虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一時期... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/15(土)06:57:04 No.886992876

    一時期大騒ぎしてた人らいたけど結局誰か逮捕されたんだろうか

    1 22/01/15(土)07:06:32 No.886993435

    例が一つも秘密にかすりもしてないのすごくない?

    2 22/01/15(土)07:13:55 No.886993930

    オスプレイは最終兵器か何かか

    3 22/01/15(土)07:21:27 No.886994477

    良くも悪くも普通の人には関係ないって知れ渡っちゃったからな…

    4 22/01/15(土)07:21:30 No.886994478

    街中の公園に通信基地作っておいて秘密なわけねえだろ!!

    5 22/01/15(土)07:22:53 No.886994582

    仮に漫画みたいになったとしても実際にはそんな誰も彼も捕まえられるほどみんな暇じゃないだろうし…

    6 22/01/15(土)07:23:50 No.886994656

    少数のバカが騒いでるだけだし過激なことやりだすし相手にされなくなるやつでしかない

    7 22/01/15(土)07:26:48 No.886994862

    実際に秘密保護法の範囲に指定された案件みてると ちょっと妄想が捗っちゃう >⑤宇宙利用の優位を確保するための能力に関する情報(1-⑥)を1件

    8 22/01/15(土)07:27:50 No.886994956

    >少数のバカが騒いでるだけだし過激なことやりだすし相手にされなくなるやつでしかない スレ画みたいな連中のお陰でキナくさい法律も通っちゃってる節ある

    9 22/01/15(土)07:28:49 No.886995028

    秘密裏に人員輸送するなら日中の人がピクニック気分で入れる山間は飛ばないよ…

    10 22/01/15(土)07:30:04 No.886995123

    ババアを女子って言うのやめろ

    11 22/01/15(土)07:30:10 No.886995131

    マスコミが報道しない自由を使うほうがよっぽど不当な秘密の保護で知る権利の妨害だとよくわかった

    12 22/01/15(土)07:30:10 No.886995133

    >実際に秘密保護法の範囲に指定された案件みてると >ちょっと妄想が捗っちゃう >>⑤宇宙利用の優位を確保するための能力に関する情報(1-⑥)を1件 厨二妄想が刺激されそうなやつだ…

    13 22/01/15(土)07:32:31 No.886995347

    やはり宇宙進出の為の”能力者”の開発が…

    14 22/01/15(土)07:32:40 No.886995364

    ベイダーになんか恨みが

    15 22/01/15(土)07:33:34 No.886995453

    >厨二妄想が刺激されそうなやつだ… ラノベとかでサラッと引用されて「それ私」とかいい出すやつ...

    16 22/01/15(土)07:33:42 No.886995466

    >やはり宇宙進出の為の”能力者”の開発が… シッ! …秘密警察に連れていかれるよ?

    17 22/01/15(土)07:35:42 No.886995636

    技術とかじゃなくて「能力」だもんな…

    18 22/01/15(土)07:37:19 No.886995763

    朝日とか昔騒いでたSEALDsとか 無能な敵が一番の味方なんだよなぁ…

    19 22/01/15(土)07:41:11 No.886996117

    >ベイダーになんか恨みが 描いた人の一般的な悪役観がダースベイダーで止まってるんだろう

    20 22/01/15(土)07:42:27 No.886996230

    >朝日とか昔騒いでたSEALDsとか >無能な敵が一番の味方なんだよなぁ… ただでさえ日本はデモ嫌いな国民性なのに馬鹿みたいにやるから支持が離れる

    21 22/01/15(土)07:43:16 No.886996318

    今見ると女子力アップの部分とかそもそも人権軽視してるだろって感じてしまう

    22 22/01/15(土)07:44:39 No.886996427

    お嬢ちゃんが能力者ならおりゃMIBだっつーの! ギャハハハハ!

    23 22/01/15(土)07:46:27 No.886996591

    頭が悪いとこう言う事やり出しちゃうんだな

    24 22/01/15(土)07:48:09 No.886996738

    銀河帝国はこわいな…

    25 22/01/15(土)07:48:13 No.886996743

    >頭が悪いとこう言う事やり出しちゃうんだな 当人達はむしろ賢いと思ってそうだから…

    26 22/01/15(土)07:50:26 No.886996961

    この能力があれば日本国は宇宙利用での圧倒的優位を確保できる… 故に彼女はその存在自体が秘密保護法によって隠匿されている! 話すべからず…聞くべからず…

    27 22/01/15(土)07:55:48 No.886997454

    >銀河帝国はこわいな… フォース使うからな

    28 22/01/15(土)07:56:01 No.886997473

    警察官を警察官として描かずに悪役の姿で描く時点でなんかな…

    29 22/01/15(土)07:59:01 No.886997772

    何が「秘密」に当たるかはあれほど明言してたろ!?

    30 22/01/15(土)08:01:36 No.886998033

    (そうかつまり能力とはフォースの事…)

    31 22/01/15(土)08:03:09 No.886998197

    知ったな

    32 22/01/15(土)08:03:21 No.886998216

    ブオオ

    33 22/01/15(土)08:05:11 No.886998378

    これ描いた人は読んだ人を騙して保護法に反対させたかったんだよね? 保護法読まずに想像で描いたとか理解出来なかったからとかじゃないよね?

    34 22/01/15(土)08:06:19 No.886998496

    なんでも極端かつオーバーに騒いで 不安を煽るのはあの人達の定石だから…

    35 22/01/15(土)08:06:28 No.886998511

    >これ描いた人は読んだ人を騙して保護法に反対させたかったんだよね? そうだけどまさはるになるからアホが単独犯でやったことにして笑って済ませろ

    36 22/01/15(土)08:07:50 No.886998644

    まぁ大多数の人はそうはならんやろ…ってちゃんと思ってるから

    37 22/01/15(土)08:19:11 No.886999888

    >>頭が悪いとこう言う事やり出しちゃうんだな >当人達はむしろ賢いと思ってそうだから… そういうのの末端の人達って学はないけど地頭とか自頭(謎の造語)と言う単語をよく使ってて その辺のコンプレックスが透けてるなぁと思う時がある

    38 22/01/15(土)08:25:22 No.887000565

    極端な事言って警鐘を鳴らす手法なのだろうけどやり過ぎると誰も聞いてくれなくなるんだよ

    39 22/01/15(土)08:27:43 No.887000837

    あまりにも極端すぎると現実味が消え去るしな

    40 22/01/15(土)08:35:12 No.887001663

    アカが騒ぐとサイレントマジョリティが 反比例的に黙認に向かうから 反対運動は安倍の手先と言う陰謀論

    41 22/01/15(土)08:37:53 No.887001978

    一時期のオスプレイを悪魔の機械のように騒ぐ風潮はなんなだったんだ

    42 22/01/15(土)08:39:00 No.887002137

    >一時期のオスプレイを悪魔の機械のように騒ぐ風潮はなんなだったんだ 日本の防衛力を削りたい人たちが…

    43 22/01/15(土)08:42:02 No.887002493

    まず大前提としてなんだけどこれはまさはるスレではないの?

    44 22/01/15(土)08:43:16 No.887002637

    オスプレイ導入すりゃ防衛強くなると言ってる方が本当は弱くしたいやつかもしれないけど F-35Bとか空母とかオスプレイとかスペック的には圧倒的だけど金食い虫で他に皺寄せいくやつばっかだし 手放しで喜べるもんばっかじゃねえもん

    45 22/01/15(土)08:44:17 No.887002773

    オスプレイがPLAの脅威だったかは疑問 早くて遠くまでたくさん運べるけど 使う地域はホームグラウンドだから圧倒的に制空権取れる訳じゃない

    46 22/01/15(土)08:46:50 No.887003117

    オスプレイより60の方が使い勝手良いよなあ

    47 22/01/15(土)08:49:05 No.887003422

    >まず大前提としてなんだけどこれはまさはるスレではないの? まさはるスレは女子力アップで撃退よ!!

    48 22/01/15(土)08:51:00 No.887003670

    女子力でどうにかなるのか?

    49 22/01/15(土)08:51:15 No.887003700

    不細工に描いてる点は評価できる

    50 22/01/15(土)08:53:46 No.887004048

    オスプレイ反対してたの軍オタだろ

    51 22/01/15(土)08:53:47 No.887004049

    マミはハッキング繰り返したんじゃ…

    52 22/01/15(土)08:54:06 No.887004098

    あきらめないで何回もアクセス!! ってこれ普通に不正アクセスで逮捕されてるだけなのでは…

    53 22/01/15(土)08:56:36 No.887004447

    香港版も描いてあげて

    54 22/01/15(土)08:58:07 No.887004643

    中国は英議会に干渉しようとして金バラまいてると昨日報道されたばっかだしな こういう連中かその上に中国が干渉してそう

    55 22/01/15(土)08:58:10 No.887004658

    >女子力でどうにかなるのか? なによ!

    56 22/01/15(土)09:02:42 No.887005331

    >F-35Bとか空母とかオスプレイとかスペック的には圧倒的だけど金食い虫で他に皺寄せいくやつばっかだし 何も知らないなら黙ってたほうがいいよ

    57 22/01/15(土)09:10:46 No.887006522

    民主主義なんてもう毎年死んでるもんな

    58 22/01/15(土)09:11:09 No.887006575

    オスプレイはいつもの連中が騒いでたから 中国的には好ましいもんんじゃないってはっきりわかる

    59 22/01/15(土)09:11:55 No.887006711

    何の法律が制定される時でもそうだけど その法律があると困る人達の暴れっぷりが本当にいつもひどいね…

    60 22/01/15(土)09:12:00 No.887006723

    こういうのアレコレ言ってた人は今ワクチン陰謀論に足突っ込んでるよね

    61 22/01/15(土)09:12:10 No.887006743

    >オスプレイ導入すりゃ防衛強くなると言ってる方が本当は弱くしたいやつかもしれないけど >F-35Bとか空母とかオスプレイとかスペック的には圧倒的だけど金食い虫で他に皺寄せいくやつばっかだし >手放しで喜べるもんばっかじゃねえもん 反対派の連中は墜落事故と仇名と騒音しか言ってなかったなぁ… 反対派の反対派は沖縄に配備したら中国が脅かされるからだろって話だったけど

    62 22/01/15(土)09:12:48 No.887006855

    >あきらめないで何回もアクセス!! >ってこれ普通に不正アクセスで逮捕されてるだけなのでは… どこのサイトにどう無理矢理入ろうとしたんだろうな…

    63 22/01/15(土)09:13:56 No.887007019

    悪用する恣意的に運用する範囲をなぁなぁで拡大するはまぁわかるしそうだと思うんですよ あなた方の騒ぎ方だと賛成して仲間に見られたくもないしあなた方と近づきたくなくなるんです…

    64 22/01/15(土)09:14:57 No.887007185

    良く黒塗り部分を知る権利がどうのこうのって騒いでるのを見るけど 個人情報や国防に関わる情報はそりゃだせんだろって思うわ

    65 22/01/15(土)09:15:23 No.887007257

    反対派は仕事でやってるんだろうけど 私にも仕事があるから…

    66 22/01/15(土)09:16:16 No.887007374

    女子力ビームも光子力ビームもおんなじよ

    67 22/01/15(土)09:16:22 No.887007390

    >良く黒塗り部分を知る権利がどうのこうのって騒いでるのを見るけど >個人情報や国防に関わる情報はそりゃだせんだろって思うわ もちろん黒塗りの下が本当に出せるか出せないかわかるの塗った側だけじゃん!って話もあって わかるんだけどそれを言う側も稚拙すぎてどっちにも味方したくねえわ…ってなる

    68 22/01/15(土)09:20:25 No.887008078

    どこを開こうとすればマル秘なんて出てくるんだ…

    69 22/01/15(土)09:22:20 No.887008429

    反社が一番困る法律だからなこれ

    70 22/01/15(土)09:22:29 No.887008458

    >どこを開こうとすればマル秘なんて出てくるんだ… 自衛隊内部に侵入して直接情報漁るとか…

    71 22/01/15(土)09:24:24 No.887008815

    >>どこを開こうとすればマル秘なんて出てくるんだ… >自衛隊内部に侵入して直接情報漁るとか… 訓練された諜報員ですよね?

    72 22/01/15(土)09:24:27 No.887008821

    >SEALDs あー字面でSDGsなんか胡散臭いと感じてしまってたのはコレの影響かもしれん

    73 22/01/15(土)09:25:01 No.887008922

    >>どこを開こうとすればマル秘なんて出てくるんだ… >自衛隊内部に侵入して直接情報漁るとか… そりゃタイホされるわ

    74 22/01/15(土)09:26:05 No.887009131

    マル秘のソースが陰謀論者の脳内じゃないければいいんだけど

    75 22/01/15(土)09:26:38 No.887009231

    >反社が一番困る法律だからなこれ マスコミも困ってたからな 北海道だかで大学に侵入して盗聴だかしてた記者が逮捕された時も「やりすぎ」って騒いでたし

    76 22/01/15(土)09:27:56 No.887009487

    これだからシロートはが自虐ネタとはね

    77 22/01/15(土)09:27:57 No.887009489

    官邸だかに鍵かけてたときもキレてたよね 侵入できないって 侵入すんなよ

    78 22/01/15(土)09:29:09 No.887009724

    自分たちは何やっても許されると思ってるフシがあるよね

    79 22/01/15(土)09:31:08 No.887010099

    この手の人間には住みにくい世界になった 世間からも白い目で見られてるからね…

    80 22/01/15(土)09:32:02 No.887010279

    >北海道だかで大学に侵入して盗聴だかしてた記者が逮捕された時も「やりすぎ」って騒いでたし いまだにブーブー言っててマスコミはもう反社扱いでいいやって

    81 22/01/15(土)09:32:06 No.887010292

    >この手の人間には住みにくい世界になった >世間からも白い目で見られてるからね… 数は少なくなっても絶滅はしないんだろうな

    82 22/01/15(土)09:32:23 No.887010349

    55年体制と学生デモが自社のマッチポンプ自作自演芝居だったのに 一部の人がマジになって戻れてないから…

    83 22/01/15(土)09:32:40 No.887010428

    ここまで頭悪いと反対してるのは知能の足りてないアホばっかっていうレッテル貼りをするために 権力側が仕掛けてるのではとすら思えてくる

    84 22/01/15(土)09:33:19 No.887010563

    中国みたいな強権監視社会も困るから政府権力に対するチェック機能や勢力は不可欠なんだけど どいつもこいつも無能すぎて結果的にアシストしてんじゃねーか…ってなるのはほんと困る

    85 22/01/15(土)09:34:07 No.887010725

    これも全て安倍ってやつの仕業なんだ

    86 22/01/15(土)09:34:41 No.887010858

    デモも組合活動もストもやり辛くしてくれた お遊戯的な事なら他所でやってくれる?

    87 22/01/15(土)09:34:50 No.887010886

    デマばら撒いてデマ信じ込ませれば勝ち デマだとバレても政府の説明不足と言えば勝ち

    88 22/01/15(土)09:36:09 No.887011222

    共産党がよくやる猫の手のネガキャン つい先日も周辺に畑しかない土地でオスプレイを撮影して存在しない近隣住民への騒音被害を訴えてた

    89 22/01/15(土)09:36:44 No.887011353

    スレ画みたいにバカみたいに騒ぐとバカが騒いでるだけだなって風潮ができて社会的にその事案自体がスルーされやすくなる現象あるけど これが利用されてる事案多分いくつかあるよね…

    90 22/01/15(土)09:38:32 No.887011796

    スレ画はアレ過ぎて論外で置いとくとして 現代日本の政治が暴走する事もまあないと思うけど それでもそのきっかけになる可能性がわずかでもあるようなものが出来る時騒がれるのは当然だと思うわ

    91 22/01/15(土)09:38:53 No.887011875

    >スレ画みたいにバカみたいに騒ぐとバカが騒いでるだけだなって風潮ができて社会的にその事案自体がスルーされやすくなる現象あるけど うん >これが利用されてる事案多分いくつかあるよね… 病気だぞ

    92 22/01/15(土)09:40:02 No.887012153

    いくら政府が胡散臭かろうがそれを批判する野党とかマスコミがゴミ過ぎてな 政府のほうがマシ

    93 22/01/15(土)09:40:33 No.887012334

    日本は嘘だろってぐらい情報ダダ洩れだから 秘密などあるだろうか

    94 22/01/15(土)09:40:35 No.887012348

    日弁連がわざわざ反対するページでかでか作ってるけどこれってやっぱり…

    95 22/01/15(土)09:40:45 No.887012393

    >病気だぞ 改行凄いですね

    96 22/01/15(土)09:41:05 No.887012497

    どうでもいいことを無能みたいなノリで喚き散らすのでその類の事をそもそも聞きたくなくなってくる よくない流れだなとは思うものの真に受けすぎるとしんどいからしょうがない

    97 22/01/15(土)09:41:14 No.887012545

    まず批判してる側の信頼の方が地の底に落ちてるからな…