ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/15(土)02:16:00 No.886971132
身近な人から感染者出ると急に現実味が出てくる
1 22/01/15(土)02:18:29 No.886971651
何回感染しても覚えない筋肉はうらぎらない
2 22/01/15(土)02:20:52 No.886972099
妙に味のある漫画だな
3 22/01/15(土)02:22:02 No.886972296
タイムリーにも夕方に同僚の娘さんが陽性って電話があった 明日仕事行ったら検査キット使わないと…
4 22/01/15(土)02:22:44 No.886972432
この人の漫画好き
5 22/01/15(土)02:23:18 No.886972538
>タイムリーにも夕方に同僚の娘さんが陽性って電話があった >明日仕事行ったら検査キット使わないと… その場合濃厚接触者ってことになるの?
6 22/01/15(土)02:23:47 No.886972623
まあこの勢いで増えてりゃそりゃあなあ
7 22/01/15(土)02:25:55 No.886973007
ハンバーガーちゃんと言うかマシーナリーともこのとこで見るけど この人「」なんです?
8 22/01/15(土)02:27:56 No.886973386
本人に聞いてこいよ
9 22/01/15(土)02:28:36 No.886973501
これは左から右に読むのか
10 22/01/15(土)02:29:02 No.886973573
妖精さんがちゃんと妖精の輪に居てふふってなった
11 22/01/15(土)02:29:50 No.886973691
左から右に読むの珍しいな
12 22/01/15(土)02:31:51 No.886974050
俺熱が出てなくても 部屋で一人になるとごめんなさいって言ってるわ
13 22/01/15(土)02:33:19 No.886974293
ヒだと左から右にスクロールするからこの向って人もいる
14 22/01/15(土)02:35:09 No.886974607
ノイローゼとかアライさんとか何かやべーワードが散見されるんですが
15 22/01/15(土)02:37:17 No.886974958
かなりメンタルをやられてる人の漫画だ…
16 22/01/15(土)02:38:33 No.886975154
両親と暮らしてて良かったね 一人だと死ぬ
17 22/01/15(土)02:39:13 No.886975261
先月マッサージ受けたらその方の親戚2名がコロナで亡くなったって聞いて初めて現実味を感じた
18 22/01/15(土)02:40:17 No.886975421
俺も同僚と言うか会社の人が亡くなってやべえなってなったわ
19 22/01/15(土)02:40:45 No.886975493
ちょっと増え方が急すぎません?
20 22/01/15(土)02:42:40 No.886975792
海外のニュースとインタビューで見た限りだとワクチン3回接種したけど感染した 別部屋にいたのに感染した 2メートル離れてたのに感染したって
21 22/01/15(土)02:43:04 No.886975850
過去にノイローゼの経験があるのは幸いか?
22 22/01/15(土)02:44:47 No.886976141
うちの周りでは普通に寿命なんだけど葬儀関係の苦悩が聞こえてくる
23 22/01/15(土)02:46:31 No.886976442
解熱剤飲んでも熱のピーク来るんだ 強制的に下がるもんだと思ってたわ
24 22/01/15(土)02:50:28 No.886977038
>左から右に読むの珍しいな 文字が横書きだからじゃない? アメコミも左から右
25 22/01/15(土)02:51:02 No.886977137
やっぱ感染しないのが最強だわ…
26 22/01/15(土)02:55:37 No.886977786
家族にオミクロン陽性出たけどほぼ無症状 俺も検査結果待ちだけど軽い発熱と筋肉痛のみ つらい
27 22/01/15(土)02:57:09 No.886977987
周りで爆発的に増えてきた こりゃ自分も時間の問題かもしれん
28 22/01/15(土)02:58:09 No.886978115
webcam問診が未来的で良い
29 22/01/15(土)02:58:59 No.886978201
過去のノイローゼ経験から~とかサラっと書いてる…
30 22/01/15(土)02:59:02 ID:01jn/QaU 01jn/QaU No.886978212
>先月マッサージ受けたらその方の親戚2名がコロナで亡くなったって聞いて初めて現実味を感じた そんな話される客の身にもなれよマッサージ師…
31 22/01/15(土)02:59:11 No.886978235
俺も最初混乱したけど横文字だからなんとか気付けた
32 22/01/15(土)03:01:24 No.886978500
ノイローゼ慣れしてるのなんなん…
33 22/01/15(土)03:01:48 No.886978550
ところどころ闇がふけえな!?
34 22/01/15(土)03:04:13 No.886978836
この人は人間の顔が分からないから動物のキャラデザで描いてるんじゃないだろうな 俺もメンタルやって人間が見れなくなったから心配だ
35 22/01/15(土)03:05:05 No.886978930
早くもっと弱く進化しろコロナ 一般人がイメージする軽症レベルまで
36 22/01/15(土)03:05:37 No.886978995
三十九度出ても入院はしないのか…
37 22/01/15(土)03:11:31 No.886979675
>三十九度出ても入院はしないのか… 分類的には軽症だから
38 22/01/15(土)03:13:33 No.886979879
ニュースで軽症軽症って言うけど多分イメージしてる軽症とは程遠い
39 22/01/15(土)03:16:21 No.886980115
死亡する程度ではない=軽症
40 22/01/15(土)03:16:22 No.886980116
後半のハーブか何かやってる感すごい
41 22/01/15(土)03:18:17 No.886980297
こないだ整体行ったら反ワクの人が自説開陳してて まさに今そいつを施術中のニーチャンが顔引きつらせながらははh…そーっすね…みたいな対応してて気の毒すぎた 行くなよ
42 22/01/15(土)03:20:33 No.886980502
この人村の住民かな…
43 22/01/15(土)03:23:03 No.886980694
>こないだ整体行ったら反ワクの人が自説開陳してて >まさに今そいつを施術中のニーチャンが顔引きつらせながらははh…そーっすね…みたいな対応してて気の毒すぎた >行くなよ 元気なのは結構なんじゃねえの? いつまでその元気をコロナが担保してくれるのか知らんけどな
44 22/01/15(土)03:23:41 No.886980748
>後半のハーブか何かやってる感すごい 精神系の薬も飲んでる人らしいので
45 22/01/15(土)03:25:04 No.886980862
8月ごろ掛かったけど38℃ぐらいで済んだしなんなら起きてる間パソコンでimgやれる程度だったな
46 22/01/15(土)03:31:54 No.886981404
>後半のハーブか何かやってる感すごい 熱せん妄ってやつかな?
47 22/01/15(土)03:35:04 No.886981671
正直毎週末よく遠出してるなー思ってたのでまぁそのうちかかるのではとは思ってた
48 22/01/15(土)03:36:42 No.886981804
ちんちん完了済みの人のおミクロんの症状どんなもんなんだろう
49 22/01/15(土)03:36:55 No.886981815
ヒは見てたけど通勤も帰省も関係なく年末年始の休みに北海道に旅行に行って感染して関東に帰ってくる お気の毒にとは思うけど行動が無責任すぎてな
50 22/01/15(土)03:39:55 No.886982032
メンタルのディフェンス法かあ
51 22/01/15(土)03:44:59 No.886982398
旅行に責任もなんもないだろ
52 22/01/15(土)03:46:01 No.886982477
文章見てると頭がいい人なんだろうなって思う それが不幸になってる人だなとも思う
53 22/01/15(土)03:57:08 No.886983276
無責任とまでは思わないけどこの状況下でやたら頻繁に旅行してたみたいだしね… 遠出好きだけどリスクが怖くてずっと自粛してる人のほうが多数派だもんなぁ
54 22/01/15(土)04:00:53 No.886983546
まぁリスクとってたんだから感染はしょうがないんじゃね
55 22/01/15(土)04:01:42 No.886983610
なんで左下みたいになるのかがわからん
56 22/01/15(土)04:04:09 No.886983784
1つ目キャラかと思ったら母だった
57 22/01/15(土)04:06:46 No.886983965
布団をかけると煮える暑さで取ると凍える寒さって何…!? 取りあえず絶対罹りたくないことはわかった!
58 22/01/15(土)04:11:34 No.886984287
コロナ下で頻繁に旅行行くぐらいなんだからむしろメンタル強い人なんだと思ってた
59 22/01/15(土)04:12:21 No.886984347
割と周りでノーマスクが増えてきてこわい
60 22/01/15(土)04:13:38 No.886984424
インフルエンザ罹った時吐きまくって救急病院で点滴打ってもらった途端強烈な寒気で痙攣して毛布かけてもらったら頭発熱してるからやたら暑いってあったんで同じ状況と思われる これでもちょっと軽目って判断された それ以上だからコロナって大問題なんだわな
61 22/01/15(土)04:16:56 No.886984628
同居人がいて車あったからなんとかなったけど一人暮らしだと高熱出た時に病院行くのどうしようもないよな タクシーや公共交通機関使うわけにもいかんし
62 22/01/15(土)04:19:20 No.886984788
流石にそこまでしんどいなら救急車呼んでいいのよ
63 22/01/15(土)04:20:13 No.886984842
仮にイギリス並の割合の感染者数が出るとしたら 日本の人口からいって35万人くらいかな うーんちょっと想像つかんけど 石を投げれば感染者に当たる感じになるんかな
64 22/01/15(土)04:23:41 No.886985054
たぶん自分は大丈夫
65 22/01/15(土)04:36:18 No.886985748
>>左から右に読むの珍しいな >文字が横書きだからじゃない? >アメコミも左から右 あとまんがサイエンスも左から右だ
66 22/01/15(土)04:41:49 No.886986025
今ヨダレで調べてくれるんだ 未だに鼻に綿棒突っ込む時代遅れのアレやってんのかと思ってた
67 22/01/15(土)04:41:56 No.886986033
なんか読みづらいなスレ画
68 22/01/15(土)04:49:01 No.886986357
あれ思ったより感染増えてるぞ…!? ってなってきたし自粛しないとな
69 22/01/15(土)04:55:38 No.886986647
ハンバーガーとかもコロナ舐め太郎だし あそこらへんエコーチェンバー的にコロナ軽視する空気できてそう
70 22/01/15(土)05:02:26 No.886986996
元からあんまり外出ないし…
71 22/01/15(土)05:07:16 No.886987263
でも熱あると過去のトラウマがフラッシュバックすることはあるよね
72 22/01/15(土)05:11:10 No.886987489
苦しさから逃げることに必死でそこまで頭まわらなかったなコロナではなく別の病気だけど
73 22/01/15(土)05:26:16 No.886988277
>なんで左下みたいになるのかがわからん 高熱で脳が煮えてる
74 22/01/15(土)05:37:30 No.886988884
>でも熱あると過去のトラウマがフラッシュバックすることはあるよね 脳が命の危機を感じて記憶を漁って対処法を探してるのかな
75 22/01/15(土)06:20:04 No.886990988
ノイローゼ経験が生かされたの好き