22/01/14(金)14:24:01 片手印... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/14(金)14:24:01 No.886754369
片手印ってなんで浸透してないの?
1 22/01/14(金)14:24:24 No.886754447
出力低いとか?
2 22/01/14(金)14:28:25 No.886755178
そこに気付くとは…案件
3 22/01/14(金)14:36:16 No.886756631
白の片手印は他の忍は使えない サスケはなんだろうね…輪廻眼のおかげかな…
4 22/01/14(金)14:38:03 No.886756936
だいたい無意識にやると両手の動きって連動しちゃうし…
5 22/01/14(金)14:42:09 No.886757666
ミナトも片手で屍鬼封尽してたな できる人はできるって感じ
6 22/01/14(金)14:43:25 No.886757926
>ミナトも片手で屍鬼封尽してたな 四承封印だった
7 22/01/14(金)14:44:35 No.886758128
今更だけど 手がなかったら忍術できなくなる?
8 22/01/14(金)14:44:54 No.886758188
解!のはあれ片手印じゃないの
9 22/01/14(金)14:48:06 No.886758784
>今更だけど >手がなかったら忍術できなくなる? 両腕封印後の大蛇丸を見るといい
10 22/01/14(金)14:49:54 No.886759143
足で印こなす方法もやろうと思えばできないのかな
11 22/01/14(金)14:50:32 No.886759264
印を組んでチャクラ循環とかだったはずなんで単純に両手の方がアンパイでは?
12 22/01/14(金)14:55:05 No.886760117
普通に難易度高いから?
13 22/01/14(金)15:00:26 No.886761098
大蛇丸なら気軽く背中から手一つや二つ生えるじゃないかな...?
14 22/01/14(金)15:03:40 No.886761682
>普通に難易度高いから? 上澄み中の上澄みしか使い手いないし多分…
15 22/01/14(金)15:04:52 No.886761924
性質変化は印が居るけど 全ての忍術に印が居るわけじゃ無いからな 封印術とか印要らないんじゃないの
16 22/01/14(金)15:07:13 No.886762411
>大蛇丸なら気軽く背中から手一つや二つ生えるじゃないかな...? 魂の手の部分全部持っていかれてるのかもしれない
17 22/01/14(金)15:07:52 No.886762567
そもそも印なんかいらないよ 飛雷神!苦無!螺旋丸!
18 22/01/14(金)15:10:30 No.886763118
終盤ナルトはチャクラの手で螺旋丸構成の手助けしてたけど何だったんだろうか 尾獣の力?
19 22/01/14(金)15:10:34 No.886763132
やってたのがスレ画二人とニーサンくらいだしな オビトの相手の片手使って印結ぶやつも難易度クソ高そうだけど
20 22/01/14(金)15:11:28 No.886763287
あんななんでも有りな忍の術の世界なのに 両腕で印を結ぶのはほぼ絶対なんだよな
21 22/01/14(金)15:12:15 No.886763432
チャクラ練って印を結んで術発動だから
22 22/01/14(金)15:12:48 No.886763553
>やってたのがスレ画二人とニーサンくらいだしな >オビトの相手の片手使って印結ぶやつも難易度クソ高そうだけど アンコ先生もやってるのに…
23 22/01/14(金)15:18:26 No.886764778
綺麗な大蛇丸が術使えるように腕の魂呼び戻すのちゃんとやってて覚えてたんだなって思った
24 22/01/14(金)15:18:54 No.886764893
インフレで使い手がいっぱい出るんだろうなと思ったら最後までレア技能
25 22/01/14(金)15:19:20 No.886764981
そもそも終盤印練ってる暇がねえ!
26 22/01/14(金)15:20:28 No.886765205
ニーサンに至っては手裏剣投げあいながら結べるけど理屈はわからない
27 22/01/14(金)15:22:28 No.886765619
サスケは輪廻眼 白は血継限界 イタチニーサンは単に速いだけだと思われる
28 22/01/14(金)15:24:21 No.886765993
>終盤ナルトはチャクラの手で螺旋丸構成の手助けしてたけど何だったんだろうか >尾獣の力? 他の印組んで発動する術と違って螺旋丸はチャクラ自体出して乱回転させてぶつける技なので チャクラ出す担当と横から回転させると回転乱す担当に分けてるのを影分身からチャクラ腕に変えてる
29 22/01/14(金)15:27:35 No.886766646
カカシ真伝だかで義手作られるまでの期間のナルトも片手で影分身してたような記憶
30 22/01/14(金)15:31:22 No.886767346
>足で印こなす方法もやろうと思えばできないのかな 自来也先生は仙人モードのチャクラ練ってる間に両手くっつけたまま足で色々やってた気がする 仙術だから印の必要性とか違うのかもしれんけど
31 22/01/14(金)15:32:45 No.886767607
足で螺旋丸は可能では有りそう
32 22/01/14(金)15:32:59 No.886767648
なんか下駄鳴らしたりしてたなエロ仙人
33 22/01/14(金)15:35:45 No.886768156
片手印が必要な近距離ではそのまま武器で攻撃した方が早いし、遠距離なら片手印する必要がないからあんま使いどころ無いんじゃない
34 22/01/14(金)15:38:01 No.886768653
武器で攻撃しながら印結べるんだから武器で攻撃した方が早いとはならないのでは
35 22/01/14(金)15:38:50 No.886768848
千鳥は武器に雷まとわせられて便利だから必死に片手版練習したのかもしれん マダラみたいにスサノオに印結ばせるのも有りかもしれない
36 22/01/14(金)15:41:05 No.886769381
エロ仙人はあれでかなりインテリだから裏技知ってるんだろう
37 22/01/14(金)15:42:30 No.886769678
そもそも印を結んでなにをしてるんだ チャクラを炎とかに変換してるの?
38 22/01/14(金)15:43:07 No.886769812
エロ仙人優秀な教え子多いしもう少し里にいてくれたらな
39 22/01/14(金)15:45:09 No.886770197
片手印✕2でメドローアみたいに合成する事も血継限界考えると無理っぽいしな
40 22/01/14(金)15:45:23 No.886770247
「」は片手でプログラム書ける? 俺はできない
41 22/01/14(金)15:45:24 No.886770250
柱間は印を結ぶことすらなく術が使える
42 22/01/14(金)15:45:47 No.886770323
>ニーサンに至っては手裏剣投げあいながら結べるけど理屈はわからない 目視出来ないぐらい速いってだけじゃなかったっけ
43 22/01/14(金)15:56:17 No.886772512
>柱間は印を結ぶことすらなく術が使える それ言った後に出てきた柱間は普通に印結んでたからえー…ってなった
44 22/01/14(金)15:59:11 No.886773111
ラストバトルでナルトの腕使って印組んだり微妙に仕様の謎が多い
45 22/01/14(金)16:04:20 No.886774095
手を借りるぞ!とかしてまで両手である事が重要っぽい