ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/14(金)16:19:53 No.886777253
マスター待ちきれなくてSwitch版セール中だったからスレ画買っちゃったけどカード集めるの怠いよ! 動作がもっさりしてる以外紙のデュエル出来てるから楽しいけど!
1 22/01/14(金)16:20:53 No.886777456
このゲームの評価点はカードがいっぱいあって紙に近いデュエルができることで悪い点がそれ以外だからな…
2 22/01/14(金)16:21:54 No.886777665
GO鬼塚がプレイメイカーに勝てるゲーム
3 22/01/14(金)16:22:30 No.886777787
とりあえず手札誘発系のカード集めてるけど剛鬼以外のデッキ使いたくなってきた
4 22/01/14(金)16:23:19 No.886777965
良い部分 違法ソフトじゃない 悪い部分 それ以外 なゲームだから…
5 22/01/14(金)16:23:28 No.886777988
カード集めはなんか他のことしながら適当にできるから正直今までの遊戯王ゲームで一番楽だった フルコンプしたの初めてだわ でもデッキ枠がなさすぎて…
6 22/01/14(金)16:24:12 No.886778150
新パックに更新で追加されたカード詰め込むのってもう前のパック集め終わった人ならありがたいけど新しく1からテーマ組むとなったらめんどくさいなと思いました
7 22/01/14(金)16:24:19 No.886778178
禁止制限が厳しすぎて窮屈なデッキ構築になってしまう
8 22/01/14(金)16:24:31 No.886778214
CPU相手限定とはいえ暗黒界に天使の施し3投みたいな無法なデッキが自由に組めるのは割と評価したい
9 22/01/14(金)16:24:42 No.886778258
後オンラインのランクマッチってマッチ戦だったりするのこれ? サイド用のカードも散らばってるしどのストーリーから進めれば良いか正直わかんね!
10 22/01/14(金)16:25:19 No.886778365
>禁止制限が厳しすぎて窮屈なデッキ構築になってしまう TCGができるゲームだからしょうがない
11 22/01/14(金)16:27:03 No.886778673
禁止制限使わなくてもこのゲームのCPU相手なら簡単に勝てるからまぁ…
12 22/01/14(金)16:27:05 No.886778679
せめてリナルドください…
13 22/01/14(金)16:27:06 No.886778682
>禁止制限が厳しすぎて窮屈なデッキ構築になってしまう 増G禁止なのは辛いよね
14 22/01/14(金)16:27:43 No.886778805
俺は強欲で謙虚な壺発動! ピラ……… ピラ……… ピラ………
15 22/01/14(金)16:28:15 No.886778915
アニメ再現デュエルはまあまあ楽しかった
16 22/01/14(金)16:28:20 No.886778931
PC版だとサクサク動くの?
17 22/01/14(金)16:28:57 No.886779049
>PC版だとサクサク動くの? 非公式MODでカード全解放とゲームスピード倍があったからそれ使えば恐らく
18 22/01/14(金)16:30:41 No.886779396
チェーン組む順番決められないからうららケアできないのもなあ…
19 22/01/14(金)16:31:31 No.886779558
マスターデュエルも結構演出ダルそうなんだよな…
20 22/01/14(金)16:32:10 No.886779698
>アニメ再現デュエルはまあまあ楽しかった アプデ前はEXモンスターゾーンのせいでそれすら微妙だった
21 22/01/14(金)16:32:13 No.886779705
>アニメ再現デュエルはまあまあ楽しかった リボルバーにマインドクラッシュ使われて負けたの忘れらんねえ
22 22/01/14(金)16:32:24 No.886779742
>マスターデュエルも結構演出ダルそうなんだよな… 演出スキップはあるだろうからそれに期待してる
23 22/01/14(金)16:32:33 No.886779769
>後オンラインのランクマッチってマッチ戦だったりするのこれ? ランクマッチはシングル戦だから魔鍾洞ロックバーンみたいなのが一定数いる
24 22/01/14(金)16:32:54 No.886779832
>マスターデュエルも結構演出ダルそうなんだよな… リンクスはカットできるから多分大丈夫
25 22/01/14(金)16:33:06 No.886779871
>ランクマッチはシングル戦だから魔鍾洞ロックバーンみたいなのが一定数いる 俺は墓守使ってたマン
26 22/01/14(金)16:33:53 No.886780013
設定が三項目しか無いの確認した時の絶望感
27 22/01/14(金)16:34:15 No.886780085
>マスターデュエルも結構演出ダルそうなんだよな… 演出は盛るけどテンポ悪くならないように気をつけたって言ってた
28 22/01/14(金)16:34:38 No.886780172
タイトル画面からもう凄い
29 22/01/14(金)16:35:49 No.886780403
一時期微妙に可愛くなかったブラマジガールのカットイン
30 22/01/14(金)16:37:21 No.886780686
近年の大作RPGクリアしてやり込み要素するくらいの時間かけてもカード集め切れるかどうかみたいなとこあるからヤベーよこのゲーム あとデュエル中選択後に地味に謎のウェイト時間一瞬挟むから長時間プレイした時のイライラが凄いし
31 22/01/14(金)16:37:59 No.886780806
これだとドライトロン使えないから早くマスターデュエル出てほしい…
32 22/01/14(金)16:39:18 No.886781044
タッグフォースでも無理だったしチェーン組む順番による蓋をするとかはマスターデュエルでもある程度は諦める
33 22/01/14(金)16:40:03 No.886781160
こういうゲームはカード集めるのも楽しいが大変過ぎても嫌だし困る
34 22/01/14(金)16:40:55 No.886781336
悪いところにデッキ枠が少ないだけを上げる人間は数々のストレス要素を気にせず百時間以上このゲームを起動し続けた選ばれし者という判断基準が分かりやすいゲーム
35 22/01/14(金)16:40:57 No.886781344
なんだかんだトロコンするくらいハマったよ俺は
36 22/01/14(金)16:41:00 No.886781359
エタニティコードまでは収録して欲しかったな
37 22/01/14(金)16:43:15 No.886781779
閃刀でハヤテカガリシズクするだけのムーブが紙でハリラドンしたくらいズッシリと来るモッサリ具合
38 22/01/14(金)16:44:04 No.886781930
>悪いところにデッキ枠が少ないだけを上げる人間は数々のストレス要素を気にせず百時間以上このゲームを起動し続けた選ばれし者という判断基準が分かりやすいゲーム まぁ突き詰めるとRPGのレベリングとかと変わりないからストレスはあんまりって感じ パック剥くのはちらっと見て目当てのカード出たかは確認しなきゃだけど
39 22/01/14(金)16:44:24 No.886782011
黒蛇病マテリアルドラゴンでライフ100兆いけるかなと期待したけど十何万あたりで回復量カンストして残念だった
40 22/01/14(金)16:45:08 No.886782132
マスターデュエルの演出はぱっと見ハースとかシャドバ程度に見えるからまあ大丈夫なんじゃないかなとは思う
41 22/01/14(金)16:45:27 No.886782190
別に楽しいストーリーモードとかアドベンチャーパートとかある訳でもないしマスターデュエル出たら誰も遊ばなさそう
42 22/01/14(金)16:47:07 No.886782515
>こういうゲームはカード集めるのも楽しいが大変過ぎても嫌だし困る 昔のGBシリーズなんかと違って紙基準だから カード集め切って自分の好きなデッキ試すって遊び方が普通にあるからコンプはある程度しやすくなっててほしいね
43 22/01/14(金)16:47:31 No.886782607
>良い部分 >違法ソフトじゃない >悪い部分 >それ以外 >なゲームだから… 違法であるのと声がついてないこと以外何もかもをADSが上回ってるのが酷い
44 22/01/14(金)16:47:48 No.886782661
>別に楽しいストーリーモードとかアドベンチャーパートとかある訳でもないしマスターデュエル出たら誰も遊ばなさそう 一応追加の課金とか無しでカード集められるメリットはあるかな…
45 22/01/14(金)16:48:14 No.886782733
>まぁ突き詰めるとRPGのレベリングとかと変わりないからストレスはあんまりって感じ >パック剥くのはちらっと見て目当てのカード出たかは確認しなきゃだけど RPGのレベリングはよっぽどのやり込みとかじゃなけりゃ数十時間やってりゃ大体終わるんだ このゲームは終わらねぇんだ
46 22/01/14(金)16:48:24 No.886782760
>違法であるのと声がついてないこと以外何もかもをADSが上回ってるのが酷い 声はついてねえだろこのゲーム!
47 22/01/14(金)16:49:18 No.886782913
違法であるって最大の問題点が目瞑れないだけでADSあまりにも強いなあって
48 22/01/14(金)16:49:24 No.886782929
最初からTCGって言ってくれれば許してた
49 22/01/14(金)16:49:26 No.886782933
一応CSでもフレンドいればフレンドマッチでも稼ぎできる仕様なので裏技的な抜け道はあるよ 問題はそれでDP手に入れてもパック開封でコンプするのに7時間かかるらしいことだ
50 22/01/14(金)16:50:07 No.886783071
カード集める必要一つも無くてすぐ遊べるし歴史的デュエルは割と面白いよ ちょくちょく未来からカード持ってくるのに通常モンスターばっかりだなお前!ってツッコミどころが頻繁に出たりはするけど
51 22/01/14(金)16:50:23 No.886783118
デュエルリンクス並みのボイス欲しいよぉ!
52 22/01/14(金)16:51:42 No.886783383
ストーリーデッキが初っ端から凡骨エクゾで割と考えられてるなと思ったけどキースのライフ払って上級バニラでダメだった
53 22/01/14(金)16:52:32 No.886783533
贅沢言わないからタッグフォース出して欲しい SPじゃないやつ
54 22/01/14(金)16:52:56 No.886783616
いつもボロクソ言われてるけど正直何がそんなにだめなのかわからん…演出スキップは欲しいけど
55 22/01/14(金)16:53:05 No.886783634
>ストーリーデッキが初っ端から凡骨エクゾで割と考えられてるなと思ったけどキースのライフ払って上級バニラでダメだった 通常モンスターが色んなとこに入ってるからエグゾに限らず凡骨の登場頻度が高すぎる…
56 22/01/14(金)16:53:30 No.886783712
タッグフォースとはどう違うんです?
57 22/01/14(金)16:54:16 No.886783888
>いつもボロクソ言われてるけど正直何がそんなにだめなのかわからん…演出スキップは欲しいけど 俺は気にならないけどなーなら気持ちはよく分かるけど レビュー見て全く分からんのはそれはそれでヤバいと思う
58 22/01/14(金)16:55:07 No.886784059
期待が大きかった反動ってのはあると思う
59 22/01/14(金)16:57:34 No.886784531
前にBGMで眠くなるって書き込みあって俺だけじゃなかったのか…と思った
60 22/01/14(金)16:58:09 No.886784644
カード集めるためにエクゾディア揃えまくるの飽きた
61 22/01/14(金)16:59:25 No.886784900
>期待が大きかった反動ってのはあると思う デュエル方面と収集方面は申し訳ないけどDSの時より酷いんで酷評は避けられなかったと思う TCGじゃねえか!ってのはもっと先に言ってりゃ避けられた問題だとは思うけど
62 22/01/14(金)17:00:07 No.886785048
カードまとめて買えるだけでも大分違うだろうなって思いながらチマチマ剥いてる
63 22/01/14(金)17:00:58 No.886785221
>TCGじゃねえか!ってのはもっと先に言ってりゃ避けられた問題だとは思うけど 正直ゲームの出来は最大限まで譲歩できてもこれが一番ヤバかったよなぁ…最初OCG告知だったし…
64 22/01/14(金)17:01:46 No.886785383
書き込みをした人によって削除されました
65 22/01/14(金)17:02:36 No.886785553
>カードまとめて買えるだけでも大分違うだろうなって思いながらチマチマ剥いてる というかCPUから持ってないカード貰えるんだから せめて上限まで集めたカードパックから出ないように出来ないか…ってのは当時剥きまくって思った
66 22/01/14(金)17:03:18 No.886785721
諸々を受け入れてプレイし続けると今度はデッキ枠の少なさが辛くなってくる…
67 22/01/14(金)17:03:21 No.886785735
これ無料配信の課金要素ありだったのか最初情報出たときは買い切りタイプって報じられてたと思ったんだけど
68 22/01/14(金)17:03:38 No.886785793
へー遊戯王だとOCGとTCGって国で変わるルール差を表す違いなのね知らんかったわ
69 22/01/14(金)17:04:28 No.886785960
>No.886785735 間違えたマスターデュエルのつもりで描いたらレガシースレだった
70 22/01/14(金)17:04:31 No.886785975
ゲーム全体がだめって言われるとそれは違うって言いたくなるけど カード集めの部分はそうだね…としか言いようがないから困る
71 22/01/14(金)17:05:55 No.886786263
>へー遊戯王だとOCGとTCGって国で変わるルール差を表す違いなのね知らんかったわ ルールより一番はカードプールが違う 北米限定のカードとか日本限定のカードとかが結構ある あと禁止制限も別々に制定してる
72 22/01/14(金)17:06:55 No.886786470
日本と海外で規制の方向性が違う閃刀姫がまともに動けないのおつらい
73 22/01/14(金)17:08:21 No.886786792
発売初期のドラフトとかテンポの悪さにイライラしながらやった割には結構面白かったけど今やろうとして対戦相手いるんだろうか
74 22/01/14(金)17:09:14 No.886786984
ASDあればスレ画もマスターデュエルもいらない スキルゲーのリンクスだけは別かもしれない
75 22/01/14(金)17:13:01 No.886787838
これでさえ対戦相手そこそこいたのでマスターデュエルはまぁ余程の事が無い限り成功するだろうな
76 22/01/14(金)17:13:32 No.886787943
テンテンテンテンテンテンテン…ピロン!
77 22/01/14(金)17:16:22 No.886788568
>これでさえ対戦相手そこそこいたのでマスターデュエルはまぁ余程の事が無い限り成功するだろうな あんまりにも阿漕だったら遊戯王オンラインとデュエルアリーナの二の舞にはなる まあそれこそ余程だな
78 22/01/14(金)17:16:37 No.886788628
そう言うルールだから仕方ないけどことあるごとに確認をしてくるからとてつもなく怠い
79 22/01/14(金)17:18:08 No.886788958
オンラインは死んだとはいえ期間考えると大往生じゃねぇかな アリーナはどうしようも無かったけど 海外版ちょっと遊んだけどあまりにも制限が多すぎたし
80 22/01/14(金)17:18:58 No.886789143
遊戯王オンラインの情報ください
81 22/01/14(金)17:19:04 No.886789164
マスターズデュエルで禁止制限統一してくれないかな
82 22/01/14(金)17:19:45 No.886789325
なんでマスターまで待てなかったんだ…
83 22/01/14(金)17:20:50 No.886789565
やってないけどADSは違法って結論でたの? カード画像?
84 22/01/14(金)17:21:11 No.886789629
オンライン対戦だと遊矢テーマ念入りに死んでて使いにくい 覇王スターヴも禁止だしドクロもだめだし
85 22/01/14(金)17:21:36 No.886789724
>マスターズデュエルで禁止制限統一してくれないかな というか紙とはまた別のカードプールになるんじゃないかあれはあれで
86 22/01/14(金)17:22:05 No.886789821
>そう言うルールだから仕方ないけどことあるごとに確認をしてくるからとてつもなく怠い リアルはもっとめんどくさいぞ ドロースタンメインを言い忘れるとマイクラ食らうからな
87 22/01/14(金)17:22:33 No.886789935
低レートで支配的だったので禁止ですとかそういうデジタル特有のはあるかもね
88 22/01/14(金)17:23:16 No.886790102
>リアルはもっとめんどくさいぞ >ドロースタンメインを言い忘れるとマイクラ食らうからな フェイズ確認なんてCSですらドロースタンバイメインで秒で終わるわ
89 22/01/14(金)17:24:02 No.886790281
BGMは増やして
90 22/01/14(金)17:24:22 No.886790355
ドロースタンバイメインまでって言ってスタンバイになんか発動したかったら相手が言えばいいだけだからな
91 22/01/14(金)17:24:30 No.886790385
>やってないけどADSは違法って結論でたの? >カード画像? 画像は完全にアウト コナミがその気ないだけで訴えたら絶対潰される
92 22/01/14(金)17:25:35 No.886790631
本当はダメだけど公式ADSが欲しいいいい!
93 22/01/14(金)17:25:52 No.886790707
こいつのテンポがゴミだったおかげでマスターデュエルはそこ気にした作りにしてるから生まれた意味はあったよね
94 22/01/14(金)17:25:57 No.886790732
>>リアルはもっとめんどくさいぞ >>ドロースタンメインを言い忘れるとマイクラ食らうからな >フェイズ確認なんてCSですらドロースタンバイメインで秒で終わるわ 具体例の一つとして言っただけで… めんどくさいじゃん色々…
95 22/01/14(金)17:26:37 No.886790876
シャトルロイドはまたないんだろうな
96 22/01/14(金)17:27:09 No.886790994
MTGAをやる度にあの違法ソフトの凄さを思い知る
97 22/01/14(金)17:27:55 No.886791172
>MTGAをやる度にあの違法ソフトの凄さを思い知る MTGAもなんか問題あるん?
98 22/01/14(金)17:28:19 No.886791262
そもそもADSが違法じゃないし…
99 22/01/14(金)17:28:21 No.886791274
>具体例の一つとして言っただけで… >めんどくさいじゃん色々… 上にも書いてあるけど金かかって全力で他人の揚げ足取るやつだらけのCSですらドロースタンバイメインまでで通じるからめんどくさくねぇよ 身内多めのショップ大会程度ならもっと緩くてアドリブ利かせてくれるしな
100 22/01/14(金)17:29:48 No.886791624
単純に開発者が実際にプレイすること想定してないからクソなんだよこのゲーム 3枚集める必要皆無だろ
101 22/01/14(金)17:31:39 No.886792076
MtGAとかやってても思うけど紙前提のやつをゲームにすると細かいところが面倒だったりするんだよな 発動の確認が面倒だしなにもないからってボケっとしてるとないことが透けるし難しい
102 22/01/14(金)17:32:34 No.886792321
ヴァンガードのADSって作ってる途中にメーカーからの通告で開発停止になったことあったよね 具体的にどの辺で訴えられるのか分からんけど
103 22/01/14(金)17:33:40 No.886792566
>画像は完全にアウト >コナミがその気ないだけで訴えたら絶対潰される 有志のカード画像の持ち寄りにアウトの余地ねーだろ それ言い出したら通販やフリマや画像掲示板等への画像アップロードもアウトだぞ 本じゃねーんだから
104 22/01/14(金)17:34:39 No.886792794
mtgだとデッキの下にカードを置く処理を無作為にして操作を少しでも少なくしたりとかあったけど紙でやってても動きが忙しい遊戯王で全カード使用可能なのはヤバそう
105 22/01/14(金)17:35:14 No.886792926
ADSはグレーゾーンではあるけど良いか悪いかで言えば悪いから全てはコナミ次第だ
106 22/01/14(金)17:35:28 No.886792984
ADS触ったことないけどあれ処理の間違いとかバグとか起きないの?
107 22/01/14(金)17:36:02 No.886793128
>やってないけどADSは違法って結論でたの? >カード画像? ADS自体には画像は入ってないよ
108 22/01/14(金)17:36:19 No.886793186
禁止制限が海外仕様だったの隠して返金騒ぎになったのこれだっけ?
109 22/01/14(金)17:37:17 No.886793410
>有志のカード画像の持ち寄りにアウトの余地ねーだろ >それ言い出したら通販やフリマや画像掲示板等への画像アップロードもアウトだぞ >本じゃねーんだから 騒いでも特に利益もないから無視されてるだけでその辺も訴えようと思ったらアウトになんじゃないの? 逆に公式でデカデカ書かれてる無断転載禁止って何の事指してる事になるんだ
110 22/01/14(金)17:37:25 No.886793433
>ADSはグレーゾーンではあるけど良いか悪いかで言えば悪いから全てはコナミ次第だ 無断転載禁止の画像で平然とスレ立ててる奴がADSを口汚く罵る地獄
111 22/01/14(金)17:39:15 No.886793861
>逆に公式でデカデカ書かれてる無断転載禁止って何の事指してる事になるんだ 公式はそれこそ無断転載禁止の画像とそうじゃない画像でしっかり分けてるだろ ADSどころかYoutuberがお構いなしに無断転載したりするけども
112 22/01/14(金)17:39:35 No.886793929
ADSは違法要素1ミリもねーよな 叩いてる奴は法知識が無さ過ぎるし性格も悪い
113 22/01/14(金)17:39:37 No.886793936
大きい声じゃ言えないけどカード覚えたりルール覚えたりにも良いんだよな例のアレ
114 22/01/14(金)17:40:31 No.886794134
>ADS触ったことないけどあれ処理の間違いとかバグとか起きないの? 野良プログラムの詰合せなので普通に起きるけど随時修正される感じだ
115 22/01/14(金)17:40:51 No.886794210
>ADSは違法要素1ミリもねーよな 1ミリも無いは言い過ぎ… 公式以外の物は全部グレーゾーンよ
116 22/01/14(金)17:40:58 No.886794230
>mtgだとデッキの下にカードを置く処理を無作為にして操作を少しでも少なくしたりとかあったけど紙でやってても動きが忙しい遊戯王で全カード使用可能なのはヤバそう DCGのが操作が楽って言う人よく居るけど 紙の方で色々端折ってたりパラパラデッキ内見ながらすること一々しっかりやらないとダメだから作る側の努力とセンス次第なんだよなマジで
117 22/01/14(金)17:40:59 No.886794234
>無断転載禁止の画像で平然とスレ立ててる奴がADSを口汚く罵る地獄 無断転載もADSも悪いって考えはないの?
118 22/01/14(金)17:41:13 No.886794288
カードの画像使ってないからセーフ!論はゲームルール自体に生じる著作権から目をそらしすぎだと思う
119 22/01/14(金)17:41:20 No.886794309
マスターがどれだけ良くても情報公開後自分でスク書いてソリティアする需要は消えないし
120 22/01/14(金)17:42:01 No.886794475
>ADS触ったことないけどあれ処理の間違いとかバグとか起きないの? 新しい挙動をするカードとかで起きるだろうけどアップデートされる以上それも修正されてんじゃないの
121 22/01/14(金)17:42:11 No.886794519
>ADSは違法要素1ミリもねーよな >叩いてる奴は法知識が無さ過ぎるし性格も悪い 配布されてるADS自体は画像含まないしね それとは別に遊戯王カードの画像一覧アップロードしてる方のファイルがあるけどそっちも別にそれそのものにリアルのカードを侵害するものではないし
122 22/01/14(金)17:42:15 No.886794532
ゲームシステムとかカードテキストに権利って存在すんのかね
123 22/01/14(金)17:42:37 No.886794610
ここ昔は普通にADSの話してたよな…
124 22/01/14(金)17:42:51 No.886794675
競技的に見るならデジタルは遅延に強い 遊び的にやると紙をしばくのが楽しかったことに気づいてしまう
125 22/01/14(金)17:43:26 No.886794815
ARCVやってた頃にはもうADS話題に出すヤツは壺出身扱いされてたと思う
126 22/01/14(金)17:43:38 No.886794856
>無断転載もADSも悪いって考えはないの? ADSは公式も存在把握思でスルーしてるからそもそも悪くないと思うよ MODが違法とか言い出すレベル
127 22/01/14(金)17:43:46 No.886794885
話をスレ画に戻すけど明らかにTCGだしもっさりだしなんでこれでOK出たんだろうって
128 22/01/14(金)17:44:40 No.886795100
>話をスレ画に戻すけど明らかにTCGだしもっさりだしなんでこれでOK出たんだろうって わかんない…特に挙動…
129 22/01/14(金)17:44:50 No.886795136
>ARCVやってた頃にはもうADS話題に出すヤツは壺出身扱いされてたと思う 一部の荒らしが突然暴れだしてそいつ呼ばないためにタブー化したけど元々は対戦鯖とか立ってたろここ
130 22/01/14(金)17:44:58 No.886795166
あんまりおおっぴらになるとコレクター趣味じゃなくてゲーム遊びたいだけの層は紙買わなくなるし確実に駄目よされるだろうね
131 22/01/14(金)17:45:06 No.886795191
OCGの新情報で無断転載禁止ってついてる画像で普通にスレ立つよなimgって
132 22/01/14(金)17:45:19 No.886795249
ADSが許されてるのは遊戯王が紙強くて現状それメインでやってるからってのがデカいと思うな MTGみたいにデジタル版主流になってきたら何かしらの方法で対応される気がする
133 22/01/14(金)17:45:26 No.886795282
どっちもどっち論は通らないだろ!?どっちも違法なんだから
134 22/01/14(金)17:45:50 No.886795370
>ここ昔は普通にADSの話してたよな… ここ以外は今も昔も普通にADSの話してるから明確にここにだけ変なのが居座ってる コロナで引退したのか最近見ないけど
135 22/01/14(金)17:45:51 No.886795374
スピード違反みんなれやれば怖くない
136 22/01/14(金)17:46:36 No.886795571
>OCGの新情報で無断転載禁止ってついてる画像で普通にスレ立つよなimgって 一時期まとめブログのフラゲ画像をここが転載する地獄みたいな状況だったりしたから それを思えばまぁそんくらいはやるでしょ
137 22/01/14(金)17:46:38 No.886795581
>MTGみたいにデジタル版主流になってきたら何かしらの方法で対応される気がする デュエルオンラインってものが昔ありましてね
138 22/01/14(金)17:46:54 No.886795643
ADS叩いてるのはゲームやるのに金払うのを偉い事と勘違いしてるやつだろ ADSのがいいし普通に考えて
139 22/01/14(金)17:46:54 No.886795646
いやまあ違法だから毛嫌いするとかわからんでもないけどここ見れねえよなとは思う
140 22/01/14(金)17:46:57 No.886795657
別に好きにすりゃいいと思うけどここにレシピ晒すときにニューロンじゃなくADSのプリントスクリーンとかだと引く
141 22/01/14(金)17:47:13 No.886795714
悪いのは著作権無視してスレ立てする「」とそれで広告収入稼ぐクンリニンだから俺は悪くねぇ!
142 22/01/14(金)17:47:48 No.886795880
>ADS叩いてるのはゲームやるのに金払うのを偉い事と勘違いしてるやつだろ ゲームやるのに金払うのは偉くはないけど金払わないでゲームやるのは悪い
143 22/01/14(金)17:48:02 No.886795936
>一時期まとめブログのフラゲ画像をここが転載する地獄みたいな状況だったりしたから >それを思えばまぁそんくらいはやるでしょ なるほど言い逃れがお上手だ
144 22/01/14(金)17:48:31 No.886796066
>>MTGみたいにデジタル版主流になってきたら何かしらの方法で対応される気がする >デュエルオンラインってものが昔ありましてね あれADS出る前に完全に斜陽だったような… 大体ADS出る前後ぐらいにサービス終了してた気がする
145 22/01/14(金)17:48:32 No.886796070
そういや昔はADSでデッキレシピ貼ってたな… それで相談とかしてた
146 22/01/14(金)17:49:14 No.886796265
>あんまりおおっぴらになるとコレクター趣味じゃなくてゲーム遊びたいだけの層は紙買わなくなるし確実に駄目よされるだろうね PCでマイクラやるよりハードル低いから10年前ならまだしも成人層メインの売り方してる今なら関係ないっていうか… リンク召喚で売上落ちた時とかもADS全く関係なかったしOCGにはずっと無傷だと思われる
147 22/01/14(金)17:49:30 No.886796339
>なるほど言い逃れがお上手だ なんでバリスタ定型使ってんのか分からんけど そんなアホみたいなことやってるとこが今更無断転載気にする訳ねぇだろって自虐だぞ
148 22/01/14(金)17:49:46 No.886796404
壺は画像転載とか基本無いからかADSへのタブー視がここよりかなり強いんだよね
149 22/01/14(金)17:50:05 No.886796496
>一時期まとめブログのフラゲ画像をここが転載する地獄みたいな状況だったりしたから >それを思えばまぁそんくらいはやるでしょ コナミはようやく公式が最速になるよう変われたのに「」は変わらないの?
150 22/01/14(金)17:50:25 No.886796591
ついでに言うと弁えてひっそり楽しむのと開き直って猛々しく振る舞うのも大分違う
151 22/01/14(金)17:51:15 No.886796823
>ついでに言うと弁えてひっそり楽しむのと開き直って猛々しく振る舞うのも大分違う ここみたいなネットの場末で話すのはどっちになるの?
152 22/01/14(金)17:51:22 No.886796848
ADSに頼らないと文面か写真で構築伝えるしかない状態だったしな昔 デッキリスト作成機能だけでもADSがTCG業界に与えた影響はでかい
153 22/01/14(金)17:51:35 No.886796903
>ついでに言うと弁えてひっそり楽しむのと開き直って猛々しく振る舞うのも大分違う 公式画像で300とか伸びるじゃん
154 22/01/14(金)17:51:37 No.886796917
昔はっていつの話だよ
155 22/01/14(金)17:51:59 No.886797011
プロキシ代わりに使ってたなぁ… 今はもうリンクスで満足して紙自体あんまりだけど