ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/14(金)16:12:33 No.886775763
このオリジナルプラモ組み立てたらイメージの3倍ぐらいデカくて途方に暮れてしまった Amazonレビューで言われてるほど組みにくさはないので置き場がある人にはおすすめ
1 22/01/14(金)16:13:00 No.886775860
デカさのわかる画像貼れよ!
2 22/01/14(金)16:13:02 No.886775867
45cmくらいあんの!?
3 22/01/14(金)16:13:38 No.886775970
>45cmくらいあんの!? 測ってないけどアースグランナーくらいある
4 22/01/14(金)16:13:48 No.886776016
HGサイズだと思ってたけど違うの?
5 22/01/14(金)16:14:18 No.886776122
>測ってないけどアースグランナーくらいある でけぇー
6 22/01/14(金)16:14:45 No.886776200
いらないです…
7 22/01/14(金)16:15:05 No.886776276
45はデカない…?
8 22/01/14(金)16:15:27 No.886776360
>HGサイズだと思ってたけど違うの? MGよりちょっとでかい
9 22/01/14(金)16:15:55 No.886776452
45cmってもうそれガンダムのメガサイズモデルみたいなもんじゃん…
10 22/01/14(金)16:16:35 No.886776578
さすがに45はないから安心して
11 22/01/14(金)16:16:59 No.886776667
測れ
12 22/01/14(金)16:17:58 No.886776867
fu709794.jpg ヒで探したけどMGと並んでこれかぁ…
13 22/01/14(金)16:18:01 No.886776873
比較写真頼む
14 22/01/14(金)16:18:07 No.886776889
そもそも何のロボなのこれ
15 22/01/14(金)16:18:16 No.886776927
ちなみに獣形態に変形できるんだけど変形するとHMMの中型ゾイドくらいの大きさになる もうそっちで飾ってる
16 22/01/14(金)16:18:58 No.886777058
>fu709794.jpg >ヒで探したけどMGと並んでこれかぁ… そうなるとHGの2倍くらいかな
17 22/01/14(金)16:19:00 No.886777065
元々「安価なキットでも出来そうな簡易変形」みたいなコンセプトのギミックだったから 勝手に144サイズと思ってた
18 22/01/14(金)16:19:12 No.886777117
なんか見覚えあるなと思ったがもしかして元ガンダムのやつ?
19 22/01/14(金)16:19:16 No.886777129
胴体妙に長くて気持ち悪いな
20 22/01/14(金)16:19:26 No.886777167
>fu709794.jpg >ヒで探したけどMGと並んでこれかぁ… メガサイズぐらいか
21 22/01/14(金)16:19:38 No.886777203
大きさはともかく造形が…よく買おうと思った
22 22/01/14(金)16:20:14 No.886777326
fu709800.jpg 同人ガンダムからガンダム要素漂白して海外メーカーがキット化したやつ
23 22/01/14(金)16:20:59 No.886777481
ヲタファが遊んでたけどめっちゃ欲しくなった
24 22/01/14(金)16:20:59 No.886777483
>海外メーカーがキット化したやつ もしかしてデカいのそのせいか
25 22/01/14(金)16:21:08 No.886777515
パキッときれいに面出てるし造形はいいんじゃない? デザインはまあ…好き嫌いだよ
26 22/01/14(金)16:21:35 No.886777592
>胴体妙に長くて気持ち悪いな プラモらしからぬ凝った変形するから大目に見て
27 22/01/14(金)16:21:51 No.886777652
サイズだけならPGくらいか
28 22/01/14(金)16:22:16 No.886777738
デカすぎんだろ…
29 22/01/14(金)16:22:27 No.886777777
「ガシガシ変形させて遊べる(意訳)」ってのがコンセプトのブランドみたいだな
30 22/01/14(金)16:22:29 No.886777784
腹を縮めるかフロントアーマーでかくしたいな… あったら買ってみるか
31 22/01/14(金)16:22:53 No.886777871
>プラモらしからぬ凝った変形するから大目に見て こんだけでかけりゃだいたいの可変は出来るだろうよ!
32 22/01/14(金)16:23:08 No.886777932
お店でも売ってるんかな?Amazonでしかかえなおんだろうか
33 22/01/14(金)16:23:18 No.886777964
自分で作るフィギュアって感じか いやリーダークラスはデカいだろ
34 22/01/14(金)16:23:49 No.886778068
デザイナーの癖めっちゃ出てるなって思った いや…バルチャーはそんなに胴長細身でもないか…
35 22/01/14(金)16:23:52 No.886778075
ボークスならテッカマンブレード入れてたしこれも入ってるかもね
36 22/01/14(金)16:23:57 No.886778094
ちなみに言うと獣形態の完成度はめっちゃ高いよ 人型形態がそのあおりを受けまくってるけど…
37 22/01/14(金)16:23:57 No.886778096
自分で作るDXロボって感じか
38 22/01/14(金)16:24:30 No.886778209
>お店でも売ってるんかな?Amazonでしかかえなおんだろうか 売ってるよ
39 22/01/14(金)16:24:36 No.886778239
特殊なプラ使って強度あるらしくてごつい機体とか出たら欲しいなって思ってる
40 22/01/14(金)16:25:49 No.886778447
fu709808.jpg ネコ科ならもうちょっとしなやかな首がほしいかな…
41 22/01/14(金)16:26:11 No.886778524
獣の意匠入ってても変形とかしなさそうなラインのデザインしてるのに変形するのがなんか面白いなって思う
42 22/01/14(金)16:27:09 No.886778690
>>測ってないけどアースグランナーくらいある >でけぇー あいつココ最近のロボ玩具の中でも相当デカブツなのに…
43 22/01/14(金)16:27:30 No.886778760
>fu709808.jpg >ネコ科ならもうちょっとしなやかな首がほしいかな… 変形よりも四つん這い感はどうしてもあるな
44 22/01/14(金)16:27:57 No.886778857
元のガンダム絵だと変型で手脚がかなり縮んでるな
45 22/01/14(金)16:29:34 No.886779186
差し替えゼロでこれだから割と良い方だよ まあ贅沢言えば確かにもっと首伸びてほしいけど
46 22/01/14(金)16:30:51 No.886779428
>元のガンダム絵だと変型で手脚がかなり縮んでるな コレ多分境界戦機のロボみたいに脚畳んで身長縮めれるっぽいな
47 22/01/14(金)16:31:04 No.886779466
追加武装バージョンがもう予定あるんだな…そっち買うかなぁ
48 22/01/14(金)16:39:05 No.886781002
https://twitter.com/codebeast_info/status/1471765948223082505 脚のロングソードめっちゃ邪魔そう!
49 22/01/14(金)16:42:03 No.886781546
テッカマンブレードと並べてる画像あったけどちょうど高さ同じくらいでお前もデカいのかよ!ってなった 中華プラモはスケールがアメリカのおもちゃすぎる…
50 22/01/14(金)16:45:16 No.886782153
いやデカいな!?大き目のHGくらいだと思ってたわ
51 22/01/14(金)16:49:19 No.886782916
テッカマンも同じところのやつか…ちょっと触ってみたいな
52 22/01/14(金)17:04:39 No.886785998
デカいと遊ばなくなるよね… 1/60バルキリーとかひととおり変形させてすげー!ってなって棚にいく
53 22/01/14(金)17:05:57 No.886786270
>テッカマンブレードと並べてる画像あったけどちょうど高さ同じくらいでお前もデカいのかよ!ってなった >中華プラモはスケールがアメリカのおもちゃすぎる… 実物の箱も結構デカいからなブレード…
54 22/01/14(金)17:06:57 No.886786477
>Amazonレビューで言われてるほど組みにくさはないので置き場がある人にはおすすめ キョーリュー嫌いだから要らない
55 22/01/14(金)17:06:58 No.886786482
アースグランナーでわかっちゃう自分がアレだがアースグランナーマジでやたらデカいからな…よくあんなデラックスサイズをボンガボンガ出せたな
56 22/01/14(金)17:07:29 No.886786598
00とかスパロボのデザイン嫌いな人がデザイナーのやつ?
57 22/01/14(金)17:09:01 No.886786943
ガンプラで言うならHG相当のサイズ感が主流な日本が珍しいみたいな事を聞いたような事があるような無いような
58 22/01/14(金)17:11:13 No.886787446
GAIJIN観光客の買うものと言えばMGかPGかって感じでRG出るまでは1/144手に取る人はマジで少なかったしそうなんだろう
59 22/01/14(金)17:12:16 No.886787674
でかすぎるとちょっと二の足踏むな…
60 22/01/14(金)17:17:08 No.886788738
安くなったら買おうと思ってたけど想像の1.5倍はでかい… MGだと思ってたから
61 22/01/14(金)17:18:39 No.886789080
獣化でのバランスイマイチなのは頭小さいせいかな
62 22/01/14(金)17:19:05 No.886789165
ジェントル髭に見えた
63 22/01/14(金)17:20:00 No.886789376
>獣化でのバランスイマイチなのは頭小さいせいかな 四肢の小ささというか特に爪先の小ささが気になるな…
64 22/01/14(金)17:20:56 No.886789585
>プラモらしからぬ凝った変形するから大目に見て ただの四つん這い変形に見える…
65 22/01/14(金)17:21:36 No.886789723
>00とかスパロボのデザイン嫌いな人がデザイナーのやつ? 嫌ってるのに類似性ある意匠あんのはギャグなのかい
66 22/01/14(金)17:24:18 No.886790337
>プラモらしからぬ凝った変形するから大目に見て もしかして差し替え無しで変形する…?
67 22/01/14(金)17:26:43 No.886790899
太もも横スライドして胴体前に向けて頭引っ込めるぐらいじゃないの?
68 22/01/14(金)17:32:27 No.886792295
元ネタの足の変形が色の移動が多くて面白いなーと思ったらオミットされてるんかい… そのせいで獣形態のスタイルも悪くなってるし…
69 22/01/14(金)17:44:01 No.886794934
>00とかスパロボのデザイン嫌いな人がデザイナーのやつ? 海老川柳瀬フォロワーにしか見えないんだけど本人的には違うの!?
70 22/01/14(金)17:45:48 No.886795363
イラストは柳瀬感を結構感じる
71 22/01/14(金)17:46:13 No.886795479
倉持かー…
72 22/01/14(金)17:46:18 No.886795502
どう見ても柳瀬フォロワーだけどエクシア系以外のOOデザインは嫌ってる