22/01/14(金)18:54:05 wslでGU... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/14(金)18:54:05 No.886815108
wslでGUI使えるようになったけどLinuxのGUIツールWindowsで使いたいかっていうと別にそうでもないよね…
1 22/01/14(金)19:01:50 No.886817412
Linux側でGPGPU使うのが目的でGUIは副産物みたいなもんだから…
2 22/01/14(金)19:17:22 No.886822573
どうせみんなxeyes動かして満足する
3 22/01/14(金)19:35:03 No.886828563
Xを簡単に使えるのは細々と便利なときがある
4 22/01/14(金)19:44:19 No.886831560
xev走らせたらどんなパラメータ出てくるのかは気になる
5 22/01/14(金)19:45:03 No.886831812
大昔に作った素Xのアプリは動くだろうか…
6 22/01/14(金)19:45:34 No.886831978
いろんなターミナル動かせるってこと?
7 22/01/14(金)19:48:07 No.886832844
クリップボードが共有できるならvimとかがかなり便利になりそうだけどどう?