22/01/14(金)15:43:14 平成ノ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/14(金)15:43:14 No.886769836
平成ノスタルジーいいよね…
1 22/01/14(金)15:47:27 No.886770650
仮面ライダーは再放送でアマゾンだけ見覚えがあるとかなんかいびつな記憶がある
2 22/01/14(金)15:48:14 No.886770812
紐につけた光る丸いのってなんだ知らん
3 22/01/14(金)15:49:49 No.886771180
紐を延長して布団入っても電気消せるようになるやつ 蓄光で暗くても光ってるから夜電気つけるときにも見つけやすい
4 22/01/14(金)15:50:20 No.886771266
aiwaはもう誰も持ってなかっただろ 中学生とかなら知らないけど
5 22/01/14(金)15:51:57 No.886771631
この頃はまだ生きてたよaiwa…
6 22/01/14(金)15:56:05 No.886772464
大体あってる
7 22/01/14(金)15:57:56 No.886772852
FAXみてえだな書院って思っちまった
8 22/01/14(金)17:03:25 No.886785748
MDはこの頃バリバリだったな
9 22/01/14(金)17:04:41 No.886786006
金持ちの家じゃん
10 22/01/14(金)17:05:21 No.886786147
このころはまだDVDじゃないんだ
11 22/01/14(金)17:06:02 No.886786287
コピー用紙入れてなくてたまに動き出してびっくりするFAX! は平成に限った話じゃないか
12 22/01/14(金)17:08:38 No.886786861
>このころはまだDVDじゃないんだ DVDはあったけど本格的に普及するのはPS2出てからだからな
13 22/01/14(金)17:09:39 No.886787083
ああそうか思い出した PS2でDVD見れるってんでマトリックス買って見たわ
14 22/01/14(金)17:13:11 No.886787865
愛の貧乏脱出大作戦懐かしい…
15 22/01/14(金)17:14:43 No.886788206
もののけ姫のVHSとかあったなぁ… あと山積みのタウンページも なんらかの重しに使ってそのまま捨てたような