虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/14(金)18:36:19 No.886809882

    「」に武器を支給する

    1 22/01/14(金)18:40:11 No.886811012

    やっぱ冷戦ってイカれてるわ

    2 22/01/14(金)18:44:24 No.886812249

    核バズーカ?

    3 22/01/14(金)18:44:53 No.886812404

    歩兵中隊の装備だから個人用というわけではない

    4 22/01/14(金)18:45:44 No.886812674

    これをぶっぱなした後に歩兵突撃

    5 22/01/14(金)18:47:19 No.886813157

    >これをぶっぱなした後に歩兵突撃 どこに突撃するんです…?

    6 22/01/14(金)18:47:53 No.886813335

    >歩兵中隊の装備だから個人用というわけではない 中隊に核兵器が配備されてる時点でおかしいよ…

    7 22/01/14(金)18:48:49 No.886813584

    放射線と言うのは要はホコリみたいなもんなんだ だから被ってもほろってしまえば何も問題は無いんだよ

    8 22/01/14(金)18:49:52 No.886813844

    歩兵が突撃速度で動ける範囲よりかはかなり飛ぶよ まあそれでも発射地点も何らかの被害を受けるんだが

    9 22/01/14(金)18:50:48 No.886814127

    これってどうやって迎撃すればいいの?

    10 22/01/14(金)18:53:10 No.886814837

    まぁ化学防御用の戦闘服着ていれば直ちに影響は無いからな…

    11 22/01/14(金)18:54:40 No.886815273

    こんなもん前線の兵士に管理させたら万が一的に奪われた場合最悪だから戦術的にも最低な武器

    12 22/01/14(金)18:55:49 No.886815599

    部隊全滅して自決するときに使えそう あめりか軍は自決しない? ㌧

    13 22/01/14(金)18:57:17 No.886816024

    核はクリーンだから…

    14 22/01/14(金)18:58:13 No.886816304

    スレ画使ってる段階で既に核ミサイルで本国丸焼きだろうから自分達も焼けるかもとか細かいこと考えるの無駄だと思う

    15 22/01/14(金)19:00:48 No.886817072

    中隊にこれ 師団にはオネスト・ジョン戦術核ミサイル 方面軍にパーシング準中距離弾道ミサイル というのが一時期の基本スタイルの予定だった

    16 22/01/14(金)19:02:53 No.886817759

    まだ原子力飛行機とか考えてた時代だし…

    17 22/01/14(金)19:03:41 No.886818040

    >スレ画使ってる段階で既に核ミサイルで本国丸焼きだろうから自分達も焼けるかもとか細かいこと考えるの無駄だと思う これガチ戦争用じゃなくて紛争解決用なんですよ 手軽に使える核兵器がコンセプトなんです

    18 22/01/14(金)19:04:19 No.886818278

    核地雷も似たようなもんだな

    19 22/01/14(金)19:05:19 No.886818583

    単に前線の歩兵の攻勢作戦に使う火力支援の装備だぞ 要するに迫撃砲の凄いやつというだけのつもりだった

    20 22/01/14(金)19:06:08 No.886818874

    >核地雷も似たようなもんだな あれは基本的にスチームローラーの足止め用

    21 22/01/14(金)19:06:13 No.886818909

    こんなんでも曲射兵器だから射表あるんだろうな 意味があるかはともかく

    22 22/01/14(金)19:06:39 No.886819051

    >こんなもん前線の兵士に管理させたら万が一的に奪われた場合最悪だから戦術的にも最低な武器 ソ連の機甲師団一つ潰せるチャンスと天秤に掛けたらお得!

    23 22/01/14(金)19:07:02 No.886819206

    核万能伝説

    24 22/01/14(金)19:07:19 No.886819309

    小型核兵器のデイビッドクロケットをジャンジャン生産すればNATOに対して圧倒的優勢を誇るソ連軍に数で対抗できる筈だった

    25 22/01/14(金)19:07:20 No.886819313

    ニーモーターで撃ってみたい

    26 22/01/14(金)19:07:31 No.886819381

    配備数が多かったのも怖いわ 真面目にやってるじゃん

    27 22/01/14(金)19:09:02 No.886819895

    わざわざ運用するほどの破壊力かこれ

    28 22/01/14(金)19:09:50 No.886820180

    どうせ死ぬのはドイツなんだから放射能汚染なんてどうにでもなる

    29 22/01/14(金)19:09:56 No.886820208

    西ドイツに主に配備されたそうですけどどう使うつもりだったんです

    30 22/01/14(金)19:10:32 No.886820389

    工作員に核爆弾入りのリュック背負わせて敵基地吹き飛ばす計画だったの頭おかしいよ…

    31 22/01/14(金)19:11:31 No.886820704

    >工作員に核爆弾入りのリュック背負わせて敵基地吹き飛ばす計画だったの頭おかしいよ… 犬に背負わせて突撃させるのに似ているな…

    32 22/01/14(金)19:12:08 No.886820899

    >わざわざ運用するほどの破壊力かこれ 200m以内の生命体は即死、600m以内の生命体に対してもほぼ即死と言っても過言ではないレベルの放射線を浴びせられるよ

    33 22/01/14(金)19:12:25 No.886820981

    fu710309.jpg 分解して運んでる画像 真ん中の兵士が背負ってるのが核弾頭

    34 22/01/14(金)19:13:24 No.886821304

    >その威力は1発で通常火砲の40門から50門の全力斉射に相当するため、デイビー・クロケット1基で2個ないし3個砲兵大隊を代換でき、これによりNATOの抑止力を大幅に向上させる事ができると共に軍事予算を大幅に削減でき、効率的かつ効果的な戦力の増強と軍事費の削減が実現できる、というものである。 財布に優しい

    35 22/01/14(金)19:13:58 No.886821489

    まぁ本気で核戦争になったらいくら強力な戦闘機や戦車や優れた兵士が山ほど居ても核兵器無いなら全て無駄だからな…

    36 22/01/14(金)19:14:22 No.886821626

    アチャモを忘れるな

    37 22/01/14(金)19:14:37 No.886821702

    >西ドイツに主に配備されたそうですけどどう使うつもりだったんです クロケット一発の威力が155mm級野戦砲40門程度と見積もられてたのでそれで代替する予定だった

    38 22/01/14(金)19:14:59 No.886821810

    核武装時代だから狂った運用法ばかり

    39 22/01/14(金)19:15:06 No.886821853

    >No.886821626 アラモな

    40 22/01/14(金)19:15:28 No.886821980

    こいつが拡散してたら携行SAMで襲いかかるゲリラなんて比じゃない大惨事だったな

    41 22/01/14(金)19:16:25 No.886822274

    いくら威力があっても持続射撃ができないからやっぱり砲の代替はできない気がする

    42 22/01/14(金)19:16:34 No.886822316

    >まぁ本気で核戦争になったらいくら強力な戦闘機や戦車や優れた兵士が山ほど居ても核兵器無いなら全て無駄だからな… F-22もデルタダートの空対空核ミサイルには勝てねぇ

    43 22/01/14(金)19:17:19 No.886822548

    ソ連はソ連で対NATO演習すると前線指揮官がスカッド(核)を湯水のごとく使うので核砲弾も必要だよねってなった

    44 22/01/14(金)19:17:41 No.886822663

    >核バズーカ? 核ロケット なお起爆半径には発射地点が含まれます

    45 22/01/14(金)19:18:18 No.886822852

    >真ん中の兵士が背負ってるのが核弾頭 やっぱり運んでる人は背中温かいな…とか思いながら運ぶんだろうか…

    46 22/01/14(金)19:18:18 No.886822854

    戦術核の時点で怖すぎる

    47 22/01/14(金)19:18:38 No.886822982

    敵だけでなく同時に味方も倒せる最強兵器

    48 22/01/14(金)19:19:32 No.886823233

    小隊長権限で発射出来る柔軟な兵器

    49 22/01/14(金)19:20:15 No.886823451

    スレ画は無反動砲か迫撃砲であってロケットでは無い

    50 22/01/14(金)19:20:32 No.886823556

    核戦争になったら第三国の生物学者と地質学者がまた頭を抱えて胃痛に悩まされることになる 現代炭素のコンタミで昔の試料の14C年代がn万年単位でズレる!死ね核兵器!

    51 22/01/14(金)19:21:13 No.886823734

    >いくら威力があっても持続射撃ができないからやっぱり砲の代替はできない気がする 何発か程度だけ持ってればいいのがいいところじゃない?

    52 22/01/14(金)19:22:07 No.886824016

    >核戦争になったら第三国の生物学者と地質学者がまた頭を抱えて胃痛に悩まされることになる >現代炭素のコンタミで昔の試料の14C年代がn万年単位でズレる!死ね核兵器! 炭素年代測定法にも影響が?

    53 22/01/14(金)19:22:40 No.886824179

    撃った時点で世界戦争始まるのでは…?

    54 22/01/14(金)19:22:54 No.886824264

    >いくら威力があっても持続射撃ができないからやっぱり砲の代替はできない気がする 通常兵器をはるかに凌ぐ威力があるから低い発射速度でも問題ないとされたよ

    55 22/01/14(金)19:22:54 No.886824271

    核ミサイルの放射性物質を核爆発の中性子で変化させて威力を下げるための迎撃核ミサイルとかいうわけ分からない物もある…

    56 22/01/14(金)19:22:58 No.886824300

    >The M28 launcher was also equipped with a 20mm spotting rifle – a single-shot weapon that fired depleted uranium[8] rounds 直射する気満々で駄目だった

    57 22/01/14(金)19:23:17 No.886824432

    >核戦争になったら第三国の生物学者と地質学者がまた頭を抱えて胃痛に悩まされることになる 現在進行形で頭を抱えてるし… アレ現代の植物片ひとつでアウトでしょ 害悪兵器すぎる

    58 22/01/14(金)19:23:26 No.886824493

    機動防御とか遅滞戦闘の軸であって準備攻撃には使わないタテマエだけど卓上だとポンポン使われがちな奴

    59 22/01/14(金)19:23:40 No.886824581

    なんかこうとりあえず核に置き換えようぜみたいなノリの時代いいよね終わった後の部外者の立場なら

    60 22/01/14(金)19:24:02 No.886824705

    >撃った時点で世界戦争始まるのでは…? 一応当時のアメリカの戦略として戦術核でも核戦争勃発以後に使用することになってた

    61 22/01/14(金)19:25:08 No.886825079

    >なんかこうとりあえず核に置き換えようぜみたいなノリの時代いいよね終わった後の部外者の立場なら 核地雷でしょ? 核魚雷でしょ? 対空核ミサイルでしょ? 戦車の動力も原子力にするでしょ? フォールアウトだこれ!

    62 22/01/14(金)19:25:08 No.886825087

    >なんかこうとりあえず核に置き換えようぜみたいなノリの時代いいよね終わった後の部外者の立場なら 核使えば飛行機の航続距離無限じゃね? からの核ジェット良いよね…

    63 22/01/14(金)19:25:13 No.886825130

    勘違いされがちだけど防護服に放射線を防ぐ能力はないから… DNAレベルにダメージを与えるほどミクロなんだからそれこそ鉛の鎧を全身に着込むでもしないと

    64 22/01/14(金)19:25:32 No.886825232

    fu710343.jpg 実用化された核兵器はまだ正気 研究レベルだと核爆発で砲弾を加速させる徹甲弾とか考案されてた

    65 22/01/14(金)19:25:50 No.886825326

    地図上でここ消したいなあってペンで丸書くとそのとおりになる兵器とかまあ誰だって使いたがるわ

    66 22/01/14(金)19:25:59 No.886825384

    imgにピースキーパーミサイルをぶち込みたい

    67 22/01/14(金)19:26:07 No.886825445

    スレ画を現代運用するとしたら撃ったあとにNBC防御のできる車両とかでカチ込むことになるのかな

    68 22/01/14(金)19:27:02 No.886825776

    冷蔵庫にはいればどうと言うことはない

    69 22/01/14(金)19:27:11 No.886825820

    >研究レベルだと核爆発で砲弾を加速させる徹甲弾とか考案されてた もう直接打ち込めよそれ…

    70 22/01/14(金)19:27:47 No.886826030

    核爆弾で土木工事してた奴らだ 面構えが違う

    71 22/01/14(金)19:28:03 No.886826121

    時代が時代なら小型核ドローンとか作られてたのかな

    72 22/01/14(金)19:28:56 No.886826431

    流石に原子力機関車プロジェクトは凍結したくらいの理性はある

    73 22/01/14(金)19:29:11 No.886826506

    >核爆弾で土木工事してた奴らだ >面構えが違う 流石にそれはソ連だけだし…

    74 22/01/14(金)19:29:21 No.886826563

    原子力空中要塞は作ってほしかった

    75 22/01/14(金)19:29:26 No.886826586

    実際に純粋水爆さえ実現したら核で土木工事もわりかしアリになってこない? 開墾しづらい山々を吹き飛ばして平地にするとか…栄養とか地下水の問題は知らない

    76 22/01/14(金)19:29:44 No.886826684

    >撃った時点で世界戦争始まるのでは…? お互い手を出したら反撃がやべーから気軽に戦争出来なくなるってわけだな!

    77 22/01/14(金)19:29:49 No.886826714

    ザ・ボスが使った実績のある装備じゃないか

    78 22/01/14(金)19:29:57 No.886826766

    核爆弾のエネルギーで発射するレーザー砲いいよね・・・ fu710357.png

    79 22/01/14(金)19:30:16 No.886826871

    歩兵みんなが核手榴弾を持っていた可能性が

    80 22/01/14(金)19:31:33 No.886827289

    >>なんかこうとりあえず核に置き換えようぜみたいなノリの時代いいよね終わった後の部外者の立場なら >核使えば飛行機の航続距離無限じゃね? >からの核ジェット良いよね… いいよね放射性物質吹き出しながら飛ぶジェット機…

    81 22/01/14(金)19:31:45 No.886827353

    東ドイツの戦闘マニュアルに核兵器対応の項目あったんだがすごい淡々としてたのに驚異のなさを感じる

    82 22/01/14(金)19:31:53 No.886827397

    >流石にそれはソ連だけだし… セダン計画で複数回実験してる 結局わざわざ核兵器使うまでもないし放射線ヤバイから無しになった

    83 22/01/14(金)19:32:03 No.886827460

    現代だと電磁パルスだけで大打撃だ

    84 22/01/14(金)19:32:36 No.886827690

    中性子はでるんだっけ核融合爆弾 中性子の半減期はめっちゃ早いからクリーンらしいけど