22/01/14(金)20:00:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/14(金)20:00:26 No.886837328
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/14(金)20:04:55 No.886838993
酷すぎて駄目だった
2 22/01/14(金)20:06:33 No.886839678
これ本当にネタにしていいやつ…?
3 22/01/14(金)20:07:05 No.886839920
めっちゃ面白いじゃん
4 22/01/14(金)20:08:29 No.886840503
>これ本当にネタにしていいやつ…? 戒めとして漫画にするのもアリだと思うぜ?
5 22/01/14(金)20:09:31 No.886840930
…こ …こ
6 22/01/14(金)20:11:57 No.886841822
面白いけど関係者に見つかったら絶対に怒られるやつじゃん
7 22/01/14(金)20:13:09 No.886842261
絶対笑う
8 22/01/14(金)20:14:42 No.886842839
当事者じゃないから笑えるが…
9 22/01/14(金)20:15:37 No.886843194
そんなダメージあんのこのペン?
10 22/01/14(金)20:15:58 No.886843327
いや筆記具も何も用意してないのもどうかと思うが…
11 22/01/14(金)20:16:00 No.886843338
でもここで怒るか笑って許すかで須藤部長の器の大きさが測れるな
12 22/01/14(金)20:16:56 No.886843683
ネタにしたこと会社に即効バレそう
13 22/01/14(金)20:17:41 No.886843957
そんな邪悪なアイテム売ってるのか
14 22/01/14(金)20:21:17 No.886845383
そんなもん会社に置いとくなよ…
15 22/01/14(金)20:22:33 No.886845893
>いや筆記具も何も用意してないのもどうかと思うが… まさかこの場で即決になるとは思えないほどデカい案件だったとか…
16 22/01/14(金)20:23:30 No.886846269
須藤部長はぶちギレていいと思う
17 22/01/14(金)20:23:49 No.886846405
見てる分にはコントすぎて楽しい
18 22/01/14(金)20:24:14 No.886846574
テッテレー看板を用意しておけば笑って済んだかもしれない
19 22/01/14(金)20:24:28 No.886846664
ヒヤリハット事案として共有しないとな
20 22/01/14(金)20:24:35 No.886846706
非はこちら側に全力であるけど そんなデカい契約をこれでトばすなんてこと相手もするかな…?
21 22/01/14(金)20:25:02 No.886846895
悲劇と喜劇は紙一重だな…
22 22/01/14(金)20:25:20 No.886847044
面は覚えられたと思う
23 22/01/14(金)20:25:21 No.886847048
結局商談はどうなったんだろ…
24 22/01/14(金)20:25:41 No.886847181
部長って言うから上司かと思って読んだけどよく見たらお客様の方だった
25 22/01/14(金)20:26:46 No.886847627
>結局商談はどうなったんだろ… まあ雷が落ちたくらいで済むだろ…
26 22/01/14(金)20:26:48 No.886847645
心構えなしだと声あげるよね
27 22/01/14(金)20:27:24 No.886847878
(おもしれー社員…)してくれるかもしれない
28 22/01/14(金)20:27:36 No.886847957
上司ならまだしもこれビリビリしてんの先方か…
29 22/01/14(金)20:28:15 No.886848181
板ガムと思ったらパッチンとかブーブークッションとか好きそう
30 22/01/14(金)20:28:46 No.886848385
…こ …こ
31 22/01/14(金)20:29:45 No.886848768
>部長って言うから上司かと思って読んだけどよく見たらお客様の方だった まぁええやろ…
32 22/01/14(金)20:30:15 No.886848951
書くかどうか迷ったってことはダメになったのでは
33 22/01/14(金)20:30:15 No.886848953
その後どうなりましたか?のリプライにここではちょっと…って言ってたからうn
34 22/01/14(金)20:30:20 No.886848983
>そんなデカい契約をこれでトばすなんてこと相手もするかな…? ノリを見るに相手にとってはどこに頼んでもいい程度の契約なのでは
35 22/01/14(金)20:31:40 No.886849514
これ見られたらまた怒られるのでは
36 22/01/14(金)20:31:47 No.886849561
嘘つきはことさら事実と強調する
37 22/01/14(金)20:32:11 No.886849721
ビリビリペンのスクショ上げてたけど これはわからんわ
38 22/01/14(金)20:32:28 No.886849814
ジョークグッズ 電撃ペンで検索すると割とあるな…
39 22/01/14(金)20:32:42 No.886849912
まあ噓なら嘘で面白い作り話だし安心できるからいいよ…
40 22/01/14(金)20:33:14 No.886850131
>嘘つきはことさら事実と強調する お前生きてて楽しくなさそうだな
41 22/01/14(金)20:33:37 No.886850288
この手の電気ってバチッって感じでただ痛いだけで面白くもなんともないんだよな PC漏電してる時に筐体から手離れなくなった時のじんわりしたビリビリ感の方が楽しさはあった
42 22/01/14(金)20:33:58 No.886850417
>ジョークグッズ 電撃ペンで検索すると割とあるな… マジック型のやつもあって既製品に酷似しててこれは分からん
43 22/01/14(金)20:34:29 No.886850627
永久に飲みの席でこの話しちゃうわこんなことしたら
44 22/01/14(金)20:35:22 No.886850956
ググったけど確かに畏まった場でお客様に出してしまいそうなデザインだ…
45 22/01/14(金)20:36:43 No.886851510
でも須藤部長サイドも自社で上司に 相手方に電撃喰らわされたから契約蹴りましたって報告しづらくない?
46 22/01/14(金)20:38:01 No.886852075
>相手方に電撃喰らわされたから契約蹴りましたって報告しづらくない? その報告聞いたら絶対笑うわ
47 22/01/14(金)20:38:08 No.886852117
し…死んでる…
48 22/01/14(金)20:38:34 No.886852306
>し…死んでる… 生きてるって!!
49 22/01/14(金)20:39:13 No.886852570
むこうさんはあまり怒らないけど上司がブチギレ金剛になるやつ
50 22/01/14(金)20:39:29 No.886852681
クラウドサインにしておけばこんなことには
51 22/01/14(金)20:39:47 No.886852797
かかった後で「ギャハハハハ」って笑っていたら反故にしたいけど ってわけでもないしな
52 22/01/14(金)20:40:28 No.886853047
当事者というか罠しかけた本人以外は何が起きたかわかんねーよ!!
53 22/01/14(金)20:40:29 No.886853054
中年サラリーマンなんて心臓弱ってるのばっかなんだからさぁ…
54 22/01/14(金)20:40:57 No.886853212
本人も忘れてたからしばらく時間が停止したと考えられる
55 22/01/14(金)20:41:25 No.886853386
島耕作あたりで使えそうなネタ
56 22/01/14(金)20:42:48 No.886853935
突然痛い目にあわされるんだから怒ってもしょうがないよこれは…
57 22/01/14(金)20:42:59 No.886854003
>中年サラリーマンなんて心臓弱ってるのばっかなんだからさぁ… 百均で買えるグッズにそんな危険なものは無いだろ…
58 22/01/14(金)20:43:21 No.886854158
これで契約反故にするの自分の器の小ささ露呈するみたいで結構勇気いるよね
59 22/01/14(金)20:43:49 No.886854355
部長クラスに渡すときは電圧上げといたほうがいいのかな…
60 22/01/14(金)20:44:37 No.886854687
関係ない立場で居合わせてえ…
61 22/01/14(金)20:44:39 No.886854698
>部長クラスに渡すときは電圧上げといたほうがいいのかな… 倒そうとするな
62 22/01/14(金)20:44:42 No.886854728
>部長クラスに渡すときは電圧上げといたほうがいいのかな… だめだよ!!
63 22/01/14(金)20:45:15 No.886854952
ちょっと偉そうな人なのがポイント高い
64 22/01/14(金)20:46:12 No.886855314
怒るより何かしらの病気を疑うやつだよこんなん!
65 22/01/14(金)20:47:07 No.886855687
俺だったら翌日退職届出してる
66 22/01/14(金)20:47:17 No.886855768
これ始末書とか書くのかな
67 22/01/14(金)20:47:19 No.886855788
続きちょう気になるが
68 22/01/14(金)20:49:06 No.886856461
考えて見ればこれ同僚に使っていいもんでもない!!
69 22/01/14(金)20:49:36 No.886856662
鉄板の笑い話にはなるだろうが……
70 22/01/14(金)20:50:23 No.886856945
描いた人はちょっとSNSでは言えない事になったと
71 22/01/14(金)20:51:09 No.886857275
再発防止策とか考える上司かわいそうすぎる
72 22/01/14(金)20:51:48 No.886857520
元たどったらその後はちょっと言えませんって答えてるね
73 22/01/14(金)20:52:27 No.886857772
針が出るタイプだったらえっ血判だと思ってました…!ってごまかせたのに
74 22/01/14(金)20:52:33 No.886857807
これの再発防止策って何だよジョークグッズはすぐに使い会社に保管しないとかか
75 22/01/14(金)20:53:10 No.886858036
>これの再発防止策って何だよジョークグッズはすぐに使い会社に保管しないとかか 会社に持って来るんじゃねえ
76 22/01/14(金)20:53:57 No.886858333
>これの再発防止策って何だよジョークグッズはすぐに使い会社に保管しないとかか うちの社長が持ち込んだ時限爆弾型目覚まし時計で一悶着起こしたの思い出した
77 22/01/14(金)20:54:21 No.886858493
会社に玩具を持ってきてはいけません
78 22/01/14(金)20:55:11 No.886858819
ヒヤリハット案件だな
79 22/01/14(金)20:55:22 No.886858881
>再発防止策とか考える上司かわいそうすぎる 紛らわしいジョークグッズを会社に持ち込まない!以上!
80 22/01/14(金)20:55:46 No.886859027
痴漢から女性を助けようとして俺の彼女だけど?って言ったら女性にキモがられたって漫画描いてた人だと気づいてしまった
81 22/01/14(金)20:55:50 No.886859051
小学校か
82 22/01/14(金)20:56:01 No.886859147
スレ読んで大笑いしてる 俺疲れてるのかな
83 22/01/14(金)20:56:48 No.886859460
持ってきたのが明らかにめっちゃ若くてテンパってたら許す
84 22/01/14(金)20:57:13 No.886859606
故意でやるわけもないし平謝りしたら先方は多分苦笑いで許してくれるだろうけど作者はそりゃもうどえらい怒られたのは間違いない
85 22/01/14(金)20:57:26 No.886859693
絶対後で思い出して笑うわ
86 22/01/14(金)20:57:29 No.886859713
会社にジョークグッズ持ってくるのはダメだよな…
87 22/01/14(金)20:57:54 No.886859880
許したら飲み会の笑い話にされるから きっちり問題にして関係者の笑顔を消す
88 22/01/14(金)20:58:28 No.886860084
おもしれ…
89 22/01/14(金)20:59:09 No.886860332
部長!?
90 22/01/14(金)20:59:21 No.886860401
まぁ大事な仕事の場面でやらかした訳でもないし…
91 22/01/14(金)20:59:48 No.886860599
契約しますって言霊とった後で良かったよ