虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/14(金)20:48:31 ダイド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/14(金)20:48:31 No.886856225

ダイドーはばかなの?

1 22/01/14(金)20:48:50 No.886856355

キッショ

2 22/01/14(金)20:48:55 No.886856395

きっしょ

3 22/01/14(金)20:49:53 No.886856773

だからなんでこんなに指推すんだよコラボ商品は!?

4 22/01/14(金)20:50:02 No.886856822

食えなきゃ意味無いだろ

5 22/01/14(金)20:50:20 No.886856925

電車で見たら二度見する

6 22/01/14(金)20:51:06 No.886857257

耳から出る物でもないだろ?!

7 22/01/14(金)20:51:22 No.886857355

BTワイヤレスメカ丸イヤホンはいつか出るかな

8 22/01/14(金)20:52:04 No.886857617

みんなこの指好きすぎる…

9 22/01/14(金)20:52:33 No.886857809

終わってんじゃねーか!

10 22/01/14(金)20:54:43 No.886858633

今は耳からうどんより指生やす時代か…

11 22/01/14(金)20:55:19 No.886858866

耳に指付いてますよ

12 22/01/14(金)20:56:43 No.886859424

メロンパン入れも作らなきゃ

13 22/01/14(金)20:57:39 No.886859778

指がフリー素材になってるの面白い

14 22/01/14(金)21:01:02 No.886861079

でもコラボ関連では一番本題に沿ったアイテムだと思う

15 22/01/14(金)21:02:13 No.886861565

めっちゃ欲しい…マンションの下の階の廊下に設置したい…

16 22/01/14(金)21:03:41 No.886862183

棘刺さりそう

17 22/01/14(金)21:04:18 No.886862466

めっちゃ持ち歩きにくそう

18 22/01/14(金)21:04:36 No.886862618

ドヤ顔がかわいいな

19 22/01/14(金)21:04:44 No.886862661

カタケチな手羽先

20 22/01/14(金)21:09:11 No.886864683

なんで指先上にしないの

21 22/01/14(金)21:10:03 No.886865215

まあファンが喜ぶならばそれで良かろう…

22 22/01/14(金)21:10:24 No.886865360

これのグミもあるのは

23 22/01/14(金)21:10:54 No.886865623

コラボなんでもかんでも指に頼るの良くないよ というか皆で悪ノリしてるでしょ

24 22/01/14(金)21:11:59 No.886866127

グミも指だしな

25 22/01/14(金)21:12:06 No.886866178

週刊ダイヤモンドみたいな

26 22/01/14(金)21:12:54 No.886866591

指以外に印象に残るアイテム少ないし…

27 22/01/14(金)21:13:11 No.886866710

>でもコラボ関連では一番本題に沿ったアイテムだと思う 指がイヤホンになるのが?

28 22/01/14(金)21:13:17 No.886866760

でもアニメ化の範囲内で他に推せそうなアイテムなんかあるかな? もっともっと先まで行けば東堂のロケットとかあるけどさぁ

29 22/01/14(金)21:13:55 No.886867052

指型USB見たわそういや

30 22/01/14(金)21:15:11 No.886867656

>これのグミもあるのは 食い物をこれモチーフにするのは本当にやめた方がいいと思う

31 22/01/14(金)21:15:11 No.886867658

指チョコは流石にどうかと思ったぞ

32 22/01/14(金)21:15:51 No.886867934

>指以外に印象に残るアイテム少ないし… サイコロ!

33 22/01/14(金)21:16:33 No.886868267

指を耳から出してどうする

34 22/01/14(金)21:16:58 No.886868451

鬼滅が受けたからかもしれんけど この漫画を子供向けに商品展開するのは今でもどうかと思う

35 22/01/14(金)21:17:26 No.886868681

指は食べ物だし…

36 22/01/14(金)21:18:35 No.886869224

というかなんでダイドーとのコラボでイヤホンなんだよ

37 22/01/14(金)21:19:53 No.886869793

新春限定とかいろんなところでIQ低いな…

38 22/01/14(金)21:20:15 No.886869958

スクナの指は20本もあるのよ!2本くらいなによ!?

39 22/01/14(金)21:20:50 No.886870216

>だからなんでこんなに指推すんだよコラボ商品は!? そういやもうすぐバレンタインだな…

40 22/01/14(金)21:21:22 No.886870429

この指酷使されすぎじゃない?

41 22/01/14(金)21:21:53 No.886870637

また指智代子の季節が来るか

42 22/01/14(金)21:22:16 No.886870796

それにしてもマーチャンダイジングに向いてない作品だよな

↑Top