虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/14(金)15:04:34 No.886761880

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/14(金)15:06:13 No.886762189

おっさんは懐かしさを感じると死ぬ

2 22/01/14(金)15:06:14 No.886762195

タヒぬって表記が一番懐かしい

3 22/01/14(金)15:06:46 No.886762322

タヒね!

4 22/01/14(金)15:06:57 No.886762363

40じゃね?

5 22/01/14(金)15:08:31 No.886762722

今更タヒぬとかつかう香具師ハケーン

6 22/01/14(金)15:09:19 No.886762878

40歳ぐらいでは…?

7 22/01/14(金)15:11:49 No.886763360

タヒんだわ(オ

8 22/01/14(金)15:12:58 No.886763583

書き込みをした人によって削除されました

9 22/01/14(金)15:18:32 No.886764807

30も後半のやつだろこれ

10 22/01/14(金)15:20:39 No.886765249

子供の頃の2~3年のブームに乗れる年齢幅ってそんなに広くないんだよね

11 22/01/14(金)15:21:31 No.886765415

30前半だけど特にどれも刺さらないし半分くらい何これ?ってなる

12 22/01/14(金)15:23:39 No.886765864

34だけどぬーぼーしかわかんない

13 22/01/14(金)15:24:08 No.886765955

右上は知ってる

14 22/01/14(金)15:27:08 No.886766553

>タヒね! これしか分からない

15 22/01/14(金)15:28:59 No.886766909

>子供の頃の2~3年のブームに乗れる年齢幅ってそんなに広くないんだよね おもちゃの類は画像の作成者が対象年齢過ぎても買ってただけで 一般的には卒業してるから懐かしいよな!言われても分からないとか起きるイメージ

16 22/01/14(金)15:30:56 No.886767253

上の真ん中と右下は今でも百均にあるし

17 22/01/14(金)15:31:27 No.886767363

タヒぬて

18 22/01/14(金)15:31:46 No.886767435

45だけど全部直撃だわ

19 22/01/14(金)15:32:07 No.886767502

右上の時計だけわからん

20 22/01/14(金)15:32:46 No.886767609

時計じゃないの?

21 22/01/14(金)15:34:22 No.886767888

ポッピンアイは名前わからない派が大きいから

22 22/01/14(金)15:35:15 No.886768047

>右上の時計だけわからん https://www.seiko-design.com/stories/spoon/

23 22/01/14(金)15:37:25 No.886768522

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

24 22/01/14(金)15:38:25 No.886768750

それは、いま40代前後の男性の多くにとっては、聞き覚えのある商品名かもしれない。1995年に発売され、若者を中心に大人気となったデジタルウオッチ「ALBA SPOON」。それまでのデジタルウオッチのイメージとは一線を画す、遊び心に満ちたデザインだった。

25 22/01/14(金)15:38:48 No.886768840

>右上の時計だけわからん SPOON知らないの!? そういやいつの間にか消えてたなG-SHOCKと双璧をなしてたのに

26 22/01/14(金)15:39:17 No.886768951

ぬーぼーCMはみたけど食べたことはなかった

27 22/01/14(金)15:39:37 No.886769036

40代じゃん!

28 22/01/14(金)15:40:19 No.886769200

おっさんが懐かしい腕時計つったら文字盤が外れて微妙なロボットに変形する奴だろ

29 22/01/14(金)15:40:36 No.886769261

>ぬーぼーCMはみたけど食べたことはなかった 大体ぷくぷくたいだよ

30 22/01/14(金)15:41:17 No.886769414

ぬーぼーは40台

31 22/01/14(金)15:42:13 No.886769611

10年前に作られた画像なんじゃない?

32 22/01/14(金)15:42:27 No.886769668

>タヒね! おまわりさんこいつでつ!

33 22/01/14(金)15:45:23 No.886770248

>1642142245761.png エスパークス!エスパークスじゃないか!

34 22/01/14(金)15:47:07 No.886770586

右上の時計はジャンプとかの広告で毎回載ってたイメージがある

35 22/01/14(金)15:47:23 No.886770643

30代のおっさん?

36 22/01/14(金)15:47:48 No.886770722

こういうのは4、50代が「これくらいなら30代でも通じるだろ」って思って作ってるイメージ

37 22/01/14(金)15:49:18 No.886771065

これ見て懐かしくてタヒらない30代のオサーン香具師おる?

38 22/01/14(金)15:50:07 No.886771236

輪投げのやつは今でも無性にやりたくなる事がある

39 22/01/14(金)15:52:37 No.886771755

直撃は40だなこれ ソースは俺

40 22/01/14(金)15:53:44 No.886771991

こういうので年齢表記にすると10年経ったらズレが生じるから西暦で書く方がいい

41 22/01/14(金)15:54:44 No.886772196

今30中頃だけど知ってはいるけど思い入れはそこまでないって感じのラインだな

42 22/01/14(金)15:54:47 No.886772205

ポッピン懐かしいなぁ…

43 22/01/14(金)15:55:08 No.886772276

>輪投げのやつは今でも無性にやりたくなる事がある スマホアプリであるよRing Toss?&?World Tour

44 22/01/14(金)15:55:42 No.886772388

 人人人人人人人人 <  ∧_∧     >  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < (  ´∀`)    > <輪っかにはまっちまったァァァ! < と    つ   >  \____________ < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   > < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   > < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   > <   ̄ ̄ ̄ ̄   > ∨∨∨∨∨∨∨∨

45 22/01/14(金)15:55:58 No.886772444

書き込みをした人によって削除されました

46 22/01/14(金)15:57:10 No.886772704

右上の時計あったなぁ

47 22/01/14(金)15:57:38 No.886772799

カードダスはこんなものが1枚20円もしますって朝礼で校長先生がお怒りになられておられたな

48 22/01/14(金)15:58:29 No.886772955

スプーンの時計未だに欲しいんだ

49 22/01/14(金)16:06:23 No.886774503

>輪っかにはまっちまったァァァ! タイヤじゃねーの!?

50 22/01/14(金)16:06:57 No.886774618

中高生時代を過ごしたのが90年代末期か00年代初頭かでも大分違うからな ギリ昭和生まれと平成一桁生まれが混在してる

51 22/01/14(金)16:15:13 No.886776308

>タイヤじゃねーの!? 輪投げのおもちゃのつもりで…

52 22/01/14(金)16:15:58 No.886776466

今の30代は昭和のことほとんど覚えてないしな…

53 22/01/14(金)16:18:04 No.886776882

>今の30代は昭和のことほとんど覚えてないしな… まず昭和に生まれてないのもいるからな…

54 22/01/14(金)16:18:34 No.886776981

80~00年まで1、2年のブームの連続だったじゃん

55 22/01/14(金)16:19:35 No.886777194

35だけど上の世代のものってイメージあるわこれ

56 22/01/14(金)16:19:42 No.886777214

スプーンはTOKIOも付けてたらしいな(ドキばぐの思い出)

57 22/01/14(金)16:19:59 No.886777283

左下のなに?

58 22/01/14(金)16:21:03 No.886777499

90年後半にはもうシール文化だいぶ死んでた気がする

59 22/01/14(金)16:21:18 No.886777537

>まず昭和に生まれてないのもいるからな… 39歳でも昭和50年代終盤生まれだし育ったのは平成だからな…

60 22/01/14(金)16:22:31 No.886777792

スプーン流行ったなあ

61 22/01/14(金)16:22:55 No.886777877

天才テレビ君のMCはダチョウ倶楽部ですよね!

62 22/01/14(金)16:24:08 No.886778135

スプーンはベルト部分が脆かったり落ちた時の衝撃にも弱くて 一回壊れちゃうとGショックでいいかってなるような物だったから ファッションアイテムとしてもすぐ消えて行ったような気がする

63 22/01/14(金)16:24:12 No.886778152

スプーンについては聞いたことすらない

64 22/01/14(金)16:24:43 No.886778263

>直撃は40だなこれ >ソースは俺 39でほぼ直撃だからたぶんあってる

65 22/01/14(金)16:25:49 No.886778449

ぬーぼーは田代がCMに出てて…

66 22/01/14(金)16:27:34 No.886778772

俺が懐かしくて死ぬやつ fu709813.jpg

67 22/01/14(金)16:28:08 No.886778892

ぬーぼーはCMはよく見てたけど実物を食べたことないな…

68 22/01/14(金)16:28:35 No.886778987

90年代の流行り懐かしいーってのもそろそろ味しなくなってきたな

69 22/01/14(金)16:29:18 No.886779116

タヒぬって相当最近の表現な気がする

70 22/01/14(金)16:29:54 No.886779252

>ぬーぼーはCMはよく見てたけど実物を食べたことないな… 今でも結構あるエアインチョコをモナカで挟んだお菓子だからだいたい期待どおりの味がする

71 22/01/14(金)16:31:03 No.886779464

>俺が懐かしくて死ぬやつ >fu709813.jpg グラインダー武蔵?

72 22/01/14(金)16:32:30 No.886779762

スプーンの時計はジャンプの裏表紙にしょっちゅう載ってた

73 22/01/14(金)16:32:54 No.886779831

スプーンはジャンプの背表紙に広告出してたのが印象的だった

74 22/01/14(金)16:34:07 No.886780061

ネットにこの年代のジジイが多いからなんだろうけど ヒでもどこでも最近こういう平成少年的な共感ネタばっかでうんざりする

75 22/01/14(金)16:34:27 No.886780129

危うく死ぬところだった

76 22/01/14(金)16:34:39 No.886780175

>タヒぬって相当最近の表現な気がする 動画か記事かはわからんけどまとめた奴の自主規制だと思う 今どきは「死ぬ」「殺す」って文言を堂々と使うとyoutubeとかに怒られるんだよ

77 22/01/14(金)16:35:05 No.886780258

この国で今一番人口多いのが平成のおっさんだから

78 22/01/14(金)16:35:31 No.886780342

>ネットにこの年代のジジイが多いからなんだろうけど >ヒでもどこでも最近こういう平成少年的な共感ネタばっかでうんざりする 禿げしく同意

79 22/01/14(金)16:35:42 No.886780378

スプーンってもうないんだ…

↑Top