直し方... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/14(金)20:46:36 No.886855487
直し方わからん
1 22/01/14(金)20:48:47 No.886856338
わかんねぇのにバラすな
2 22/01/14(金)20:49:37 No.886856672
>わかんねぇのにバラすな だってスティックが勝手に動くし
3 22/01/14(金)20:51:01 No.886857216
…何でスティックの修理ぐらいで全部取っ払ったの!?
4 22/01/14(金)20:54:40 No.886858613
>…何でスティックの修理ぐらいで全部取っ払ったの!? 一番下まで行かないとスティック修理まで行かないぞ
5 22/01/14(金)20:59:07 No.886860323
>わかんねぇのにバラすな バラし順を覚えてれば大丈夫だろ 忘れた
6 22/01/14(金)21:03:23 No.886862055
青いのって配線?
7 22/01/14(金)21:03:48 No.886862229
またそうやって諦めるのか
8 22/01/14(金)21:13:07 No.886866691
>青いのって配線? 信号を伝えるシート状のやつみたいね 技術を感じる
9 22/01/14(金)21:20:43 No.886870157
コントローラー 分解でググると写真いっぱい出てくるから参考にしな
10 22/01/14(金)21:21:19 No.886870406
コードないしただはめ込んでいくだけじゃんか
11 22/01/14(金)21:24:07 No.886871564
トリガーのはめ込みがちょっと面倒
12 22/01/14(金)21:36:56 No.886876895
タッチ部分もうまい事はめないと面倒だったな
13 22/01/14(金)21:37:23 No.886877068
今の時代分解レクチャー動画とかあるんじゃないの
14 22/01/14(金)21:38:15 No.886877479
ツベに豊富に修理動画あるから見なさる
15 22/01/14(金)21:39:05 No.886877829
youtubeの修理動画見ながら直せ
16 22/01/14(金)21:45:48 No.886880676
もう後戻りは出来んぞ 組み立て方を忘れちまったからな