22/01/15(土)00:21:28 俺の中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/15(土)00:21:28 No.886942288
俺の中では間違いなく名作だった
1 22/01/15(土)00:24:43 No.886943191
続け!!
2 22/01/15(土)00:25:12 No.886943319
Abemaで一挙やってたらつい見てしまうやつ
3 22/01/15(土)00:25:52 No.886943510
>俺の中では間違いなく放火魔
4 22/01/15(土)00:26:31 No.886943699
1話で目を付けてた「」が何人か居て戦慄したアニメ
5 22/01/15(土)00:27:31 No.886943962
目を覚ませ
6 22/01/15(土)00:28:42 No.886944290
OP曲は間違いなく名曲
7 22/01/15(土)00:29:30 No.886944529
コミカライズの方の作画すっごい当たり引いてない?
8 22/01/15(土)00:33:30 No.886945754
ゴロゴロ提供には完全にやられた
9 22/01/15(土)00:35:01 No.886946241
圧倒魅了されるほど手放しで面白いというわけではないんだけど なんとなく愛おしい感じで好きなアニメ
10 22/01/15(土)00:37:35 No.886947117
このアニメにはスナック菓子とかインスタントラーメンみたいな良さがある
11 22/01/15(土)00:38:43 No.886947491
現地人のネーミングセンスが良い
12 22/01/15(土)00:39:47 No.886947841
リソースの使い道が完璧だったアニメ
13 22/01/15(土)00:43:56 No.886949251
>このアニメにはスナック菓子とかインスタントラーメンみたいな良さがある なるほどそれだ
14 22/01/15(土)00:44:33 No.886949430
金払って見るほどじゃないけどやってたら見たくなるやつ
15 22/01/15(土)00:47:45 No.886950490
見たいものを見せてくれる感がいいよね
16 22/01/15(土)00:49:21 No.886950975
第二皇女がかわいい
17 22/01/15(土)00:51:18 No.886951587
マウントフジ良いよね
18 22/01/15(土)01:00:36 No.886954148
主人公が左京さんぽい出で立ちだったので つい66兆円賭けてしまった「」は少なくないと思う
19 22/01/15(土)01:02:05 No.886954509
>コミカライズの方の作画すっごい当たり引いてない? 連載開始時既にかなり上手いのに最新刊でさらに上手くなっていてビビる
20 22/01/15(土)01:03:02 No.886954762
>1話で目を付けてた「」が何人か居て戦慄したアニメ 魔王様がCVツダケンの時点でこれは違うなと思ったよ
21 22/01/15(土)01:03:45 No.886954944
左京さんだったりクラフト隊長だったり
22 22/01/15(土)01:06:01 No.886955561
気に入らない村人が数人いたからって 村に火かけて逃げるって発想が理解できない
23 22/01/15(土)01:06:33 No.886955704
こういうのばかりだとそれはそれで飽きるけどひねりを利かせたアニメばかりの中にあると価値がある 初見ではあまりのストレートさに驚いた
24 22/01/15(土)01:07:34 No.886955961
マツコみたいな奴がマツコじゃなくなるまで見たかったな…
25 22/01/15(土)01:07:53 No.886956050
熱く内容を語るほどの内容が無いのがまたいい 少し寂しいけど
26 22/01/15(土)01:08:51 No.886956263
>マツコみたいな奴がマツコじゃなくなるまで見たかったな… はーネタバレくらったわー2期楽しみにしてたけどネタバレくらったわー
27 22/01/15(土)01:09:23 No.886956407
>熱く内容を語るほどの内容が無いのがまたいい >少し寂しいけど もうちょっと先に進めば聖女の次女が生き別れた幼馴染と感動の再会出来る話あるんだけどな… 2期…!
28 22/01/15(土)01:09:26 No.886956422
見るものが決まらないときにとりあえず流しておきたいアニメ プライムに帰ってきて
29 22/01/15(土)01:09:56 No.886956547
マダムエビフライだっけ もうだいぶうろ覚えだ…
30 22/01/15(土)01:10:27 No.886956654
面白かったけどなにこれ世間的に評価良くないの?
31 22/01/15(土)01:11:17 No.886956864
友人に無茶苦茶勧められて見たけど内容は兎も角何故勧めてきたのかは分かった気がした
32 22/01/15(土)01:11:46 No.886956975
かおりすき
33 22/01/15(土)01:12:29 No.886957134
どうせ「」だけが言ってるんだろ… とか思ったらアマプラの評価も似たような感じで駄目だった
34 22/01/15(土)01:12:45 No.886957185
毎回名前のテロップ出してくれてありがたい
35 22/01/15(土)01:12:45 No.886957186
>マダムエビフライだっけ >もうだいぶうろ覚えだ… エビフライバタフライ
36 22/01/15(土)01:12:49 No.886957196
>2期…! 1期のノリでできるかな…
37 22/01/15(土)01:13:21 No.886957317
原作者も作ってるスタッフも視聴者も 何でこんないい感じになったのか分からないアニメ
38 22/01/15(土)01:14:46 No.886957656
世紀末聖女とか言うパワーワード
39 22/01/15(土)01:15:48 No.886957899
スフィア! スフィア! かおり 聖なる三姉妹!
40 22/01/15(土)01:16:06 No.886957970
>>熱く内容を語るほどの内容が無いのがまたいい >>少し寂しいけど >もうちょっと先に進めば聖女の次女が生き別れた幼馴染と感動の再会出来る話あるんだけどな… >2期…! 三女では?
41 22/01/15(土)01:16:12 No.886957995
>面白かったけどなにこれ世間的に評価良くないの? ディスク売れなかったし2期は無いだろうな
42 22/01/15(土)01:16:44 No.886958137
>原作者も作ってるスタッフも視聴者も >何でこんないい感じになったのか分からないアニメ ひどい
43 22/01/15(土)01:17:14 No.886958239
ウサミミが意図的に語尾付けてるのが面白かった
44 22/01/15(土)01:17:20 No.886958261
アニメしか知らないけど見るのに頭使わなくていいしな たとえ映像的に無職転生クラスだとしても一般受けするかといったら受けないと思う お転婆聖女がおしりぺんぺんされてぷんすか怒るようなゆるさが好き
45 22/01/15(土)01:18:31 No.886958530
あのCV.緑川戦のゆるさよ
46 22/01/15(土)01:18:42 No.886958577
EDのシルエットに誰これって言ったのは原作者だったか
47 22/01/15(土)01:18:43 No.886958579
ツダケンのおかげな比率高い気はする
48 22/01/15(土)01:19:01 No.886958657
>あのCV.緑川戦のゆるさよ ゴロゴロゴロ
49 22/01/15(土)01:19:23 No.886958743
ウサギ村で土いじりしてるルナとアク可愛かった
50 22/01/15(土)01:19:28 No.886958762
abemaでひたすらローテされて視聴者数多かったら異世界食堂みたいに2期作られるかもしれない
51 22/01/15(土)01:19:58 No.886958856
魔王様温泉旅館作るの巻
52 22/01/15(土)01:20:10 No.886958910
ツダケンパワーだけで持たせたある意味凄い作品
53 22/01/15(土)01:20:34 No.886958999
ぐえー ゴロゴロゴロは緑川レベルの声優にやらせることか…?ってなった
54 22/01/15(土)01:20:37 No.886959009
声優が終始楽しそうな感じで和む
55 22/01/15(土)01:20:57 No.886959081
自分でもあの1話で何故視聴を継続しようと思ったのか考えたけど ツダケンの声が耳にいいのとアクがかわいかったからで そこは最終話まで全くブレなかった
56 22/01/15(土)01:22:02 No.886959320
骨董屋に適当に言いくるめて金出させる
57 22/01/15(土)01:22:07 No.886959339
アニメみたあとにコミカライズのお耽美な絵に驚く
58 22/01/15(土)01:23:50 No.886959793
村で蔑ろにされてる女の子救ってひどい世界だと思ったのは最初だけ
59 22/01/15(土)01:23:50 No.886959794
>ディスク売れなかったし2期は無いだろうな 売れなかったのか…まあ売れないだろうな… ルナのパンツつけてくれたら少し考える
60 22/01/15(土)01:25:02 No.886960055
次女の聖女が面白かった記憶
61 22/01/15(土)01:26:11 No.886960341
デスマンでツッコミながら見るの楽しかったよ
62 22/01/15(土)01:26:22 No.886960383
次があったらダンジョンで装備探しするんだっけ
63 22/01/15(土)01:26:43 No.886960463
原作面白いよ
64 22/01/15(土)01:26:44 No.886960465
リソースが無いのでこうしてキャスティングと女の子の作画にコストを振る 名作できた!
65 22/01/15(土)01:29:46 No.886961182
ドムにのってそうなのが出てきた最終回……続け!
66 22/01/15(土)01:30:19 No.886961307
>次があったらダンジョンで装備探しするんだっけ …何か目的のある作品だったっけこれ…?って素で思ってしまった そういえばゲーム転生の謎を解明するんだったな
67 22/01/15(土)01:31:59 No.886961737
続け!まで入れて完璧だった