虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/14(金)17:38:22 三角関... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/14(金)17:38:22 No.886793644

三角関係かなこれ…

1 22/01/14(金)17:40:47 No.886794196

完全に身勝手で一方的な横恋慕に見える…

2 22/01/14(金)17:41:06 No.886794263

↓怒り

3 22/01/14(金)17:41:46 No.886794415

←キライ

4 22/01/14(金)17:41:48 No.886794425

キライ  ←

5 22/01/14(金)17:41:52 No.886794445

三人いれば三角関係なんだよ!!

6 22/01/14(金)17:41:54 No.886794451

世紀末三角関係図

7 22/01/14(金)17:42:06 No.886794497

図に起こすと改めて惨めな奴だなシン…

8 22/01/14(金)17:42:10 No.886794517

世紀末三角関係図

9 22/01/14(金)17:43:34 No.886794842

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

10 22/01/14(金)17:44:21 No.886795020

>1642149814543.png イチゴ味版きたな…

11 22/01/14(金)17:44:47 No.886795125

俺の知ってる三角関係じゃない…

12 22/01/14(金)17:45:05 No.886795188

>1642149814543.png 原作でもジャギがささやくまではこうだったのかな…

13 22/01/14(金)17:45:22 No.886795266

ミートゥー…

14 22/01/14(金)17:45:36 No.886795317

イチゴだとシンからユリアの→が嫉妬になるな…

15 22/01/14(金)17:46:01 No.886795427

悲恋が過ぎる!!

16 22/01/14(金)17:49:47 No.886796409

怒りで済ませてるケンは聖人かよと思ったが ユリアの死因はシンのせい(気持ち悪くて投身自殺)なのに墓掘ってやってるし聖人だったな

17 22/01/14(金)17:50:42 No.886796672

女の心変わりは恐ろしいのう!!

18 22/01/14(金)17:51:51 No.886796987

ユリアは仕方なかったけど現場判断で殺しましたよね?

19 22/01/14(金)17:52:23 No.886797122

ユリアは異様にシンだけ嫌ってると言われるが嫌いにならない訳ないと思う

20 22/01/14(金)17:53:18 No.886797392

思いっきり死亡路線で進めてたのにどういうことがあって復活するんだろうユリア…

21 22/01/14(金)17:53:30 No.886797444

>女の心変わりは恐ろしいのう!! (言わせておいてこいつ…)

22 22/01/14(金)17:54:06 No.886797605

顔以外いいとこないなシン!

23 22/01/14(金)17:54:18 No.886797655

やっぱり心変わって…

24 22/01/14(金)17:54:26 No.886797695

>顔以外いいとこないなシン! 技がカッコいい

25 22/01/14(金)17:54:59 No.886797864

両思いで決着付いてる二人に暴力で割り込むそんな三角関係

26 22/01/14(金)17:56:38 No.886798375

>両思いで決着付いてる二人に暴力で割り込むそんな三角関係 ジョジョ1部かな…

27 22/01/14(金)17:56:46 No.886798425

>顔以外いいとこないなシン! 強い!

28 22/01/14(金)17:57:40 No.886798709

好きな子の超リアルな実寸大の人形作るというジャンプ史上トップクラスにキモイ行動

29 22/01/14(金)17:57:41 No.886798711

>>顔以外いいとこないなシン! >技がカッコいい 声もかっこいい

30 22/01/14(金)17:57:51 No.886798765

ユリアはシンの昔のことに一切言及してないから 昔から嫌いだったみたいな感じに見える

31 22/01/14(金)17:57:58 No.886798805

後付けとはいえやれって唆したジャギが悪いし…

32 22/01/14(金)17:59:01 No.886799097

>ユリアは異様にシンだけ嫌ってると言われるが嫌いにならない訳ないと思う 慈母星が聞いて呆れるのぉ!!

33 22/01/14(金)17:59:37 No.886799264

>思いっきり死亡路線で進めてたのにどういうことがあって復活するんだろうユリア… 南斗のトップっぽいサウザー倒しちゃったけど あと一人残ってるはずですよね…?って感じなのかな

34 22/01/14(金)18:01:07 No.886799717

シンはクズだがなんか好き

35 22/01/14(金)18:03:07 No.886800234

人間的に好きになるところが無いなコイツ

36 22/01/14(金)18:03:33 No.886800350

監督の驚きはもっともだけどヒロイン殺す判断したのあんただろ!

37 22/01/14(金)18:03:37 No.886800370

同じ男を愛した女だから…

38 22/01/14(金)18:03:45 No.886800419

>>ユリアは異様にシンだけ嫌ってると言われるが嫌いにならない訳ないと思う >慈母星が聞いて呆れるのぉ!! お前優しいらしいじゃん俺にも優しくしてよって言ってるのと同じだぞ!

39 22/01/14(金)18:04:03 No.886800512

>同じ男を愛した女だから… なんだかんだ甘すぎるよケン…

40 22/01/14(金)18:04:14 No.886800555

>ユリアはシンの昔のことに一切言及してないから >昔から嫌いだったみたいな感じに見える 時代的にシンが不良グループのリーダーだったとかありえる

41 22/01/14(金)18:04:53 No.886800714

オーディションにウダもいたんだろうな

42 22/01/14(金)18:04:54 No.886800722

>ユリアはシンの昔のことに一切言及してないから >昔から嫌いだったみたいな感じに見える 核の炎に包まれて略奪される前から 好きと思われているだけで死にたくなります!!って言ってたからなあの慈母星

43 22/01/14(金)18:05:03 No.886800768

>同じ男を愛した女だから… ホモよ!

44 22/01/14(金)18:05:23 No.886800856

南斗の一派って同じところで暮らしてたんだっけ?

45 22/01/14(金)18:05:34 No.886800904

>監督の驚きはもっともだけどヒロイン殺す判断したのあんただろ! 撮ってる時は楽しいだけだから気にならなかった…

46 22/01/14(金)18:05:35 No.886800907

南斗と北斗以外に西とか東ってあるの? 西斗月拳とか聞いたことある気がする

47 22/01/14(金)18:06:22 No.886801116

言われてみればこの辺の話のキャラおっさんばっかだな…

48 22/01/14(金)18:06:24 No.886801127

南斗最後の将編まで撮影行くと友美ちゃんのスキャンダルも大分風化してる時期だろうしな ユリア復活は武藤さんの脚本でそうなるのか現場での突発的なキャスティングになるかはまだわからんけど

49 22/01/14(金)18:06:51 No.886801262

三人のうち 二人が死んで 結ばれてもいないのに!?

50 22/01/14(金)18:07:02 No.886801296

>>ユリアはシンの昔のことに一切言及してないから >>昔から嫌いだったみたいな感じに見える >核の炎に包まれて略奪される前から >好きと思われているだけで死にたくなります!!って言ってたからなあの慈母星 いうて2人でデートしてるとこに邪魔されたらそれぐらい言いたくなるわ

51 22/01/14(金)18:07:04 No.886801307

>南斗と北斗以外に西とか東ってあるの? >西斗月拳とか聞いたことある気がする 元斗ともう一個北斗がある

52 22/01/14(金)18:07:10 No.886801323

冷静になるとジャギにギャンギャン唆されるくらいには接近許してるってどういう交友関係だったんだよシン

53 22/01/14(金)18:07:11 No.886801330

>言われてみればこの辺の話のキャラおっさんばっかだな… おじさんスキーには刺さるかもだろ

54 22/01/14(金)18:07:12 No.886801340

http://www.hokuto-no-ken.jp/hokutogatari/interview01-03 >──読者としては「北斗の拳は1年は続けていいよ」とか言われてそうなイメージがあるけど違う。まるで高校野球みたいな感覚ですよね。 >まさにそう。毎回が勝負で、なにひとつ手が抜けない。だから原先生が「この先はどうなるんですか?」って聞いてきても「俺も分かんないよ!」となるわけで。 >俺が考えないと話が進まないから、待つ立場の原先生は本当に苦労したと思うよ。でも逆に、先を見据えて伏線なんて張ってたらダメなんだよね。ネタバレするんだよ。 週刊だからこそ余裕なんて無いのを逆手に取り敢えて先の伏線を張らずその場その場で全力投球する原作者

55 22/01/14(金)18:07:44 No.886801485

(墓参りくらい邪魔しないでよ~)

56 22/01/14(金)18:08:19 No.886801634

>http://www.hokuto-no-ken.jp/hokutogatari/interview01-03 >>──読者としては「北斗の拳は1年は続けていいよ」とか言われてそうなイメージがあるけど違う。まるで高校野球みたいな感覚ですよね。 >>まさにそう。毎回が勝負で、なにひとつ手が抜けない。だから原先生が「この先はどうなるんですか?」って聞いてきても「俺も分かんないよ!」となるわけで。 >>俺が考えないと話が進まないから、待つ立場の原先生は本当に苦労したと思うよ。でも逆に、先を見据えて伏線なんて張ってたらダメなんだよね。ネタバレするんだよ。 >週刊だからこそ余裕なんて無いのを逆手に取り敢えて先の伏線を張らずその場その場で全力投球する原作者 つまりドラマ現場は正しかったと

57 22/01/14(金)18:08:19 No.886801636

>オーディションにウダもいたんだろうな 最初に出てくる正統派マッチョイケメンな野中君が有力候補に見える

58 22/01/14(金)18:08:21 No.886801647

>南斗の一派って同じところで暮らしてたんだっけ? レイとユダは同じとこで修行してたけど サウザーは継承するまでお師さんと暮らしてたしシンはケンと交流あるっぽいしで大雑把に流派ごとにって感じじゃないかな

59 22/01/14(金)18:08:45 No.886801777

>言われてみればこの辺の話のキャラおっさんばっかだな… この辺もクソも基本ずっとオッサンとムキムキマッチョとゲスなモヒカンしか出てこない気が…

60 22/01/14(金)18:08:48 No.886801787

>南斗と北斗以外に西とか東ってあるの? >西斗月拳とか聞いたことある気がする 西斗月拳は蒼天の拳設定で北斗神拳の元の北斗宗家の拳のさらに元になったやつ 東はない

61 22/01/14(金)18:08:49 No.886801792

>週刊だからこそ余裕なんて無いのを逆手に取り敢えて先の伏線を張らずその場その場で全力投球する原作者 なので時々アミバやリュウガみたいな犠牲者を生む

62 22/01/14(金)18:09:05 No.886801864

>つまりドラマ現場は正しかったと へぇー…また黙って脚本改変したんだ?

63 22/01/14(金)18:09:29 No.886801972

邪魔するぜラオウ!してくる程度にはそこそこ南斗と北斗は交流あったんだろうな

64 22/01/14(金)18:09:34 No.886802009

というかシンとケンが親友ってあんま想像できない レイとシュウが仲良いのはわかるが

65 22/01/14(金)18:09:42 No.886802052

>この辺もクソも基本ずっとオッサンとムキムキマッチョとゲスなモヒカンしか出てこない気が… TV的にはやはり美男美女出さないと…

66 22/01/14(金)18:09:59 No.886802137

でかくなったな小僧!

67 22/01/14(金)18:10:33 No.886802296

>つまりドラマ現場は正しかったと 実際このインタビューで芝居に例えた話が出てるのが面白い 最初から事件の犯人わかってるのとわからないのとでは演技が変わってしまうとか

68 22/01/14(金)18:10:51 No.886802399

(武藤さんマミヤがユリアと似てるって無理ありますよ…)

69 22/01/14(金)18:10:57 No.886802420

南斗は108個あるのに北斗が2個しかないのはどうなのっていつも思ってる

70 22/01/14(金)18:11:10 No.886802469

>というかシンとケンが親友ってあんま想像できない ここらへん描写の余地残ってるよね

71 22/01/14(金)18:11:10 No.886802472

ここら辺は物語的にもそこまで重要じゃないから離れてたF1層も問題なく引き戻せそうだ

72 22/01/14(金)18:11:22 No.886802533

こ…この動きもその傷も!貴方は100%トキ!何故変わった…! そいつトキじゃないよ トキじゃないのは最初からわかってたし

73 22/01/14(金)18:11:57 No.886802726

負けたら即死の他流試合やるぐらいには交流あるし

74 22/01/14(金)18:12:02 No.886802754

7つあるから7つに対応させればいいのに

75 22/01/14(金)18:12:12 No.886802803

>>言われてみればこの辺の話のキャラおっさんばっかだな… >この辺もクソも基本ずっとオッサンとムキムキマッチョとゲスなモヒカンしか出てこない気が… 作る側は美形よりも異形描くのが楽しくても見てる側が汚いものずっと見てばかりになるのはまずい 見目麗しい美男美女を求めるのが自然ってものだ

76 22/01/14(金)18:12:25 No.886802856

そう言えばスレ画って原作者評価どうなんだ

77 22/01/14(金)18:12:29 No.886802873

大暴れしてた頃のフドウすら許容したのにねユリア

78 22/01/14(金)18:12:36 No.886802899

なんだかんだちゃんと最後まで強敵として思い出してくれるからなケン…

79 22/01/14(金)18:12:36 No.886802902

>負けたら即死の他流試合やるぐらいには交流あるし こいつら本当に互いに高め合おうって気あるのかよ…

80 22/01/14(金)18:12:48 No.886802961

シンレイがジャニーズって発想が本当にすごいと思う

81 22/01/14(金)18:13:16 No.886803092

>なんだかんだちゃんと最後まで強敵として思い出してくれるからなケン… まあ…忘れられないよね全ての元凶だし

82 22/01/14(金)18:13:19 No.886803114

>大暴れしてた頃のフドウすら許容したのにねユリア アレ以下って考えるとヤベえな

83 22/01/14(金)18:13:28 No.886803166

嘉崎君の役って爆死はともかく結構大変な目に逢うけどそこらへんは大丈夫なのジャミング事務所さん?

84 22/01/14(金)18:13:34 No.886803200

>大暴れしてた頃のフドウすら許容したのにねユリア ハードゲイコスに身を包んだ男どすこい以下だよ シンは

85 22/01/14(金)18:13:37 No.886803221

>好きと思われているだけで死にたくなります!!って言ってたからなあの慈母星 今から彼氏ボコってお前寝取るわ とか言われたら誰だって好感度なんて一気にマイナスカンストだよ

86 22/01/14(金)18:13:39 No.886803227

あんなことするまではケンとユリアの嫌いも友人ですんでたんだけどな

87 22/01/14(金)18:13:47 No.886803270

>>負けたら即死の他流試合やるぐらいには交流あるし >こいつら本当に互いに高め合おうって気あるのかよ… 潰し合いだよなこれ

88 22/01/14(金)18:14:08 No.886803367

>アレ以下って考えるとヤベえな ぶふぅ~とか言いながら北斗の門弟踏み殺してたの以下か…

89 22/01/14(金)18:14:12 No.886803392

昔は良い奴だったシンが唐突に悪落ちしたとかでもないと ケンとシンが仲良かった事とユリアの強烈なシンに対する嫌悪感の両立が難しい ケンが人を見る目が節穴だったとするくらいか

90 22/01/14(金)18:14:13 No.886803394

>シンレイがジャニーズって発想が本当にすごいと思う イケメン枠だし二人は

91 22/01/14(金)18:14:26 No.886803447

>嘉崎君の役って爆死はともかく結構大変な目に逢うけどそこらへんは大丈夫なのジャミング事務所さん? 岩瀬さんも世紀末に染まりそう

92 22/01/14(金)18:14:27 No.886803448

>南斗は108個あるのに北斗が2個しかないのはどうなのっていつも思ってる そこは後付けだけど北斗はシュケンとリュウオウの悲劇から一子相伝の掟を固く守ってるんで

93 22/01/14(金)18:14:40 No.886803511

>シンレイがジャニーズって発想が本当にすごいと思う 言われてみると顔が守護られてるな…って納得できる絶妙なバランスだ

94 22/01/14(金)18:15:06 No.886803625

むしろ108もあるのがおかしいだろ!

95 22/01/14(金)18:15:15 No.886803673

>ケンが人を見る目が節穴だったとするくらいか この説は便利すぎる

96 22/01/14(金)18:15:27 No.886803728

子役もたくさん営業がきて全員採用の流れになるのかな

97 22/01/14(金)18:15:51 No.886803823

>子役もたくさん営業がきて全員採用の流れになるのかな ターバンのガキ来たな…

98 22/01/14(金)18:15:51 No.886803824

他にジャニーズ枠いるかな

99 22/01/14(金)18:15:55 No.886803845

いうほど子供いたっけ原作

100 22/01/14(金)18:16:19 No.886803967

>いうほど子供いたっけ原作 サウザーが1000人くらい抱えてるだろ

101 22/01/14(金)18:16:21 No.886803974

>他にジャニーズ枠いるかな シュウがOB枠とか言われてて笑った

102 22/01/14(金)18:16:25 No.886803998

>いうほど子供いたっけ原作 聖帝陵で

103 22/01/14(金)18:16:51 No.886804115

うちの子がサウザー刺してる!とかお茶の間沸くのか

104 22/01/14(金)18:16:54 No.886804126

>>いうほど子供いたっけ原作 >サウザーが1000人くらい抱えてるだろ そうだったな ターバンのガキが強すぎて

105 22/01/14(金)18:16:56 No.886804138

>>大暴れしてた頃のフドウすら許容したのにねユリア >ハードゲイコスに身を包んだ男どすこい以下だよ >シンは 下心丸出しでデートに割り込んでくるメンヘラで自分のダッチワイフ作って弱い者いじめもしまくってる

106 22/01/14(金)18:17:01 No.886804166

>いうほど子供いたっけ原作 リン バット バットの村の子 ナイフのガキ ボウガンのガキ シュウの息子シバ まあまあいるかもしれん

107 22/01/14(金)18:17:09 No.886804203

聖帝は絶対PTAに怒られるってあれ!

108 22/01/14(金)18:17:29 No.886804294

>聖帝は絶対PTAに怒られるってあれ! PTA?知るか!な時代だ

109 22/01/14(金)18:17:34 No.886804326

北斗にも特撮現場史にも造詣が深いこの作者は一体何者なんだろう…

110 22/01/14(金)18:17:45 No.886804369

>聖帝は絶対PTAに怒られるってあれ! さい らま

111 22/01/14(金)18:17:52 No.886804411

子供に作らせるの効率悪すぎる…

112 22/01/14(金)18:18:04 No.886804472

マミヤの弟コウもいるぞ

113 22/01/14(金)18:18:10 No.886804503

>嘉崎君の役って爆死はともかく結構大変な目に逢うけどそこらへんは大丈夫なのジャミング事務所さん? 最初はそっけない感じの嘉崎君から色々チャレンジさせて欲しいって言う展開になるかも知れない 最後に秘孔で爆散するけど死体見せないってのも事務所の最大限に妥協あんとかで

114 22/01/14(金)18:18:15 No.886804528

>>>大暴れしてた頃のフドウすら許容したのにねユリア >>ハードゲイコスに身を包んだ男どすこい以下だよ >>シンは >下心丸出しでデートに割り込んでくるメンヘラで自分のダッチワイフ作って弱い者いじめもしまくってる 好かれてると思っただけで死にたくなるわ

115 22/01/14(金)18:18:33 No.886804598

わりと居るなガキ

116 22/01/14(金)18:18:48 No.886804673

十字陵って大きさがマチマチだよな 100mくらいかと思ったら頂点が雲に届くくらいデカかったりするし いやいずれにしてもデカすぎだわ

117 22/01/14(金)18:19:08 No.886804768

モブガキは大量に出てくるしな…

118 22/01/14(金)18:19:09 No.886804769

>わりと居るなガキ 割といるけど基本死ぬよね…

119 22/01/14(金)18:19:09 No.886804773

>子供に作らせるの効率悪すぎる… 効率重視でやってるわけじゃないし… 食事中に子供侍らせたり完全に趣味

120 22/01/14(金)18:19:13 No.886804794

北斗は伝達システムがウンコだから

121 22/01/14(金)18:19:22 No.886804828

シュウとレイとユダも三角関係みたいなもんだろ

122 22/01/14(金)18:19:37 No.886804907

ジャギになんか言われたぐらいで親友殺そうとするなよシン

123 22/01/14(金)18:19:40 No.886804922

>聖帝は絶対PTAに怒られるってあれ! 爆死させてる時点でとっくにアウトだよ!

124 22/01/14(金)18:19:44 No.886804939

爆死はダメかー

125 22/01/14(金)18:19:51 No.886804976

>いやいずれにしてもデカすぎだわ 予算いっぱい貰ってやりすぎたのか他のお蔵入りドラマの流用なのか…

126 22/01/14(金)18:19:52 No.886804987

レイがジャミング枠なのは予想されてたけど嘉崎くんが単純にクセ強そうで楽しみ

127 22/01/14(金)18:19:55 No.886804999

>シュウとレイとユダも三角関係みたいなもんだろ 隠し通した方がよいだろう…

128 22/01/14(金)18:19:59 No.886805033

サウザーは逆に子供好きだろって気がする

129 22/01/14(金)18:20:00 No.886805035

>いうほど子供いたっけ原作 タキとかターバンのガキとかよくできた兄弟とか例を挙げるときりがない程度にはいる

130 22/01/14(金)18:20:03 No.886805047

>シュウとレイとユダも三角関係みたいなもんだろ シュウ「一緒にするな」

131 22/01/14(金)18:20:05 No.886805057

>>監督の驚きはもっともだけどヒロイン殺す判断したのあんただろ! >撮ってる時は楽しいだけだから気にならなかった… 殺っちゃいますか?殺っちゃいましょうよ! 拳法!暴力!世紀末!! 拳法!暴力!世紀末って感じで…

132 22/01/14(金)18:20:07 No.886805067

ターバンのガキ…

133 22/01/14(金)18:20:18 No.886805122

>>聖帝は絶対PTAに怒られるってあれ! >PTA?知るか!な時代だ 男塾はPTAからの抗議凄かったらしいけど 北斗のサウザー編ってまだそれよりだいぶ前だしなあ

134 22/01/14(金)18:20:31 No.886805181

>>シュウとレイとユダも三角関係みたいなもんだろ >隠し通した方がよいだろう… む!?

135 22/01/14(金)18:20:32 No.886805182

よく考えたらガキダイナマイトはよくてジャニーズ爆死はダメなのヤバいな

136 22/01/14(金)18:20:42 No.886805221

今気づいたけどジャミングってもしやジャニーズ?

137 22/01/14(金)18:21:03 No.886805318

連載が続いてターバンのガキのシーンまで行って 撮影がうまくいかずにリテイク重ねるとかやられたら耐え切れる自信がない

138 22/01/14(金)18:21:04 No.886805322

>>わりと居るなガキ >割といるけど基本死ぬよね 子どもや動物痛めつける描写が描きにくくなってる今の時代のドラマとしては正直難しい

139 22/01/14(金)18:21:11 No.886805354

男塾ってそんなにPTAの逆鱗に触れるような内容だっけ?

140 22/01/14(金)18:21:13 No.886805364

ただまあサウザーは子供にひどい事するやつって一発で悪いヤツって解るのはキャラ造詣として優れてると思う

141 22/01/14(金)18:21:49 No.886805534

>殺っちゃいますか?殺っちゃいましょうよ! >拳法!暴力!世紀末!! >拳法!暴力!世紀末って感じで… 恋愛ドラマ… 割とそのつもりで 話書いたよ?

142 22/01/14(金)18:21:49 No.886805535

ジャミングはジャコウさんみたいな名前の奴が率いてるんだろうな

143 22/01/14(金)18:21:53 No.886805553

貴様が飢えても帝王は飢えぬはテレビでやって大丈夫?

144 22/01/14(金)18:21:58 No.886805590

めちゃめちゃ高層から逆立ちジャンプするサウザー役の人めちゃめちゃ怖そう

145 22/01/14(金)18:22:02 No.886805605

>よく考えたらガキダイナマイトはよくてジャニーズ爆死はダメなのヤバいな まぁシバの死亡シーンは直接死体は見えないから… 爆死で言うならそもそもレイも爆死してるし

146 22/01/14(金)18:22:14 No.886805670

>男塾ってそんなにPTAの逆鱗に触れるような内容だっけ? 逆鱗にしか触れてない気が

147 22/01/14(金)18:22:15 No.886805677

ガキダイナマイトはババアが阻止してただろ!

148 22/01/14(金)18:22:31 No.886805758

>今気づいたけどジャミングってもしやジャニーズ? 若い美形役者たくさん囲っててドラマに頻繁に出演してて起用に制限ある有名どころだからまあそこだろう

149 22/01/14(金)18:22:59 No.886805889

サウザー役の人芸能人好感度ランキングめちゃくちゃ落としそう

150 22/01/14(金)18:23:10 No.886805937

80年代のジャニーズとか今よりもっと凄いから扱いも大変だろうな…

151 22/01/14(金)18:23:11 No.886805941

>男塾ってそんなにPTAの逆鱗に触れるような内容だっけ? それっぽい捏造参考書籍を作るのは教育に悪いかも…

152 22/01/14(金)18:23:20 No.886805982

>ただまあサウザーは子供にひどい事するやつって一発で悪いヤツって解るのはキャラ造詣として優れてると思う 汚物は消毒だ~! 子供をさらう 飢えてる子供の前でご飯を粗末にする 分かりやすい悪役だな!声も悪そうだし

153 22/01/14(金)18:24:05 No.886806213

>80年代のジャニーズとか今よりもっと凄いから扱いも大変だろうな… 現状OPやEDまで侵食してないだけ有情とも言える

154 22/01/14(金)18:24:11 No.886806245

そういやサウザー自身もガキの頃のシーンあるな

155 22/01/14(金)18:24:15 No.886806271

サウザーはわざわざ食料に毒入れて奪わせたりするからな…

156 22/01/14(金)18:24:22 No.886806303

往年のテレビドラマ紹介でサウザー役の人が紹介されたときこんな演技も!?って紹介でテーブルぶち撒けるシーン毎年紹介されそう

157 22/01/14(金)18:24:39 No.886806386

>サウザー役の人芸能人好感度ランキングめちゃくちゃ落としそう サウザーは悪党として本当正道を行く暴君でかつコッテリしてるから印象に残りすぎる…

158 22/01/14(金)18:24:49 No.886806437

80年代はそれほどまではなかったよジャニーズ事務所

159 22/01/14(金)18:25:19 No.886806571

>そういやサウザー自身もガキの頃のシーンあるな 一人山で震えてたりキスというものを風のうわさで聞いたりしてたな

160 22/01/14(金)18:25:20 No.886806573

サウザーとお師さんのエピソードは人気出ると思うの

161 22/01/14(金)18:25:44 No.886806716

シーズン1を見て感動したジャニーズの誰かが俺も飛翔したい!って事でサウザーに立候補するのかな

162 22/01/14(金)18:25:50 No.886806746

>サウザーとお師さんのエピソードは人気出ると思うの 子役の人の熱演が光りそう

163 22/01/14(金)18:26:12 No.886806857

>>>>大暴れしてた頃のフドウすら許容したのにねユリア >>>ハードゲイコスに身を包んだ男どすこい以下だよ >>>シンは >>下心丸出しでデートに割り込んでくるメンヘラで自分のダッチワイフ作って弱い者いじめもしまくってる >好かれてると思っただけで死にたくなるわ 嫌いな男に死んでほしいな~って思うんじゃなく 自分が消えたいって考えになるのはやっぱなんだかんだ根が優しいんだと思う

164 22/01/14(金)18:26:15 No.886806869

>シーズン1を見て感動したジャニーズの誰かが俺も飛翔したい!って事でサウザーに立候補するのかな サウザーってジャミング顔ではないだろう

165 22/01/14(金)18:26:22 No.886806909

さくさく死ぬから拘束期間短いのに視聴者に強いインパクト与えられると書くとそりゃあジャミングは新人全員送り出す

166 22/01/14(金)18:26:29 No.886806946

>サウザーはわざわざ食料に毒入れて奪わせたりするからな… グリコ森永事件とアニメ放送開始年が同じなんだよねえ…

167 22/01/14(金)18:26:32 No.886806959

早く続きが観たいのにどうして隔週なのよー!

168 22/01/14(金)18:27:12 No.886807174

>早く続きが観たいのにどうして隔週なのよー! 今はロケするのも七面倒な時代だから…

169 22/01/14(金)18:27:16 No.886807198

世紀末が帰ってきた!!!

170 22/01/14(金)18:27:18 No.886807203

>シーズン1を見て感動したジャニーズの誰かが俺も飛翔したい!って事でサウザーに立候補するのかな 羽ばたくって菱川ちゃんの発言から南斗=羽ばたきってイメージが脚本家につき南斗聖拳の流派名が鳥由来になる…?

171 22/01/14(金)18:27:31 No.886807265

>嫌いな男に死んでほしいな~って思うんじゃなく >自分が消えたいって考えになるのはやっぱなんだかんだ根が優しいんだと思う そんなに優しい人にそこまで言わせるのやっぱり並大抵じゃないよ…

172 22/01/14(金)18:27:33 No.886807277

>80年代はそれほどまではなかったよジャニーズ事務所 つってもたのきんトリオにシブガキ帯に少年隊に光GENJIで 男アイドル業界ほぼ独占してたからな…

173 22/01/14(金)18:27:41 No.886807308

サウザー役の人には「(北斗神拳が)効かないとはいえ痛いものは痛いですよね(笑)」みたいなコメントを後年してほしい

174 22/01/14(金)18:27:46 No.886807329

>昔は良い奴だったシンが唐突に悪落ちしたとかでもないと >ケンとシンが仲良かった事とユリアの強烈なシンに対する嫌悪感の両立が難しい >ケンが人を見る目が節穴だったとするくらいか ケンにだけは態度を取り繕ってたのかもしれない 何故…?

175 22/01/14(金)18:27:57 No.886807381

>80年代はそれほどまではなかったよジャニーズ事務所 90年代ポップスの隆盛とトレンディドラマ全盛期に合わせて圧倒的になっていった印象がある そうなるとジャミングの場合北斗ドラマでドラマは売れると学んでトレンディ時代を征したことに…

176 22/01/14(金)18:28:03 No.886807404

>早く続きが観たいのにどうして隔週なのよー! 北斗の描き込みを週間でやると死ぬ 原哲夫もそれで目やられてるし

177 22/01/14(金)18:28:14 No.886807465

>>80年代はそれほどまではなかったよジャニーズ事務所 >つってもたのきんトリオにシブガキ帯に少年隊に光GENJIで >男アイドル業界ほぼ独占してたからな… 第一人者というか筆頭ではあろう

178 22/01/14(金)18:28:16 No.886807475

あんなぼろくそ言われるってよっぽど性質の悪いつきまとい行為でもしてたのかなシン…

179 22/01/14(金)18:28:18 No.886807485

今年は何人死ぬんだ!?

180 22/01/14(金)18:28:22 No.886807498

全体から見るとレイ退場させるの早すぎてもったいないなあと思っちゃうけど来週以降の事を考えて温存なんてできる現場じゃなかったんだな…

181 22/01/14(金)18:28:44 No.886807605

実際シンとケンは仲良かったんじゃないかな そしてそれはそれとしてシンが裏で気持ち悪いアピールしてたのかもしれない

182 22/01/14(金)18:29:09 No.886807730

>何故…? ↑好き

183 22/01/14(金)18:29:14 No.886807757

レイは間違いなく菱川ちゃん以上にクリティカルヒットするからな…

184 22/01/14(金)18:29:14 No.886807758

>あんなぼろくそ言われるってよっぽど性質の悪いつきまとい行為でもしてたのかなシン… そもそも二人で墓参り途中に複数人で襲撃するのだけでももう底値割ると思う

185 22/01/14(金)18:30:07 No.886808030

菱川チャン羽ばたいたもんね

186 22/01/14(金)18:30:08 No.886808034

>>昔は良い奴だったシンが唐突に悪落ちしたとかでもないと >>ケンとシンが仲良かった事とユリアの強烈なシンに対する嫌悪感の両立が難しい >>ケンが人を見る目が節穴だったとするくらいか >ケンにだけは態度を取り繕ってたのかもしれない >何故…? そう考えていくとイチゴ味シンが腑に落ちてしまう…

187 22/01/14(金)18:30:34 No.886808155

レイはコンビ組んでた時期そんな長くないんだけど印象深いよねえ 北斗三兄弟全員とがっつり絡んでるからかもしれない

188 22/01/14(金)18:31:19 No.886808380

しかしこうなるとラオウはどこの事務所から持ってくるんだろう 一人称がころころ変わるネタを入れるとなるとロック様みたいなプロレスラーかな

189 22/01/14(金)18:31:29 No.886808431

>いやいずれにしてもデカすぎだわ 力尽きるとぺしゃんこになるのすごいよね それ力んでどうにかなる?

190 22/01/14(金)18:31:37 No.886808462

時代とはいえ視聴率28%はヤバいな…

191 22/01/14(金)18:31:40 No.886808485

レイは妹が結婚式でさらわれて再開した時肉奴隷とか設定がクソ重い… 役者さんも相当に大変だろう

192 22/01/14(金)18:32:15 No.886808644

この後ラオウで三角関係出来てF1層にも配慮が出来るな!

193 22/01/14(金)18:32:38 No.886808759

>全体から見るとレイ退場させるの早すぎてもったいないなあと思っちゃうけど来週以降の事を考えて温存なんてできる現場じゃなかったんだな… とは言っても牙一族編からラオウ登場まで行ってユダで〆だから割と出てる方じゃないかな それに武論尊曰くはキャラを退場させる方が盛り上がるのでそれに合わせてシナリオ考えるって言ってるし十分な出番かと

194 22/01/14(金)18:32:39 No.886808766

>さくさく死ぬから拘束期間短いのに視聴者に強いインパクト与えられると書くとそりゃあジャミングは新人全員送り出す 今の漫画と違って1巻分でガンガン話進むからな…

195 22/01/14(金)18:32:53 No.886808830

レイの技ってワイヤーアクション多くない? バレエやってても相当キツそう

196 22/01/14(金)18:33:09 No.886808935

トキとアミバの処理の仕方が楽しみで仕方がない

197 22/01/14(金)18:33:12 No.886808949

>この後ラオウで三角関係出来てF1層にも配慮が出来るな! 終盤も終盤じゃねーか! ああ…だからこそのジャミング投入か… リュウガの扱いもそれ故に…

198 22/01/14(金)18:33:35 No.886809062

>時代とはいえ視聴率28%はヤバいな… これでも上には上がいるから恐ろしい時代だ…

199 22/01/14(金)18:33:59 No.886809176

>実際シンとケンは仲良かったんじゃないかな >そしてそれはそれとしてシンが裏で気持ち悪いアピールしてたのかもしれない 気色悪いストーカー行為されてどんどんストレスが溜まっていくけど 彼氏にとっては無二の親友だから彼氏の前で本性を出し始めるまで なかなか彼氏当人にすら相談できずにイライラしてたみたいな…?

200 22/01/14(金)18:34:22 No.886809305

>レイはコンビ組んでた時期そんな長くないんだけど印象深いよねえ tvkの再放送で見直すとケンが七つの傷見せた時の対応とか すげえいい奴なんだもんレイ…

201 22/01/14(金)18:34:30 No.886809328

>レイの技ってワイヤーアクション多くない? >バレエやってても相当キツそう 嘉崎君寡黙そうで不平不満いえなさそう

202 22/01/14(金)18:34:38 No.886809369

どういう流れを経たら聖帝十字陵のセットが組み上がるんだろうか検討もつかん

203 22/01/14(金)18:34:58 No.886809461

>これでも上には上がいるから恐ろしい時代だ… 西部警察は40%行ったこともあるとか聞くとマジでバケモノすぎる でも28%は人気大河ドラマ並みだからやっぱ怪物

204 22/01/14(金)18:35:12 No.886809531

>どういう流れを経たら聖帝十字陵のセットが組み上がるんだろうか検討もつかん ピラミッド展とか流行ってだそうしたんだな

205 22/01/14(金)18:35:19 No.886809561

>どういう流れを経たら聖帝十字陵のセットが組み上がるんだろうか検討もつかん 海外ロケ!海外ロケしましょう!

206 22/01/14(金)18:35:52 No.886809732

レイがトキに延命の秘孔突いて貰うところとか嘉崎君のファンが物凄い事になりそうだな…

207 22/01/14(金)18:36:01 No.886809783

レイは人気でるだろうな…超カッコいいもんな…

208 22/01/14(金)18:36:16 No.886809866

この頃やたらと主人公のついでに子供が出てくる漫画は 多分読者の等身大の視点を用意してるとは思うんだが読んでる方はケンシロウの気分だから ガキの存在ってのは俺の後ろについてくる足手まといなんだよな

209 22/01/14(金)18:36:32 No.886809942

>>どういう流れを経たら聖帝十字陵のセットが組み上がるんだろうか検討もつかん >海外ロケ!海外ロケしましょう! 有り物の遺跡使って撮影すると…最終的にその…

210 22/01/14(金)18:36:35 No.886809958

さすがに聖帝十字陵(全景)はミニチュア撮影じゃねえかな

211 22/01/14(金)18:36:38 No.886809968

爆死は絶対ダメはきついけどおかげで燃え行く小屋の中で爆音だけ響かせる印象的な死にざまに

212 22/01/14(金)18:36:40 No.886809984

>レイがトキに延命の秘孔突いて貰うところとか嘉崎君のファンが物凄い事になりそうだな… あの白髪になったレイがまた悲壮感もあってかっこいいんだよな

213 22/01/14(金)18:36:52 No.886810055

>レイは人気でるだろうな…超カッコいいもんな… 味方イケメンだもんな

214 22/01/14(金)18:36:52 No.886810056

>よく考えたらガキダイナマイトはよくてジャニーズ爆死はダメなのヤバいな この場合の爆死って「ひでぶ」「あべし」とかの肉体が爆ぜる方だし… ソッチの意味だと流石にモブのガキでもアウト扱いされたと思う

215 22/01/14(金)18:37:13 No.886810147

>>どういう流れを経たら聖帝十字陵のセットが組み上がるんだろうか検討もつかん >ピラミッド展とか流行ってだそうしたんだな 同時にでっかいバイクとかも流行ってたんだろうな……

216 22/01/14(金)18:37:14 No.886810158

>さすがに聖帝十字陵(全景)はミニチュア撮影じゃねえかな 東武ワールドスクウェアの出番だな

217 22/01/14(金)18:38:30 No.886810536

嘉崎君あの顔あのスタイルあの動きで声が塩沢なんだもん最高過ぎる…

218 22/01/14(金)18:38:31 No.886810538

レイの命があと3日とかになったらファンからレイを殺さないでくださいって物凄い数の電話と手紙と脅迫状が送られそうだと思った

219 22/01/14(金)18:39:06 No.886810724

この世界のジャニーズはハリウッドスターいるわで大分力ありそうだ アクション出来る人多そう

220 22/01/14(金)18:39:19 No.886810790

コングみたいに残されてたセットが発掘されるとか…

221 22/01/14(金)18:39:33 No.886810859

>レイの命があと3日とかになったらファンからレイを殺さないでくださいって物凄い数の電話と手紙と脅迫状が送られそうだと思った 本当に作中でユダ編作られる理由になりそう

222 22/01/14(金)18:39:54 No.886810948

「マミヤ…どこまでも悲しい女よ」「ならば一人くらいお前のために死ぬ男がいてもいい」 のくだりは多分ファンの間では語り草になると思うというか原作でも最高のシーンだし超楽しみ

223 22/01/14(金)18:40:41 No.886811149

>>何故…? >↑怒り

224 22/01/14(金)18:40:46 No.886811173

これ原作も同じ流れ辿った結果なんじゃ……っていうふうになるとこあるから面白い

225 22/01/14(金)18:41:08 No.886811273

ジャニーズが女キャラの服切り裂くのはいいんですかね

226 22/01/14(金)18:41:17 No.886811311

>この世界のジャニーズはハリウッドスターいるわで大分力ありそうだ >アクション出来る人多そう 最近は知らないけど90~00年代のデビューしたてジャニーズはお笑い芸人並みに体張るからな…

227 22/01/14(金)18:41:26 No.886811364

冷めてる感じの嘉崎君がてめえらの血はなに色だーっ!!って熱演するまでの経緯がぜひ見たい

228 22/01/14(金)18:41:45 No.886811443

>ジャニーズが女キャラの服切り裂くのはいいんですかね 私も服を裂かれたーい!ってファンが出てくるのが目に見える

229 22/01/14(金)18:41:57 No.886811510

武論尊先生わりとライブ感覚で書いてた事公言してるからね…

230 22/01/14(金)18:42:06 No.886811549

>>レイは人気でるだろうな…超カッコいいもんな… >味方イケメンだもんな 登場直後は明らかに悪役だったから人気出て「牙大王の子分として死なせるの止めるか!」みたいな流れが有るのかな? あるいは役者の人がああ見えて子供好きでバットやリンにボロカスに言われて泣いて設定変えたとか?

231 22/01/14(金)18:42:36 No.886811679

とりあえずズシィな謎食い物にこの漫画なりの解釈が出てくるところを期待したい 重めのパウンドケーキ説とかいろいろあったな…

232 22/01/14(金)18:42:44 No.886811718

親友がいきなりトチ狂って正面から彼女寝取りに来る それでも墓は立ててやるしジャギにぶちギレもしてくれる

233 22/01/14(金)18:42:59 No.886811793

白鳥拳がバレエモチーフなのは考えもしなかった

234 22/01/14(金)18:43:02 No.886811810

80年代なら茶の間に女の生乳首出てきてもへーきへーき

235 <a href="mailto:原">22/01/14(金)18:43:15</a> [原] No.886811877

>武論尊先生わりとライブ感覚で書いてた事公言してるからね… 次はどうなるんです?

236 22/01/14(金)18:43:17 No.886811888

マミヤ役のオーディションも早く見てえ…

237 22/01/14(金)18:43:26 No.886811938

>80年代なら茶の間に女の生乳首出てきてもへーきへーき 90年代でもバリバリ出てくるからな生乳首…

238 22/01/14(金)18:43:27 No.886811951

レイはライバルキャラだからケンシロウ憎んでる設定にしたけど人気出ちゃったな……人違いってことにするか!

239 22/01/14(金)18:45:00 No.886812442

>トキはライバルキャラだからケンシロウの兄って設定にしたけど人気出ちゃったな……人違いってことにするか!

240 22/01/14(金)18:45:01 No.886812451

>武論尊先生わりとライブ感覚で書いてた事公言してるからね… まぁ上でもすでに出てるけど読者の反応見て期待を上回る話にしないと いつでも打ち切られる可能性あるから整合性は二の次なのよな それで人気維持してたんだから正解ではあるし

241 22/01/14(金)18:45:05 No.886812466

>白鳥拳がバレエモチーフなのは考えもしなかった 水鳥拳…!

242 22/01/14(金)18:45:41 No.886812653

今公演してるミュージカル版では尺の都合でラオウの部下になってたなシン

243 22/01/14(金)18:45:44 No.886812671

>それでも墓は立ててやるしジャギにぶちギレもしてくれる シンについては割と自己責任だよなあれ…

244 22/01/14(金)18:46:25 No.886812892

アミバが出たりジャギが出たりラオウが出たりで笑いどころが約束されてるのずるいよな

245 22/01/14(金)18:47:11 No.886813111

>レイはライバルキャラだからケンシロウ憎んでる設定にしたけど人気出ちゃったな……人違いってことにするか! 人違いじゃなかったらケンがアイリ売り飛ばす人非人になっちゃうから!

246 22/01/14(金)18:47:48 No.886813310

>>シンレイがジャニーズって発想が本当にすごいと思う >言われてみると顔が守護られてるな…って納得できる絶妙なバランスだ 方や投身自殺 方や誰にも見せずに爆散 確かに…

247 22/01/14(金)18:48:25 No.886813484

>>白鳥拳がバレエモチーフなのは考えもしなかった >水鳥拳…! 白鳥拳だと紅鶴拳と合わせて縁起よさそう

248 <a href="mailto:武論尊">22/01/14(金)18:48:29</a> [武論尊] No.886813505

>>武論尊先生わりとライブ感覚で書いてた事公言してるからね… >次はどうなるんです? どーなるんだろーね…

↑Top