虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/14(金)14:35:02 漫画版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/14(金)14:35:02 No.886756429

漫画版読んでるけど委員長ここで初出なのか…

1 22/01/14(金)14:36:09 No.886756614

アニオリキャラなんてほぼ出ないし何なら映画で一緒の同期すら出番ほぼないけど委員長は別

2 22/01/14(金)14:37:29 No.886756829

委員長かわいすぎるから死にそう

3 22/01/14(金)14:38:21 No.886756985

いきなり出てきてあっこれ「」が言ってた子だってなった

4 22/01/14(金)14:38:25 No.886756993

漫画の委員長ほっぺがぷにっとしてるよね

5 22/01/14(金)14:39:14 No.886757142

先にアニメ見てたから全然出ないと思ってたらアニオリのキャラでびっくりした

6 22/01/14(金)14:39:29 No.886757184

アニメで突然科学犯に行くってなって何でってなったけど漫画の方が科学方面になって結果的に出番増えて重要度も上がったからアニ影のやつそこまで考えて…ってなった

7 22/01/14(金)14:41:07 No.886757481

アニメ版が可愛すぎる

8 22/01/14(金)14:41:28 No.886757551

一番最初にアニオリでメインの話出して特殊EDは飛ばしてる

9 22/01/14(金)14:42:47 No.886757775

>一番最初にアニオリでメインの話出して特殊EDは飛ばしてる ヌエの話ガッツリやってたからアニオリキャラなんて思わんわ…

10 22/01/14(金)14:43:04 No.886757847

でもなんかアニメの委員長に比べるとあんまり…

11 22/01/14(金)14:43:14 No.886757878

アニ影の卑劣なカプ

12 22/01/14(金)14:43:18 No.886757895

漫画版の委員長とヒナタのデザインアニメと違いすぎない?

13 22/01/14(金)14:44:41 No.886758149

アニオリ逆輸入とかあるとアニ影様の幻術が二代続いてしまう気もしてくる

14 22/01/14(金)14:46:28 No.886758495

本当かどうか知らんが アニメのほうが原作ポジションらしい...

15 22/01/14(金)14:46:53 No.886758568

女の子こんなかわいくなるの 続き読むか…

16 22/01/14(金)14:46:58 No.886758587

new Hinata

17 22/01/14(金)14:47:17 No.886758653

漫画版のデザインはアス比がおかしい

18 22/01/14(金)14:47:59 No.886758759

アニメの委員長妙にうすい顔してるからあんまり…

19 22/01/14(金)14:48:01 No.886758768

さすがにアニオリキャラと主人公くっつけることはないだろ…

20 22/01/14(金)14:48:10 No.886758800

今どき珍しくメディアミックスしてるならなボルト

21 22/01/14(金)14:48:19 No.886758835

>漫画の委員長ほっぺがぷにっとしてるよね 委員長に限らずガキどもは大体ガキっぽいプニ感がある

22 22/01/14(金)14:50:34 No.886759275

漫画の方が未来なのに幼く見える

23 22/01/14(金)14:51:24 No.886759448

委員長が好意を明確にボルトに持ってるのが強すぎる

24 22/01/14(金)14:51:43 No.886759511

ナルヒナはワシが作った…それに合う過去捏造もな アニオリキャラでやるのは初めてだが…!

25 22/01/14(金)14:52:25 No.886759625

サラダちゃんはカワキとくっつきそうなんだよな…

26 22/01/14(金)14:52:36 No.886759654

15巻内だとボルト好きなのバレバレって周りからの反応だったのに アニメだと何でボルトくん相手にドキドキするんだろうって恋心未自覚だからじっくりやるつもりだよ

27 22/01/14(金)14:52:37 No.886759660

>委員長が好意を明確にボルトに持ってるのが強すぎる サクラもヒナタも好きな相手と結ばれているからな…

28 22/01/14(金)14:52:52 No.886759704

カワキはヒマワリとじゃないってばさ?

29 22/01/14(金)14:53:30 No.886759814

漫画の委員長ブサイクだな!

30 22/01/14(金)14:53:57 No.886759907

>さすがにアニオリキャラと主人公くっつけることはないだろ… ダイレクトに好きという感情を隠せないこの子がくっつかないのは可哀想だから殺そう

31 22/01/14(金)14:54:26 No.886760000

委員長は置いといてもボルサラは色恋抜きで関係がしっかり成立しててあんまりイメージ湧かない

32 22/01/14(金)14:54:38 No.886760038

鵺って一部の尾獣より強くない?

33 22/01/14(金)14:55:07 No.886760129

アマドと接触してるから出番も多いし死ぬリスクも高い漫画版委員長の明日はどっちだ

34 22/01/14(金)14:55:16 No.886760149

ボルミツはどう?

35 22/01/14(金)14:55:28 No.886760188

>ダイレクトに好きという感情を隠せないこの子がくっつかないのは可哀想 うn >だから殺そう やめろォ!!

36 22/01/14(金)14:55:41 No.886760223

>ボルミツはどう? キテるわね…

37 22/01/14(金)14:55:45 No.886760241

根の残党のテロリストなんてどの道碌なやつじゃねーんだ!

38 22/01/14(金)14:55:47 No.886760246

>本当かどうか知らんが >アニメのほうが原作ポジションらしい... 最初からメディアミックスだからどちらが原作って話ではない 明確に原作と言えるのは岸本がNARUTO外伝として描いてた中編を後にBORUTOでアニメ化した分くらい

39 22/01/14(金)14:56:19 No.886760338

鵺はそもそもカグヤが唯一使役する獣だからヤバい そんな強い鵺はボルトくんの口寄せ召喚にピッタリだよね…

40 22/01/14(金)14:56:57 No.886760443

またアニメの力で公式ヒロインにするのか?

41 22/01/14(金)14:57:13 No.886760493

ボルトはそろそろカエルの口寄せを習得してもいいと思う

42 22/01/14(金)14:57:23 No.886760519

牛頭天王ってなんだよ!?

43 22/01/14(金)14:57:30 No.886760543

>漫画版の委員長とヒナタのデザインアニメと違いすぎない? 委員長おさげなかったら漫画ヒナタと髪型変わんねえな…

44 22/01/14(金)14:57:40 No.886760571

>ボルトはそろそろカエルの口寄せを習得してもいいと思う 蛇の方がかっけーってばさ

45 22/01/14(金)14:57:47 No.886760603

おのれダンゾウ…

46 22/01/14(金)14:58:07 No.886760662

出るかアニ影様考案の…

47 22/01/14(金)14:58:08 No.886760664

ボルトってこんななの? 現代になってんじゃん

48 22/01/14(金)14:58:08 No.886760667

>>ボルミツはどう? >キテるわね… 僕はボルトが行きたい場所でいいよ♥

49 22/01/14(金)14:58:26 No.886760724

漫画の方だと口寄せのくの字もないんだけど…

50 22/01/14(金)14:58:36 No.886760752

アニメ見てて委員長は死ぬと思ってたから死んでなくてびっくりした

51 22/01/14(金)14:58:42 No.886760774

>>ボルトはそろそろカエルの口寄せを習得してもいいと思う >蛇の方がかっけーってばさ サラダをカエルにさせるか…

52 22/01/14(金)14:59:09 No.886760859

>ボルトってこんななの? >現代になってんじゃん NARUTOの時代から変なメカとか出てくるし…

53 22/01/14(金)14:59:14 No.886760877

>牛頭天王ってなんだよ!? 大筒木の秘術と柱間細胞の結晶

54 22/01/14(金)14:59:16 No.886760884

新生第七班蛇と縁あるやつばかりだな…

55 22/01/14(金)15:00:00 No.886761021

ねえ扉間?委員長の事件もワシの細胞絡んでるって本当にどうなってるの?

56 22/01/14(金)15:00:24 No.886761092

ミツキは蛇だしボルトは蛇召喚済みだしサラダは医療忍術下手くそすぎてカツユ様無理そうだし…

57 22/01/14(金)15:00:29 No.886761119

アニ影様考案の卑劣な術多すぎない?

58 22/01/14(金)15:00:33 No.886761131

>新生第七班蛇と縁あるやつばかりだな… 三人とも蛇と関係ある… 三すくみどうするつもりだ…

59 22/01/14(金)15:00:51 No.886761175

>ミツキは蛇だしボルトは蛇召喚済みだしサラダは医療忍術下手くそすぎてカツユ様無理そうだし… やはりガマ仙人化…!?

60 22/01/14(金)15:01:02 No.886761212

ボルトかサラダは鷹でもいいと思う

61 22/01/14(金)15:01:23 No.886761274

誰がボルトの嫁にふさわしいかって言うとミツキ

62 22/01/14(金)15:01:27 No.886761278

>三すくみどうするつもりだ… そもそもサラダが蛇と蛞蝓の合いの子じゃないですか

63 22/01/14(金)15:01:49 No.886761329

>アニ影様考案の卑劣な術多すぎない? まあ漫画のペース的にアニ遁・過去創造使わないとどうにもならんし…

64 22/01/14(金)15:02:05 No.886761386

>誰がボルトの嫁にふさわしいかって言うとミツキ は?カワキでしょあんたまさか

65 22/01/14(金)15:02:29 No.886761460

ボルスミを盛るのだ

66 22/01/14(金)15:02:33 No.886761473

委員長として最初から登場して 実は親がダンゾウ派閥で強い木の葉復権のために英才教育受けてたアニメ版第一部のラスボスで 最後はボルトに絆されて委員長として戻ってこれた これ全部アニオリ

67 22/01/14(金)15:02:48 No.886761517

>ボルトかサラダは鷹でもいいと思う キー

68 22/01/14(金)15:02:58 No.886761543

カワキくんはヒマワリ大好きだから…

69 22/01/14(金)15:03:50 No.886761733

>これ全部アニオリ またダンゾウかよ…

70 22/01/14(金)15:03:57 No.886761751

漫画はかなり最低限の情報だけで進んでいくからアニメで盛ってもらわないと淡白すぎるんだよな…

71 22/01/14(金)15:03:57 No.886761752

>誰がボルトの嫁にふさわしいかって言うとミツキ イワベエとかデンキとかはどう?

72 22/01/14(金)15:04:04 No.886761767

家族で色恋沙汰はよくないってばよ…

73 22/01/14(金)15:04:07 No.886761776

さりげなく柱間細胞に適合する委員長

74 22/01/14(金)15:04:31 No.886761871

鵺って人工尾獣なんだっけ

75 22/01/14(金)15:04:36 No.886761885

>>これ全部アニオリ >またダンゾウかよ… これに関しては木の葉を守るための兵器が木の葉崩しに使われるんだからダンゾウも可哀想だなってサイに同情されてたよ

76 22/01/14(金)15:04:37 No.886761888

>>誰がボルトの嫁にふさわしいかって言うとミツキ >イワベエとかデンキとかはどう? イワベエはワサビ一択じゃない?

77 22/01/14(金)15:04:58 No.886761945

>>これ全部アニオリ >またダンゾウかよ… でも委員長の問題に関しては8割親父が悪い 根関係者だったからって迫害されてたりもするけど

78 22/01/14(金)15:04:59 No.886761951

アニメ委員長はかわいい上なんかエロい格好になる

79 22/01/14(金)15:05:21 No.886762021

アマド「すみれ君バカなんだねぇ」

80 22/01/14(金)15:05:22 No.886762025

>鵺って人工尾獣なんだっけ この世界とは異なる異界に住んでる獣 大筒木の術で呼び出せるらしい

81 22/01/14(金)15:05:34 No.886762059

>アニメ委員長はかわいい上なんかエロい格好になる 金太郎みたいな前掛けだけで背中ガバガバな格好が危険すぎる

82 22/01/14(金)15:05:38 No.886762072

>イワベエはワサビ一択じゃない? は?ワザビはなみだ居るんだが?

83 22/01/14(金)15:05:39 No.886762076

アニメから見てると初期委員長微塵も出てこないのは驚くよね…

84 22/01/14(金)15:05:40 No.886762081

>これに関しては木の葉を守るための兵器が木の葉崩しに使われるんだからダンゾウも可哀想だなってサイに同情されてたよ 元根を迫害する木の葉隠れの里っていうのがあるらしいな

85 22/01/14(金)15:05:46 No.886762106

ボルトになったらやりすぎたかなって感じでダンゾウフォローちょくちょく入る たまにバカにされる

86 22/01/14(金)15:05:50 No.886762115

額当てをカチューシャみたいにしてるのかわいい

87 22/01/14(金)15:05:57 No.886762141

>>鵺って人工尾獣なんだっけ >この世界とは異なる異界に住んでる獣 >大筒木の術で呼び出せるらしい 柱間細胞で開く異界に住んでる獣ってなんだよ…

88 22/01/14(金)15:06:12 No.886762187

カワキは鵺見て即これ関係者だろってブチ切れたよね もっと説明しろよその辺…って思います

89 22/01/14(金)15:06:20 No.886762219

>>イワベエはワサビ一択じゃない? >は?ワザビはなみだ居るんだが? なみだはツバキとでしょ?

90 22/01/14(金)15:06:48 No.886762326

>>鵺って人工尾獣なんだっけ >この世界とは異なる異界に住んでる獣 >大筒木の術で呼び出せるらしい カグヤのマグマとか氷山とか酸の海とか 超重力の世界とか砂漠の世界とかそういうの結構ある世界だよね

91 22/01/14(金)15:06:49 No.886762329

漫画版だと化学忍具研究所の職員として途中から出てくるキャラだからな

92 22/01/14(金)15:07:03 No.886762390

漫画だと新第七班除くと新猪鹿蝶と委員長以外ほぼ出ないからな

93 22/01/14(金)15:07:11 No.886762409

アニオリというかほぼアニメが前提になってる感はある

94 22/01/14(金)15:07:22 No.886762445

鵺は本来なら大筒木以外呼び出せないやつだからそんなの見たら大筒木じゃんってなるしかない

95 22/01/14(金)15:07:23 No.886762449

アニメに知らないキャラがいっぱいだ

96 22/01/14(金)15:07:40 No.886762521

>この世界とは異なる異界に住んでる獣 リンボ辺獄とかカグヤ次元とか神威空間とか焚き火ゾーンとか修羅道の武器庫とかこの世界気軽に違う空間にアクセスするよね

97 22/01/14(金)15:07:41 No.886762530

ポルティメットストーム出ないのかな?

98 22/01/14(金)15:07:42 No.886762531

デンキとイワベエとワサビとナミダとツバキとホウキ全員オリキャラ

99 22/01/14(金)15:07:44 No.886762541

>漫画だと新第七班除くと新猪鹿蝶と委員長以外ほぼ出ないからな 出ないじゃなく居ないじゃないかな...?

100 22/01/14(金)15:07:46 No.886762546

謎に包まれた柱間細胞も大筒木由来なんですよね!?

101 22/01/14(金)15:08:06 No.886762623

>ボルトになったらやりすぎたかなって感じでダンゾウフォローちょくちょく入る >たまにバカにされる ただこれってダンゾウが秘蔵してた大筒木関連の資料とかもだからシェアしてくれてればってなるからなぁ

102 22/01/14(金)15:08:08 No.886762635

>柱間細胞ってなんだよ…

103 22/01/14(金)15:08:16 No.886762668

アニメ見てないと漫画でもサラッと触れる設定とか全然理解できないからアニメ前提なのはあると思う

104 <a href="mailto:六道仙人">22/01/14(金)15:08:18</a> [六道仙人] No.886762677

>謎に包まれた柱間細胞も大筒木由来なんですよね!? なにそれ知らん…こわ…

105 22/01/14(金)15:08:21 No.886762688

ちょいちょい出番がある風祭モエギちゃん!

106 22/01/14(金)15:08:30 No.886762718

漫画では同級生はNARUTO外伝だった時のうちは君の頃からチョウチョウが居るのだけは知ってるけど 猪鹿蝶はともかく他の同級生一切出てこないの? 出てきても困りそうだけど

107 22/01/14(金)15:08:57 No.886762807

>謎に包まれた柱間細胞も大筒木由来なんですよね!? まぁ大筒木の子孫であるから間違いではない 突然変異感はあるけど

108 22/01/14(金)15:09:05 No.886762829

漫画はメインストーリーをぎゅっと凝縮してアニメの要素もたまに拾ったりする感じ

109 22/01/14(金)15:09:08 No.886762843

>ちょいちょい出番がある風祭モエギちゃん! モエギ先生はナルトから出てるし…

110 22/01/14(金)15:09:11 No.886762853

メタルは一応岸影様が原作最後に描いてた後日談で出てるのに漫画BORUTOで全然出てこなくてかわいそ…

111 22/01/14(金)15:09:31 No.886762919

アニメと違って学園生活してる尺がないからクラスメイト半分くらいオミットされてる

112 22/01/14(金)15:09:40 No.886762947

アニオリで大筒木一族の存在に気づいていたことになったダンゾウ マダラより上をいってた

113 <a href="mailto:イッシキ">22/01/14(金)15:09:48</a> [イッシキ] No.886762987

>謎に包まれた柱間細胞も大筒木由来なんですよね!? 何これまったくわかんね…研究させよ…

114 22/01/14(金)15:10:24 No.886763100

>アニオリで大筒木一族の存在に気づいていたことになったダンゾウ >マダラより上をいってた 六道仙人でさえフワッとしてたのに…

115 22/01/14(金)15:10:31 No.886763123

デンキは読者投稿なんだっけ こんだけ活躍して嬉しいだろうな

116 22/01/14(金)15:10:34 No.886763134

>謎に包まれた柱間細胞も大筒木由来なんですよね!? 木遁が本来十尾と十尾の人柱力の力だからカグヤの特性がなぜか隔世遺伝したとしか…

117 22/01/14(金)15:10:36 No.886763144

BORUTOは漫画は月一なのもあって本筋以外をやる余裕がないからアニメで話を膨らませまくって漫画の方にも逆輸入してるというのが決定的になったのが委員長登場だと思う

118 22/01/14(金)15:10:41 No.886763151

メタルはガイ先生の完全下位互換のロックの完全下位互換だから持て余してる 少年時代のロックよりいいところないぞこいつ

119 22/01/14(金)15:11:08 No.886763224

>デンキは読者投稿なんだっけ >こんだけ活躍して嬉しいだろうな 指切ゲンマンちゃんアニメにいるの?

120 22/01/14(金)15:11:15 No.886763245

>デンキは読者投稿なんだっけ >こんだけ活躍して嬉しいだろうな デンキのこのコロコロでやってるホビー漫画に出てきそうな主人公の取り巻き感すごい好き

121 22/01/14(金)15:11:18 No.886763253

聞きなさいボルト…実はあなたと委員長は幼馴染なの…

122 22/01/14(金)15:11:38 No.886763321

>アニメと違って学園生活してる尺がないからクラスメイト半分くらいオミットされてる まあ賑やかしだし…

123 22/01/14(金)15:11:39 No.886763323

アニメは間が空きすぎて暇な時間作るしかないから ボルトたちめっちゃ普通の子供みたいに里で遊んでるしな…

124 22/01/14(金)15:11:54 No.886763374

月刊だから他の事やってる余裕が無いという

125 22/01/14(金)15:11:56 No.886763381

アニメの同期キャラはいいデザイン多いんだよな…

126 22/01/14(金)15:12:05 No.886763405

フルアーマーデンキ結構強いからな

127 22/01/14(金)15:12:07 No.886763410

アニメは普通にカワキに居場所あるじゃん

128 22/01/14(金)15:12:19 No.886763446

>聞きなさいボルト…実はあなたと委員長は幼馴染なの… アニ影様の最強幻術やめろ

129 22/01/14(金)15:12:19 No.886763450

>アニオリで大筒木一族の存在に気づいていたことになったダンゾウ >マダラより上をいってた これも含めて実力はあるがやはり徳は無い

130 22/01/14(金)15:12:38 No.886763520

漫画版ボルトは遊んでる暇ないからボルトが覚悟決まりすぎ

131 22/01/14(金)15:12:45 No.886763542

メタルも忍術できないの...?

132 22/01/14(金)15:12:48 No.886763556

>アニメは間が空きすぎて暇な時間作るしかないから >ボルトたちめっちゃ普通の子供みたいに里で遊んでるしな… サスケの休暇がえらい長いことに…

133 22/01/14(金)15:13:01 No.886763591

漫画版だとボルトもサスケも多忙すぎる…

134 22/01/14(金)15:13:07 No.886763610

>アニメは間が空きすぎて暇な時間作るしかないから >ボルトたちめっちゃ普通の子供みたいに里で遊んでるしな… まあせっかくある程度平和な時代になってるんだから子どもは子どもらしくしてて欲しい 任務でちょくちょく殺し合いするけど

135 22/01/14(金)15:13:11 No.886763622

>月刊だから他の事やってる余裕が無いという 原作?漫画月刊でアニメは週刊ってなかなかクレイジーな制作体制だと思う

136 22/01/14(金)15:13:37 No.886763739

漫画版だとスミレはカワキに世話焼く子や

137 22/01/14(金)15:13:44 No.886763757

>>アニメは間が空きすぎて暇な時間作るしかないから >>ボルトたちめっちゃ普通の子供みたいに里で遊んでるしな… >サスケの休暇がえらい長いことに… サクラちゃんにサスケを与えたらうちは一族が復興してしてしまうー!

138 22/01/14(金)15:13:46 No.886763767

NARUTOで一度やった無茶なので行けるって!

139 22/01/14(金)15:13:48 No.886763769

原作というか原案があってアニメと漫画が同時に競作のような感じでやってる 週1のアニメと月一の漫画でズレすぎないようにアニメを膨らませたり漫画のほうは展開飛ばしたりしてなんとかやってる って感じであってる?

140 22/01/14(金)15:13:50 No.886763776

>>アニメは間が空きすぎて暇な時間作るしかないから >>ボルトたちめっちゃ普通の子供みたいに里で遊んでるしな… >サスケの休暇がえらい長いことに… 無職みたいなもんだしサスケ

141 22/01/14(金)15:14:32 No.886763917

>原作?漫画月刊でアニメは週刊ってなかなかクレイジーな制作体制だと思う アニメと漫画共同で先にストーリーライン作ってあって メインエピだけ漫画が拾って作ってるんじゃねえかな NARUTOと違ってどっちが原作とか無いと思う

142 22/01/14(金)15:14:41 No.886763948

漫画しか見てないとずっとやべー事になってるみたいじゃん

143 22/01/14(金)15:14:47 No.886763971

サスケはいつもの滝のある森で散歩することが日課になってきたよな…

144 22/01/14(金)15:14:48 No.886763975

>原作というか原案があってアニメと漫画が同時に競作のような感じでやってる >週1のアニメと月一の漫画でズレすぎないようにアニメを膨らませたり漫画のほうは展開飛ばしたりしてなんとかやってる >って感じであってる? 開始地点が既に結構離れてる

145 22/01/14(金)15:14:51 No.886763991

ストック的な意味で三年は自宅警備員になりそうだからサラダにそろそろ何か働いてみたら?ってせっつかれる話しは本当にありそう

146 22/01/14(金)15:15:14 No.886764079

>無職みたいなもんだしサスケ やはり…自宅警備員伝サスケか…!?

147 22/01/14(金)15:15:19 No.886764098

>って感じであってる? 大体あってる けど下の図解はアニメのラインがものすごく寄り道しまくってる感じかな

148 22/01/14(金)15:15:21 No.886764107

>>>アニメは間が空きすぎて暇な時間作るしかないから >>>ボルトたちめっちゃ普通の子供みたいに里で遊んでるしな… >>サスケの休暇がえらい長いことに… >無職みたいなもんだしサスケ 満身創痍ではあるし長期療養中って言ってあげなさい

149 22/01/14(金)15:15:28 No.886764148

漫画版は休んでる暇がマジでないからボルトの成長待ってる場合じゃない

150 22/01/14(金)15:15:31 No.886764159

昔のデビルマンみたいなことか

151 22/01/14(金)15:15:35 No.886764172

>アニオリで大筒木一族の存在に気づいていたことになったダンゾウ >マダラより上をいってた そこに気付いてたら無理矢理にでも忍び連合成立させにいった理由にはなるな…

152 22/01/14(金)15:15:35 No.886764175

>ストック的な意味で三年は自宅警備員になりそうだからサラダにそろそろ何か働いてみたら?ってせっつかれる話しは本当にありそう いうてボルトがいつモモシキ化するかわからない上にコードの出方もわからないんだからむしろずっと里から離れられないんだ

153 22/01/14(金)15:15:41 No.886764191

サスケ免許皆伝?普通自動車免許取得の巻

154 22/01/14(金)15:16:02 No.886764259

>漫画しか見てないとずっとやべー事になってるみたいじゃん マジでずっとやべー事になってる上にインフレが半端ねえ

155 22/01/14(金)15:16:34 No.886764379

中忍試験も無事終わってるし漫画はどうするんだろう

156 22/01/14(金)15:16:36 No.886764385

サスケも死にそう感凄いから今のうちにサラダに構ってあげた方がいい

157 22/01/14(金)15:17:23 No.886764555

いつ何が起こるかわからないし定職にも付きにくいな今のサスケ

158 22/01/14(金)15:17:30 No.886764578

>昔のデビルマンみたいなことか それはぜんぜん違う

159 22/01/14(金)15:17:34 No.886764595

サスケとナルトとカワキの日常をぶち込めるのは今しかないだろうな…この三人死亡フラグがすごい

160 22/01/14(金)15:17:39 No.886764618

>>アニオリで大筒木一族の存在に気づいていたことになったダンゾウ >>マダラより上をいってた >そこに気付いてたら無理矢理にでも忍び連合成立させにいった理由にはなるな… 自力でなんとかなるとかついでに他の国を潰すとか考えてそう

161 22/01/14(金)15:17:43 No.886764628

>サスケも死にそう感凄いから今のうちにサラダに構ってあげた方がいい 落差が大きいほど万華鏡がね…

162 22/01/14(金)15:17:46 No.886764634

もっとシンキやヨドの活躍見たい アラヤの仮面の下見たい

163 22/01/14(金)15:17:53 No.886764656

>いうてボルトがいつモモシキ化するかわからない上にコードの出方もわからないんだからむしろずっと里から離れられないんだ いや任務で外に出すとかじゃなくてナルトの事務仕事の手伝いとかイノの花屋とか一楽のバイト程度のを想像してた

164 22/01/14(金)15:18:00 No.886764688

>いつ何が起こるかわからないし定職にも付きにくいな今のサスケ やるか…うちはせんべい!

165 22/01/14(金)15:18:13 No.886764738

>中忍試験も無事終わってるし漫画はどうするんだろう NARUTO LOST generation 創設期編やろう

166 22/01/14(金)15:18:47 No.886764864

名物は天照焼きせんべい

167 22/01/14(金)15:19:00 No.886764912

そういえば永遠の万華鏡って親子でもできるのかな...?

168 22/01/14(金)15:19:02 No.886764918

ボルトの日常編を岸影に書いてもらおう

169 22/01/14(金)15:19:21 No.886764982

>>いうてボルトがいつモモシキ化するかわからない上にコードの出方もわからないんだからむしろずっと里から離れられないんだ >いや任務で外に出すとかじゃなくてナルトの事務仕事の手伝いとかイノの花屋とか一楽のバイト程度のを想像してた そんなことしてる暇あるならサスケ塾開いて下忍中忍の稽古つけてやろうぜ

170 22/01/14(金)15:20:01 No.886765121

世界観膨らませやすい作品だしもっとスピンオフやっていいと思うけどなぁ

171 22/01/14(金)15:20:11 No.886765149

>そんなことしてる暇あるならサスケ塾開いて下忍中忍の稽古つけてやろうぜ あの世界の中忍ボルトが最初に教わってた手裏剣二枚干渉させて曲げるやつとか普通にできるのかな

172 22/01/14(金)15:20:13 No.886765157

クラマの力なくなったNARUTOなら他に火影立てた方がいいのでは

173 22/01/14(金)15:20:16 No.886765174

サスケって教えるの上手いのかな…

174 22/01/14(金)15:20:20 No.886765185

漫画のナルトは影分身に自然エネルギー練ってもらうレベルまでダウンしたから即死にそう感半端ない

175 22/01/14(金)15:20:35 No.886765231

コードって二人裏切ってイッシキ倒したからもう幹部ほぼ居ないんじゃないの

176 22/01/14(金)15:20:41 No.886765252

>世界観膨らませやすい作品だしもっとスピンオフやっていいと思うけどなぁ 小説は結構出てるよ

177 22/01/14(金)15:21:02 No.886765319

>クラマの力なくなったNARUTOなら他に火影立てた方がいいのでは wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。木ノ葉人材なさ過ぎ!

178 22/01/14(金)15:21:18 No.886765359

>サスケって教えるの上手いのかな… サスケに教わって上達してるボルトとサラダについてはあいつら二人ともものすごく賢いってところはある

179 22/01/14(金)15:21:21 No.886765370

>クラマの力なくなったNARUTOなら他に火影立てた方がいいのでは 皆から認められたものが火影になるんだ

180 22/01/14(金)15:21:40 No.886765443

【ウスラトンカチでも】サスケの手裏剣教室【わかる】

181 22/01/14(金)15:21:57 No.886765499

>コードって二人裏切ってイッシキ倒したからもう幹部ほぼ居ないんじゃないの アマド作のチート野郎が結構いる

182 22/01/14(金)15:22:18 No.886765577

アマドがドクター・ゲロレベルでヤバいから…

183 22/01/14(金)15:22:29 No.886765623

サスケ自体天才だけど幼い頃はイタチの比較されて育ったから凡人の気持ちも理解できるいい先生になれると思う

184 22/01/14(金)15:22:45 No.886765685

ボルシキモード完全に制御できたら作中でもかなり強い方に入るよねボルト

185 22/01/14(金)15:22:51 No.886765701

サスケは木登りも最初の方は苦戦してたよね

186 22/01/14(金)15:22:55 No.886765716

>>クラマの力なくなったNARUTOなら他に火影立てた方がいいのでは >皆から認められたものが火影になるんだ 隣のお面の人を推薦する

187 22/01/14(金)15:23:02 No.886765739

>クラマの力なくなったNARUTOなら他に火影立てた方がいいのでは 影は別に里最強である必要ないけどそれはそれとして九尾なくてもナルトは普通にクソ強い…

188 22/01/14(金)15:23:08 No.886765757

もうアマドがメカナルト2号作ってみんな倒せば良くね?

189 22/01/14(金)15:23:15 No.886765785

カワキ改造したのもアマドだよね? なんなのこいつ大筒木とは別の宇宙人なの

190 22/01/14(金)15:23:28 No.886765831

そんなこと言ったらクロツチ変えなきゃいけない話になるし…

191 22/01/14(金)15:23:39 No.886765861

>アマドがドクター・ゲロレベルでヤバいから… …今は語るべき時ではない

192 22/01/14(金)15:24:31 No.886766028

アマドとは今委員長が本音の話し合いしてるから…

193 22/01/14(金)15:24:34 No.886766034

ナルト時代のアカデミーはなんか必要な知識全然教えてないような

194 22/01/14(金)15:24:45 No.886766069

ボルシキってそういや当たり前のように空中浮遊もしていたいね

195 22/01/14(金)15:24:52 No.886766088

ナルトって世界を救った英雄だし ナルトが死なない限りは代替わりしないと思う

196 22/01/14(金)15:25:06 No.886766123

ナルトが8代目にサスケを指名したるする展開が来るのかな… だが大名会議がある

197 22/01/14(金)15:25:06 No.886766126

>サスケは木登りも最初の方は苦戦してたよね 5歳で豪華球できる天才だけど木登りは半日くらいかかる サクラは一瞬でできる

198 22/01/14(金)15:25:26 No.886766198

別に九尾抜きのナルトが弱いわけじゃないんだよね 環境のインフレが凄まじいだけで

199 22/01/14(金)15:25:38 No.886766237

ジゲンより強い改造人間何体か出来てたってサラッと言ってるのなにこいつ…ってなるアマド

200 22/01/14(金)15:25:59 No.886766310

>ナルトが8代目にサスケを指名したるする展開が来るのかな… >だが大名会議がある サスケは絶対断ると思う… どっちかっていうとまだダンゾウポジションの方がやる気ありそう

201 22/01/14(金)15:26:25 No.886766401

てかナルサスすら勝ってないインフレになったから今後どうする

202 22/01/14(金)15:26:38 No.886766439

>サスケは木登りも最初の方は苦戦してたよね 豪火球なかなか使えなかったりチャクラコントロールってやっぱ難しいんだろうね サクラちゃんはなんなの…チャクラ量がナルトサスケより少ないのもあるだろうけど…

203 22/01/14(金)15:26:59 No.886766523

>ストック的な意味で三年は自宅警備員になりそうだからサラダにそろそろ何か働いてみたら?ってせっつかれる話しは本当にありそう 木の葉のお仕事紹介としてかつての同期達の元へ職場訪問するサスケ短編…

204 22/01/14(金)15:27:03 No.886766534

あっさり退場したピー

205 22/01/14(金)15:27:11 No.886766560

>ナルト時代のアカデミーはなんか必要な知識全然教えてないような ナルトは座学ちゃんとやってなかったから必要なことほとんど覚えてなかっただけ

206 22/01/14(金)15:27:27 No.886766615

今はアカデミーで水上歩行やるし教える内容大分繰り上がってると思う

207 22/01/14(金)15:27:35 No.886766642

>ジゲンより強い改造人間何体か出来てたってサラッと言ってるのなにこいつ…ってなるアマド 超サイヤ人を超える人造人間量産できるドクターゲロ2世

208 22/01/14(金)15:28:15 No.886766777

ボルカワが楔ブーストで大筒木モードになるよ 委員長も鵺駆使したらそれなりに行けそう 大筒木技術あるし鵺

209 22/01/14(金)15:28:46 No.886766876

>ナルト時代のアカデミーはなんか必要な知識全然教えてないような 戦時中だから最低限戦えるようにしたら即実戦投入だし…

210 22/01/14(金)15:28:48 No.886766880

デルタの強制的に相手に好意を植え付けるのはどう対処するんだろ

211 22/01/14(金)15:29:05 No.886766926

>デルタの強制的に相手に好意を植え付けるのはどう対処するんだろ エイダね

212 22/01/14(金)15:29:20 No.886766969

>サスケは木登りも最初の方は苦戦してたよね サスケは下手に出来るから練り方が雑で数歩でチャクラが強すぎて弾かれる ナルトはそもそもチャクラのまともな練り方を知らなかったので一歩目からつまずいた

213 22/01/14(金)15:29:22 No.886766973

>ジゲンより強い改造人間何体か出来てたってサラッと言ってるのなにこいつ…ってなるアマド そいつらでジゲン殺せよ…と思ったり思わなかったり

214 22/01/14(金)15:29:42 No.886767036

逆にアニメ見てなかったから委員長1シーズン目のラスボスだったのビビったよ

215 22/01/14(金)15:29:50 No.886767065

>>ジゲンより強い改造人間何体か出来てたってサラッと言ってるのなにこいつ…ってなるアマド >そいつらでジゲン殺せよ…と思ったり思わなかったり ジゲンが警戒して当然廃棄しろっていったし…

216 22/01/14(金)15:30:06 No.886767102

>>ジゲンより強い改造人間何体か出来てたってサラッと言ってるのなにこいつ…ってなるアマド >そいつらでジゲン殺せよ…と思ったり思わなかったり なんでジライヤクローン使ったんですかねぇ

217 22/01/14(金)15:30:16 No.886767136

>デルタの強制的に相手に好意を植え付けるのはどう対処するんだろ 厄介な能力だけどなんかもう既にギャグキャラっぽくなってるからな…カワキかボルトが少し甘やかしてあげればコロッと堕ちそう

218 22/01/14(金)15:30:33 No.886767183

>そいつらでジゲン殺せよ…と思ったり思わなかったり 私より強いものは許さん

219 22/01/14(金)15:30:52 No.886767242

>ジゲンより強い改造人間何体か出来てたってサラッと言ってるのなにこいつ…ってなるアマド イッシキが乗っ取ってた時でもジゲンはそんなにクソ強いわけじゃなかったし… イッシキにすり替わって初めてエロくない仙人より強くなるくらいだし

220 22/01/14(金)15:31:00 No.886767264

私に制御できなくて強い兵器とか怖いだろ…

221 22/01/14(金)15:31:21 No.886767341

>>ジゲンより強い改造人間何体か出来てたってサラッと言ってるのなにこいつ…ってなるアマド >そいつらでジゲン殺せよ…と思ったり思わなかったり ジゲンが俺より強そうじゃん…処分しろ殺すぞって処分させてた エイダデイモン兄弟はエイダがボロを魅了させてどうにか逃れた

222 22/01/14(金)15:31:45 No.886767431

例えば愛する人でも使命のために殺せるタイプのメンタル持ちならエイダ殺せたりするのかな それこそニーサンみたいなって思ったけどニーサンもサスケだけは殺せなかったな…

223 22/01/14(金)15:31:48 No.886767443

エイダの能力は大筒木に効かないしカワキとボルトでなんとでもなる

224 22/01/14(金)15:31:53 No.886767459

>>ジゲンより強い改造人間何体か出来てたってサラッと言ってるのなにこいつ…ってなるアマド >イッシキが乗っ取ってた時でもジゲンはそんなにクソ強いわけじゃなかったし… >イッシキにすり替わって初めてエロくない仙人より強くなるくらいだし ジゲンモードでも全力ならナルサス以上だよ 果心居士が戦えたのはナルサス戦で疲弊してて戦闘力1/10くらいに落ちてたからだし

225 22/01/14(金)15:31:55 No.886767469

ネジが生きたらワンチャンス火影になれるんじゃないかな...?勿体ない

226 22/01/14(金)15:32:05 No.886767493

強いやつ作れとはいったが流石に自分で対処できない奴作られると困るし…

227 22/01/14(金)15:32:35 No.886767583

ジゲンより強いの次から次へと作って差し向けまくれば勝てそう

228 22/01/14(金)15:33:12 No.886767684

果心居士VSジゲンは能力のタネ割れてて徹底的にメタってたのもあるよね

229 22/01/14(金)15:33:27 No.886767731

>イッシキにすり替わって初めてエロくない仙人より強くなるくらいだし エロクローンが戦えてたのはナルサスで限界まで消耗してたからここしかないって状態だったろ!

230 22/01/14(金)15:33:38 No.886767754

ジゲン超えるにも素体の選別は必要だろうし…

231 22/01/14(金)15:34:08 No.886767846

柱間細胞を使って柱間を量産するはどう?

232 22/01/14(金)15:34:51 No.886767979

アマドさぁ なんで俺より強い奴作っちゃうの?

233 22/01/14(金)15:35:30 No.886768105

>柱間細胞を使って柱間を量産するはどう? バイオハザードになるからダメ

234 22/01/14(金)15:36:27 No.886768293

アマドの重要性鑑みると拠点の外に出すことはそうそうないだろうし そうなると外で人造人間を維持する装置を置ける拠点持ってるのとかボロの教団くらいしかないしな 他の連中は別に外に拠点持つような趣味も興味もないし…

235 22/01/14(金)15:36:40 No.886768345

でもアマドのお陰でぼくのかんがえたパーフェクトイッシキボディカワキが完成したから…

236 22/01/14(金)15:36:50 No.886768379

カグヤはなんでイッシキ裏切ったんだろうな

237 22/01/14(金)15:37:03 No.886768435

委員長は今回の同期そろい踏みOPとかには居ないのわかるけどすこしこう寂しいね

238 22/01/14(金)15:37:22 No.886768512

>今はアカデミーで水上歩行やるし教える内容大分繰り上がってると思う 平和になってじっくり教えられる分難易度が上がってるみたいな会話アニメでもやってた 昔は分身や変化で卒業できて羨ましいとか

239 22/01/14(金)15:37:28 No.886768534

捨て駒となり失踪した果心居士の未来はどっちだ

240 22/01/14(金)15:37:53 No.886768625

結局モモシキがラスボスなんだろうか

241 22/01/14(金)15:37:54 No.886768629

>カグヤはなんでイッシキ裏切ったんだろうな いやじゃいやじゃ妾はここの原住民と一緒に暮らすんじゃお前みたいな変な髪のやつの生贄にはなりとうない!

242 22/01/14(金)15:38:20 No.886768724

殻の連中って無限ツクヨミの時何してたんだろ

243 22/01/14(金)15:39:02 No.886768893

>殻の連中って無限ツクヨミの時何してたんだろ 一寸法師には多分効かないだろうし

244 22/01/14(金)15:39:07 No.886768906

ウラシキ事件は漫画では無かったことにされてるのかな

245 22/01/14(金)15:39:10 No.886768920

エイダとコードくんは結構好きになってきた

246 22/01/14(金)15:39:28 No.886769000

>殻の連中って無限ツクヨミの時何してたんだろ 少なくともボロは無限月読エンジョイしてた 殻の目的として無限月読の再来は口約してたっぽいね

247 22/01/14(金)15:39:30 No.886769008

>捨て駒となり失踪した果心居士の未来はどっちだ わりと木の葉を守る意識はあるんだよなエロくない仙人クローン どのタイミングで出てきても仲間になってくれる期待はできる

248 22/01/14(金)15:39:58 No.886769112

まあ無限月読味わっちゃうとまたあそこに行かせてくれ~って人いるだろうな…自分が死ぬことになっても

249 22/01/14(金)15:40:03 No.886769134

漫画だけ見るとボルトが好きな同期ってだけなのかもしかして…

250 22/01/14(金)15:40:20 No.886769202

>>捨て駒となり失踪した果心居士の未来はどっちだ >わりと木の葉を守る意識はあるんだよなエロくない仙人クローン >どのタイミングで出てきても仲間になってくれる期待はできる 捨て駒にされた怒りで闇堕ちしてるかもよ

251 22/01/14(金)15:40:30 No.886769240

大筒木自体他に居ない保証ないんだよな

252 22/01/14(金)15:40:31 No.886769246

漫画BORUTO見てからアニメ見て アニメアマドのツルッとした髭でなんかちょっと笑った最近

253 22/01/14(金)15:40:42 No.886769285

>殻の連中って無限ツクヨミの時何してたんだろ ボロ見る限り寝てたかもしくはあっこれチャクラの実前段階じゃんってみんなに説明して油揚げ狙ってたかしたのかな…

254 22/01/14(金)15:41:09 No.886769392

イッシキはよく何千年も潜伏してたな

255 22/01/14(金)15:41:42 No.886769514

>漫画BORUTO見てからアニメ見て >アニメアマドのツルッとした髭でなんかちょっと笑った最近 アマドとかは漫画の書き込みありきのデザインだなって感じあるよね

256 22/01/14(金)15:41:51 No.886769541

ジゲンがリビングに現れて謝るシーン好き

257 22/01/14(金)15:41:58 No.886769568

ボルトのアカデミー時代はアニメ準拠のノベライズも5冊あるから後から来た読者や漫画だけの人はそっちで補完してくれってスタイル ノベライズだけのアカデミーに爆弾しかけられる話もある

258 22/01/14(金)15:42:13 No.886769610

>イッシキはよく何千年も潜伏してたな あんま馴染めないボディであんだけ長いこと維持できてたのやばいよな…

259 22/01/14(金)15:42:21 No.886769642

>>殻の連中って無限ツクヨミの時何してたんだろ >ボロ見る限り寝てたかもしくはあっこれチャクラの実前段階じゃんってみんなに説明して油揚げ狙ってたかしたのかな… その場合カグヤ黒ゼツ対殻だったのか

260 22/01/14(金)15:42:56 No.886769762

ジゲンボディ本人はただの被害者なのかわいそすぎる

261 22/01/14(金)15:42:58 No.886769772

ボルトが好きで科学班としてカタスケといたらなんか大筒木の目的とか聞いちゃったりアマドの助手として直球で探りを入れるようになったポジション

262 22/01/14(金)15:43:13 No.886769835

>イッシキはよく何千年も潜伏してたな 柱間みたいに再生能力がすごいわけでもないし潜伏しないとダメだった

263 22/01/14(金)15:43:33 No.886769891

ジゲンボディはイッシキから泣いてんじゃねえぞコラ!って怒られるの理不尽すぎない?

264 22/01/14(金)15:43:41 No.886769917

黒ゼツあんだけ暗躍してたのに殻については知らなかったんか

265 22/01/14(金)15:43:46 No.886769929

>ジゲンボディ本人はただの被害者なのかわいそすぎる 辛くて泣いちゃうのおつらい…

266 22/01/14(金)15:44:01 No.886769982

>ボルトが好きで科学班としてカタスケといたらなんか大筒木の目的とか聞いちゃったりアマドの助手として直球で探りを入れるようになったポジション 鵺もいるし重要ポジションすぎる…

267 22/01/14(金)15:44:14 No.886770015

>黒ゼツあんだけ暗躍してたのに殻については知らなかったんか アシュラインドラに粘着しつつママの復活狙いだったからな

268 22/01/14(金)15:44:27 No.886770054

>>>殻の連中って無限ツクヨミの時何してたんだろ >>ボロ見る限り寝てたかもしくはあっこれチャクラの実前段階じゃんってみんなに説明して油揚げ狙ってたかしたのかな… >その場合カグヤ黒ゼツ対殻だったのか おまけに時間かかると様子見大筒木でモモキンも参戦するし…めんどくさいし取り分減るし体もヤベェしでだいぶキツイな

269 22/01/14(金)15:44:40 No.886770101

BORUTOは原作があってのアニオリというかアニメありきの作品だと思うの

270 22/01/14(金)15:45:23 No.886770245

>その場合カグヤ黒ゼツ対殻だったのか 白ゼツも対イッシキや対大筒木用の兵隊だったっぽいからなあ

271 22/01/14(金)15:45:53 No.886770344

私は他の強い味方の忍者が現れて活躍するシーンも見たいです

272 22/01/14(金)15:46:02 No.886770383

恋心自覚はともかくスミレが必要以上にカワキを心配するアマドを怪しむためのエピソードは要るんだよな

273 22/01/14(金)15:46:49 No.886770522

>私は他の強い味方の忍者が現れて活躍するシーンも見たいです やるか穢土転生!

274 22/01/14(金)15:47:16 No.886770617

教団なくてもイッシキのためのボディ探しはあるから小規模な行方不明事件はありそうだけど戦時や他里の工作とかに呑まれたんかな

275 22/01/14(金)15:47:19 No.886770630

エイダの勝手に魅了する力とエイダ弟の攻撃意志を持った時点でカウンター決まる力やばすぎるでしょ もう科学でも忍術でもない概念系の不思議パワーじゃん

276 22/01/14(金)15:48:01 No.886770768

>エイダの勝手に魅了する力とエイダ弟の攻撃意志を持った時点でカウンター決まる力やばすぎるでしょ >もう科学でも忍術でもない概念系の不思議パワーじゃん アマド「産み出してすまない…」

277 22/01/14(金)15:48:18 No.886770828

カグヤは全盛期ナルサスでも勝てないしイッシキより強いだろうな 当時はコードもいないし殻のメンバーも少ないだろうし

278 22/01/14(金)15:48:32 No.886770876

アマドは知ってる事全部吐けよ

279 22/01/14(金)15:48:51 No.886770951

>>エイダの勝手に魅了する力とエイダ弟の攻撃意志を持った時点でカウンター決まる力やばすぎるでしょ >>もう科学でも忍術でもない概念系の不思議パワーじゃん >アマド「産み出してすまない…」 無敵の停止コードで解決してくださいよぉ~

280 22/01/14(金)15:49:05 No.886771007

エイダとデイモンはジョジョみたいな能力してるけど こうなるとつまんないんだよな

281 22/01/14(金)15:49:11 No.886771031

>アマドは知ってる事全部吐けよ …

282 22/01/14(金)15:49:24 No.886771089

>教団なくてもイッシキのためのボディ探しはあるから小規模な行方不明事件はありそうだけど戦時や他里の工作とかに呑まれたんかな 里の管理の孤児院の実態がアレだし戦災孤児とかどれだけいても不思議じゃない

283 22/01/14(金)15:49:28 No.886771106

カグヤはあれで封印が精一杯だったか

284 22/01/14(金)15:49:36 No.886771128

>アマドは知ってる事全部吐けよ カワキ本人に今度言うよ… 大丈夫…木ノ葉に悪いようにはしない…

285 22/01/14(金)15:49:44 No.886771164

化学忍具の域超えてるよね

286 22/01/14(金)15:50:34 No.886771328

アマドの正体はウラシキとペアの大筒木アマシキなんだよね…

287 22/01/14(金)15:50:55 No.886771403

カワキ8割大筒木な上に科学忍具も入ってほぼスワンプマンだよな…

288 22/01/14(金)15:50:56 No.886771411

>やるか穢土転生! そこらの人を生贄に口寄せ!

289 22/01/14(金)15:51:04 No.886771435

ツーマンセルが基本なのにウラシキは真面目になんなのお前

290 22/01/14(金)15:51:10 No.886771451

チャクラ使う忍術の戦いはもう頭打ちだから吸収されるから効かなかったりで違う力とか別の方向の戦いに行ってしまった

291 22/01/14(金)15:51:32 No.886771539

>ツーマンセルが基本なのにウラシキは真面目になんなのお前 エンジョイ勢

292 22/01/14(金)15:51:56 No.886771624

>ツーマンセルが基本なのにウラシキは真面目になんなのお前 亀がいるし…

293 22/01/14(金)15:52:00 No.886771637

なんでウラシキの亀が地球の遺跡で見つかるんだよ!

294 22/01/14(金)15:52:04 No.886771655

モモキンとスリーマンセルだったみたいな話を前に聞いたけど真相は知らない

295 22/01/14(金)15:52:33 No.886771739

アマドの正体は童話シリーズな大筒木星人と争う鬼ヶ島星人だよ

296 22/01/14(金)15:52:57 No.886771825

そういやキンシキはカーマ誰にも残さなかったんだな

297 22/01/14(金)15:53:08 No.886771866

>モモキンとスリーマンセルだったみたいな話を前に聞いたけど真相は知らない アニメでもサスケが遺跡見た時そういえばモモシキはキンシキとペアだった! じゃあカグヤも…って言い始めて存在無視してる

298 22/01/14(金)15:53:12 No.886771874

言ってもカタスケ先生がさらっと術吸収ブラックホール作り出してるし相当技術高いよBORUTO世界

299 22/01/14(金)15:53:21 No.886771908

>>ツーマンセルが基本なのにウラシキは真面目になんなのお前 >エンジョイ勢 好き放題設定盛られたよね白眼だったり輪廻眼だったり… しかも未来予知だったり…多分漫画でやられてたらジョジョ感増し増しだったろうな…

300 22/01/14(金)15:53:22 No.886771912

>そういやキンシキはカーマ誰にも残さなかったんだな あいつ輪廻眼じゃないから

301 22/01/14(金)15:53:25 No.886771924

>なんでウラシキの亀が地球の遺跡で見つかるんだよ! ウラシキ専用じゃなくて大筒木なら誰でも使える それをイッシキとカグヤが持ち込んでたとかかな?

302 22/01/14(金)15:53:51 No.886772014

>そういやキンシキはカーマ誰にも残さなかったんだな 残すタイミングなかった上にモモシキが死にそうだったから犠牲になった モモシキもキンシキの実を食う時いつもの舐め腐った態度ではなくて本気だったから2人の友情が窺える

303 22/01/14(金)15:54:12 No.886772086

ボルトを殺して穢土転生すればモモシキかまぼこ解除できるんじゃないかな...?

304 22/01/14(金)15:54:26 No.886772131

エイダは設定的にボルトかカワキじゃないと止められないけど本体は弱いから 親父世代に頼らずボルトに活躍の場を作りたいのはわかる

305 22/01/14(金)15:54:39 No.886772182

>>そういやキンシキはカーマ誰にも残さなかったんだな >あいつ輪廻眼じゃないから それいうならイッシキも白眼と小さくする眼しかないよ

306 22/01/14(金)15:54:53 No.886772224

漫画だとバカやってる暇ないからボルトが急激に腹くくるけどアニメだとこいつ余計なことするな…ってのが多くて困る

307 22/01/14(金)15:55:05 No.886772260

アマドはちょっと大筒木に関して詳しすぎるのよな イッシキが喋るとも思えないし

308 22/01/14(金)15:55:10 No.886772284

結局百豪の術ってカーマと関係ない?

309 22/01/14(金)15:56:41 No.886772610

OPで楔だしてるボルトのカットあるけど使うんですかね

310 22/01/14(金)15:56:41 No.886772612

漫画だとあれどこか飛ばした?ってなるくらいどんどん進む テンポいいのが流行りとはいえあまりにも速い

311 22/01/14(金)15:56:44 No.886772618

メカクレな黒衣ハコちゃんはもう少しピックアップされて欲しい

312 22/01/14(金)15:57:13 No.886772709

>漫画だとバカやってる暇ないからボルトが急激に腹くくるけどアニメだとこいつ余計なことするな…ってのが多くて困る 戦ってる相手がナルト換算下で青年期クラス上で最終決戦クラスなだけで年齢的には少年期ナルトと同じだしな むしろ表面だけでもそんだけ騒げるだけマシだわ

313 22/01/14(金)15:57:35 No.886772785

>OPで楔だしてるボルトのカットあるけど使うんですかね カワキをOPに出して出演させなかったアニ影様を信じろ

314 22/01/14(金)15:58:09 No.886772894

漫画はメインストーリーだけ追ってる感じ アニメは漫画との兼ね合いもあって寄り道中心

315 22/01/14(金)15:58:18 No.886772922

>>OPで楔だしてるボルトのカットあるけど使うんですかね >カワキをOPに出して出演させなかったアニ影様を信じろ 信じちゃダメな情報じゃん欺瞞OPって忍者の工作かよ

316 22/01/14(金)15:58:26 No.886772947

最後の方でカグヤの封印とかねえかなあって思ってる

317 22/01/14(金)15:58:48 No.886773018

>カワキをOPに出して出演させなかったアニ影様を信じろ OP変わるまで出ないのはギャグだよね

318 22/01/14(金)15:59:15 No.886773123

OPでダンダンダンって言いながら里壊してるやつ

319 22/01/14(金)15:59:23 No.886773145

章ボスみたいに現れたくせに全く出番のない氷の怪物

320 22/01/14(金)16:00:32 No.886773405

吸収とか謎空間とかのせいで戦闘がドラゴンボールみたいになるのが少し惜しい

321 22/01/14(金)16:01:48 No.886773637

>OPでダンダンダンって言いながら里壊してるやつ はじまっていく たかまっていく いいよね…

322 22/01/14(金)16:02:58 No.886773852

OPはモモシキ編の時の作画なんであんな…

323 22/01/14(金)16:03:04 No.886773872

鵺かわいい

324 22/01/14(金)16:03:26 No.886773930

漫画少し読んでみたけどドラゴンボールとジョジョを足したような感じだなとおもった

325 22/01/14(金)16:03:41 No.886773977

漫画の方はサム8コケて暇になった岸影様が口出ししだしてからうn…

326 22/01/14(金)16:04:42 No.886774175

>漫画の方はサム8コケて暇になった岸影様が口出ししだしてからうn… アニメ派だけどマジか…

327 22/01/14(金)16:05:10 No.886774275

影分身やめろ

328 22/01/14(金)16:06:59 No.886774627

アニメでも漫画サラダの衣装着ないかな…

329 22/01/14(金)16:07:12 No.886774670

ボルトのズルがうやむやになったのは鬱展開になりそうだから路線変更したんだろうか

330 22/01/14(金)16:08:03 No.886774832

2021年の漫画の出番ボルト世代はカワキ、ボルト、委員長、サラミツ、猪鹿、蝶って感じだったな

331 22/01/14(金)16:08:21 No.886774892

漫画は展開早すぎるのとずっとヤバいから戦うメンツが固定され過ぎ

332 22/01/14(金)16:08:38 No.886774951

>アニメでも漫画サラダの衣装着ないかな… 青年編になったら合わせると思う 生足スタイル

333 22/01/14(金)16:08:38 No.886774953

>アニメ派だけどマジか… サム8打ち切りから急に小太刀が降ろされて岸影様がBORUTOガッツリ監修する宣言→サム8みたいな展開と用語が大量に…

334 22/01/14(金)16:09:18 No.886775093

>影分身やめろ カワキの影分身での倒し方は凄くいいと思った

335 22/01/14(金)16:09:39 No.886775164

>漫画は展開早すぎるのとずっとヤバいから戦うメンツが固定され過ぎ 戦力として数えられるやつが少なすぎる…

336 22/01/14(金)16:09:49 No.886775192

そう言うが別に言うほど変わってないよ

337 22/01/14(金)16:10:15 No.886775283

>>漫画は展開早すぎるのとずっとヤバいから戦うメンツが固定され過ぎ >戦力として数えられるやつが少なすぎる… みんかは待機しててくれってばよ…

338 22/01/14(金)16:11:04 No.886775455

サラダには万華鏡ミツキには完成仙人モードが残されてるから期待したい

339 22/01/14(金)16:11:09 No.886775476

原作・監修の表記のままだから実際どのくらい関与してんのかわからんままよ岸影

340 22/01/14(金)16:11:15 No.886775496

サム8みたいかぁ? 元からNARUTOっぽいだろ

341 22/01/14(金)16:11:27 No.886775528

>2021年の漫画の出番ボルト世代はカワキ、ボルト、委員長、サラミツ、猪鹿、蝶って感じだったな これにくい込むアニオリの委員長…

342 22/01/14(金)16:11:46 No.886775593

>サラダには万華鏡ミツキには完成仙人モードが残されてるから期待したい 万華鏡はいかん

343 22/01/14(金)16:11:57 No.886775631

>サム8みたいかぁ? >元からジョジョっぽいだろ

344 22/01/14(金)16:12:13 No.886775694

輪廻眼がなくなった? サラダが宿せばいいよねぇ

345 22/01/14(金)16:12:45 No.886775809

ボルト読んでてジョジョが浮かんだ事ないわ

346 22/01/14(金)16:13:29 No.886775945

デザインは出てるからなサラダの万華鏡…あとは七代目次第だよ

347 22/01/14(金)16:13:46 No.886776002

バトルがDBっぽいなとは思う

348 22/01/14(金)16:13:47 No.886776010

親の力だけだと無理じゃね?って常々思うサラダ万華鏡 神威なんて強いの宿さねぇだろうし

349 22/01/14(金)16:14:24 No.886776134

初期の方の絵柄とか構図でジョジョっぽさを感じるときはある

350 22/01/14(金)16:14:35 No.886776170

>ボルト読んでてジョジョが浮かんだ事ないわ じゃあないって言い回しとか比喩とかイッシキの最期とかイッシキの遺言とか

↑Top