虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 席譲る... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/14(金)16:56:39 No.886784348

    席譲るのって勇気いるよね

    1 22/01/14(金)16:57:47 No.886784571

    けど気持ちいいよね

    2 22/01/14(金)16:58:51 No.886784790

    そういえば席譲った事ないな スマホいじってばっかりじゃダメだなとスマホいじりながら思った

    3 22/01/14(金)16:58:59 No.886784818

    誰かに席を譲って感謝されるのすごい快感で好き

    4 22/01/14(金)16:59:23 No.886784893

    大阪でおばちゃんが妊婦に席譲ろうとして断られたけど 「ええからええから!大変やろ!座り!おばちゃん元気やから!」って強引に座らせててすげえ…ってなったよ

    5 22/01/14(金)16:59:43 No.886784959

    勇気が無いから何も言わずに席を空ける 違うおっさんやおばさんが速攻で割り込んで来て座る…

    6 22/01/14(金)16:59:49 No.886784978

    どうぞって言わずに立つと妊婦とか老人押しのけて知らんおっさんが入ってきたりするから注意

    7 22/01/14(金)16:59:54 ID:/5rwoplw /5rwoplw No.886785004

    削除依頼によって隔離されました オリャッ堕胎キーック!

    8 22/01/14(金)17:00:09 No.886785063

    >大阪でおばちゃんが妊婦に席譲ろうとして断られたけど >「ええからええから!大変やろ!座り!おばちゃん元気やから!」って強引に座らせててすげえ…ってなったよ 東京だけど似た経験したよ

    9 22/01/14(金)17:00:22 No.886785110

    座っちゃうと立つのが辛いから立ってる人もいると聞いてどうしたものか…

    10 22/01/14(金)17:00:34 No.886785150

    >>大阪でおばちゃんが妊婦に席譲ろうとして断られたけど >>「ええからええから!大変やろ!座り!おばちゃん元気やから!」って強引に座らせててすげえ…ってなったよ >東京だけど似た経験したよ 妊娠してたのか…

    11 22/01/14(金)17:01:15 No.886785272

    何回も咳譲ってると羞恥心もなくなる

    12 22/01/14(金)17:01:38 No.886785359

    老人や妊婦とかいかにもな人にあまり出くわさないから 友人同士で片方座れなかったとかのパターンでばかり譲ってる気がする

    13 22/01/14(金)17:01:38 No.886785362

    このお姉さん俺にホの字になったりしねえかなデヘヘって思うよね

    14 22/01/14(金)17:01:56 No.886785413

    >何回も咳譲ってると羞恥心もなくなる 病原菌か?

    15 22/01/14(金)17:02:06 No.886785460

    >何回も咳譲ってると羞恥心もなくなる 病気を人に譲るな羞恥心を持て

    16 22/01/14(金)17:02:11 No.886785473

    そもそも席譲る譲らないが煩わしいので立つ

    17 22/01/14(金)17:02:13 No.886785477

    妊婦はとっくに旦那さんに惚れてるんだ

    18 22/01/14(金)17:02:41 No.886785578

    バス乗る時大体歩き疲れてるから座って寝ちゃう

    19 22/01/14(金)17:02:56 No.886785645

    だから特に何も言わず席を立つ

    20 22/01/14(金)17:03:55 No.886785850

    昨日真ん中座ってたらご夫婦がきたので「どうぞ」って言って端っこに移動したよ

    21 22/01/14(金)17:04:24 No.886785944

    譲るために座ってるんだと思えば良いんじゃない

    22 22/01/14(金)17:04:33 No.886785980

    そそくさと席立って次降りるような振りをする

    23 22/01/14(金)17:04:40 No.886786003

    >だから特に何も言わず席を立つ 老人を横目にスイと入り込むお前どっから出てきたって感じのやつ

    24 22/01/14(金)17:04:43 No.886786020

    >けど気持ちいいよね 妊婦で気持ちよくなりたい!

    25 22/01/14(金)17:05:12 No.886786114

    >>けど気持ちいいよね >妊婦で気持ちよくなりたい! このスレで1番ひどいレス

    26 22/01/14(金)17:05:29 No.886786166

    妊婦には譲る 年寄りは声掛けられたら譲る

    27 22/01/14(金)17:05:39 No.886786203

    ライブ行く満員に近い電車で目の前に 小1ぐらいの女の子連れた親子連れが立ってたから スッと席から立ち上がって女の子を座らせた 何となくバツが悪いから顔も見ないで別の車両に移った

    28 22/01/14(金)17:05:39 No.886786204

    >このお姉さん俺にホの字になったりしねえかなデヘヘって思うよね そういう下心で譲るのは違うだろ…と思ったけど 俺が譲るのも善意とかでなく周りの目が気になる居心地の悪さを解消するために譲ってるだけだから人のこと言えねえなってなった

    29 22/01/14(金)17:06:03 No.886786294

    おばちゃんとおばあちゃんの境目ぐらいの人には席を譲るべきか迷ってしまう

    30 22/01/14(金)17:06:08 No.886786313

    屁こいた直後に譲るとちょっとドキドキするよね

    31 22/01/14(金)17:06:34 No.886786385

    下心あろうがそれを表に出さなければええねん やらない善よりやる偽善って昔から言うしな

    32 22/01/14(金)17:06:56 No.886786475

    さもそろそろ降りるかのようなていでどいたことはあるが どうぞって明確に譲ったことがない

    33 22/01/14(金)17:07:07 No.886786513

    単純に人に感謝されると気持ちいい

    34 22/01/14(金)17:07:44 No.886786656

    どうぞーって行って別の車両に行ってる けどこれ他の人からしたら爆弾でも設置したと思われてるのかな…

    35 22/01/14(金)17:07:50 No.886786674

    なので俺は黙って立ち去る

    36 22/01/14(金)17:07:52 No.886786680

    そもそも座らなければいいじゃんって人達のせいで出来てる空席

    37 22/01/14(金)17:08:13 No.886786761

    でかいリュック背負ったサッカー少年に座る?って声かけたら首を横に振られ立ち去られたので俺はなす術なくイヤホンをつけて座り直した

    38 22/01/14(金)17:08:19 No.886786786

    バスは乗らないからわからんけど電車だと譲った後なんか気恥ずかしくてその場から離れてしまう わかる…?

    39 22/01/14(金)17:08:21 No.886786794

    断られた場合に無理に譲らずそのまま自然に引き下がる気概も大切

    40 22/01/14(金)17:08:24 No.886786813

    全然経験ないなと思ったが田舎すぎて公共交通機関を使わなすぎるだけだった

    41 22/01/14(金)17:08:47 No.886786893

    >そもそも座らなければいいじゃんって人達のせいで出来てる空席 ありがたいデブぅと思いつつ俺は入るよ

    42 22/01/14(金)17:09:01 No.886786944

    小さい子供に席譲って背中越しに良かったね~とか話してるの聞くとめちゃめちゃ気持ちよくなれる

    43 22/01/14(金)17:09:20 No.886787007

    俺が気持ちよくなるのに貴様を利用させてもらうぜゲヘヘくらいの気持ちでガンガン押し付けてくといいよ 年齢なんか気にしないでどうぞっつって席離れたり、後続が居ればコンビニのドアとか保持したり

    44 22/01/14(金)17:09:28 No.886787039

    次で降りる体で譲るとスムーズだぞ 実際降りない場合は1回降りて隣の車両に行こう

    45 22/01/14(金)17:10:08 No.886787184

    風が吹けば桶屋が儲かる的考え方だけど 自分に子供が居ない以上この社会の維持は今後生まれてくる誰かの子供に託されてるので 俺が死ぬまで社会を維持して欲しいと言う下心がある

    46 22/01/14(金)17:10:10 No.886787191

    めっちゃ疲れてるとかでもないならバンバン譲る なんなら家族友人で乗ってきて自分が抜ければ全員隣同士で座れるってなった時も立つ

    47 22/01/14(金)17:10:21 No.886787243

    「座りますか?」と疑問形にするのは咄嗟に「いえ大丈夫です」って出ちゃうから絶対にやめた方がいい 「座ってください」って言えば「いえ大丈夫です」なんでだよ!

    48 22/01/14(金)17:10:21 No.886787245

    >>そもそも座らなければいいじゃんって人達のせいで出来てる空席 >ありがたいデブぅと思いつつ俺は入るよ (うわっここにねじ込んでくるのかよ…)

    49 22/01/14(金)17:10:44 No.886787333

    ただ先に座っていただけで人に感謝されるチャンスが貰えるんだ 献血も似たようなもんだからせっせと行ってる

    50 22/01/14(金)17:11:06 No.886787419

    そもそも座ると立つのがめんどくさいから座らない やや幅取り気味だけどまあ笑って許して

    51 22/01/14(金)17:11:24 No.886787484

    自己肯定感チャンス!悪いな利用させてもらう

    52 22/01/14(金)17:11:24 No.886787485

    >席譲るのって勇気いるよね だからもう最初から座らないことにしたわ

    53 22/01/14(金)17:11:39 No.886787541

    ベビーカーで電車乗ろうとしてるお母さんを見たら 何も言わずに前の方を持ち上げて乗りやすくしてあげるようにしてる お礼言われるけどスピードワゴンはクールに去るぜって感じで振る舞うと黄金の精神が宿ったみたいな気持ちになれる

    54 22/01/14(金)17:12:06 No.886787639

    なんで譲るのかっていうといいことした気になって気持ちよくなれるからだ 俺のお楽しみのために譲らせてもらう

    55 22/01/14(金)17:12:09 No.886787647

    >>>そもそも座らなければいいじゃんって人達のせいで出来てる空席 >>ありがたいデブぅと思いつつ俺は入るよ >(うわっここにねじ込んでくるのかよ…) (お前のために空けてんじゃねえ!)って正直思うよね

    56 22/01/14(金)17:12:24 No.886787699

    乗り物酔いやばいから座る 顔色やばいのかたまに譲られる

    57 22/01/14(金)17:12:35 No.886787741

    おじいさんに席譲ろうとしたら老人扱いすんなと怒鳴られてからは自発的に譲るのはやめた 譲ってくださいと直接言われたら快く譲る

    58 22/01/14(金)17:12:43 No.886787763

    優先席に座らないようにしてるけど 見るからに健常な人が優先席に座ってて譲ってるのを見た記憶がないから むしろ俺が座ってそれっぽい人が来たら譲るようにした方がいいんだろうか…

    59 22/01/14(金)17:12:46 No.886787783

    >ベビーカーで電車乗ろうとしてるお母さんを見たら >何も言わずに前の方を持ち上げて乗りやすくしてあげるようにしてる なんか一言言わないとヤバいと思われるぞ

    60 22/01/14(金)17:12:57 No.886787822

    満員電車の中で隣が空いてる所にちょうど親子連れが来て子供だけ座ったから母親に席を譲ったんだけど断られた 子供はわんぱくだった

    61 22/01/14(金)17:13:02 No.886787842

    >(うわっここにねじ込んでくるのかよ…) よく使う路線に最近明確に1人分で座席が区切られてる車両が登場したが 1.5人分の空間を必要とするファットメンはどうしているのかな…とチラリと思う

    62 22/01/14(金)17:13:20 No.886787897

    >>(うわっここにねじ込んでくるのかよ…) >(お前のために空けてんじゃねえ!)って正直思うよね ええい知らん知らん!こちとら歩き疲れやすいんじゃ空いてるのなら好きなだけ座らせていただくデブぅ

    63 22/01/14(金)17:13:29 No.886787932

    >何も言わずに前の方を持ち上げて乗りやすくしてあげるようにしてる お母さんの前の方を持ち上げるって乳のこと?下手したら案件じゃない?

    64 22/01/14(金)17:13:30 No.886787937

    席が空いてるのに俺の隣に座ってきたから譲った

    65 22/01/14(金)17:13:39 No.886787974

    逆に空いてんだから座れや邪魔なんじゃボケ!みたいな時もある

    66 22/01/14(金)17:13:49 No.886788006

    >バスは乗らないからわからんけど電車だと譲った後なんか気恥ずかしくてその場から離れてしまう >わかる…? わかる 正面に立って無言で居るのもプレッシャー掛けてる見たいでなんか居づらいしかと言って車両移るまでするとイヤミっぽいかなーとか考えて結果同じ車両のドア横を探すマンと化す

    67 22/01/14(金)17:13:50 No.886788009

    よく考えたら自分はもう譲られる方の年齢になってるのに気づく

    68 22/01/14(金)17:14:00 No.886788042

    次降りるんでって降りたフリして隣の車両行く

    69 22/01/14(金)17:14:06 No.886788065

    デブは邪魔だし臭いから公共交通機関使うな…

    70 22/01/14(金)17:14:06 No.886788068

    >お母さんの前の方を持ち上げるって乳のこと?下手したら案件じゃない? その発想が既に案件レベルだよ…

    71 22/01/14(金)17:14:12 No.886788093

    >逆に空いてんだから座れや邪魔なんじゃボケ!みたいな時もある 空いてる座席の正面に立ってる奴なんなんだろうな…

    72 22/01/14(金)17:14:14 No.886788105

    無言で立ち上がることにしてる 別の奴が座ったら仕方ないと思うしかない

    73 22/01/14(金)17:14:18 No.886788127

    家族連れに譲った時に最初から開けとけよ見たいな目で見られたので座り続けさせてもらう

    74 22/01/14(金)17:14:26 No.886788153

    すんげえ疲れてるときとめっちゃ空いてるときは座るけどそれ以外は立つな

    75 22/01/14(金)17:14:30 No.886788159

    >よく考えたら自分はもう譲られる方の年齢になってるのに気づく 初老キャッツ!

    76 22/01/14(金)17:14:33 No.886788170

    別にいらんし…ってされて恥ずかしくて死にたくなる

    77 22/01/14(金)17:14:49 No.886788227

    >>逆に空いてんだから座れや邪魔なんじゃボケ!みたいな時もある >空いてる座席の正面に立ってる奴なんなんだろうな… 人の前に立つと邪魔かもしれないし… 座る素振り見せてくれたらそっとのくよ

    78 22/01/14(金)17:14:52 No.886788245

    >席が空いてるのに俺の隣に座ってきたから譲った (俺のとなりはわざわざ席移動するほど嫌か…) 女の子にやられると凹む

    79 22/01/14(金)17:15:12 No.886788306

    >次降りるんでって降りたフリして隣の車両行く 本当に降りる駅が一緒で鉢合わせて気まずくなるやつ

    80 22/01/14(金)17:15:28 No.886788364

    >デブは邪魔だし臭いから公共交通機関使うな… まだ二桁だしちゃんと匂いにも気を遣ってるからセーフ!

    81 22/01/14(金)17:15:31 No.886788375

    譲ろうとして立ったのに相手が断ると誰も座れない呪いの座席に変化するから困る

    82 22/01/14(金)17:15:33 No.886788382

    >別にいらんし…ってされて恥ずかしくて死にたくなる それが嫌だから黙って立って遠くに行くな 座りたきゃ座れって感じで

    83 22/01/14(金)17:15:39 No.886788404

    空いてたら優先席だろうと座る 譲るときは譲る

    84 22/01/14(金)17:16:24 No.886788575

    優先席の前に老人がいようがスマホいじってる 俺の方が疲れてる

    85 22/01/14(金)17:16:42 No.886788642

    おじさんに譲ると30%くらいの確率では?みたいな対応してくるからおばさんにしかやらなくなったな

    86 22/01/14(金)17:16:45 No.886788654

    >席が空いてるのに俺の隣に座ってきたから譲った 女性が横座られると怖くなって席抜けたりする…

    87 22/01/14(金)17:16:52 No.886788675

    奥義!寝たふり!!!

    88 22/01/14(金)17:16:59 No.886788700

    いつ譲られる立場になるんだろうなぁ40の今はまだ容姿が30代の延長線上だから確実にないし

    89 22/01/14(金)17:17:17 No.886788779

    譲ってるんだから遠慮するんじゃねえ!

    90 22/01/14(金)17:17:44 No.886788870

    車で左折車入れてあげたのにチンタラしてると車内で暴言言う

    91 22/01/14(金)17:17:48 No.886788886

    >優先席の前に老人がいようがスマホいじってる >俺の方が疲れてる それでも良いと思う 俺も譲るか譲らないかは自分の体力基準だ

    92 22/01/14(金)17:17:56 No.886788915

    譲られたり荷物持ちますよって言われたら拒否するんじゃねえ老いぼれども

    93 22/01/14(金)17:18:07 No.886788954

    妊婦や高齢者や子供に席を譲るコツは先に席に座ること

    94 22/01/14(金)17:18:13 No.886788981

    >譲ってるんだから遠慮するんじゃねえ! 俺を年寄りだと思って無礼るなよ

    95 22/01/14(金)17:18:15 No.886788994

    席譲る程度のことで自分が善人になった気分になれるからコスパいいよね

    96 22/01/14(金)17:18:30 No.886789039

    ちょっとぽっちゃりで1.5席分座るから隙間できて楽

    97 22/01/14(金)17:18:44 No.886789100

    譲った後どんな顔でいれば良いか分からないから譲れない

    98 22/01/14(金)17:18:45 No.886789101

    譲ったら譲ったで退くの遅かったみたいな目で見てくるし座り続けてた方がいい

    99 22/01/14(金)17:18:47 No.886789108

    >オリャッ堕胎キーック! これ多分勃起だよ

    100 22/01/14(金)17:18:57 No.886789138

    >譲られたり荷物持ちますよって言われたら拒否するんじゃねえ老いぼれども 荷物持ちますよはちょっと警戒するわ…

    101 22/01/14(金)17:19:05 No.886789167

    妊婦と気持ちいいことマジでしたいな ちょっと前チャンスあったけど逃したしさ

    102 22/01/14(金)17:19:05 No.886789172

    >譲った後どんな顔でいれば良いか分からないから譲れない だからこうして違う場所に移動する…

    103 22/01/14(金)17:19:06 No.886789177

    >席譲る程度のことで自分が善人になった気分になれるからコスパいいよね 善人そのものと言っていいよ!

    104 22/01/14(金)17:19:42 No.886789317

    >>譲られたり荷物持ちますよって言われたら拒否するんじゃねえ老いぼれども >荷物持ちますよはちょっと警戒するわ… 老いぼれごと荷物を持ち上げて運んでやれば解決!

    105 22/01/14(金)17:19:45 No.886789326

    小さい子連れと妊婦と足悪そうだなって人と明らかに高齢の人には譲るようにしてる

    106 22/01/14(金)17:19:59 No.886789370

    汗かきだと人の隣に座りたくなかったりするよね いえ、だから別にあなたが嫌だから隣りに座った瞬間立ったわけではなくて…

    107 22/01/14(金)17:20:26 No.886789469

    >譲った後どんな顔でいれば良いか分からないから譲れない 俺は用がなくても次の駅で降りちゃう

    108 22/01/14(金)17:20:30 No.886789482

    無言で席を立っちゃうわ なんか恥ずいよね

    109 22/01/14(金)17:20:40 No.886789523

    ノーマスクマンが横に座ったりしたら露骨に立ち上がって車両移るのが趣味だけどいつか喧嘩売られちゃうかな

    110 22/01/14(金)17:21:00 No.886789595

    無言でニコッとしながら手でどうぞってアピールする感じだわ

    111 22/01/14(金)17:21:06 No.886789611

    立ってるほうが楽なこともあるし

    112 22/01/14(金)17:21:06 No.886789613

    一番勇気振り絞ったのは仲良さそうな女子中学生2人の席が俺の位置取りのせいで離れ離れになっちゃった時だな 移動して隣に座らせてあげるようにしたんだけどキモがられてそうで振り返る勇気が湧かなかった

    113 22/01/14(金)17:21:15 No.886789649

    >譲った後どんな顔でいれば良いか分からないから譲れない 普通にスマホつくじったりぼけーってしたりするだけじゃん!

    114 22/01/14(金)17:21:23 No.886789671

    ちゃんとどうぞって言って子連れや妊婦さんに席譲ってんのに平然と割り込んでくるジジババやデブは何なの…

    115 22/01/14(金)17:21:28 No.886789695

    善意の押し付けって相手からしたら迷惑と思われることの方が多いから見て見ぬふりが一番無難だよ

    116 22/01/14(金)17:21:48 No.886789758

    >ちょっとぽっちゃりで1.5席分座るから隙間できて楽 ちょっとぽっちゃりではない

    117 22/01/14(金)17:21:59 No.886789794

    そもそも生活する上で電車に乗らない…乗っても新幹線の指定席とかだし

    118 22/01/14(金)17:22:00 No.886789798

    譲ろうとしたら遠慮されて他が空いたら座っててなんだこいつってなった

    119 22/01/14(金)17:22:04 No.886789814

    >ノーマスクマンが横に座ったりしたら露骨に立ち上がって車両移るのが趣味だけどいつか喧嘩売られちゃうかな ノーマスクマンそんなに出くわすの…?

    120 22/01/14(金)17:22:36 No.886789945

    >ちゃんとどうぞって言って子連れや妊婦さんに席譲ってんのに平然と割り込んでくるジジババやデブは何なの… こういう話を聞くと同じデブとして恥ずかしくなってくるな デブの風上にも置けん奴だ

    121 22/01/14(金)17:22:37 No.886789946

    席を譲ろうとして次の駅で降りるんで大丈夫ですってなった時の気まずさ

    122 22/01/14(金)17:22:37 No.886789948

    >譲ろうとしたら遠慮されて他が空いたら座っててなんだこいつってなった 施しは受けぬってことだろ

    123 22/01/14(金)17:22:39 No.886789955

    席譲ったら居心地悪いからすぐ車両移動する

    124 22/01/14(金)17:22:46 No.886789990

    >無言でニコッとしながら手でどうぞってアピールする感じだわ マスクして…

    125 22/01/14(金)17:23:15 No.886790100

    >譲ろうとしたら遠慮されて他が空いたら座っててなんだこいつってなった 別に普通じゃね? 奪ってまで座りたくないけど空いたら座りたいくらいの感情だろ

    126 22/01/14(金)17:23:28 No.886790146

    >>無言でニコッとしながら手でどうぞってアピールする感じだわ >マスクして… マスクしててもニコッとしてんのくらいわかるだろ

    127 22/01/14(金)17:23:29 No.886790148

    >善意の押し付けって相手からしたら迷惑と思われることの方が多いから見て見ぬふりが一番無難だよ うるせ~~~! 知らね~~~!

    128 22/01/14(金)17:23:38 No.886790172

    逆に譲って欲しいときなんかジェスチャーねえかな… 稀にだけどクソ頭痛くなったときとか絶望しながら電車立って帰るときがある

    129 22/01/14(金)17:23:42 No.886790196

    通勤通学はこっちだって眠いし疲れてるんだって知ったことじゃなかったけど休日ならいいよ

    130 22/01/14(金)17:23:54 No.886790241

    俺の生活圏内ではノーマスクマンなんて見かけたことないわ

    131 22/01/14(金)17:23:59 No.886790266

    俺カップルに席譲ってあげたことあるもんね

    132 22/01/14(金)17:24:05 No.886790290

    譲ってない相手に座られた経験はないな…

    133 22/01/14(金)17:24:11 No.886790315

    子連れに譲ったら行儀よく座ったお子ちゃまがアリガト~とか言って飴渡してくるの泣く

    134 22/01/14(金)17:24:53 No.886790475

    >俺の生活圏内ではノーマスクマンなんて見かけたことないわ 始発とか終電だとたまにいるぐらいだな

    135 22/01/14(金)17:26:01 No.886790744

    >俺カップルに席譲ってあげたことあるもんね こいつ一人で2席分を…!

    136 22/01/14(金)17:26:13 No.886790791

    >俺カップルに席譲ってあげたことあるもんね 2人分の幅があるってこと?

    137 22/01/14(金)17:26:32 No.886790861

    >譲ってない相手に座られた経験はないな… これはないけど譲っても席も立ってないのに膝に座られた経験はあるわ

    138 22/01/14(金)17:27:06 No.886790983

    妊婦と怪我人は気軽に譲れるけどお年寄りは逆ギレされたらどうしようと思って声をかけにくい

    139 22/01/14(金)17:27:08 No.886790991

    >逆に譲って欲しいときなんかジェスチャーねえかな… >稀にだけどクソ頭痛くなったときとか絶望しながら電車立って帰るときがある 足折れてて杖ついてるとかは分かるけどそうでもなきゃ若い人には譲り辛いからな…

    140 22/01/14(金)17:27:09 No.886790997

    声かける勇気ないから無言で立って次で降りるオーラ出すマン

    141 22/01/14(金)17:27:12 No.886791007

    >>俺カップルに席譲ってあげたことあるもんね >2人分の幅があるってこと? 多分一つ空きあって2人座れるようにしてあげたんじゃね

    142 22/01/14(金)17:27:47 No.886791136

    気持ちよくなれるなら俺は席を譲る

    143 22/01/14(金)17:28:01 No.886791198

    子どもが勃ってたら膝の上に座らせればいいのかな

    144 22/01/14(金)17:28:14 No.886791247

    >稀にだけどクソ頭痛くなったときとか絶望しながら電車立って帰るときがある 具合悪くて目の前が真っ白になってその場に倒れ込んだけど特に誰も助けてはくれなかった

    145 22/01/14(金)17:28:26 No.886791292

    足首が慢性的に悪いから優先席空いてたら座っちゃうけど許してほしいやめておばちゃんそんな目で見ないで

    146 22/01/14(金)17:28:37 No.886791340

    >これはないけど譲っても席も立ってないのに膝に座られた経験はあるわ かわいいじゃん

    147 22/01/14(金)17:28:41 No.886791352

    めっちゃ元気な声のおっちゃんに病人だから譲ってくれって言われた事は有るな 優先席だったから普通に譲ったが

    148 22/01/14(金)17:28:42 No.886791354

    >子どもが勃ってたら膝の上に座らせればいいのかな しゃぶって鎮めてさしあげろ

    149 22/01/14(金)17:28:44 No.886791364

    >逆に譲って欲しいときなんかジェスチャーねえかな… >稀にだけどクソ頭痛くなったときとか絶望しながら電車立って帰るときがある 素直に体調が悪いので代わってもらえませんかって言ってくれればこっちも体調悪くなけりゃ譲るよ……

    150 22/01/14(金)17:28:49 No.886791388

    >>稀にだけどクソ頭痛くなったときとか絶望しながら電車立って帰るときがある >具合悪くて目の前が真っ白になってその場に倒れ込んだけど特に誰も助けてはくれなかった どんだけブサイクなの

    151 22/01/14(金)17:28:56 No.886791405

    >子どもが勃ってたら膝の上に座らせればいいのかな 俺ならすぐ勃つよ

    152 22/01/14(金)17:29:02 No.886791436

    >逆に譲って欲しいときなんかジェスチャーねえかな… >稀にだけどクソ頭痛くなったときとか絶望しながら電車立って帰るときがある 頭痛で死ぬほどきつい時に立ってられなくて電車内でうずくまってたら綺麗なお姉さんが席譲ってくれて天使かと思ったよ

    153 22/01/14(金)17:29:26 No.886791532

    >どんだけブサイクなの ブサイク関係あるのか…?

    154 22/01/14(金)17:29:43 No.886791606

    俺おばちゃん以上の年齢じゃない女性に声かけようとすると100%どもるクソきもい奴だから無言で立って少し離れるよ

    155 22/01/14(金)17:30:04 No.886791680

    >>子どもが勃ってたら膝の上に座らせればいいのかな >俺ならすぐ勃つよ どれ 俺が代わりに座ってやろう遠慮は無用だ

    156 22/01/14(金)17:30:49 No.886791873

    お婆さんが目の前に来たから譲ろうと思って立ち上がったら一切興味なさげにずっと立ってたまんまで戻るわけにも行かずにちょっと気まずくなった事ある

    157 22/01/14(金)17:30:52 No.886791883

    席譲って気分良くなった日は妊婦モノでシコると最高に気持ちいい

    158 22/01/14(金)17:31:33 No.886792055

    >席譲って気分良くなった日は妊婦モノでシコると最高に気持ちいい わかる いっぱい出る

    159 22/01/14(金)17:31:35 No.886792059

    お婆さんに席譲ったらその後から来た松葉杖ついてる人の引率者だったらしくその怪我人が座ったことがあったな ちょっと不意を突かれた

    160 22/01/14(金)17:31:49 No.886792125

    お礼にそのお腹が空いたら譲ってほしい

    161 22/01/14(金)17:32:21 No.886792262

    >素直に体調が悪いので代わってもらえませんかって言ってくれればこっちも体調悪くなけりゃ譲るよ…… まあ口に出して言うしかないけどやっぱり言い辛いんだよなあ

    162 22/01/14(金)17:33:04 No.886792417

    譲ろうか瞬巡してる間に隣の人に先越されると辛い 自分は思いやりのないクズだって自覚させられる

    163 22/01/14(金)17:33:16 No.886792466

    一時期諸事情でスキンヘッドの髭面のサングラスマンな上に鋲付き革ジャン来てた183cmの80kgな輩風スタイルしてたけど必ず席譲ってたよ サングラスだと目線を合わせる必要が無くて変に緊張したりきょどらないから落ち着いて声かけられていい

    164 22/01/14(金)17:33:18 No.886792477

    >お礼にそのお腹が空いたら譲ってほしい 旦那優先なんだよなあ

    165 22/01/14(金)17:33:31 No.886792525

    俺が座ってるのは妊婦に譲るためと言っても過言ではない

    166 22/01/14(金)17:33:33 No.886792534

    婆さんと妊婦さんと子連れのお母さんには席譲ったことあるな 特に子連れのお母さんは本当に大変だからな…譲って気持ちいいぜー!!

    167 22/01/14(金)17:33:58 No.886792639

    この人生中セックスしたんだなぁ…(席変わりましょうか)

    168 22/01/14(金)17:34:10 No.886792687

    1人を選んで譲ってくださいっていうのすごい緊張しそう

    169 22/01/14(金)17:34:11 No.886792690

    >お礼にそのお腹が空いたら譲ってほしい 分かる…胎盤ステーキ食べてみたいよね

    170 22/01/14(金)17:34:49 No.886792838

    >サングラスだと目線を合わせる必要が無くて変に緊張したりきょどらないから (声かけられた側の話かな…)

    171 22/01/14(金)17:35:20 No.886792944

    結果として必要とする人に席渡ればいいし 他のやつに座られないタイミングで黙って席立つわ必要ならどうぞジェスチャーくらいはする

    172 22/01/14(金)17:35:32 No.886792999

    アッ…ドウゾドウゾ…アッアッ…スグオリマスンデ…フヒッ…

    173 22/01/14(金)17:35:56 No.886793107

    妊婦の奥さんと子供抱っこしてる旦那さんに譲ったらどっちが座る…?みたいになって それを察した隣に座ってた人も譲ってくれて俺まで嬉しくなった

    174 22/01/14(金)17:36:46 No.886793298

    俺は譲るというか降りるふりして隣の車両にいくわ その席取れるかどうかは勝手にしろ

    175 22/01/14(金)17:36:53 No.886793324

    これみよがしに中出しマークつけてる女いたから席どうぞってやったら眉ひそめてゲッって顔しやがった クソがクソがクソがクソがクソがクソが

    176 22/01/14(金)17:37:23 No.886793426

    席を立つ前に必要か聞ければいいんだけどなんとなく立った後でないと聞きづらい

    177 22/01/14(金)17:37:39 No.886793487

    >これみよがしに中出しマークつけてる女いたから席どうぞってやったら眉ひそめてゲッって顔しやがった >クソがクソがクソがクソがクソがクソが 君も病んでるようだから優先席へお座り

    178 22/01/14(金)17:38:11 No.886793601

    妊婦モノじゃないけど対面して座ってる人妻にふたなり勃起ちんぽ見せつけて 途中下車させて娘に帰り遅くなるって電話しながらセックスしてる絵はめっちゃシコれた

    179 22/01/14(金)17:38:26 No.886793658

    このまえぶっ倒れた人居たから席立って電車下ろすの手伝ったら席奪われたのは ち、チクショー!ってちょっと思った やはり人類は滅ぶべき種族…

    180 22/01/14(金)17:38:29 No.886793675

    ところでスレ画シコれるけど詳細は?

    181 22/01/14(金)17:38:46 No.886793746

    (中出しマークつけてる女とか顔に出てたんだろうな…)

    182 22/01/14(金)17:39:56 No.886794000

    心臓に疾患あるから手さげに ヘルプマーク付けて優先座座るけど おばあちゃんとか前に立つと申し訳ない気になる

    183 22/01/14(金)17:40:37 No.886794157

    席譲るのは簡単だけどゲロ吐いたり大や小をお漏らししてる人の介護はちょっとハードル高いや

    184 22/01/14(金)17:40:44 No.886794183

    お年寄りには悪いが朝のラッシュ時に前立たれても譲れない… 優先席でもないしな

    185 22/01/14(金)17:40:57 No.886794229

    死にそうな時におじさんに席譲ってもらったときにめちゃくちゃ嬉しかったから死にそうな人がいたら譲るようにしてる

    186 22/01/14(金)17:41:35 No.886794378

    つらいならタクシー使えば?

    187 22/01/14(金)17:43:15 No.886794767

    体調悪そうな人にはまだ出くわしたことないな…駅員さん呼べばいいのかねその場合

    188 22/01/14(金)17:44:10 No.886794971

    満員電車で自分とは離れた位置に見かけるから譲ろうとしても人混みかき分けて案内するとか無理だしな そうじゃないときはポツポツ席あいてるのにあえて立っているとかだし

    189 22/01/14(金)17:44:12 No.886794979

    基本譲るからその分しんどい時は気にせず座ってる

    190 22/01/14(金)17:44:20 No.886795014

    >席譲るのは簡単だけどゲロ吐いたり大や小をお漏らししてる人の介護はちょっとハードル高いや それを率先して助ける人はもはや聖人だ

    191 22/01/14(金)17:44:36 No.886795083

    >死にそうな時におじさんに席譲ってもらったときにめちゃくちゃ嬉しかったから死にそうな人がいたら譲るようにしてる 文面だけだと他人の命を身代わりに生き延びてるような

    192 22/01/14(金)17:44:51 No.886795141

    割と譲る 最初は確かに勇気いるけど今はそうでもないや

    193 22/01/14(金)17:46:37 No.886795580

    ディズニー帰りの客が座ってると殺意湧く

    194 22/01/14(金)17:46:42 No.886795598

    そろそろ聞いてもいい? スレ画ってエロい差分あるの?

    195 22/01/14(金)17:47:12 No.886795712

    断られたら何食わぬ顔で座り直す強いメンタルを持ちたい

    196 22/01/14(金)17:47:41 No.886795835

    妊婦には譲りたい 老人には譲らない

    197 22/01/14(金)17:47:43 No.886795841

    >ディズニー帰りの客が座ってると殺意湧く 一日中歩いて疲れてるのは間違いないし…

    198 22/01/14(金)17:47:48 No.886795878

    >>稀にだけどクソ頭痛くなったときとか絶望しながら電車立って帰るときがある >具合悪くて目の前が真っ白になってその場に倒れ込んだけど特に誰も助けてはくれなかった 俺も一回駅のホームで鼻血止まらなくなったけど誰も助けてくれなかったな…

    199 22/01/14(金)17:48:08 No.886795961

    キャリーバッグを座席に置いてる奴を見ると殺意が湧く というか立ってても邪魔っちゃ邪魔なんだが…

    200 22/01/14(金)17:48:16 No.886795998

    お酒で倒れてる人は一度助けて財布盗まれたってトラブルになったから 駅員さんか警察に連絡するだけにしてる

    201 22/01/14(金)17:48:16 No.886795999

    駅で整列位置決まってるのにそこ以外に勝手に並んで横入りしていくのって列が見えてないの?

    202 22/01/14(金)17:48:38 No.886796090

    >妊婦の奥さんと子供抱っこしてる旦那さんに譲ったらどっちが座る…?みたいになって >それを察した隣に座ってた人も譲ってくれて俺まで嬉しくなった これめっちゃ好き もうそのまま二人付き合っちゃえば良いってくらい好き

    203 22/01/14(金)17:49:17 No.886796280

    >断られたら何食わぬ顔で座り直す強いメンタルを持ちたい 次降りるからいいですよって返された時にならいいかって座り直したい でもなんか一度立ち上がるとどうも座りにくい…

    204 22/01/14(金)17:49:22 No.886796302

    >キャリーバッグを座席に置いてる奴を見ると殺意が湧く >というか立ってても邪魔っちゃ邪魔なんだが… キャリーバッグは体感9割女が持ってるイメージなんだけどファッションの一環なのかね…

    205 22/01/14(金)17:51:02 No.886796761

    キャリーバッグのような占有スペース大きい物持ってる時は電車とかバスでなくてタクシー使ってくれ

    206 22/01/14(金)17:52:15 No.886797089

    優先席なら譲る それ以外は妊婦以外は譲らない

    207 22/01/14(金)17:52:29 No.886797151

    席を譲るかどうかの基準は杖をついてるかどうかにしてる

    208 22/01/14(金)17:52:47 No.886797226

    >キャリーバッグのような占有スペース大きい物持ってる時は電車とかバスでなくてタクシー使ってくれ じゃあお前タクシー代出してくれや

    209 22/01/14(金)17:52:51 No.886797256

    >そろそろ聞いてもいい? >スレ画ってエロい差分あるの? あるよ

    210 22/01/14(金)17:52:51 No.886797260

    そろそろ降りる風に立つしかできねえ

    211 22/01/14(金)17:53:04 No.886797320

    見るからにヨボヨボなら譲る 妊婦はただのデブかもしれんから中出し済みキーホルダーがないと譲れないな

    212 22/01/14(金)17:53:17 No.886797384

    結婚して子供に恵まれた妊婦より低賃金長時間労働で疲れた独身の俺の方が大変で可哀想だから譲ってくれ

    213 22/01/14(金)17:53:31 No.886797452

    電車で寝るの気持ちいいからガチ寝する

    214 22/01/14(金)17:53:53 No.886797545

    どうでもいいけどスレ画電車じゃなくてバスっぽいなどうでもいいけど

    215 22/01/14(金)17:54:02 No.886797579

    >あるよ 持病持ちなので…譲って頂けませんか?

    216 22/01/14(金)17:54:11 No.886797619

    >優先席なら譲る >それ以外は妊婦以外は譲らない 車両の6割以上老人になることもあるし老人だからって譲る時代じゃないよね

    217 22/01/14(金)17:54:56 No.886797839

    >持病持ちなので…譲って頂けませんか? そのまま勃ってろ

    218 22/01/14(金)17:55:31 No.886798024

    >結婚して子供に恵まれた妊婦より低賃金長時間労働で疲れた独身の俺の方が大変で可哀想だから譲ってくれ まぁ子供を産む判断してる時点でそれなりに世帯収入あって環境も整ってる可能性が高いからな…

    219 22/01/14(金)17:55:39 No.886798070

    おばあちゃんには譲っちゃう

    220 22/01/14(金)17:55:59 No.886798183

    >結婚して子供に恵まれた妊婦より低賃金長時間労働で疲れた独身の俺の方が大変で可哀想だから譲ってくれ 奇遇だな俺もなんだ

    221 22/01/14(金)17:56:01 No.886798191

    >>あるよ >持病持ちなので…譲って頂けませんか? 二次元画像詳細検索使え!

    222 22/01/14(金)17:56:34 No.886798350

    譲ってもらったことしか無いな…

    223 22/01/14(金)17:57:11 No.886798551

    >譲ってもらったことしか無いな… おじいちゃんか妊娠しっぱなしの妊婦だな

    224 22/01/14(金)17:57:21 No.886798601

    >結婚して子供に恵まれた妊婦より低賃金長時間労働で疲れた独身の俺の方が大変で可哀想だから譲ってくれ 低賃金で長時間労働する人より裕福で子供に恵まれた妊婦の方が国にとって大事だから席譲ろう

    225 22/01/14(金)17:57:38 No.886798690

    >妊婦で気持ちよくなりたい! このスレ開いて一番最初にこれ思ったけどレスするの踏みとどまった

    226 22/01/14(金)17:57:41 No.886798713

    一億総活躍掲げてる今の時代に年配だから席を譲るなんて考え古いよね

    227 22/01/14(金)17:57:55 No.886798789

    席譲るのはできるようになってきたからそろそろベビーカー手伝うのをチャレンジしてもいいかもと思ってるけど困ってるかすぐ判断できないんだよな

    228 22/01/14(金)17:58:21 No.886798895

    >席譲るのはできるようになってきたからそろそろベビーカー手伝うのをチャレンジしてもいいかもと思ってるけど困ってるかすぐ判断できないんだよな なんて立派な「」だ

    229 22/01/14(金)17:59:31 No.886799234

    立派な「」って文脈によっては罵倒になるから気を付けて使えよな

    230 22/01/14(金)17:59:34 No.886799251

    ベビーカー手伝うってなに…?

    231 22/01/14(金)17:59:56 No.886799370

    実際腰が痛いときとか立ってる方が楽な場合もあるんだよな あとは疲れ果ててて立ったり座ったりするほうが大変なときもある

    232 22/01/14(金)18:01:19 No.886799772

    同じ妊婦に気遣いするにしても子連れで男の子だとスルー対象になるよね ワンチャンシンママになっていい感じになった時の事イメージしてしまうわ

    233 22/01/14(金)18:02:22 No.886800051

    譲った側も引っ込みつかないし譲られた側も申し訳ない 立ってた方が楽なヤツ

    234 22/01/14(金)18:02:37 No.886800103

    >立派な「」って文脈によっては罵倒になるから気を付けて使えよな 褒められてるのか罵倒されてるのか本気で判断できなかった

    235 22/01/14(金)18:03:21 No.886800293

    >ベビーカー手伝うってなに…? 段差とかホームと電車の隙間とか力が必要なやつ

    236 22/01/14(金)18:03:46 No.886800422

    あー妊婦のお腹なでなでしてー

    237 22/01/14(金)18:03:56 No.886800476

    >同じ妊婦に気遣いするにしても子連れで男の子だとスルー対象になるよね >ワンチャンシンママになっていい感じになった時の事イメージしてしまうわ これこそ模範的な「」のレスだ

    238 22/01/14(金)18:05:42 No.886800946

    >あー妊婦のお腹なでなでしてー 結婚すればいいよ

    239 22/01/14(金)18:06:16 No.886801083

    >結婚すればいいよ 産婦人科医になる方が簡単だな…

    240 22/01/14(金)18:06:28 No.886801145

    おもてたんとちがう!

    241 22/01/14(金)18:06:45 No.886801235

    >あー妊婦のお腹なでなでしてー 内側から触るどころか蹴り飛ばしてたの憶えてないのか…

    242 22/01/14(金)18:08:34 No.886801712

    >>結婚すればいいよ >産婦人科医になる方が簡単だな… そこまでか!? なあそこまでか!?

    243 22/01/14(金)18:08:59 No.886801840

    妊婦と思って譲ったらデブの女でキレられた… っていうのがたまに起こりえるのでやはり寝たふりをする

    244 22/01/14(金)18:09:05 No.886801868

    基本譲るけど登山装備とか明らかに遊び回ってるやつとか横柄なやつには譲らない

    245 22/01/14(金)18:09:39 No.886802039

    >妊婦と思って譲ったらデブの女でキレられた… >っていうのがたまに起こりえるのでやはり寝たふりをする 女性だから譲ったってことにしときゃええ!

    246 22/01/14(金)18:10:14 No.886802215

    余裕があるやつがやればいい 譲るのが当然だろみたいな風潮はよくない

    247 22/01/14(金)18:11:44 No.886802663

    席譲ったババアに宗教勧誘されたことあったなあ 降車まで20分の地獄だった

    248 22/01/14(金)18:11:49 No.886802683

    無言で立って譲るけど1回お婆ちゃんにそれやったら降りる時にバレてありがとねえ!!!って言われた

    249 22/01/14(金)18:12:30 No.886802881

    子供連れの家族いたら子供座らせてあげてって譲ってる

    250 22/01/14(金)18:13:51 No.886803287

    できる限り譲るようにしてるけどすぐ降りるんで…とか座ると赤ちゃん泣いちゃうので…で断られることが多いちょっと気まずい

    251 22/01/14(金)18:13:59 No.886803328

    おれより体力ありそうなジジババには譲らない

    252 22/01/14(金)18:15:14 No.886803665

    >できる限り譲るようにしてるけどすぐ降りるんで…とか座ると赤ちゃん泣いちゃうので…で断られることが多いちょっと気まずい 座ると泣く子多いらしいね

    253 22/01/14(金)18:16:13 No.886803934

    行きも帰りも大体ガチ寝かましてるから身重の人が立ってても気付かん…