虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/14(金)18:35:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/14(金)18:35:28 No.886809602

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/14(金)18:35:38 No.886809666

手裏剣

2 22/01/14(金)18:37:12 No.886810143

良いよね鉛筆

3 22/01/14(金)18:37:20 No.886810181

マキビシ

4 22/01/14(金)18:37:29 No.886810230

イリュージョンっ!

5 22/01/14(金)18:37:41 No.886810295

暗黒メガコーポ

6 22/01/14(金)18:38:04 No.886810407

お近づきになったことあるけどマジで国を動かしてる…悪い意味で

7 22/01/14(金)18:38:50 No.886810624

早く電機部品作れや!

8 22/01/14(金)18:39:02 No.886810692

グループ内だけで経済が回るので割と他が死んでも平気なやつ

9 22/01/14(金)18:39:13 No.886810756

鉛筆以外碌な評判を聞かない…

10 22/01/14(金)18:39:31 No.886810850

>早く電機部品作れや! 身内にも回ってこないから安心してくれ…

11 22/01/14(金)18:40:02 No.886810982

エレベーターはだいたいこれ

12 22/01/14(金)18:40:21 No.886811052

キリンや伊藤園やニコンも配下なやつ

13 22/01/14(金)18:40:56 No.886811216

エアコン 自動車 船 飛行機 なんでも作れる

14 22/01/14(金)18:41:07 No.886811269

>グループ内だけで経済が回るので割と他が死んでも平気なやつ さすがにお役所が傾くとつらいやつ

15 22/01/14(金)18:41:16 No.886811307

>グループ内だけで経済が回るので割と他が死んでも平気なやつ 三菱は国家なりとか言ってるだけあってグループ全部合わせると下手な国より経済規模あるからね

16 22/01/14(金)18:41:16 No.886811308

ザイバツシャドーギルド

17 22/01/14(金)18:42:07 No.886811552

>エアコン >自動車 >船 >飛行機 >なんでも作れる あと人工衛星とかな…

18 22/01/14(金)18:42:50 No.886811748

3大メガバンクの良心

19 22/01/14(金)18:43:33 No.886811985

そろそろカタログダウンロードできるようになった?

20 22/01/14(金)18:43:49 No.886812061

技術ありそうでないような 航空機は周りから碌な評判を効かない

21 22/01/14(金)18:45:19 No.886812532

デカイから内部の「」も大勢いるだろうに言えないけど

22 22/01/14(金)18:45:37 No.886812631

置き三菱やめろ

23 22/01/14(金)18:46:11 No.886812815

>デカイから内部の「」も大勢いるだろうに言えないけど どっからが内部なんですかねぇ

24 22/01/14(金)18:46:37 No.886812946

サーボモーターだけは信じてる

25 22/01/14(金)18:46:42 No.886812971

>3大メガバンクの良心 銀行だけはほんとまともだねここ…

26 22/01/14(金)18:47:00 No.886813060

>技術ありそうでないような >航空機は周りから碌な評判を効かない 航空機は欧米が強すぎると言ったほうが正しい かと言って他の製品みたいに途上国向けなんて市場ないし

27 22/01/14(金)18:47:03 No.886813071

冷蔵庫使ってるけど割といい調子よ 中板は一年で3枚割れたが

28 22/01/14(金)18:47:39 No.886813255

サイダー!

29 22/01/14(金)18:47:43 No.886813281

スリーダイヤは仕事で使おうと思ったら申請が大変なんだぞ!

30 22/01/14(金)18:48:18 No.886813451

ここのサポートいっつも混み合ってて困る…

31 22/01/14(金)18:48:37 No.886813531

戦車も?

32 22/01/14(金)18:48:39 No.886813544

またなんかやってしまったかとビビッてしまった

33 22/01/14(金)18:49:11 No.886813675

>ここのサポートいっつも混み合ってて困る… すまぬ…すまぬ…

34 22/01/14(金)18:49:19 No.886813704

>置き三菱やめろ

35 22/01/14(金)18:49:42 No.886813806

>航空機は欧米が強すぎると言ったほうが正しい >かと言って他の製品みたいに途上国向けなんて市場ないし いろいろ横暴で結構自業自得感はある でも全く反省しないのが良くも悪くも国だよね 戦闘機本当に作れるのかな

36 22/01/14(金)18:50:11 No.886813939

エアコン性能はいいけど周りの部屋から外機がうるさい!って言われる

37 22/01/14(金)18:50:22 No.886813983

>エアコン >自動車 >船 >飛行機 >なんでも作れる 車今作れてる?

38 22/01/14(金)18:50:36 No.886814061

>船作れてる?

39 22/01/14(金)18:50:47 No.886814120

財閥だろこれ

40 22/01/14(金)18:51:24 No.886814300

鉛筆から発電所までやっててすげぇなぁ え?鉛筆は違うの!?

41 22/01/14(金)18:51:25 No.886814306

俺の名刺にこのマークある グループ企業の末端

42 22/01/14(金)18:51:30 No.886814330

高ければ高いものほど信用ならないもの売り出すやつ 車はもうダメだ

43 22/01/14(金)18:51:30 No.886814336

グループの頂点は鉛筆

44 22/01/14(金)18:51:41 No.886814407

>車今作れてる? かつての栄光はないけどSUVと軽ではそれなりに存在感あるし…

45 <a href="mailto:FUSO">22/01/14(金)18:51:44</a> [FUSO] No.886814421

>車今作れてる? うん

46 22/01/14(金)18:51:46 No.886814430

>グループの頂点は鉛筆 (無関係)

47 22/01/14(金)18:51:54 No.886814464

は?一向にグループ企業ですが?

48 22/01/14(金)18:52:31 No.886814638

社名に菱の文字が入ってます…

49 22/01/14(金)18:52:38 No.886814677

技術以前に熱意を感じない 本気で復権しようと思えばそれなりに形に出来る財力あるだろ

50 22/01/14(金)18:52:51 No.886814743

FA業界にいるけどmelcoはもう少し頑張っていただきたい

51 22/01/14(金)18:52:54 No.886814756

車は続けてるだけであんまり商売する気ないやつだし…

52 22/01/14(金)18:53:01 No.886814791

一時期いたけど奴隷みてぇな扱いすぎた 正社員は殿様みたいな扱いでこれは…

53 22/01/14(金)18:53:17 No.886814875

>FA業界にいるけどmelcoはもう少し頑張っていただきたい ごめんなさい

54 22/01/14(金)18:53:18 No.886814881

働くなら最高だけどお付き合いは勘弁な企業

55 22/01/14(金)18:53:20 No.886814892

名前に菱が付いてないAGCとかキリンとかニコンとかローソンが強い まあ独立色も強いが

56 22/01/14(金)18:53:49 No.886815022

農機がいつの間にか三菱マヒンドラになってたのがなかなかの衝撃だった

57 22/01/14(金)18:54:04 No.886815102

防衛産業にやる気というか仕方ねえやってやるかってしてくれるのは感謝しかない

58 22/01/14(金)18:54:16 No.886815154

>働くなら最高だけどお付き合いは勘弁な企業 みんなそう思ってるからさらに内向きになるスパイラル!

59 22/01/14(金)18:54:17 No.886815162

>FA業界にいるけどmelcoはもう少し頑張っていただきたい すまない…

60 22/01/14(金)18:54:37 No.886815259

ラリーアート復活!

61 22/01/14(金)18:54:48 No.886815310

>FA業界にいるけどmelcoはもう少し頑張っていただきたい すまない…

62 22/01/14(金)18:54:58 No.886815367

小国のインフラを掌握しててここないと立ち行かないレベルの国がちらほらある

63 22/01/14(金)18:55:04 No.886815383

何がとは言わないけどうちは人出せないって言ったら国から要請かかってきたよ 国動かせるのは本当だ

64 22/01/14(金)18:55:14 No.886815431

三菱の車って社用車以外でほとんど見かけないよな… トラックバスは除く

65 22/01/14(金)18:55:19 No.886815461

>FA業界にいるけどmelcoはもう少し頑張っていただきたい Rシリーズもっと買ってくだち 今生産追いついてないけど

66 22/01/14(金)18:55:22 No.886815481

>FA業界にいるけどmelcoはもう少し頑張っていただきたい お客さんは声かけてくれるのに製品がさっぱり来ないとFA部門がボヤいてたわ…

67 22/01/14(金)18:55:28 No.886815515

>防衛産業にやる気というか仕方ねえやってやるかってしてくれるのは感謝しかない まあ歴史的にも責任あるっちゃあるし… 菱のマークの由来もあるし…

68 22/01/14(金)18:55:33 No.886815529

REALだったかここのTVって全然話題にならない…

69 22/01/14(金)18:55:58 No.886815650

>防衛産業にやる気というか仕方ねえやってやるかってしてくれるのは感謝しかない むしろがっぽり儲けてるよ やる気なくても仕事来るから

70 22/01/14(金)18:56:27 No.886815790

>FA業界にいるけどmelcoはもう少し頑張っていただきたい 同業者のレス パナか安川に設計変えようかと検討してたけど謎の力で立ち消えた

71 22/01/14(金)18:56:36 No.886815835

>Rシリーズもっと買ってくだち >今生産追いついてないけど Qは未だに根強いからな…

72 22/01/14(金)18:56:42 No.886815866

うn…何か普段おつき合いしてる関係会社の「」が複数いそうなスレだな…

73 22/01/14(金)18:56:51 No.886815916

>三菱の車って社用車以外でほとんど見かけないよな… >トラックバスは除く キャンプ場だと割といるのに街中だと全然見かけないからみんなどこで走ってるんだ…?になる

74 22/01/14(金)18:56:52 No.886815921

>三菱の車って社用車以外でほとんど見かけないよな… >トラックバスは除く 親父が未だにレグナム乗ってて最近アウトランダー買ってて二刀流はじめたけど 三菱車ってそんなゴミなん?

75 22/01/14(金)18:57:18 No.886816028

シーケンサーはQのまま進化してくだち…

76 22/01/14(金)18:57:19 No.886816031

>3大メガバンクの良心 三井住友も良くないの?

77 22/01/14(金)18:57:29 No.886816089

というか少し遡るとほとんどここの関連企業にぶち当たるはず

78 22/01/14(金)18:57:32 No.886816103

アウトランダーは予約殺到中らしいが何せお高い…

79 22/01/14(金)18:57:46 No.886816166

今年もAシリーズで頑張るぞい

80 22/01/14(金)18:57:47 No.886816169

三菱「」沢山いるな?

81 22/01/14(金)18:58:10 No.886816290

>>3大メガバンクの良心 >三井住友も良くないの? まあメガバンの平均よりは遥かに上だよ

82 22/01/14(金)18:58:11 No.886816292

>三菱「」沢山いるな? >どっからが内部なんですかねぇ

83 22/01/14(金)18:58:11 No.886816297

>三菱車ってそんなゴミなん? 全然ゴミではないよ でもどの車種も電装系と塗装は他社より弱い感じはする

84 22/01/14(金)18:58:28 No.886816370

>うn…何か普段おつき合いしてる関係会社の「」が複数いそうなスレだな… Qシリーズは日本全国各市町村どこにでもあるので…

85 22/01/14(金)18:58:31 No.886816383

今年で修理対応が終わりますぞ~! 悉く更新してくだされ~!

86 22/01/14(金)18:58:37 No.886816415

自動車って切り離されたけどあの体質は対民だから明らかになってるだけだけじゃってさ...

87 22/01/14(金)18:58:37 No.886816416

>今年もAシリーズで頑張るぞい やめてください 早くRシリーズにリプレースしてくだち

88 22/01/14(金)18:58:56 No.886816495

そりゃまあここクソでかいし… デカいなりに場所によってはうn…

89 22/01/14(金)18:58:59 No.886816504

他所の醜態を見る限り比較的マシな方に位置してるのは好感度に繋がってそう

90 22/01/14(金)18:59:01 No.886816520

ここに限った話じゃないけどシーケンサの納期数ヶ月~はいつ解消されるかのう…

91 22/01/14(金)18:59:10 No.886816558

AはさすがにQに変えろや!

92 22/01/14(金)18:59:17 No.886816599

>三菱「」沢山いるな? 外郭企業含めたらホントにいっぱいいそう 末端だと含まれてることに気付いてない奴までいそう

93 22/01/14(金)18:59:31 No.886816690

いいよね自分より先輩社員のシーケンサー

94 22/01/14(金)18:59:53 No.886816796

>今年で修理対応が終わりますぞ~! >悉く更新してくだされ~! Rシリーズがworks2上で出来ればまだ…

95 22/01/14(金)18:59:55 No.886816815

不祥事起こしまくった自動車がヒエラルキー低そう

96 22/01/14(金)19:00:02 No.886816854

>というか少し遡るとほとんどここの関連企業にぶち当たるはず リアルアナハイム社

97 22/01/14(金)19:00:26 No.886816956

>ここに限った話じゃないけどシーケンサの納期数ヶ月~はいつ解消されるかのう… 見通しが立たないけどK社は即入ってきた あそこはマジで謎すぎる

98 22/01/14(金)19:00:33 No.886816988

三菱ではないけど三菱自動車が主要取引先なので潰れられると困る

99 22/01/14(金)19:00:35 No.886817002

三菱ビルテクノサービスにお世話になってる「」も多いのか

100 22/01/14(金)19:00:45 No.886817058

自動車のせいで全体のイメージダウンされるのやめてほしい 完全に無関係だから

101 22/01/14(金)19:00:56 No.886817116

>ここに限った話じゃないけどシーケンサの納期数ヶ月~はいつ解消されるかのう… 生産はしてるだろうけど在庫を確保するための注文がエグくての… シーケンサ120台一気に注文とかやめてほしい…

102 22/01/14(金)19:00:57 No.886817120

>不祥事起こしまくった自動車がヒエラルキー低そう 前社長が本当に酷かったけど新社長は色々とやる気ありそうだから期待はちょっとしてる

103 22/01/14(金)19:01:03 No.886817147

>不祥事起こしまくった自動車がヒエラルキー低そう もううちの子じゃありません!

104 22/01/14(金)19:01:18 No.886817220

金払いはいいけど難しい案件ぶちこんでくるから嫌!

105 22/01/14(金)19:01:42 No.886817357

ライフサービスだのなんだの

106 22/01/14(金)19:01:45 No.886817383

衣食住全部にエネルギーまで握ってるから

107 22/01/14(金)19:02:00 No.886817458

>自動車のせいで全体のイメージダウンされるのやめてほしい >完全に無関係だから 銀行とかは知らないけど技術部門の全体的な体質は…うん

108 22/01/14(金)19:02:03 No.886817474

>シーケンサ120台一気に注文とかやめてほしい… また韓国が?

109 22/01/14(金)19:02:26 No.886817611

丸の内にビル建てているイメージ

110 22/01/14(金)19:02:27 No.886817615

>見通しが立たないけどK社は即入ってきた 弊社はこれからそっちにお世話になることになった 前の震災の時もここだけは在庫あったし

111 <a href="mailto:???">22/01/14(金)19:02:32</a> [???] No.886817645

Lシリーズも買ってください!

112 22/01/14(金)19:02:40 No.886817677

さっきニュースで軽のEV車出すって言ってた 一回の充電で160㎞ほど走れて補助金とか使えば200万円程度になるって

113 22/01/14(金)19:02:51 No.886817749

当社のメイン製品の材料のラインが吹き飛んで… 吹き飛んだかはわからんけどなんか壊れて復旧不能になったって一方がきたときは閉口した

114 22/01/14(金)19:02:51 No.886817751

ここだけ~不動産じゃなくて地所って名前つけてるのは 特別感出したいのか!

115 22/01/14(金)19:02:58 No.886817787

銀行や商社は健全経営しているイメージ

116 22/01/14(金)19:03:03 No.886817812

インフラ支配でじわじわ外国への日本の影響力高めてると言われる恐ろしい奴ら 日本に喧嘩売ってもここに喧嘩売るやつはあんまいない

117 22/01/14(金)19:03:09 No.886817853

works3使いにくい!と思ったけど慣れればそうでもなかった

118 22/01/14(金)19:03:18 No.886817895

>丸の内にビル建てているイメージ あの辺の高層ビルほとんど地所なんだよな恐ろしい

119 22/01/14(金)19:03:25 No.886817942

>丸の内にビル建てているイメージ 三菱の土地だからな

120 22/01/14(金)19:03:33 No.886817986

三菱コンツェルン

121 22/01/14(金)19:03:53 No.886818106

k社は営業の話を真に受けるなら 材料代2-3倍になってでもかき集めてるらしいので…

122 22/01/14(金)19:03:54 No.886818114

>三菱ビルテクノサービスにお世話になってる「」も多いのか MELTECさん本部と統合して社名変わるって話が衝撃度高い… あれだけネームバリューあるのに…

123 22/01/14(金)19:04:04 No.886818178

逆にここくらいになるとどこまで影響力あるのか想像つかん

124 22/01/14(金)19:04:22 No.886818292

ワークス2でiQR触るとバグるから気を付けて

125 22/01/14(金)19:04:24 No.886818300

重工業を看板にしてるくせに金融商社不動産が強いの実に財閥って感じがする

126 22/01/14(金)19:04:32 No.886818346

>材料代2-3倍になってでもかき集めてるらしいので… 1株券でも撒いてんの?

127 22/01/14(金)19:04:33 No.886818355

今日は定時日だからいっぱいいそうだな

128 22/01/14(金)19:04:41 No.886818403

>逆にここくらいになるとどこまで影響力あるのか想像つかん 多分中の人も把握しきれてない

129 22/01/14(金)19:04:49 No.886818443

>インフラ支配でじわじわ外国への日本の影響力高めてると言われる恐ろしい奴ら >日本に喧嘩売ってもここに喧嘩売るやつはあんまいない 唯一兵器作っていい企業だかんなぁ…

130 22/01/14(金)19:05:04 No.886818512

定時……?

131 22/01/14(金)19:05:08 No.886818529

どこもそうなんだろうけど部署によって雰囲気全然違うな 名航はすごい紳士的というか優しい人多い印象

132 22/01/14(金)19:05:15 No.886818558

>逆にここくらいになるとどこまで影響力あるのか想像つかん 日立も結局ここだしな…

133 22/01/14(金)19:05:35 No.886818678

>ワークス2でiQR触るとバグるから気を付けて 使おう!iQプラットフォーム!

134 22/01/14(金)19:05:36 No.886818681

戦争があっても利益でそうなくらい幅が広い

135 22/01/14(金)19:05:49 No.886818752

某所のせいでブラックイメージあるけど超ホワイトな事業所もあるからね

136 22/01/14(金)19:05:50 No.886818758

弊社とロゴの色も形も似てる会社

137 22/01/14(金)19:05:53 No.886818775

外国だと物流とかもこいつがかなり深いところにいるからキレて抜けられると経済混乱するレベル

138 22/01/14(金)19:05:56 No.886818793

なんかタービン部門を寄せ集めた財閥企業あったよね

139 22/01/14(金)19:06:04 No.886818852

うちの親会社貼るな

140 22/01/14(金)19:06:14 No.886818917

>弊社とロゴの色も形も似てる会社 鉛筆売ってる人?

141 22/01/14(金)19:06:24 No.886818975

元請け様榛名

142 22/01/14(金)19:06:36 No.886819039

>ワークス2でiQR触るとバグるから気を付けて 自動割付もFBもSTも使わないよ? それでも?

143 22/01/14(金)19:06:48 No.886819116

銀行とか商社は品質とか評判いいのかい? 製造系のスレ画は大嫌いです

144 22/01/14(金)19:07:03 No.886819216

重工電機筆頭に大体省庁に怒られてる

145 22/01/14(金)19:07:18 No.886819297

俺は生コン業界だけど龍馬伝しかり青天しかり NHKさんは何か恨みでもあるんスか?

146 22/01/14(金)19:07:24 No.886819344

定時になると懐かしのあの曲流すとこにいたけど他のとこでもそういうのやってんのかな…ってなった

147 22/01/14(金)19:07:36 No.886819414

なんか青いのなかったっけ

148 22/01/14(金)19:07:50 No.886819486

このレベルでも時価総額ランキングに載れない事を考えるとあそこら辺の上層部の影響力は想像出来なさすぎる…

149 22/01/14(金)19:07:54 No.886819507

>銀行とか商社は品質とか評判いいのかい? >製造系のスレ画は大嫌いです 銀行は今のところ一番評判良いまである 商社は良いとか悪いとかってより強い

150 22/01/14(金)19:08:17 No.886819622

百周年の時は謎の歌流れてたよね

151 22/01/14(金)19:08:25 No.886819670

やだなぁ 神奈川のとある事業所とかに「」いたら…

152 22/01/14(金)19:08:27 No.886819679

国から無茶な注文食らわされるのは可哀想だと思う

153 22/01/14(金)19:08:30 No.886819699

>NHKさんは何か恨みでもあるんスか? 恨みというか大口顧客のせいでは…?

154 22/01/14(金)19:08:33 No.886819712

技術系はもうためだろここ

155 22/01/14(金)19:08:47 No.886819794

>重工電機筆頭に大体省庁に怒られてる 碌なもん納めてないし どうせ怒られてるフリでしょ…

156 22/01/14(金)19:08:47 No.886819798

個々人で想定して話してる会社が違わない?

157 22/01/14(金)19:08:56 No.886819850

商社が発展途上国に乗り込んで切先を開いてもの売ってくのすごいよね

158 22/01/14(金)19:09:12 No.886819944

>神奈川のとある事業所とかに「」いたら… いるかいないかだったら居る

159 22/01/14(金)19:09:14 No.886819957

今こそモニター作るべき

160 22/01/14(金)19:09:16 No.886819973

三菱商社は本当にエリートの集まりだからねえ

161 22/01/14(金)19:09:26 No.886820037

客船燃やして商船部門消し飛ばすのはマジでここしかできない

162 22/01/14(金)19:10:02 No.886820237

ここのHMIは使いやすい

163 22/01/14(金)19:10:03 No.886820242

>今こそモニター作るべき 産業用液晶と家庭用テレビからも撤退しました! REAL買うなら今のうちだよ!

164 22/01/14(金)19:10:15 No.886820290

>商社が発展途上国に乗り込んで切先を開いてもの売ってくのすごいよね 今は新植民地主義の時代だからな…

165 22/01/14(金)19:10:16 No.886820299

>神奈川のとある事業所とかに「」いたら… 担当者が「」かも…とか考えたくないからそういうこと言わないで欲しい!

166 22/01/14(金)19:10:23 No.886820336

みなとみらいにビル建ててるの羨ましい

167 22/01/14(金)19:10:25 No.886820341

>>船作れてる? 貨物船や護衛艦は作れてる

168 22/01/14(金)19:10:25 No.886820347

トヨタ以上の愛知の神様 岐阜の神様の方が好きだけど

169 22/01/14(金)19:10:30 No.886820383

>重工電機筆頭に大体省庁に怒られてる 筆の字だけで鉛筆も怒られたのかと思った

170 22/01/14(金)19:10:51 No.886820503

>産業用液晶と家庭用テレビからも撤退しました! >産業用液晶 ちょっとぉ?!

171 22/01/14(金)19:11:03 No.886820565

岩崎弥太郎なんて昔っから大体あんな感じの扱いじゃん! 後藤様の存在薄すぎて面白み減ってたまである

172 22/01/14(金)19:11:22 No.886820653

ゴミ企業

173 22/01/14(金)19:11:30 No.886820702

ロゴ(スレ画)の美しさは凄いと思う

174 22/01/14(金)19:11:33 No.886820713

>>>3大メガバンクの良心 >>三井住友も良くないの? >まあメガバンの平均よりは遥かに上だよ それ一行が極端に下げてるだけですよね?

175 22/01/14(金)19:11:34 No.886820721

ランドマークの隣か…

176 22/01/14(金)19:11:35 No.886820727

一号館は行ったこともない

177 22/01/14(金)19:11:50 No.886820800

>個々人で想定して話してる会社が違わない? 力持ってることには変わらない

178 22/01/14(金)19:11:57 No.886820846

まともなの鉛筆だけだよな

179 22/01/14(金)19:12:29 No.886821004

商社はレノボに酷いことしたよね…

180 22/01/14(金)19:12:51 No.886821120

>>>船作れてる? >貨物船や護衛艦は作れてる 毎年馬鹿みたいに舶用機器20%30%値下げ要請するのやめてくだち!

181 22/01/14(金)19:12:54 No.886821135

レノボじゃなくてレノバだった

182 22/01/14(金)19:12:54 No.886821139

まあ鉛筆作る設備にも使われてるだろうな…

183 22/01/14(金)19:13:07 No.886821221

個人で使う分野でやっぱここのじゃないとなと思える商品は何もない気がする

184 22/01/14(金)19:13:10 No.886821229

いるとわかる関連会社のバリエーションの多さ その割に精密部品外に置きっぱとかザラでいいのかこれ…って思う事はあった

185 22/01/14(金)19:13:22 No.886821297

自動車どうにかしろ!

186 22/01/14(金)19:13:49 No.886821445

名前が加速しそうな感じのに社名変更したとこなら「」だかとしあきいるでしょ 廊下の安全ポスターに現場ネコいたし…

187 22/01/14(金)19:13:53 No.886821464

>個人で使う分野でやっぱここのじゃないとなと思える商品は何もない気がする 仕事用の何かしらに気づいたら潜んでるタイプ

188 22/01/14(金)19:14:01 No.886821501

監視されてるから迂闊なこと言うなよ

189 22/01/14(金)19:14:01 No.886821503

電機も大概だからセーフ

190 22/01/14(金)19:14:05 No.886821528

業界での潜在的な力とかは知らんけどBtoCがことごとく碌でもないのはもはや凄い

191 22/01/14(金)19:14:10 No.886821559

>自動車どうにかしろ! 今やってる!

192 22/01/14(金)19:14:15 No.886821586

>自動車どうにかしろ! リコールの印象が強すぎる

193 22/01/14(金)19:14:22 No.886821623

>個人で使う分野でやっぱここのじゃないとなと思える商品は何もない気がする 個人なんか最初から眼中にないだろ

194 22/01/14(金)19:14:31 No.886821673

>重工も大概だからセーフ

195 22/01/14(金)19:14:33 No.886821682

世界を制した栄光のパジェロをなぜ捨てたんだろうな パジェロがパリダカで優勝した時は三菱ディーラーに入るのに3時間とか待ったのに今はガラガラだ

196 22/01/14(金)19:14:59 No.886821804

>個人で使う分野でやっぱここのじゃないとなと思える商品は何もない気がする 材料関係は個人レベルでも関係するかも アクリル板とかちょいちょい三菱ケミカル

197 22/01/14(金)19:15:02 No.886821829

>個々人で想定して話してる会社が違わない? 三菱ついてない三菱系大企業まであるからもう無茶苦茶

198 22/01/14(金)19:15:04 No.886821839

ロゴは鉛筆屋さんのほうが先

199 22/01/14(金)19:15:19 No.886821927

>世界を制した栄光のパジェロをなぜ捨てたんだろうな >パジェロがパリダカで優勝した時は三菱ディーラーに入るのに3時間とか待ったのに今はガラガラだ 設備が古くなって更新諦めたって聞いた気がする

200 22/01/14(金)19:15:23 No.886821953

パジェミ乗ってるから自動車はなんとか続けてほしい…

201 22/01/14(金)19:15:39 No.886822028

親が化学だったけどいまいち影が薄い…

202 22/01/14(金)19:15:48 No.886822066

俺は好き

203 22/01/14(金)19:15:56 No.886822102

社名にダイヤとか菱とか入ってたら用心せえ

204 22/01/14(金)19:15:58 No.886822111

水色の作業着着てる同僚の「」居そうで嫌

205 22/01/14(金)19:16:04 No.886822136

国に対する影響力はリアルアナハイム もう一個の有名な重工は流石にそこまで力無いです

206 22/01/14(金)19:16:12 No.886822183

>>世界を制した栄光のパジェロをなぜ捨てたんだろうな >>パジェロがパリダカで優勝した時は三菱ディーラーに入るのに3時間とか待ったのに今はガラガラだ >設備が古くなって更新諦めたって聞いた気がする なんでそう悉く情熱がないんだ… 金か金が悪いのか

207 22/01/14(金)19:16:27 No.886822279

金曜会と鉛筆ばかり話題になって一切話に上がらない三菱サイダー

208 22/01/14(金)19:16:30 No.886822297

>社名にダイヤとか菱とか入ってたら用心せえ 山口組!

209 22/01/14(金)19:16:32 No.886822304

重工は長崎ですら上手くいかないのが俺はもうヤバイと思う

210 22/01/14(金)19:16:44 No.886822362

戦車作ろうぜ

211 22/01/14(金)19:16:44 No.886822363

>水色の作業着着てる同僚の「」居そうで嫌 前そうだったけど今違うから安心して

212 22/01/14(金)19:17:02 No.886822465

>親が化学だったけどいまいち影が薄い… 大企業の悪い面が出ちゃってんのかもな…

213 22/01/14(金)19:17:37 No.886822643

三菱航空今どこで戦ってる

214 22/01/14(金)19:17:38 No.886822652

>重工は長崎ですら上手くいかないのが俺はもうヤバイと思う 伊王の事業所まだあるのか…

215 22/01/14(金)19:17:48 No.886822705

>世界を制した栄光のパジェロをなぜ捨てたんだろうな >パジェロがパリダカで優勝した時は三菱ディーラーに入るのに3時間とか待ったのに今はガラガラだ 商事から来た前会長が車嫌いだし免許持ってなかったし…

216 22/01/14(金)19:17:48 No.886822708

>戦車作ろうぜ 相模原でもう作ってない?

217 22/01/14(金)19:17:58 No.886822741

サイダーが旨い会社ってぐらいしかしらねぇ……

218 22/01/14(金)19:18:12 No.886822807

憎いね三菱

219 22/01/14(金)19:18:20 No.886822862

去年日本郵船さんにはお世話になりました 10月からの含み損も早々に解消して偉い

220 22/01/14(金)19:18:29 No.886822932

みっつ!ビシっと!

221 22/01/14(金)19:18:37 No.886822976

パジェロってそんなに凄い車だったのか…

222 22/01/14(金)19:18:40 No.886822989

結構レスついてるから何かあったのかと思った

223 22/01/14(金)19:18:49 No.886823026

リチウムイオン電池の電解液とかかなりシェアとってるから 知らぬ間に使ってるのかもな

224 22/01/14(金)19:19:06 No.886823097

>三菱航空今どこで戦ってる 継続してやるFAAの型式証明取得も FAAがコロナで審査業務を停止させてるので何も出来ない

225 22/01/14(金)19:19:08 No.886823108

自動車部はリコール隠し2回もやったからな…

226 22/01/14(金)19:19:22 No.886823182

>結構レスついてるから何かあったのかと思った またなんか部品やらかしたか!?って思っちゃった…

227 22/01/14(金)19:19:31 No.886823224

今日は定時退社日だからな

228 22/01/14(金)19:19:39 No.886823264

>個人で使う分野でやっぱここのじゃないとなと思える商品は何もない気がする ニコンもここなのだ…

229 22/01/14(金)19:19:47 No.886823317

自動車と電化製品はまごう事なきゴミ

230 22/01/14(金)19:20:04 No.886823393

>結構レスついてるから何かあったのかと思った 世話になってる「」も世話してる「」も憎しみを抱いている「」も多かろうからな…

231 22/01/14(金)19:20:09 No.886823421

三菱系のスレは電機か自動車の不祥事かな?と構えて開く

232 22/01/14(金)19:20:10 No.886823426

ジープも凄かった

233 22/01/14(金)19:20:13 No.886823445

>自動車と電化製品はまごう事なきゴミ そんなこと言わないでよ 良いものもあるよ?

234 22/01/14(金)19:20:14 No.886823449

身の内の虫を頑張って排除して欲しい…

235 22/01/14(金)19:20:16 No.886823453

個人レベルだと飲料とかもあるんでは

236 22/01/14(金)19:20:17 No.886823465

今はポッケたくさんあっていいよね

237 22/01/14(金)19:20:22 No.886823499

>三菱車ってそんなゴミなん? 軽の燃費は最悪レベル

238 22/01/14(金)19:20:30 No.886823549

>ニコンもここなのだ… キヤノン派なんで

239 22/01/14(金)19:20:51 No.886823641

製品がゴミでも営業が強いと売ることはできるんだなあ…って思った

240 22/01/14(金)19:21:02 No.886823678

>パジェロってそんなに凄い車だったのか… 割とマジで凄い車だったよ ランクルとかとは違う方向だったから流行りについていけなかったのが悲しいけど…

241 22/01/14(金)19:21:25 No.886823792

>個人レベルだと飲料とかもあるんでは そういやキリンが三菱か よくキリンのパレットが製造業の倉庫に紛れ込んでくる原因の一つ

242 22/01/14(金)19:21:34 No.886823836

親父や兄弟が働いてるが俺は住友系列…

243 22/01/14(金)19:21:41 No.886823883

もし徴兵が復活してもここのグループの社員は助かりそう

244 22/01/14(金)19:21:43 No.886823896

水色の作業着すぐダメになったんですけお…また買い替え嫌なんですけお…けおお…とかなった

245 22/01/14(金)19:21:48 No.886823915

パジェロと言えば東京フレンドパーク

246 22/01/14(金)19:22:22 No.886824090

胃袋にも影響あるのが本当に強い

247 22/01/14(金)19:22:43 No.886824199

デリカはそれなりに売れてない?

248 22/01/14(金)19:22:54 No.886824263

ローソンも三菱

249 22/01/14(金)19:23:12 No.886824399

日本人ドライバーが初めてパリダカで優勝したのもパジェロなんだよな

250 22/01/14(金)19:23:14 No.886824408

こっちが客なのに横暴すぎるってなったことある

251 22/01/14(金)19:23:30 No.886824527

東京海上日動も

252 22/01/14(金)19:23:36 No.886824559

三菱重工悪い噂も聞くけどまさしく国家なりって感じがして好き

253 22/01/14(金)19:23:48 No.886824614

日本郵船も

254 22/01/14(金)19:24:01 No.886824697

三菱ディーラーは平社員~店長クラスと地方支社~本社とで考え方が180度違うから下が苦労してるね…

255 22/01/14(金)19:24:08 No.886824744

そんな事言って俺が居ないと困るんだろ?

256 22/01/14(金)19:24:18 No.886824804

ローソンもこのグループとなるともうどこに紛れ込んでるかわかったもんじゃないな

257 22/01/14(金)19:24:18 No.886824810

>デリカはそれなりに売れてない? デリカとPHEV系は結構売れてる

258 22/01/14(金)19:25:12 No.886825120

>そんなこと言わないでよ >良いものもあるよ? ランエボの後継モデルもう開発しないかな?

259 22/01/14(金)19:25:26 No.886825207

人多いし少しくらい変態でも許される

260 22/01/14(金)19:25:49 No.886825321

正直言ってここはモーターも機械類も性能あまりよくないと思う 精度も低いし組み付けも雑

261 22/01/14(金)19:25:52 No.886825342

>そんな事言って俺が居ないと困るんだろ? 実際すげえ困る 三菱が傾いたとすると日本の全てに影響が出る

262 22/01/14(金)19:25:55 No.886825361

ニコンに三菱を感じた事がない

263 22/01/14(金)19:25:57 No.886825369

トヨタなんかよりも政治力は圧倒的に菱さんの方が上な気がする

264 22/01/14(金)19:26:19 No.886825521

メルコさんはこの機会に膿を出しきってほしいわ 不祥事おこすと冠名会社全部巻き添え食らうんだもの

265 22/01/14(金)19:26:41 No.886825648

>>そんなこと言わないでよ >>良いものもあるよ? >ランエボの後継モデルもう開発しないかな? 東南アジア方面なら…

266 22/01/14(金)19:26:46 No.886825674

パジェロの新しいのが出ないと自衛隊も困るんですけど…

267 22/01/14(金)19:27:04 No.886825783

>不祥事おこすと冠名会社全部巻き添え食らうんだもの 頑張って活動してるから応援してあげて

268 22/01/14(金)19:27:13 No.886825831

新型のアウトランダーはSUVなのになぜか走行性能がランエボ並という不思議仕様 そんなのいいからもっと安くしろ

269 22/01/14(金)19:27:36 No.886825968

ここで作ってるカーボンでものを作って納めてる ここのは割と品質安定してて好印象ではある

270 22/01/14(金)19:27:45 No.886826018

財閥らしさが結構好き

271 22/01/14(金)19:28:13 No.886826199

>>商社が発展途上国に乗り込んで切先を開いてもの売ってくのすごいよね >今は新植民地主義の時代だからな… ぶっちゃけ今日本に頭が上がる国ってないんじゃないの

272 22/01/14(金)19:28:28 No.886826274

>正直言ってここはモーターも機械類も性能あまりよくないと思う >精度も低いし組み付けも雑 日立の方が圧倒的に上だけど連中は見切りつけて 機械類から撤退したようなことになったしな 三菱がテクノロジーリーダーとか悪夢かよと思う

273 22/01/14(金)19:28:28 No.886826275

民が良くてお役所的なのが好きならあり

274 22/01/14(金)19:28:41 No.886826356

>パジェロの新しいのが出ないと自衛隊も困るんですけど… そういや自衛隊はランクルじゃなくてパジェロなんだよな

275 22/01/14(金)19:29:05 No.886826471

>>>商社が発展途上国に乗り込んで切先を開いてもの売ってくのすごいよね >>今は新植民地主義の時代だからな… >ぶっちゃけ今日本に頭が上がる国ってないんじゃないの インフラ面で圧倒的に強いからな…

276 22/01/14(金)19:29:21 No.886826562

モニタ修理にだしたら代替機送ってきてびっくりした

277 22/01/14(金)19:29:35 No.886826634

あのパジェロ屋根なくて辛くない

278 22/01/14(金)19:29:35 No.886826635

>>正直言ってここはモーターも機械類も性能あまりよくないと思う >>精度も低いし組み付けも雑 >日立の方が圧倒的に上だけど連中は見切りつけて >機械類から撤退したようなことになったしな >三菱がテクノロジーリーダーとか悪夢かよと思う 日立のシェア…

279 22/01/14(金)19:30:07 No.886826815

>>車今作れてる? >かつての栄光はないけどSUVと軽ではそれなりに存在感あるし… ねぇよ!

280 22/01/14(金)19:30:14 No.886826860

家庭用だとビーバーと霧ヶ峰の構図が面白い

281 22/01/14(金)19:30:26 No.886826930

なんも知らずに背中にお絵描きしてても入れるってだけで三菱自動車の期間工やってるけど グループの中じゃ雑魚っぽくてびっくりしてる

282 22/01/14(金)19:30:27 No.886826935

宇宙技術はかなりの水準と聞いた

283 22/01/14(金)19:30:57 No.886827098

>宇宙技術はかなりの水準と聞いた ロシアぐらいはすでに超えてる

284 22/01/14(金)19:31:13 No.886827180

>>そんな事言って俺が居ないと困るんだろ? >実際すげえ困る >三菱が傾いたとすると日本の全てに影響が出る 日本どころか他の国もヤバい 三菱は切り捨てるなら明確によその国からだしな

285 22/01/14(金)19:31:26 No.886827250

そういやスペースソフトウェアとか情報系の子会社統廃合するんだっけ

286 22/01/14(金)19:31:33 No.886827287

>家庭用だとビーバーと霧ヶ峰の構図が面白い どっちもダイキンに比べたらウンコぞ

287 22/01/14(金)19:31:49 No.886827375

AGC…お前もか!

288 22/01/14(金)19:31:54 No.886827405

>>パジェロの新しいのが出ないと自衛隊も困るんですけど… >そういや自衛隊はランクルじゃなくてパジェロなんだよな 国がメーカー各社に自衛隊用ジープ作って!って働きかけて結果三菱ジープが勝って73式になり負けたトヨタジープがランクルになった

289 22/01/14(金)19:31:55 No.886827410

三菱グループから干渉を受けないほどの権力を持つ三菱鉛筆

290 22/01/14(金)19:31:55 No.886827412

インバータとタッチパネルの納期なんとかして欲しいんですけおおお

291 22/01/14(金)19:31:58 No.886827428

>>>そんな事言って俺が居ないと困るんだろ? >>実際すげえ困る >>三菱が傾いたとすると日本の全てに影響が出る >日本どころか他の国もヤバい >三菱は切り捨てるなら明確によその国からだしな それこそ中国とか三菱に見捨てられたら完全に死ぬ

292 22/01/14(金)19:32:34 No.886827673

社員だけで内需が回るという意味のわからん規模

293 22/01/14(金)19:32:35 No.886827678

電機の忠臣蔵っぽいところの謎施設大好き あれ何ですかって聞いてもなんでしょうねぇフフフって返された

294 22/01/14(金)19:33:27 No.886828025

>インバータとタッチパネルの納期なんとかして欲しいんですけおおお 富士電機とかじゃダメ…?

295 22/01/14(金)19:33:31 No.886828053

三菱とか買収ででかくなっただけで本業は何もない空虚だぞ だから丸の内とか工場も研究所も何もないところに本社置いてるんだ ありゃ製造業の皮被った生まれながらの投資企業だよ

296 22/01/14(金)19:33:34 No.886828072

>なんも知らずに背中にお絵描きしてても入れるってだけで三菱自動車の期間工やってるけど >グループの中じゃ雑魚っぽくてびっくりしてる 昔のリコール隠しやったときのグループ全体の風評被害ひどくて一気に立場弱くなったと聞いた 地所と銀行と重工が御三家であとは配下みたいなもんよ

297 22/01/14(金)19:33:39 No.886828097

地元の収入源はパジェロ工場頼りだったのに 閉鎖しちゃってやっていけるんだろうか

298 22/01/14(金)19:33:45 No.886828131

>国がメーカー各社に自衛隊用ジープ作って!って働きかけて結果三菱ジープが勝って73式になり負けたトヨタジープがランクルになった そんな歴史があったのか…

299 22/01/14(金)19:34:02 No.886828233

韓国が三菱に喧嘩売ってものすごい空気になってたの思い出した

300 22/01/14(金)19:34:25 No.886828361

>三菱グループから干渉を受けないほどの権力を持つ三菱自動車

301 22/01/14(金)19:34:56 No.886828528

空飛ぶタイヤの会社か

302 22/01/14(金)19:34:56 No.886828529

>韓国が三菱に喧嘩売ってものすごい空気になってたの思い出した なので今絶賛経済ボロボロになってる韓国だ

303 22/01/14(金)19:35:02 No.886828556

>韓国が三菱に喧嘩売ってものすごい空気になってたの思い出した あそこの工業技術なんて殆ど三菱が作ったようなもんなのに…

304 22/01/14(金)19:35:31 No.886828705

>韓国が三菱に喧嘩売ってものすごい空気になってたの思い出した 個人的に三菱の土地を勝手に売却して大事になっているの見てみたい

305 22/01/14(金)19:35:42 No.886828768

評判の良い三菱ってどこなんだろうといつも思う

306 22/01/14(金)19:36:07 No.886828904

日本製鐵!

307 22/01/14(金)19:36:09 No.886828913

>評判の良い三菱ってどこなんだろうといつも思う 鉛筆!

308 22/01/14(金)19:36:11 No.886828935

鉛筆かなあ…

309 22/01/14(金)19:36:14 No.886828950

>評判の良い三菱ってどこなんだろうといつも思う 鉛筆

310 22/01/14(金)19:36:17 No.886828968

三菱マテリアル!

311 22/01/14(金)19:36:29 No.886829034

鉛筆強すぎる…

312 22/01/14(金)19:36:46 No.886829120

>キャンプ場だと割といるのに街中だと全然見かけないからみんなどこで走ってるんだ…?になる 工場周辺

313 22/01/14(金)19:36:59 No.886829193

>>韓国が三菱に喧嘩売ってものすごい空気になってたの思い出した >あそこの工業技術なんて殆ど三菱が作ったようなもんなのに… 韓国なんてそれこそ全てが借りパクみたいな国家だ

314 22/01/14(金)19:37:04 No.886829216

三菱鉛筆のジェットストリーム最高…

315 22/01/14(金)19:37:15 No.886829270

>>評判の良い三菱ってどこなんだろうといつも思う >鉛筆 ジェットストリームいいよね…

316 22/01/14(金)19:37:26 No.886829337

ンモー

317 22/01/14(金)19:37:32 No.886829362

鉛筆だけは民でも通用する

318 22/01/14(金)19:37:44 No.886829439

>良いよね鉛筆

319 22/01/14(金)19:37:55 No.886829503

そんなにジェットストリーム良いのか…

↑Top