虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジョジ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/14(金)18:22:15 No.886805673

    ジョジョ主人公で最もキャラがブレた男東方仗助

    1 22/01/14(金)18:23:29 No.886806023

    割と否定出来ない 強いていえばジジイが部ごとに性格変わりまくるだけで

    2 22/01/14(金)18:25:18 No.886806562

    途中から俗っぽい兄ちゃんになった男

    3 22/01/14(金)18:26:05 No.886806817

    初期設定がブレブレなんてもんじゃない

    4 22/01/14(金)18:27:06 No.886807134

    億泰・康一とワンセットみたいな形になったのが大きかった

    5 22/01/14(金)18:27:13 No.886807184

    プッツンしたら性格変わる主人公として描いてると思うのでブレて見えるのは仕方ない それはそれとして序盤と終盤は性格変わってる気がする

    6 22/01/14(金)18:27:54 No.886807366

    >割と否定出来ない >強いていえばジジイが部ごとに性格変わりまくるだけで まあ老生したにしては茶目っ気が残ってると思う

    7 22/01/14(金)18:28:01 No.886807395

    人間なんて一定じゃないし若者だし

    8 22/01/14(金)18:28:21 No.886807496

    承太郎も最初はジジイじゃなくおじいちゃん呼びだったし みんなわりと良い子だ

    9 22/01/14(金)18:28:51 No.886807643

    ここジジイの遺産なんかいらないといいつつ最後はジジイの財布盗むからな

    10 22/01/14(金)18:29:28 No.886807826

    終盤仗助も承太郎に殴りかかったりはしないと思うが

    11 22/01/14(金)18:29:34 No.886807859

    髪型ネタ以外不良なのにあまりに人間出来すぎてたのがナーフされて悪ガキくらいになった

    12 22/01/14(金)18:29:44 No.886807902

    >承太郎も最初はジジイじゃなくおじいちゃん呼びだったし あれはただの皮肉じゃないのかな

    13 22/01/14(金)18:30:13 No.886808046

    アンジェロ戦とラット戦で戦いに臨む姿勢が違い過ぎる

    14 22/01/14(金)18:31:09 No.886808327

    仗助は初期でも終盤でもこういうやつだと思うけど…

    15 22/01/14(金)18:32:26 No.886808700

    >髪型ネタ以外不良なのにあまりに人間出来すぎてたのがナーフされて悪ガキくらいになった 途中から髪型一切バカにされなくなった分普段の柄を悪くしないと…

    16 22/01/14(金)18:32:32 No.886808727

    露伴への態度は第一印象最悪だったから仕方ないとしてもトニオさんの店でも割と態度悪い

    17 22/01/14(金)18:33:27 No.886809021

    最終話でもわざわざ遺産の話しに来てくれた初対面の相手ならこういう態度すると思うよ

    18 22/01/14(金)18:33:30 No.886809035

    自分の親戚を名乗る人にはちゃんと余所行き用の態度を取るってだけじゃないのか

    19 22/01/14(金)18:35:00 No.886809473

    初期は見た目がツッパってるだけで別に不良ではない男子生徒くらいの扱いだったのに中盤以降普通に不良だよね

    20 22/01/14(金)18:35:02 No.886809486

    でも仗助は結構丁寧語使う印象があるし…

    21 22/01/14(金)18:35:34 No.886809640

    初期はコテコテの不良みたいなルックスだけど誰よりも優しくて揉め事も嫌い って感じだったけど億安と日常的につるむようになってから大体ヤンキー漫画のヤンキーって感じのキャラ

    22 22/01/14(金)18:35:49 No.886809717

    少なくとも父親に関しては画像で言ったとおりの納得を最初からしてるから承太郎が出てきてもあっそっすかで終わる

    23 22/01/14(金)18:36:20 No.886809887

    >>承太郎も最初はジジイじゃなくおじいちゃん呼びだったし >あれはただの皮肉じゃないのかな わずか数話の間におじいちゃん、じいさん、ジジイと変格活用するからな

    24 22/01/14(金)18:37:01 No.886810099

    初期康一君こんなもんだっけ…

    25 22/01/14(金)18:37:29 No.886810231

    どっちかというと承太郎が少し前まで「早く帰って母さんのごはんがいいな」とかいう男だったことが信じられない

    26 22/01/14(金)18:37:59 No.886810383

    髪型以外は周りの人やもの傷つけたりしない限り表面上は目上の人間に対して丁寧に接するとこはブレてないと思う 露伴ちゃんは両方やった

    27 22/01/14(金)18:38:09 No.886810432

    アンジェロ戦の時は恐ろしいほどクールに戦ってたけど 段々ヤンキーっぽい態度で戦うのがデフォになった男

    28 22/01/14(金)18:38:27 No.886810522

    女の子にキャーキャーとは言われなくなった

    29 22/01/14(金)18:38:33 No.886810546

    >アンジェロ戦の時は恐ろしいほどクールに戦ってたけど >段々ヤンキーっぽい態度で戦うのがデフォになった男 治せるからいいだろで母親にお腹ぶち抜きパンチするのはクールすぎるだろ…

    30 22/01/14(金)18:38:38 No.886810567

    スレ画の台詞はジジイに会ってなきゃ最後まで言いそうだとは思う

    31 22/01/14(金)18:39:02 No.886810699

    >女の子にキャーキャーとは言われなくなった 億泰のせいでモテなくなってると思う

    32 22/01/14(金)18:39:41 No.886810887

    >どっちかというと承太郎が少し前まで「早く帰って母さんのごはんがいいな」とかいう男だったことが信じられない まあ物語開始前のキャラ付けはこの話題とは別でしょ

    33 22/01/14(金)18:39:52 No.886810937

    >治せるからいいだろで母親にお腹ぶち抜きパンチするのはクールすぎるだろ… そこまでは死んだら治せないの知らなかったからね…

    34 22/01/14(金)18:39:55 No.886810952

    ブチキレたらヤバいやつだからクレイジーダイヤモンドなのに中盤くらいからクレイジー要素ねぇなとは思わなくもないが…

    35 22/01/14(金)18:41:34 No.886811397

    >ブチキレたらヤバいやつだからクレイジーダイヤモンドなのに中盤くらいからクレイジー要素ねぇなとは思わなくもないが… でもアンジェロとかエニグマ少年とかに対する罰を見るとやっぱりクレイジーなのでは…?と思わなくもない

    36 22/01/14(金)18:41:49 No.886811482

    一番下のコマの康一君の顔なんだよ

    37 22/01/14(金)18:42:10 No.886811563

    >ブチキレたらヤバいやつだからクレイジーダイヤモンドなのに中盤くらいからクレイジー要素ねぇなとは思わなくもないが… 冷静さとブチ切れた時のギャップって感じのキャラだったけど 途中から安定したよね性格面

    38 22/01/14(金)18:42:37 No.886811682

    話に聞くのと実際本人目の前にするんじゃ反応も変わると思う

    39 22/01/14(金)18:42:58 No.886811788

    >億泰のせいでモテなくなってると思う 億泰の普段の学生生活どうなってんのかはちょっと興味ある 仗助や康一あたりのツレにだけフレンドリーでそれ以外はまだ邪険にするのか それとも心に余裕が出来て誰にでもまあまあ優しくなってるのか

    40 22/01/14(金)18:43:33 No.886811980

    >>治せるからいいだろで母親にお腹ぶち抜きパンチするのはクールすぎるだろ… >そこまでは死んだら治せないの知らなかったからね… まあこの経験のおかげで爆発する早人救えたと思えば儲けもんよ

    41 22/01/14(金)18:43:44 No.886812040

    >でもアンジェロとかエニグマ少年とかに対する罰を見るとやっぱりクレイジーなのでは…?と思わなくもない こいつらに関しては法とか色んなことが許すならぶっ殺されててもおかしくないよ

    42 22/01/14(金)18:43:59 No.886812119

    チンピラ要素はだいぶ億泰に持っていかれた

    43 22/01/14(金)18:44:38 No.886812333

    そんなこと言ったら億泰も初登場時はやばいやつだし…

    44 22/01/14(金)18:44:42 No.886812352

    >こいつらに関しては法とか色んなことが許すならぶっ殺されててもおかしくないよ 殺す方が優しいって言うか…

    45 22/01/14(金)18:44:47 No.886812380

    >一番下のコマの康一君の顔なんだよ コラを疑って単行本確認したがほんとにこの顔だった なんだよこの顔

    46 22/01/14(金)18:45:11 No.886812496

    いやあ変わってないと言ってもここまで礼儀正しい感じの喋り方は後にはなかったと思うぞ 後になると初対面とか年上でもっスかね!っスね~!みたいな言葉遣いになってない?

    47 22/01/14(金)18:45:41 No.886812660

    >>一番下のコマの康一君の顔なんだよ >コラを疑って単行本確認したがほんとにこの顔だった >なんだよこの顔 康一くんはよく承太郎さんのこと軽く見たりするからな

    48 22/01/14(金)18:45:59 No.886812745

    終盤の仗助はクレイジーダイヤモンドというかクレバーダイヤモンドだったよ 親父譲りの発想力が凄すぎる

    49 22/01/14(金)18:46:12 No.886812818

    露伴ちゃん以降誰も髪型に言及しなくなるからな

    50 22/01/14(金)18:46:22 No.886812871

    康一君も序盤絵柄がなかなか安定しなかったと言うか自転車に乗るシーン等身高すぎてキモい

    51 22/01/14(金)18:46:31 No.886812916

    初期のキャラ付けはぶっちゃけ長期に続けていくのは難しいと思う

    52 22/01/14(金)18:46:32 No.886812919

    後に露伴から数百万を騙し取った挙句に家を燃やすとは思えない男だ

    53 22/01/14(金)18:46:50 No.886813006

    >いやあ変わってないと言ってもここまで礼儀正しい感じの喋り方は後にはなかったと思うぞ >後になると初対面とか年上でもっスかね!っスね~!みたいな言葉遣いになってない? 母親捨てた父親の孫が代わりに謝罪しに来たって中々ヘビーな状況だからなぁ

    54 22/01/14(金)18:46:55 No.886813035

    >一番下のコマの康一君の顔なんだよ 初対面でいきなり他の家の複雑な家庭環境を聴かされたときの顔はこんな顔になるんだろうな…

    55 22/01/14(金)18:47:55 No.886813349

    無関係の大人への礼儀正しさは割とそのままだと思う

    56 22/01/14(金)18:48:33 No.886813518

    >母親捨てた父親の孫が代わりに謝罪しに来たって中々ヘビーな状況だからなぁ 冷静に考えると本当にひどいな…

    57 22/01/14(金)18:48:34 No.886813523

    仗助は一貫して不良だと思うよ? あの町頭おかしいのが多すぎて霞んでるだけだよ

    58 22/01/14(金)18:49:00 No.886813625

    まあ気が知れる相手になると素が出るってことで

    59 22/01/14(金)18:49:03 No.886813646

    >仗助は一貫して不良だと思うよ? >あの町頭おかしいのが多すぎて霞んでるだけだよ 俺のヘアースタイルがおかしいだとォォ?

    60 22/01/14(金)18:49:56 No.886813865

    友達増えて性格変わった感じはする まだ高校生だしこんなもんかなって

    61 22/01/14(金)18:50:10 No.886813932

    >ここジジイの遺産なんかいらないといいつつ最後はジジイの財布盗むからな 悪戯ですまない額入っててビビるマンガ好き

    62 22/01/14(金)18:50:26 No.886814010

    金銭面は紛失物の宝くじすら「黙ってりゃバレないって!絶対俺たちが賞金貰うんだ!」ってガメつさからしてやっぱこの頃と感覚が違ってると思う

    63 22/01/14(金)18:50:46 No.886814112

    マズイ定食屋に料金を払わねえなんてのはしょっちゅうよ! 調子にのった教師は二度と学校に来れねえ!

    64 22/01/14(金)18:51:08 No.886814226

    スレ画に関しては礼儀正しいというか関わんないでくれます?って拒絶の態度だろうからまた話が違う

    65 22/01/14(金)18:51:16 No.886814264

    普段いい子だけどプッツンすると手に負えないぐらいヤバいって部分はあんまり変わってないんじゃないかな

    66 22/01/14(金)18:51:24 No.886814302

    承太郎もよくジジイの代わりに嫌な役やる為に杜王町来てくれたよな

    67 22/01/14(金)18:52:01 No.886814499

    後半仗助ならここで殴ってる

    68 22/01/14(金)18:53:04 No.886814802

    杜王町の外から来たことにはあまり好意的ではない感じ

    69 22/01/14(金)18:53:27 No.886814925

    >後半仗助ならここで殴ってる 一発やったからお互い恨みっこなしっすよみたいなノリにしそうだよね

    70 22/01/14(金)18:53:31 No.886814946

    >後半仗助ならここで殴ってる 本人ならともかく代理人なら後半でもこの態度だと思う

    71 22/01/14(金)18:53:41 No.886814987

    後半の仗助から逆算して考えるとスレ画は顔も知らない親父の遺産なんて面倒なもんに関わりたくないから下手に出て帰ってもらおうとしてるとかじゃないかな…

    72 22/01/14(金)18:53:44 No.886815002

    >スレ画に関しては礼儀正しいというか関わんないでくれます?って拒絶の態度だろうからまた話が違う 承太郎だけじゃなくて亀蹴飛ばした不良相手にも礼儀正しかったよ髪型バカにされるまで

    73 22/01/14(金)18:53:46 No.886815008

    >マズイ定食屋に料金を払わねえなんてのはしょっちゅうよ! >調子にのった教師は二度と学校に来れねえ! 不良のレッテルどころじゃねぇ

    74 22/01/14(金)18:53:53 No.886815054

    ジョセフと和解できて多少性格が軟化した感じはある

    75 22/01/14(金)18:54:41 No.886815286

    >不良のレッテルどころじゃねぇ 所謂不良のレッテルを貼られているって言う辺り別に自分は不良じゃないけどって思ってんだよな承太郎…

    76 22/01/14(金)18:55:08 No.886815394

    この辺の遺産周りの話だけが例外と考えればそこまでブレてない気がする 主人公の初登場シーンに例外を持ってくるなと言われたらその通り

    77 22/01/14(金)18:55:10 No.886815401

    不良は不良だけど素行が悪いわけではなくファッションが奇抜なだけのタイプだな 承太郎みたいなガチの不良ではない 髪型を貶されない限りは

    78 22/01/14(金)18:55:18 No.886815454

    >マズイ定食屋に料金を払わねえなんてのはしょっちゅうよ! >調子にのった教師は二度と学校に来れねえ! ヤンキー漫画がまだまだ隆盛だったからな…

    79 22/01/14(金)18:55:27 No.886815504

    幼児や老人に髪型馬鹿にされたらどうなるのという疑問が

    80 22/01/14(金)18:55:43 No.886815573

    >ここジジイの遺産なんかいらないといいつつ最後はジジイの財布盗むからな 自分が原因で家庭不和がおこるのが嫌なだけでお金が欲しくないわけじゃないから…

    81 22/01/14(金)18:55:49 No.886815602

    これはキャラブレじゃないだろう 外面って奴だ

    82 22/01/14(金)18:56:17 No.886815750

    単純に「お前はニューヨークの不動産王の隠し子なんだ」っていきなり言われても胡散臭いよね

    83 22/01/14(金)18:56:19 No.886815763

    途中から髪型バカにされなくった分の素行の悪さを普段に持ってってバランス取らないと

    84 22/01/14(金)18:56:21 No.886815775

    どうでもいいが「だとう?」の「う」がやたら気になる 承太郎変な喋り方すんのな

    85 22/01/14(金)18:56:31 No.886815815

    経緯はあれだけど確実にスージー婆ちゃんは会いたがると思う

    86 22/01/14(金)18:56:36 No.886815834

    承太郎は代理で来ただけの初対面なのは勿論だしこの日高校の登校初日でしょ 人間関係で変化してくのは別に自然 アトムみてーなツノが消えた方が不自然

    87 22/01/14(金)18:56:37 No.886815839

    そんなのさっさと帰ってほしい…って気持ちはわかる 下手に家に来たら修羅場だろうし

    88 22/01/14(金)18:56:40 No.886815855

    >単純に「お前はニューヨークの不動産王の隠し子なんだ」っていきなり言われても胡散臭いよね 詐欺感半端ないよな…

    89 22/01/14(金)18:57:02 No.886815962

    >アトムみてーなツノが消えた方が不自然 テメー今…

    90 22/01/14(金)18:57:03 No.886815967

    ジジイの財布盗むシーンは完全にわだかまりが消えた証拠でしょ

    91 22/01/14(金)18:57:04 No.886815972

    >後半仗助ならここで殴ってる それはメンタルが変わったからじゃなくて承太郎と親しくなったからじゃ…

    92 22/01/14(金)18:57:13 No.886816012

    >>ここジジイの遺産なんかいらないといいつつ最後はジジイの財布盗むからな >自分が原因で家庭不和がおこるのが嫌なだけでお金が欲しくないわけじゃないから… そこは普通に関係性が変わったことが分かるいいシーンじゃないの

    93 22/01/14(金)18:57:25 No.886816071

    裕福な家庭で保護者は警官 マナーの良い不良ってやつだな

    94 22/01/14(金)18:57:27 No.886816077

    >幼児や老人に髪型馬鹿にされたらどうなるのという疑問が 相手が大人でも顔面整形したり岩に埋め込むのは狂ってるよ

    95 22/01/14(金)18:57:48 No.886816173

    漫画家からイカサマして巻き上げようとしてた回のオチで家が燃えたのは直してやれよと思った

    96 22/01/14(金)18:58:03 No.886816247

    仗助は殴らないけど仗助のじいちゃんはジョセフ殺したいと思う

    97 22/01/14(金)18:58:07 No.886816269

    >単純に「お前はニューヨークの不動産王の隠し子なんだ」っていきなり言われても胡散臭いよね 本当に怪しいと思ってたのなら仗助ならカマ掛けそうだ

    98 22/01/14(金)18:58:09 No.886816279

    >調子にのった教師は二度と学校に来れねえ! 承太郎だったら3部終盤でもそういうことしそう

    99 22/01/14(金)18:58:21 No.886816345

    スレ画像は初対面の他人に対しての返答でここから先は一緒に殺人鬼倒した戦友のようなもんだし そら態度違って当然でしょう?

    100 22/01/14(金)18:58:21 No.886816346

    >漫画家からイカサマして巻き上げようとしてた回のオチで家が燃えたのは直してやれよと思った 直したら直したであの漫画家キレるから…

    101 22/01/14(金)18:58:37 No.886816417

    >漫画家からイカサマして巻き上げようとしてた回のオチで家が燃えたのは直してやれよと思った 絶対拒否するだろうしあいつ…

    102 22/01/14(金)18:59:03 No.886816523

    どうしたってスタンドバトルでピリついてるから中盤以降の対応は特別扱いで済む部分はある

    103 22/01/14(金)18:59:17 No.886816601

    >仗助は殴らないけど仗助のじいちゃんはジョセフ殺したいと思う ジョセフが日本人男に娘を取られた云々で日本の男嫌ってたけど 東方の爺ちゃんもGAIJINに娘取られたしかも不倫で片親でほったらかしにされたってブチ切れてるよね

    104 22/01/14(金)18:59:29 No.886816674

    いやでも無理矢理直してたらひょっとして修理代ゲットできてたのでは?

    105 22/01/14(金)18:59:32 No.886816698

    >仗助は殴らないけど仗助のじいちゃんはジョセフ殺したいと思う 果たして娘が許すかな!

    106 22/01/14(金)18:59:50 No.886816778

    ハイウェイスター戦の序盤の露伴ちゃんとの絡みとかはまだ若干の敬意というか目上で人への気遣いが見れる

    107 22/01/14(金)18:59:53 No.886816798

    具体的な金額か現ナマ持ってこられたらだいぶ後半の仗助に近い反応しそう

    108 22/01/14(金)19:00:20 No.886816927

    キャラがブレたというより悪友が出来たから安心してはっちゃけた感じもする

    109 22/01/14(金)19:00:21 No.886816929

    >いやでも無理矢理直してたらひょっとして修理代ゲットできてたのでは? そこまでやったら確実にヘブンズドア使われるぞ

    110 22/01/14(金)19:00:39 No.886817016

    ジョースターの血筋は良いオヤジになれない悲しい運命にある!!

    111 22/01/14(金)19:00:54 No.886817107

    初期は友達いなかったからああいう性格だっただけで 億泰や康一くんと仲良くなったことで明るくなったんじゃない?

    112 22/01/14(金)19:00:59 No.886817130

    中盤以降の仗助が先輩の不良に舐めた態度取られたら髪型馬鹿にされてなくても普通に反抗してそうだなって思う

    113 22/01/14(金)19:01:18 No.886817218

    >そこまでやったら確実にヘブンズドア使われるぞ 「クレイジーダイヤモンドでもう一度壊す」

    114 22/01/14(金)19:01:24 No.886817255

    真面目要素は康一に吸われた

    115 22/01/14(金)19:01:25 No.886817262

    男手一つで大事に育てた娘が大学在学中に妊娠して私生児出産 孕ませた相手は自分より30近く年上の70間近のじじい 一度も会いに来ない 殺すしかねえ…

    116 22/01/14(金)19:01:52 No.886817422

    でも露伴ちゃんにはどんな時でもキレられる

    117 22/01/14(金)19:01:54 No.886817428

    仗助が億泰のせいでモテなくなったというなら康一くんとつるむことも一因だと思う だって康一くんのそばにいると一緒に一癖二癖三癖ある人間たちが寄り集まるし…

    118 22/01/14(金)19:01:55 No.886817433

    >中盤以降の仗助が先輩の不良に舐めた態度取られたら髪型馬鹿にされてなくても普通に反抗してそうだなって思う 親父が死んだのもあるんじゃない うるさそうだったし

    119 22/01/14(金)19:02:15 No.886817544

    >男手一つで大事に育てた娘が大学在学中に妊娠して私生児出産 >孕ませた相手は自分より30近く年上の70間近のじじい >一度も会いに来ない 今さらなんなんですか 母に会わずに帰ってくださいよ

    120 22/01/14(金)19:02:20 No.886817580

    >男手一つで大事に育てた娘が大学在学中に妊娠して私生児出産 >孕ませた相手は自分より30近く年上の70間近のじじい >一度も会いに来ない > >殺すしかねえ… 8部のプアートムがクソ色ボケジジイで気持ち悪いキャラしてたけどこうやって見るとジョセフも大概だな…

    121 22/01/14(金)19:02:35 No.886817660

    >真面目要素は康一に吸われた 康一も割と悪影響受けてるような…

    122 22/01/14(金)19:02:40 No.886817676

    孕んだのは知らなかったんだっけ?

    123 22/01/14(金)19:03:00 No.886817795

    >男手一つで大事に育てた娘が大学在学中に妊娠して私生児出産 >孕ませた相手は自分より30近く年上の70間近のじじい >一度も会いに来ない しかも不動産王の癖に養育費を払おうともしない >殺すしかねえ…

    124 22/01/14(金)19:03:20 No.886817909

    娘を孕ませたアメリカ人は自分より一回りは年上の男…

    125 22/01/14(金)19:03:37 No.886818014

    まあクレDあったらいつでもすぐ不動産王超える資産作れるよね… 1回1000万くらいで治療しよう ワンパンするだけだ

    126 22/01/14(金)19:03:39 No.886818029

    >孕んだのは知らなかったんだっけ? 知ってて無視は流石にジジイが邪悪すぎる…

    127 22/01/14(金)19:04:00 No.886818147

    ジョナサンは初代主人公にして ジョースター家では異端の人間性だな どこで血筋がおかしくなった

    128 22/01/14(金)19:04:09 No.886818210

    ジョジョって割と行き当たりばったりだよね…

    129 22/01/14(金)19:04:14 No.886818237

    つまりあのママが安全日嘘付いて交尾してこっそり産んだって事か

    130 22/01/14(金)19:04:25 No.886818309

    >どこで血筋がおかしくなった リサリサ

    131 22/01/14(金)19:04:32 No.886818344

    >孕んだのは知らなかったんだっけ? 少なくともスレ画のときの承太郎の説明では隠し子はジジイ自身も知らなかったことだって言ってたはず

    132 22/01/14(金)19:04:33 No.886818358

    >どこで血筋がおかしくなった リリ ササ

    133 22/01/14(金)19:04:36 No.886818380

    ジョースター家の男は生涯一人の女性しか愛さない

    134 22/01/14(金)19:04:39 No.886818393

    >ジョナサンは初代主人公にして >ジョースター家では異端の人間性だな >どこで血筋がおかしくなった リサリサじゃないかな…

    135 22/01/14(金)19:04:42 No.886818406

    >>中盤以降の仗助が先輩の不良に舐めた態度取られたら髪型馬鹿にされてなくても普通に反抗してそうだなって思う >親父が死んだのもあるんじゃない >うるさそうだったし またジョセフ死んでる…

    136 22/01/14(金)19:05:03 No.886818507

    そもそも4部始まった切っ掛けが存在発覚したばっかりの仗助に承太郎が遺産相続権の話しに行ったことだろう

    137 22/01/14(金)19:05:07 No.886818523

    リサリサが有力すぎる…

    138 22/01/14(金)19:05:08 No.886818528

    >どこで血筋がおかしくなった 貴族という縛りがなくなって以降ずっとこんなんだ

    139 22/01/14(金)19:05:27 No.886818619

    ぶっちゃけジジイも設定の犠牲者だと思う もうちょい時間経過させてタローの息子設定にすりゃ良かった

    140 22/01/14(金)19:05:52 No.886818773

    大人しくて気弱な学生にしてはファッションが傾き過ぎてる

    141 22/01/14(金)19:06:17 No.886818933

    >ぶっちゃけジジイも設定の犠牲者だと思う いやアイツが浮気するのはなんか分かるし

    142 22/01/14(金)19:06:17 No.886818938

    ジョージ   ↓ ジョナサン   ↓ 空軍隊長ーリサリサ     ↓    ジョセフースージー        ↓       承太郎ママーミュージシャン         ↓        承太郎

    143 22/01/14(金)19:06:32 No.886819013

    >ジョースターの血筋は良いオヤジになれない悲しい運命にある!! ディオを見ろ! あいつの家系のやつはみんな父親から虐待されているぞッ!

    144 22/01/14(金)19:06:53 No.886819142

    悟天が悟飯の息子じゃないくらい歪か設定の仗助

    145 22/01/14(金)19:06:55 No.886819168

    ジョースター卿が特異なのでは…?

    146 22/01/14(金)19:06:56 No.886819174

    逆に本人も知らなかった隠し子よく見つけたよな…自分が浮気したことについては覚えてたんだろうか…

    147 22/01/14(金)19:06:58 No.886819189

    >>仗助は殴らないけど仗助のじいちゃんはジョセフ殺したいと思う >ジョセフが日本人男に娘を取られた云々で日本の男嫌ってたけど >東方の爺ちゃんもGAIJINに娘取られたしかも不倫で片親でほったらかしにされたってブチ切れてるよね ホントどの面下げて行ってたんだよアイツ!

    148 22/01/14(金)19:07:03 No.886819214

    >大人しくて気弱な学生にしてはファッションが傾き過ぎてる クソ高いブランドの靴下履いてるのは色気づいた高校生の域を超えている 靴下なのが

    149 22/01/14(金)19:07:11 No.886819252

    不良が続いて仕舞いにはギャングの親玉と脱獄犯だからな…

    150 22/01/14(金)19:07:15 No.886819275

    >>ぶっちゃけジジイも設定の犠牲者だと思う >いやアイツが浮気するのはなんか分かるし 年齢的にね…

    151 22/01/14(金)19:07:16 No.886819285

    >ジョースター卿が特異なのでは…? ジョナサンも紳士で貴族だったし…

    152 22/01/14(金)19:07:50 No.886819490

    キャラがブレたんじゃなくて色んな面があるってだけだと思う パーティ固定の他の部と違って仗助は色んな人に会うし その相手とか状況とか好感度で態度変わるのはむしろ自然だろ

    153 22/01/14(金)19:07:58 No.886819533

    全部リサリサの血が悪い

    154 22/01/14(金)19:08:04 No.886819562

    学ランもバチバチに改造してる…

    155 22/01/14(金)19:08:06 No.886819566

    ジョセフは自分の娘より若い女と浮気したことに目をつぶれば まあまあいい父親だったのでは?

    156 22/01/14(金)19:08:08 No.886819576

    >ジョージ >  ↓ >ジョナサン >  ↓ >空軍隊長ーリサリサ >    ↓ >   ジョセフースージー >       ↓ >      承太郎ママーミュージシャン >        ↓ >       承太郎 そこから徐倫にまで繋がるよ!

    157 22/01/14(金)19:08:20 No.886819640

    空軍幹部の軍人も真面目そうだったしな…

    158 22/01/14(金)19:08:57 No.886819857

    >逆に本人も知らなかった隠し子よく見つけたよな…自分が浮気したことについては覚えてたんだろうか… SW財団が把握してそう

    159 22/01/14(金)19:09:02 No.886819896

    >不良が続いて仕舞いにはギャングの親玉と脱獄犯だからな… ギャングはリサリサ関係ないしリサリサは悪くない可能性もあるのでは?

    160 22/01/14(金)19:09:05 No.886819913

    >ジョセフは自分の娘より若い女と浮気したことに目をつぶれば >まあまあいい父親だったのでは? そこが致命的すぎる…

    161 22/01/14(金)19:09:16 No.886819977

    殺害 殺害 間接的に殺害 の表が面白すぎる

    162 22/01/14(金)19:09:22 No.886820018

    みんなの見解では原因はリサリサだそうですよストレイツォさん

    163 22/01/14(金)19:09:34 No.886820079

    承りの海洋学者だし!

    164 22/01/14(金)19:09:35 No.886820084

    >ジョセフは自分の娘より若い女と浮気したことに目をつぶれば >まあまあいい父親だったのでは? 何言ってんだこの時点では遺伝子提供だけで父親してねえだろ 頑張ったのは母親と周囲の支えだあいつは放置してただけの糞だ

    165 22/01/14(金)19:10:01 No.886820232

    正直ジョセフの浮気があれだけとは思えない…

    166 22/01/14(金)19:10:30 No.886820375

    第3・第4のジョセフの子供が…

    167 22/01/14(金)19:10:36 No.886820416

    >間接的に殺害 冷静に考えるとこれディオほぼ関係ないよな…

    168 22/01/14(金)19:10:36 No.886820421

    >正直ジョセフの浮気があれだけとは思えない… でも子供は注意してたっぽいからママがかなりやっちゃったんじゃないかな…

    169 22/01/14(金)19:10:45 No.886820466

    >>ジョセフは自分の娘より若い女と浮気したことに目をつぶれば >>まあまあいい父親だったのでは? >何言ってんだこの時点では遺伝子提供だけで父親してねえだろ >頑張ったのは母親と周囲の支えだあいつは放置してただけの糞だ だから知らなかったんだって! ホリィさんとは仲良かったろ

    170 22/01/14(金)19:11:09 No.886820592

    >正直ジョセフの浮気があれだけとは思えない… 世界は一巡しましたのでノーカンです!

    171 22/01/14(金)19:11:40 No.886820750

    仗助の能力は人類の宝だから浮気して孕ませた価値はあったよ

    172 22/01/14(金)19:11:41 No.886820757

    知らない時点でいい父親扱いは無理があるって話では…

    173 22/01/14(金)19:12:35 No.886821042

    3部の時点で既に日本の女子大生に生中出しして妊娠出産させてるという事実がつらい

    174 22/01/14(金)19:12:42 No.886821077

    >知らない時点でいい父親扱いは無理があるって話では… ホリィさんのためには体を張ってエジプトまで世界半周したし…

    175 22/01/14(金)19:12:44 No.886821091

    ヤンママっぽい仗助のママがこっそり孕んで産んだって事かね

    176 22/01/14(金)19:13:01 No.886821180

    いやまぁでも知ってたら援助は惜しまなかったとは思うし…

    177 22/01/14(金)19:13:05 No.886821209

    まあ…避妊せずにその後も調べてないのは確かだがね

    178 22/01/14(金)19:13:40 No.886821389

    >ヤンママっぽい仗助のママがこっそり孕んで産んだって事かね 正直ゴムに穴開けたんだと思ってる

    179 22/01/14(金)19:14:17 No.886821599

    まあやりそうな感じだったよな…

    180 22/01/14(金)19:14:22 No.886821621

    援助ってそういう…

    181 22/01/14(金)19:14:31 No.886821671

    三部内でも老若かまわずモテるからなジョセフ

    182 22/01/14(金)19:14:35 No.886821695

    そもそも浮気をするな

    183 22/01/14(金)19:14:53 No.886821773

    なんなら3部の序盤で日本に来た数日で孕ませてる可能性ある?

    184 22/01/14(金)19:15:01 No.886821828

    >ここジジイの遺産なんかいらないといいつつ最後はジジイの財布盗むからな いいじゃんちょっとくらい甘えても

    185 22/01/14(金)19:15:46 No.886822056

    ジジイのハーミットパープルでまだ見つかってない息子探せ カメラはいくら破壊しても直して貰えばいい

    186 22/01/14(金)19:15:52 No.886822079

    ジョセフは生涯ただ1人の女性を愛したみたいな書き出し作中になかったっけ

    187 22/01/14(金)19:15:53 No.886822086

    >みんなの見解では原因はリサリサだそうですよストレイツォさん 田舎者の育ての親にまで飛び火するんじゃぁない!

    188 22/01/14(金)19:15:55 No.886822095

    >なんなら3部の序盤で日本に来た数日で孕ませてる可能性ある? あの時点で生まれてるみたい 2部最終話のエピローグで孕ませてる可能性はある

    189 22/01/14(金)19:16:08 No.886822172

    日本人に娘とられたし日本娘をかるーくヤっちゃうもんね!くらいのことはする

    190 22/01/14(金)19:16:42 No.886822355

    >なんなら3部の序盤で日本に来た数日で孕ませてる可能性ある? 無責任生出しで孕んでたことすら

    191 22/01/14(金)19:16:53 No.886822413

    >ジョセフは生涯ただ1人の女性を愛したみたいな書き出し作中になかったっけ 大人は間違いをするだけなのです。

    192 22/01/14(金)19:16:58 No.886822439

    >ジョセフは生涯ただ1人の女性を愛したみたいな書き出し作中になかったっけ 愛したのは一人 中出しは複数

    193 22/01/14(金)19:16:59 No.886822448

    >日本人に娘とられたし日本娘をかるーくヤっちゃうもんね!くらいのことはする クズ!

    194 22/01/14(金)19:17:12 No.886822514

    >>ジョセフは生涯ただ1人の女性を愛したみたいな書き出し作中になかったっけ >大人は間違いをするだけなのです。 間違いってそういう…

    195 22/01/14(金)19:17:20 No.886822559

    >愛したのは一人 >中出しは複数 くたばれジジイ…

    196 22/01/14(金)19:17:40 No.886822659

    ジョセフがロクなジジイじゃなかったスレになってる…

    197 22/01/14(金)19:17:42 No.886822674

    >ジョセフは生涯ただ1人の女性を愛したみたいな書き出し作中になかったっけ ジョースター家の男は短命で生涯ただ一人の女性を愛するのが特徴って記述はある…あのジジイ両方満たしてねぇな…

    198 22/01/14(金)19:17:49 No.886822710

    人間的にはクズの部類に入る

    199 22/01/14(金)19:18:15 No.886822828

    >ジョセフがロクなジジイじゃなかったスレになってる… ろくでもないジジイは元から

    200 22/01/14(金)19:18:24 No.886822888

    >仗助や康一あたりのツレにだけフレンドリーでそれ以外はまだ邪険にするのか 宇宙人に対する態度でわかると思う

    201 22/01/14(金)19:18:24 No.886822890

    >ジョセフがロクなジジイじゃなかったスレになってる… 控えめに言ってクズ 主人公では一番好き

    202 22/01/14(金)19:18:24 No.886822893

    ジジイも荒木設定の被害者なんですよ…

    203 22/01/14(金)19:18:53 No.886823046

    ジジイの規格外さはジョースター家のそれも越えてる気がする

    204 22/01/14(金)19:19:03 No.886823084

    またまたヤらせていただきました~んッ!

    205 22/01/14(金)19:19:21 No.886823175

    隠し子判明して会いに行ってくる! 赤ん坊連れて帰る はもう本当にちょっと待てや

    206 22/01/14(金)19:20:11 No.886823433

    仗助スレなんですけお!

    207 22/01/14(金)19:20:35 No.886823570

    最もキャラがぶれた男の話だろ?

    208 22/01/14(金)19:20:43 No.886823615

    承太郎ですら娘が1人できたらあんなに鈍るのにあの歳でも現役で戦ってたジョセフは凄いよ

    209 22/01/14(金)19:21:25 No.886823795

    仗助一貫して優しい男だとは思う

    210 22/01/14(金)19:21:33 No.886823832

    親父がいなかったから雪道で助けてくれた不良に強い男を感じて頭ハンバーグにしてんだから罪は重い

    211 22/01/14(金)19:24:27 No.886824854

    仗助の敬語は距離感のバロメータだけど露伴ちゃんにはバグり気味になってるのが面白い