白の色が戦場をノシノシ走ってきたらビクッてなって道を開けちゃう自信がある
136 22/01/15(土)09:14:46 No.887007161
技術があっちこっちに流用されてるせいで技術者とかはあの世界エンジョイしてるイメージあったけど エクリプスが作られた背景に相当怨み篭ってるせいで技術者も必死なんだろうなってイメージになった
137 22/01/15(土)09:15:24 No.887007260
デュートリオンビーム送電システムはまずオデコに当てる場所作った奴はもうちょっと考えて実装しろ
138 22/01/15(土)09:15:52 No.887007320
災害救助系ガンダム作品とかあっても面白いかもね 最終的テロリストとか悪の組織とかとの戦闘メインになりそうだけど
139 22/01/15(土)09:16:39 No.887007445
>ホスピタルザクです!よろしくお願いします! 医者はどうした!
140 22/01/15(土)09:17:28 No.887007582
>医者はどうした! パイロットが医者だ
141 22/01/15(土)09:17:33 No.887007603
>デュートリオンビームって後に続かなかったな >やっぱパックに電池積んだ方が隙が少ないから? 棒立ちでしばらく充電しなきゃいけないから戦闘中にやれる機会が少ないと思う そもそも戦闘中にほとんど電池切れ起こさなくなってるけど
142 22/01/15(土)09:17:54 No.887007661
>デュートリオンビームを照射して離れたMS充電できる艦艇が恐ろしく見えてきた… 大都市1週間の消費電力分のエネルギーを1分もかからずに相手にぶち込む上にそれやっても航行に影響が出ないのすごい
143 22/01/15(土)09:18:09 No.887007705
救急用とか言ってるが中に何が入ってるのかわかんねーぜ!
144 22/01/15(土)09:18:21 No.887007734
そもそもパック付け替えすればエネルギー問題どうにかなるしね
145 22/01/15(土)09:18:29 No.887007761
>救急用とか言ってるが中に何が入ってるのかわかんねーぜ! CE世界の住人が言いそうなことやめろ
146 22/01/15(土)09:19:29 No.887007921
>>医者はどうした! >パイロットが医者だ 運用の前提条件死ぬほど厳しくない?
147 22/01/15(土)09:19:35 No.887007937
>救急用とか言ってるが中に何が入ってるのかわかんねーぜ! >CE世界の住人が言いそうなことやめろ ホスピタルザクに蒼き清浄なる世界のために~!とか言いながら核ぶちこむウィンダムいそう
148 22/01/15(土)09:19:48 No.887007966
撃ちそうな奴も守りそうな奴も出てくるのが容易に想像できる…
149 22/01/15(土)09:20:00 No.887007998
>>>医者はどうした! >>パイロットが医者だ >運用の前提条件死ぬほど厳しくない? いいだろ?コーディネイターだぜ?
150 22/01/15(土)09:20:02 No.887008005
>デュートリオンビーム送電システムはまずオデコに当てる場所作った奴はもうちょっと考えて実装しろ 背面からの方が前見れて安心だよな 背中は背負い物があるからやっぱけつの穴かな?
151 22/01/15(土)09:20:25 No.887008071
>運用の前提条件死ぬほど厳しくない? まあ別に後ろに座らせといてもいいし
152 22/01/15(土)09:20:28 No.887008091
>救急用とか言ってるが中に何が入ってるのかわかんねーぜ! 武器と兵士を詰めて持ってきて怪我した兵士の治療所にもなる 優先的に破壊すべき
153 22/01/15(土)09:20:30 No.887008105
>運用の前提条件死ぬほど厳しくない? だが…コーディネーターなら違う…!
154 22/01/15(土)09:20:51 No.887008170
>大都市1週間の消費電力分のエネルギーを1分もかからずに相手にぶち込む上にそれやっても航行に影響が出ないのすごい MSへの給電なんて主砲の消費電力に比べたら屁みたいなもんだと思う
155 22/01/15(土)09:20:56 No.887008183
コーディというかザフトは人口負けしてるから兼業兵士多いんじゃないか
156 22/01/15(土)09:20:59 No.887008189
>運用の前提条件死ぬほど厳しくない? コーディネイター様なら医者とパイロットの両立くらい余裕で出来ないと困る
157 22/01/15(土)09:21:04 No.887008204
病棟そのまま運ぶより運ぶ時はある程度折り畳んだ方が良くない?
158 22/01/15(土)09:21:40 No.887008304
「」はちょっと世紀末世界とCE世界のロールプレイが上手すぎる
159 22/01/15(土)09:21:51 No.887008344
>>運用の前提条件死ぬほど厳しくない? >だが…コーディネーターなら違う…! 化け物じゃんそんなの…
160 22/01/15(土)09:21:55 No.887008353
>病棟そのまま運ぶより運ぶ時はある程度折り畳んだ方が良くない? 設備や機材も入ってるし畳むにも限度がある
161 22/01/15(土)09:22:14 No.887008411
>病棟そのまま運ぶより運ぶ時はある程度折り畳んだ方が良くない? 中に機材とかも固定してあるし気密を考えると怖い
162 22/01/15(土)09:22:28 No.887008452
>化け物じゃんそんなの… だからこうして絶滅させないといけないんだよね
163 22/01/15(土)09:22:32 No.887008465
>病棟そのまま運ぶより運ぶ時はある程度折り畳んだ方が良くない? こいつを出さなきゃ行けない状況は降ろしたらすぐ使える事の方のが大事だろうから…
164 22/01/15(土)09:22:50 No.887008518
てか居たよね 天才外科医でエースパイロットのやつ
165 22/01/15(土)09:22:52 No.887008530
MSパイロット兼用できる医者がいるってことは つまりMSパイロットもできるテロリストの子供が民間人に紛れ込んでるかもしれないってことだよね?
166 22/01/15(土)09:23:11 No.887008585
>化け物じゃんそんなの… どのみち人間じゃねーんだ 見つけ次第殺るぞ!
167 22/01/15(土)09:24:28 No.887008824
>MSパイロット兼用できる医者がいるってことは >つまりMSパイロットもできるテロリストの子供が民間人に紛れ込んでるかもしれないってことだよね? 頭ファントムペインかよ
168 22/01/15(土)09:25:10 No.887008945
>てか居たよね >天才外科医でエースパイロットのやつ スレ画はそれがパイロットだ 護衛のMSがやられたから鉄骨のみでM1アストレイ3機撃破した
169 22/01/15(土)09:25:25 No.887009001
コーディネイターに親でも殺されたのかよ
170 22/01/15(土)09:25:53 No.887009095
>コーディネイターに親でも殺されたのかよ あの世界にはわりといっぱいいる!
171 22/01/15(土)09:26:04 No.887009128
>つまりMSパイロットもできるテロリストの子供が民間人に紛れ込んでるかもしれないってことだよね? はい えっマジでいたよ…怖ェ…
172 22/01/15(土)09:26:35 No.887009222
>コーディネイターに愛息子でも殺されたのかよ
173 22/01/15(土)09:26:53 No.887009271
というかこいつエクリプスより後の機体じゃねーか!
174 22/01/15(土)09:26:54 No.887009275
ドクターはボコボコに負けすぎて愉快な来歴になりすぎだろ
175 22/01/15(土)09:27:32 No.887009399
>ナチュラル共に親でも殺されたのかよ
176 22/01/15(土)09:27:54 No.887009474
>MSへの給電なんて主砲の消費電力に比べたら屁みたいなもんだと思う NJ撃ち込まれた時に電力網に艦艇繋いだら余裕で耐えられたんじゃなかろうか…
177 22/01/15(土)09:28:03 No.887009507
>>ナチュラル共に親でも殺されたのかよ >あの世界にはわりといっぱいいる!
178 22/01/15(土)09:28:17 No.887009557
MSの装甲を戦車では抜けないので蒸し焼きにするしかなかった 中に乗っていたのは……
179 22/01/15(土)09:29:08 No.887009717
>護衛のMSがやられたから鉄骨のみでM1アストレイ3機撃破した 鉄骨て
180 22/01/15(土)09:30:38 No.887010003
M1なんてザクからしたら銃火器持ってるヒョロガリじゃない?
181 22/01/15(土)09:31:13 No.887010117
>馬鹿なナチュラルの彼氏でも殺されたのかよ
182 22/01/15(土)09:31:19 No.887010134
>ドクターはボコボコに負けすぎて愉快な来歴になりすぎだろ 相手が悪過ぎる
183 22/01/15(土)09:31:21 No.887010141
ザクの基本性能は装甲除けばストライク以上だからな…
184 22/01/15(土)09:31:55 No.887010253
>>護衛のMSがやられたから鉄骨のみでM1アストレイ3機撃破した >鉄骨て まず一機目を鉄骨で撃破します ビームライフル向けてきた二機目の腕を取って三機を撃って撃破します 二機目が抜いたビームサーベルを捻って貫いて撃破します ね簡単でしょ?
185 22/01/15(土)09:32:49 No.887010457
>>>護衛のMSがやられたから鉄骨のみでM1アストレイ3機撃破した >>鉄骨て >まず一機目を鉄骨で撃破します >ビームライフル向けてきた二機目の腕を取って三機を撃って撃破します >二機目が抜いたビームサーベルを捻って貫いて撃破します >ね簡単でしょ? 切り裂きエドとジンでガチるよりは楽だな!
186 22/01/15(土)09:33:04 No.887010509
>M1なんてザクからしたら銃火器持ってるヒョロガリじゃない? 護衛のザク三機撃破してるM1三機だからかなりの手練だよ
187 22/01/15(土)09:34:52 No.887010893
モブには無双するけどネームドには苦戦する程度の話作りに丁度いい実力のドクター
188 22/01/15(土)09:35:11 No.887010968
赤十字攻撃と偽装はタリバンやISISですらやらないんだけど CEはもしかしたらやるかもしれねえなぁ~という疑念がある
189 22/01/15(土)09:35:56 No.887011175
>赤十字攻撃と偽装はタリバンやISISですらやらないんだけど 医療施設攻撃くらいなら普通にやってない?
190 22/01/15(土)09:40:45 No.887012395
>医療施設誤爆くらいならアメリカすら普通にやってない?