虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/14(金)18:15:00 完全版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/14(金)18:15:00 No.886803600

完全版とかフルカラー版とかって買う? おまけ漫画ついてたり掲載時カラー原稿の再録とか 未単行本化扉絵の再録とかありがたいよね

1 22/01/14(金)18:18:43 No.886804645

ブラムとかでかい方がいい奴は買いたいかも

2 22/01/14(金)18:19:19 No.886804815

クロスボーンガンダム買ったら全ページスキャンしなおししてて 旧単行本はスキャナーの性能悪かっただけじゃなくて製本まっすぐされてなくて1度とか2度傾いた状態で雑に製本されてたんだなってなった 写植も全部やり直してて当時の単行本素人が作ってたのか…ってなった

3 22/01/14(金)18:19:59 No.886805032

金色のガッシュは完全版買わん選択肢はファンならない出来 未収録ページは多いけども

4 22/01/14(金)18:23:58 No.886806163

ドラゴンボールの単行本でベジータたちが初めてフリーザと戦うあたりで ベタ指定の印あるのに塗り忘れとかベジータの肩アーマーが急に生えたりとかあったけど 後に出た本でもそのままなんかな

5 22/01/14(金)18:24:31 No.886806350

>ドラゴンボールの単行本でベジータたちが初めてフリーザと戦うあたりで >ベタ指定の印あるのに塗り忘れとかベジータの肩アーマーが急に生えたりとかあったけど >後に出た本でもそのままなんかな フルカラー版や完全版はなおってるよ

6 22/01/14(金)18:27:07 No.886807136

ジョジョくらい巻数あるやつを文庫版コンビニ版豪華版フルカラー版と揃えていくのはなかなかしんどい

7 22/01/14(金)18:27:50 No.886807348

新装再編版の顔武蔵すぎる…

8 22/01/14(金)18:33:00 No.886808875

作者に金渡したいだけの新装版とかもあるからなぁ…

9 22/01/14(金)18:36:12 No.886809837

シャーマンキング完全版は最後の方だけ買った

10 22/01/14(金)18:36:45 No.886810021

エリア88が一番わかりやすかったな 当時の単行本は印刷技術低くて原稿の細い線や本誌掲載時に拾えてた線が単行本化でかなり消えてて 文庫版は再スキャンでちゃんとしてたのよ 何があったのか文庫版の電子版が販売停止になって当時単行本を再スキャンしたのの販売が始まった…

11 22/01/14(金)18:47:59 No.886813372

バキはリベンジトーキョーが載ってるやつだけ買った

12 22/01/14(金)18:54:36 No.886815253

>新装再編版の顔武蔵すぎる… 可愛いから怖い感じになってる

13 22/01/14(金)18:55:15 No.886815442

ガッシュは単行本電子版が全巻3500くらいで売ってたから買ったわ

14 22/01/14(金)18:55:24 No.886815490

スラムダンク描いてた頃が一番絵に油乗ってるな

↑Top