虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/14(金)15:25:34 ID:0E7IqhvI これ本当? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/14(金)15:25:34 ID:0E7IqhvI 0E7IqhvI No.886766223

これ本当?

1 22/01/14(金)15:26:32 No.886766422

マジでクソダサい五分わけと変な刈り上げしかいなくて気持ち悪い

2 22/01/14(金)15:30:36 ID:0E7IqhvI 0E7IqhvI No.886767188

美容業界は売り手が庶民を支配しているから

3 22/01/14(金)15:34:22 No.886767887

削除依頼によって隔離されました >マジでクソダサい五分わけと変な刈り上げしかいなくて気持ち悪い 韓国美容が若者に根づいちゃったからね…

4 22/01/14(金)15:35:15 No.886768048

真ん中で分けてるの結構見るよね

5 22/01/14(金)15:36:12 No.886768245

クラウザーさんのせいで公然猥褻カットの文字が頭に浮かんでしまう…

6 22/01/14(金)15:36:35 No.886768329

真ん中で分けて少し立たせる感じだよね

7 22/01/14(金)15:36:58 No.886768421

>マジでクソダサい五分わけと変な刈り上げしかいなくて気持ち悪い マッシュブームのときも同じこと言ってそう

8 22/01/14(金)15:37:27 ID:lNsJxJB6 lNsJxJB6 No.886768528

削除依頼によって隔離されました >マジでクソダサい五分わけと変な刈り上げしかいなくて気持ち悪い ほんま最近の若者キッショいよね

9 22/01/14(金)15:38:10 ID:lNsJxJB6 lNsJxJB6 No.886768682

>マッシュブームのときも同じこと言ってそう あのブームも相当気持ち悪かったな

10 22/01/14(金)15:38:12 No.886768695

中年のおっさんに理解出来ないと思われるなら価値観の更新は成功してるってことだな

11 22/01/14(金)15:38:20 No.886768730

>>マジでクソダサい五分わけと変な刈り上げしかいなくて気持ち悪い >ほんま最近の若者キッショいよね 俺らおじさん最高だよな

12 22/01/14(金)15:38:31 No.886768769

マッシュとマスクだとツラがほぼ隠れるから少し開けることにしたんだろうか

13 22/01/14(金)15:38:42 No.886768814

「」は中性的なのが嫌なんだな

14 22/01/14(金)15:38:57 No.886768872

俺貼るな

15 22/01/14(金)15:39:21 No.886768966

四半世紀ぐらいずっと小峠ヘアーにしてるけど手入れめんどくさいしこの時期は頭が冷えてつらい… 早く毛根死んでくれ

16 22/01/14(金)15:40:09 No.886769157

>「」は中性的なのが嫌なんだな 不細工なオカマとか最悪じゃん

17 22/01/14(金)15:40:14 No.886769180

まぁ同世代でウケてるんだったらそれでいいんじゃない

18 22/01/14(金)15:40:42 No.886769284

>「」は中性的なのが嫌なんだな 言うほど中性的要素あるかぁ?

19 22/01/14(金)15:41:18 No.886769417

関係ないおっさんに好かれて何のメリットが?

20 22/01/14(金)15:41:34 No.886769486

松井秀喜が中性的と言うならスレ画も中性的だな

21 22/01/14(金)15:41:38 No.886769500

>>「」は中性的なのが嫌なんだな >言うほど中性的要素あるかぁ? この髪型と合わせるファッションがそんなイメージ

22 22/01/14(金)15:41:38 No.886769502

男性受けする髪型やファッションを叩く女性がいるように 女性受けする髪型やファッションを叩く男性は抜け駆けを許さない的な心理なのだろうか

23 22/01/14(金)15:41:50 No.886769537

女サイドはどう思ってんだろ

24 22/01/14(金)15:42:29 No.886769676

>四半世紀ぐらいずっと小峠ヘアーにしてるけど手入れめんどくさいしこの時期は頭が冷えてつらい… >早く毛根死んでくれ 見苦しくないハゲを維持するのも大変なんだな

25 22/01/14(金)15:42:49 No.886769738

キムカッファンみたいな髪型マジでよく見る あれ若者的にはかっこいいの…?

26 22/01/14(金)15:43:18 No.886769852

カワハギみたいな人そんな多いかな

27 22/01/14(金)15:43:40 No.886769916

センターパートって呼ぶんだってね 美容師さんに言われてわかんなくて すみませんそれ何のことだか教えてくれませんですかって聞いちゃった

28 22/01/14(金)15:43:53 No.886769957

>キムカッファンみたいな髪型マジでよく見る >あれ若者的にはかっこいいの…? いやキムカッファンはかっこいいだろ

29 22/01/14(金)15:44:05 ID:/asKP9fM /asKP9fM No.886770001

削除依頼によって隔離されました 若者は韓国文化に憧れてるからね

30 22/01/14(金)15:44:18 No.886770024

ちうごくじんとかが付けてる大きめの丸眼鏡も流行ってるよね

31 22/01/14(金)15:44:20 No.886770035

ウルフカット流行れ

32 22/01/14(金)15:44:24 No.886770048

>カワハギみたいな人そんな多いかな 東洋人はだいたい口出てるしなぁ

33 22/01/14(金)15:44:36 No.886770082

>いやキムカッファンはかっこいいだろ でも若者は半月斬できないじゃん

34 22/01/14(金)15:44:39 No.886770096

実際ファッションにおいては韓国は優秀だからね

35 22/01/14(金)15:44:41 No.886770104

なんでアーダンみたいな髪型が流行っちゃったんだろう

36 22/01/14(金)15:44:54 No.886770151

>ちうごくじんとかが付けてる大きめの丸眼鏡も流行ってるよね もう10年くらい流行ってる気がするがこれは流行ではなく定着なのでは

37 22/01/14(金)15:44:56 No.886770155

もう文化エンタメは中韓から輸入する時代だからね日本 自分で作り出す元気がなくなった

38 22/01/14(金)15:44:58 No.886770165

エマ中尉

39 22/01/14(金)15:45:28 No.886770265

日本文化を取り戻すためにちょんまげにしなくては

40 22/01/14(金)15:45:31 No.886770279

クウガの一条さんみたいな髪型が楽

41 22/01/14(金)15:45:44 No.886770310

メガネは完全なラウンド型はそんなでもないけど ボストン型はもう定番として定着してる

42 22/01/14(金)15:45:55 No.886770353

こういう時に出てくる例えに年齢を感じる

43 22/01/14(金)15:45:57 No.886770364

令和生まれはお母さんが買ってきてくれた服しか着てないらしいぜ

44 22/01/14(金)15:46:08 No.886770397

若者の流行りのファッションってかっこいいとか似合ってるとかじゃなくて その格好してないと仲間に入れてもらえない人権装備みたいなもんだから

45 22/01/14(金)15:46:20 ID:d0g1npQs d0g1npQs No.886770432

>実際ファッションにおいては韓国は優秀だからね なにやってもカマ臭くなるから既に忌避されてブームとっくに過ぎてるのに

46 22/01/14(金)15:46:22 No.886770436

ボサボサ髪千円カットのおっさんには言われたくないだろうな…

47 22/01/14(金)15:47:08 No.886770590

>若者の流行りのファッションってかっこいいとか似合ってるとかじゃなくて >その格好してないと仲間に入れてもらえない人権装備みたいなもんだから ほんとそう。 人間ってささいなことですぐに仲間外れにするからね。

48 22/01/14(金)15:47:10 No.886770593

金かけなくていいから流行るのよな まぁ今の若者は金がないのでしょうがない

49 22/01/14(金)15:47:13 No.886770601

リヴァイヘアとか言ってたな

50 22/01/14(金)15:47:18 No.886770624

どうせ自分の世代の流行にもついていけなかったおっさんに何言われても何とも思わんだろうな

51 22/01/14(金)15:47:20 ID:/asKP9fM /asKP9fM No.886770632

削除依頼によって隔離されました imgでも韓国開発のブルアカが日本のソシャゲより人気だし 時代は韓国よ

52 22/01/14(金)15:47:23 No.886770641

>>実際ファッションにおいては韓国は優秀だからね >なにやってもカマ臭くなるから既に忌避されてブームとっくに過ぎてるのに 散々スレ画みたいな若者多いってレスついてるのに流行ってると言われるとブームなんて去ってるって返すあたりのこの詭弁さ

53 22/01/14(金)15:47:41 No.886770694

ベッカムヘア流行れ

54 22/01/14(金)15:48:17 No.886770824

マスクで隠れてる鼻の左右の線はなんだろ

55 22/01/14(金)15:48:29 No.886770865

>ベッカムヘア流行れ あと数年したら1周して流行りそう

56 22/01/14(金)15:48:29 No.886770866

>金かけなくていいから流行るのよな >まぁ今の若者は金がないのでしょうがない 若くない「」は金かけてどんな髪型にしてるんだい AGA治療かい

57 22/01/14(金)15:49:09 No.886771026

楽だからツーブロックにしてるけど油断するとすぐ韓国人みたいな髪にしようとする美容師がいる

58 22/01/14(金)15:49:20 No.886771070

若い世代が韓国のファッションを真似るのはずーっと変わらないよ?

59 22/01/14(金)15:49:25 No.886771091

スレ画みたいなスタイルって90年代前半にも流行ってなかった? 竹野内豊みたいな感じ リバイバルってやつだな

60 22/01/14(金)15:49:27 ID:d0g1npQs d0g1npQs No.886771101

>散々スレ画みたいな若者多いってレスついてるのに流行ってると言われるとブームなんて去ってるって返すあたりのこの詭弁さ いや全然多くない… これ韓流好きなだけ 実際カマ臭いのもう過ぎててワイルド系がもうメインストリームなんだ

61 22/01/14(金)15:49:55 No.886771202

わかったわかった笑

62 22/01/14(金)15:50:19 No.886771258

>スレ画みたいなスタイルって90年代前半にも流行ってなかった? >竹野内豊みたいな感じ >リバイバルってやつだな 90年前後位だな そのせいで知ってる人からすりゃ古臭く感じるんだと思う

63 22/01/14(金)15:50:23 No.886771280

>スレ画みたいなスタイルって90年代前半にも流行ってなかった? >竹野内豊みたいな感じ >リバイバルってやつだな オーバーサイズ流行ってるし前髪すだれっぽい女性の髪型もそうだし わりとバブリー時代のリバイバルブームだなぁって思ってる

64 22/01/14(金)15:50:23 No.886771281

ワイルド系だって おっさんくせぇ~

65 22/01/14(金)15:50:41 No.886771351

ワイルド系って多分想像と違うやつなんだろうな…

66 22/01/14(金)15:51:05 No.886771437

なんでファッションにこり始めた松井秀喜みたいなのが流行ってるの

67 22/01/14(金)15:51:25 No.886771517

>スレ画みたいなスタイルって90年代前半にも流行ってなかった? >竹野内豊みたいな感じ >リバイバルってやつだな 髪切る前の三井寿が今風な髪型だ

68 22/01/14(金)15:51:26 No.886771521

まずそのカマ臭いっていうわけわからん概念嫌ってるのがおっさんだけなのよ

69 22/01/14(金)15:51:31 No.886771533

つまりそろそろ00年代ファッションがリバイバルする

70 22/01/14(金)15:51:37 No.886771559

やっぱチョイ悪系だよな

71 22/01/14(金)15:51:38 ID:d0g1npQs d0g1npQs No.886771563

削除依頼によって隔離されました >散々スレ画みたいな若者多いってレスついてるのに流行ってると言われるとブームなんて去ってるって返すあたりのこの詭弁さ いいね増やす速度もうちょい加減しようね

72 22/01/14(金)15:51:44 No.886771579

「」の言うワイルド系ってスギちゃんでしょ

73 22/01/14(金)15:51:45 No.886771587

でもこういう流行に乗れる人の方が変に斜に構えてる人やそもそも感度低い人よりは人生上手く行ってるんだよな

74 22/01/14(金)15:51:51 No.886771608

>やっぱチョイ悪系だよな やはりチョイボンゲスタイルか…

75 22/01/14(金)15:52:03 No.886771653

いきいきごんぼファンにオススメカット!

76 22/01/14(金)15:52:05 No.886771657

>つまりそろそろ00年代ファッションがリバイバルする ウ、ウルフカット!

77 22/01/14(金)15:52:07 No.886771665

ファッションの流行りは本当に回るからな…

78 22/01/14(金)15:52:10 No.886771677

>なんでファッションにこり始めた松井秀喜みたいなのが流行ってるの 例えが古い…

79 22/01/14(金)15:52:28 No.886771721

つまりそろそろ男のロン毛ブームが来る?

80 22/01/14(金)15:52:37 No.886771759

>いいね増やす速度もうちょい加減しようね いいねなんてこの掲示板ねえけど

81 22/01/14(金)15:53:21 No.886771906

>いいね増やす速度もうちょい加減しようね お客様?

82 22/01/14(金)15:53:30 No.886771946

精神を拗らせすぎて 若者は韓国文化をリスペクトしてるって事さえ認めたくないんだろうか…

83 22/01/14(金)15:53:52 No.886772019

エスパーしといてお客様ってこれまた救いようないな

84 22/01/14(金)15:53:56 No.886772034

00年代の女性ってなんか茶髪でバサバサしてるイメージあるけどあれは流石にもう流行らなそう

85 22/01/14(金)15:54:04 No.886772056

カワハギみたいな顔のことアデノイド顔貌のほかに口ゴボっていうんだね…

86 22/01/14(金)15:54:04 No.886772057

>でもこういう流行に乗れる人の方が変に斜に構えてる人やそもそも感度低い人よりは人生上手く行ってるんだよな ただの思い込み

87 22/01/14(金)15:54:08 No.886772074

マスクの下なんて見えないのに勝手に想像して叩き出すと極まってきてる感じするな…

88 22/01/14(金)15:54:12 No.886772087

ヘアスタイルなんて髪があればいつでも変えられるのに

89 22/01/14(金)15:54:14 No.886772097

大学に馴染めない陰キャの立てたスレ

90 22/01/14(金)15:54:16 No.886772102

好きじゃない流行りだとしてもへー若い子今こういう流行りなんだって思って終わりじゃない…?

91 22/01/14(金)15:54:28 No.886772143

最近のっても90年代前半にも流行りまくってた髪型だし これに懐かしいor最近のって感覚が無い世代ってかなり限られてるぞ

92 22/01/14(金)15:54:47 No.886772207

>好きじゃない流行りだとしてもへー若い子今こういう流行りなんだって思って終わりじゃない…? 現役なんじゃない

93 22/01/14(金)15:54:50 No.886772217

嫌韓ブームな時代に育ったおっさんが多いだろうからな…

94 22/01/14(金)15:54:53 No.886772223

オルチャンメイクだけは廃れて欲しいけどそもそも口元見る機会まったくないわいま

95 22/01/14(金)15:55:39 No.886772380

「」が流行とか知ってるわけ無いだろー

96 22/01/14(金)15:55:49 No.886772407

おじさんがイキっても若さには勝てない

97 22/01/14(金)15:55:50 No.886772409

30代以上なら韓流な髪型というよりトレンディドラマかよな印象持ってるんでないの

98 22/01/14(金)15:55:51 No.886772418

未だに韓国を嫌うとか時代遅れすぎるわ

99 22/01/14(金)15:55:52 No.886772424

オタクって常になにかを批判してるよね

100 22/01/14(金)15:55:57 No.886772436

民族スレかよ

101 22/01/14(金)15:56:04 No.886772461

流行りのファッション程度の現実もそのままに受け入れられないおっさんは駄目だな…

102 22/01/14(金)15:56:08 No.886772475

>imgでも韓国開発のTS龍馬が人気だし >時代はゲッターよ

103 22/01/14(金)15:56:18 No.886772518

>大学に馴染めない陰キャの立てたスレ 発言がフワフワしてるからファッション知らん陰キャの立てたスレか 孤独なジジイの立てたスレかどっちか分からん

104 22/01/14(金)15:56:26 No.886772549

おっさんとかやっぱ全員殺処分でいいだろ

105 22/01/14(金)15:56:30 No.886772563

そろそろじゃあキムタクヘアーか

106 22/01/14(金)15:56:34 No.886772580

歳をとると人生が既視感ばかりになりそうで怖い

107 22/01/14(金)15:56:46 No.886772628

>嫌韓ブームな時代に育ったおっさんが多いだろうからな… 40代50代くらいかな その世代のじいちゃんが若者の流行に物申すってなかなかだよ…

108 22/01/14(金)15:56:55 No.886772657

若い子はどこ発祥の文化だから嫌いとか言わないし柔軟に取り入れるよ 韓国だからーとか言ってるのマジで取り残されてる感がすごい

109 22/01/14(金)15:57:02 No.886772675

高校とかだと白マスク以外禁止ってとこもあるらしい ソースは高校で教師やってる友人

110 22/01/14(金)15:57:09 No.886772699

今のアラサーくらいのおっさんが若いころには 既にダサい扱いだった時代のファッションのリバイバルだから ダサいと感じるおっさんが多いんだろうと思う

111 22/01/14(金)15:57:16 No.886772723

いらすとや並に擦られてるなこのチー牛顔の絵

112 22/01/14(金)15:57:18 No.886772731

2005年とかのJKスタイル割と好きだから復活してほしい

113 22/01/14(金)15:57:18 No.886772732

そんなだから彼女の一人もいないんだよ 大人なのに女性経験がないとか生きる価値ないぞ

114 22/01/14(金)15:57:20 No.886772743

フジテレビ許せないよな

115 22/01/14(金)15:57:24 No.886772758

カマて 昭和かよ…

116 22/01/14(金)15:57:42 No.886772807

>そろそろじゃあキムタクヘアーか というかキムタク人気に火が付き始めた辺りでスレ画というか 森と木村辺りはこの髪型してたような

117 22/01/14(金)15:58:13 No.886772906

全く新しい概念じゃなくてリバイバルだから前回のブームの名残知ってる分正直ダッサ…みたいに感じてしまっていけない

118 22/01/14(金)15:58:21 No.886772932

国家の問題とか誰も気にしないしね 領土がどうとか歴史がどうとかもう懲り懲り 仲良くなれるなら謝って終わりでいい

119 22/01/14(金)15:58:31 No.886772960

またルーズソックスの流行りが来る?

120 22/01/14(金)15:58:39 No.886772986

「」の顔よりは10倍ましだろ

121 22/01/14(金)15:58:40 No.886772991

チンポよりは中分けのがいいと思う

122 22/01/14(金)15:58:46 No.886773014

袴みたいなワイドパンツも履いてそう

123 22/01/14(金)15:59:12 No.886773112

>またルーズソックスの流行りが来る? それはもうちょっと前にあった気がする…

124 22/01/14(金)15:59:14 No.886773121

日本人男性ってなにやらせても駄目ってことなの

125 22/01/14(金)15:59:16 No.886773125

日本男児なら坊主にすべきだよな

126 22/01/14(金)15:59:21 No.886773141

つまりそろそろまた腰パンブームが来る

127 22/01/14(金)15:59:24 No.886773149

すげえスレだな

128 22/01/14(金)15:59:28 No.886773172

10年くらいしたらまたB系が流行るかな

129 22/01/14(金)15:59:29 No.886773177

おっさんのセンスが更新されてないだけと言われたらそのとおりなんだけど マジで今どきの大学生ぐらいの子の髪型とかファッションが男女ともにカッコよく見えないんだよな なんかもうちょっとあるんじゃないか?って感想が出る 本人たちはイケてる認識なんだろうか?

130 22/01/14(金)15:59:34 No.886773200

>でもこういう流行に乗れる人の方が変に斜に構えてる人やそもそも感度低い人よりは人生上手く行ってるんだよな なんでもとりあえず自分でやってみる気構えはあるわけだからそりゃな… ググりもしないおっさんなんて比較にもならん

131 22/01/14(金)15:59:35 No.886773206

おじさんに生きる価値なし

132 22/01/14(金)16:00:14 No.886773333

>2005年とかのJKスタイル割と好きだから復活してほしい ルーズソックスも復活したしいずれ流行が回って来そうな気はする

133 22/01/14(金)16:00:20 No.886773356

でも普段かっこいいおっさんとか全然見ないよ みんなどこにいるの

134 22/01/14(金)16:00:27 No.886773382

韓国に関するハードルが低いしエンタメやファッションが食い込んできて人気なのも事実なんだけど その良し悪しを置いといて事実すら無いと目を塞いでる奴が滅茶苦茶多いのは考え物だと思う 見も蓋もない言い方すると気に食わないって話すら出来ねぇ

135 22/01/14(金)16:00:32 No.886773406

また明るい金髪アシメでチョッキとトゲトゲついたハット被っていい時代になるの?

136 22/01/14(金)16:00:59 No.886773497

韓国ファッションするなら整形もしないと

137 22/01/14(金)16:01:20 No.886773561

そもそも国でどうとか言うのが既に古いというのがインターネットが生まれた時からあった若者の考え方なので

138 22/01/14(金)16:01:22 No.886773563

俺らみたく頭皮ちょい見せでボサボサにして服は適当なのが1番男らしいのにな

139 22/01/14(金)16:01:22 No.886773564

>>2005年とかのJKスタイル割と好きだから復活してほしい >ルーズソックスも復活したしいずれ流行が回って来そうな気はする 明るい髪色にセーターにミニスカ黒タイツ好きだから助かる

140 22/01/14(金)16:01:34 No.886773595

カタTAKU INOUE

141 22/01/14(金)16:01:36 No.886773604

日本でもとっくにプチ整形が当たり前だけど…

142 22/01/14(金)16:02:04 No.886773693

>おっさんのセンスが更新されてないだけと言われたらそのとおりなんだけど >マジで今どきの大学生ぐらいの子の髪型とかファッションが男女ともにカッコよく見えないんだよな >なんかもうちょっとあるんじゃないか?って感想が出る >本人たちはイケてる認識なんだろうか? まさに感性が若い世代とズレてるだけでしょ 嫌いなアニメのスレで「こんなのが面白いの?」って言って荒らしてるようなもんだからやめといたほうがいいよ嫌われるよ

143 22/01/14(金)16:02:07 No.886773700

もうツーブロックも時代遅れ?

144 22/01/14(金)16:02:15 No.886773725

>また明るい金髪アシメでチョッキとトゲトゲついたハット被っていい時代になるの? チョッキて…

145 22/01/14(金)16:02:28 No.886773758

>おっさんのセンスが更新されてないだけと言われたらそのとおりなんだけど >マジで今どきの大学生ぐらいの子の髪型とかファッションが男女ともにカッコよく見えないんだよな >なんかもうちょっとあるんじゃないか?って感想が出る >本人たちはイケてる認識なんだろうか? まあイケてるイケてないは人それぞれとして 流行って「ノってる感」みたいなのが大事だと思うし「あの人は流行にノってるから素敵!」みたいなのはあるんじゃないか それ自体がイケてるかどうかじゃなくて時代の空気を読めてるかどうかだと思う

146 22/01/14(金)16:02:33 No.886773772

>10年くらいしたらまたB系が流行るかな 一昨年がボトムススッキリ上はビッグシルエットで いまは上下共大きいから近い気がするけど 素材がコーデュロイとかなんだよな

147 22/01/14(金)16:02:40 No.886773795

>おっさんのセンスが更新されてないだけと言われたらそのとおりなんだけど >マジで今どきの大学生ぐらいの子の髪型とかファッションが男女ともにカッコよく見えないんだよな >なんかもうちょっとあるんじゃないか?って感想が出る >本人たちはイケてる認識なんだろうか? 昭和のクソダサいハイウエストとか見てもかっこいいと思えないのと同じでしょ 本人たちは当時かっこいいと思ってやってただろうし

148 22/01/14(金)16:02:43 No.886773801

ツーブロはもう流行というか定着してない?

149 22/01/14(金)16:03:03 No.886773871

今ハイウエストのラッパズボン流行ってるからクール

150 22/01/14(金)16:03:13 No.886773897

若者文化はおっさん世代へのカウンターでもあるからおっさんに嫌われてなんぼ

151 22/01/14(金)16:03:16 No.886773905

マッシュはドラマ見ててもみんなマッシュで 何が起こってるんだよ…ってなった

152 22/01/14(金)16:03:32 No.886773948

>なんかもうちょっとあるんじゃないか?って感想が出る >本人たちはイケてる認識なんだろうか? 多分今の10代から見たら逆に2000年代前半の髪の色染めまくり眉毛剃りまくり 服も盛りまくりみたいなのが一番ありえないみたいな感じだろうし

153 22/01/14(金)16:03:36 No.886773958

なんで黒マスクなんだろ?

154 22/01/14(金)16:03:37 No.886773962

>日本でもとっくにプチ整形が当たり前だけど… というかまじで顔の美醜で人生って大きく変わるから プチ整形できるならしといたほうが良いと思うわ

155 22/01/14(金)16:03:50 No.886774001

マカロニえんぴつのボーカルかと思った

156 22/01/14(金)16:03:51 No.886774006

一時期真ん中分けでオーバーオールの奴凄く多かったな

157 22/01/14(金)16:04:00 No.886774031

じゃあどんな格好なら「」は満足するの

158 22/01/14(金)16:04:16 No.886774085

うっせぇわちゃんのエロセーラー服を初めて見たときにJKと「これカッコいいの…?」「カッコいいよ?」って会話をしたのを思い出した 感性がもう全く違う

159 22/01/14(金)16:04:19 No.886774091

>じゃあどんな格好なら「」は満足するの 全裸

160 22/01/14(金)16:04:19 No.886774093

最近の若いもんは…

161 22/01/14(金)16:04:20 No.886774097

ツーブロもダメだとおじさんに認められる髪型ってなんなの!?スポーツ刈りとかソフモヒ?

162 22/01/14(金)16:04:22 No.886774110

>なんで黒マスクなんだろ? 顔引き締まる

163 22/01/14(金)16:04:23 No.886774112

>じゃあどんな格好なら「」は満足するの 「」なんて可愛い女と女装男子以外は嫌いだろ

164 22/01/14(金)16:04:32 No.886774137

まず日本はセンス無いからファッションは基本クソダサ でも海外から色々輸入できるから矯正は可能

165 22/01/14(金)16:05:02 No.886774238

短髪って顔のシルエット出るから似合わないとホントブサイクになるんだよな… ただ企業に就職する事考えると結局髪切らなきゃいけないし短髪が流行ってる今の方が精神的に楽かもしれんな

166 22/01/14(金)16:05:27 No.886774318

>ツーブロはもう流行というか定着してない? 若者の流行から持ち上がってがっちり刈り上げるとかしなければビジネスでも使える髪型として認められてるの大きいね センターパートも短めなら普通に行けるけどスレ画みたいなタイプだとどうなんだろう

167 22/01/14(金)16:05:42 No.886774372

おっさんが若者をどう思おうとおっさんの自由だけど それが自由なのは若者達の方はおっさんなんか眼中にないからってだけの話 若者のやることが気に食わないのは勝手だけどケチ通り越して自分の方が分かってる風にしようったって無駄だよ

168 22/01/14(金)16:05:49 No.886774387

俺は真っ赤な口紅だけは無いと思ってるおじさん メリハリ効き過ぎて気持ち悪い

169 22/01/14(金)16:05:58 No.886774419

俺が若いころに流行ってたB系やら腰パンやらも冷静に見るとクソダサかったしな… とりあえず乗っとくのが大事なんだろうな

170 22/01/14(金)16:06:01 No.886774431

なぜ日本の若者はゼロ距離鳳凰脚をしないのか

171 22/01/14(金)16:06:03 No.886774444

そもそもツーブロックだって大昔に流行ってただろ いわゆる裕次郎カット それを韓国うんぬんで叩くのは痛すぎる

172 22/01/14(金)16:06:08 No.886774461

若者は逆に00年代以前のファッションダサいと思ってるわけだし歳を重ねった証拠だよ

173 22/01/14(金)16:06:39 No.886774545

このスレの平均年齢何歳ぐらいなんだろうな

174 22/01/14(金)16:06:59 No.886774622

ツーブロとかソフトモヒカンはゲイじゃなかったのか

175 22/01/14(金)16:07:00 No.886774629

ツーブロなのか覇気ヘアーなのかわからなくなっちゃってるのもたまに見る

176 22/01/14(金)16:07:07 No.886774654

>全く新しい概念じゃなくてリバイバルだから前回のブームの名残知ってる分正直ダッサ…みたいに感じてしまっていけない これ系の髪型大昔にも流行ったものだからおっさんが付いていけてないというよりむしろ以前体感したおっさんだからこそダサく感じるだろうな

177 22/01/14(金)16:07:10 No.886774664

そういえば長髪に関してはLGBT的な騒ぎあんまり聞かないな

178 22/01/14(金)16:07:18 No.886774688

>>散々スレ画みたいな若者多いってレスついてるのに流行ってると言われるとブームなんて去ってるって返すあたりのこの詭弁さ >いいね増やす速度もうちょい加減しようね 何やってんだ「」!早くアルミホイル巻け!

179 22/01/14(金)16:07:19 No.886774689

最近の若者はを自然に使うようになってしまった 嫌っていた老害の仲間入り

180 22/01/14(金)16:07:28 No.886774725

一昔前のジャニーズ系の髪型はあまり見なくなったな

181 22/01/14(金)16:07:36 No.886774754

>俺は真っ赤な口紅だけは無いと思ってるおじさん >メリハリ効き過ぎて気持ち悪い オルチャンメイクも黒髪と真っ直ぐな太眉は普通に好き 真っ赤な口紅だけはない まじでない

182 22/01/14(金)16:07:47 No.886774789

00年くらいのパールなメイクめちゃくちゃ嫌いだったからおじさんリバイバルして欲しくない!

183 22/01/14(金)16:07:53 No.886774803

キムチヘアは情弱アピみたいでちょっとなあ

184 22/01/14(金)16:07:58 No.886774820

ウルフカットとかアシメとか全然聞かないな

185 22/01/14(金)16:08:20 No.886774889

俺が目立たなくなるからスキンヘッド流行れ

186 22/01/14(金)16:08:34 No.886774940

>ウルフカットとかアシメとか全然聞かないな 今見るとだっさ…ってなるから流行に合わせて趣味も変わるなって思った

187 22/01/14(金)16:08:40 No.886774960

>ウルフカットとかアシメとか全然聞かないな ヤンチャ系おじさん御用達の髪型になっちゃった

188 22/01/14(金)16:08:41 No.886774965

アニメだから情報量少なくてダボダボなシンプルデザインの私服ではなく 本当に10代の基本みたいになってるからそういう服にしてるのに アニメ製作者ってオシャレを分かってないとか10~15年前の服装語ったりする人いるからな…

189 22/01/14(金)16:08:48 No.886774992

ウルフカットはドンキとトライアルと新潟で流行ってるし…

190 22/01/14(金)16:09:13 No.886775077

この髪型とかカリアゲとか昔の日本かな?

191 22/01/14(金)16:09:13 No.886775080

>俺が目立たなくなるからスキンヘッド流行れ 薄らハゲとスキンヘッドは違うよ!

192 22/01/14(金)16:09:23 No.886775111

>最近の若者はを自然に使うようになってしまった >嫌っていた老害の仲間入り どうせ同じ口で上の世代叩きもするから大してかわんないと思うよ オンライン上なら好きな立場になれるからな

193 22/01/14(金)16:09:29 No.886775129

単純にハゲてるから嫉妬してるだけでは?

194 22/01/14(金)16:09:40 No.886775165

トレンドへの感性アップデートできないとこまで来てるかもしれないからせめて何にでも文句言うようにならないようにしないと んでその考え方を他の誰かに強いるようなのもNGと思うようにしておくのも つ…つかれる

195 22/01/14(金)16:09:41 No.886775166

垂れサンにレザーアンドスタッドでキメよう

196 22/01/14(金)16:09:41 No.886775168

>この髪型とかカリアゲとか昔の日本かな? 実際リバイバルブームだと思う

197 22/01/14(金)16:09:42 No.886775170

>ウルフカットはドンキとトライアルと新潟で流行ってるし… 新潟ではまだ生きてるのか…

198 22/01/14(金)16:09:44 No.886775173

やはり坊主頭だな

199 22/01/14(金)16:09:46 No.886775178

かりあげクンのイメージが強すぎてかりあげられない

200 22/01/14(金)16:09:46 No.886775179

俺の周りのハゲは最近みんな1mm坊主にし始めた

201 22/01/14(金)16:09:47 No.886775186

>ウルフカットはドンキとトライアルと新潟で流行ってるし… 新潟人だけど知らなかったそんなの…

202 22/01/14(金)16:09:55 No.886775208

ダボダボの服着てそう

203 22/01/14(金)16:10:12 No.886775266

メガネもクラシカルなのがブームになって定番化したよね

204 22/01/14(金)16:10:13 No.886775268

スキンヘッドいいよ 似合わないとがん患者ですか?みたいな反応もらえるぞちくしょう…

205 22/01/14(金)16:10:14 No.886775276

若い頃は老害叩き 年を取ったら若者叩き

↑Top