虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/14(金)13:44:05 へぇー…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/14(金)13:44:05 No.886745934

へぇー…また黙って脚本改変したんだ?

1 22/01/14(金)13:44:58 No.886746146

そういえばケンシロウの外伝がこれになるのかな

2 22/01/14(金)13:46:03 No.886746357

F1層って何それ知らない…

3 22/01/14(金)13:47:16 No.886746628

爆死NGかぁ~

4 22/01/14(金)13:47:28 No.886746677

(最終的に爆死する)

5 22/01/14(金)13:48:03 No.886746780

F1層意識といいつつこの後おっぱいが出てた様な…

6 22/01/14(金)13:48:10 No.886746812

もう誰の役なのかが一発でわかるの好き

7 22/01/14(金)13:48:46 No.886746919

嘉崎くんを爆死させるために1人家に入らせて死なせる展開にするのか…

8 22/01/14(金)13:49:09 No.886746999

>F1層意識といいつつこの後おっぱいが出てた様な… ちょっとえっちなドラマは女性にも受けるだろ

9 22/01/14(金)13:49:48 No.886747129

エロ要素入れろって上から言われるのかな

10 22/01/14(金)13:49:49 No.886747138

「人を助けるような眼じゃないは言い過ぎじゃないか!?」

11 22/01/14(金)13:49:50 No.886747142

>(最終的に爆死する) 画面に映ってないからセーフ!

12 22/01/14(金)13:49:51 No.886747152

笑い話っぽくしてはあるけど 美形のシンや仲間のレイがあまりにも惨たらしく死ぬと漫画読んでる読者へのショックもでかいので死に方にも気をつける ってのは割と漫画の方でも気を使ってたんだろうなとこうやって形にされると思える 多分

13 22/01/14(金)13:50:00 No.886747183

まだどんな役かも考えてないのに… 先に役者から決めようってか!

14 22/01/14(金)13:50:32 No.886747300

F1層も大事だからな…

15 22/01/14(金)13:50:46 No.886747359

レイの死に様は北斗で最も美しい退場シーンだからな…(当社調べ)

16 22/01/14(金)13:51:00 No.886747400

恋愛ものなのにメインの3人中2人死ぬ恋愛ものは恋愛者なのか?

17 22/01/14(金)13:51:13 No.886747441

まあ酷い死に方は醜悪な悪人がそうなった方がスカッとするしな…

18 22/01/14(金)13:51:16 No.886747456

マネージャーさんいい人だな… 元ネタあるのかな?

19 22/01/14(金)13:51:17 No.886747463

>笑い話っぽくしてはあるけど >美形のシンや仲間のレイがあまりにも惨たらしく死ぬと漫画読んでる読者へのショックもでかいので死に方にも気をつける >ってのは割と漫画の方でも気を使ってたんだろうなとこうやって形にされると思える >多分 ボツになったシンの爆破人形は実際ショッキングだった

20 22/01/14(金)13:51:28 No.886747502

とにかくイケメンと美少女!っていうのは漫画でもよくあるだろうし…

21 22/01/14(金)13:52:14 No.886747672

脚本家の顔がずっと怖いよ

22 22/01/14(金)13:52:20 No.886747697

菱川ちゃんのおかげでアイドル出演の可能性が広がってよかったね…

23 22/01/14(金)13:53:14 No.886747876

>恋愛ものなのにメインの3人中2人死ぬ恋愛ものは恋愛者なのか? 悲愛は恋愛ものの定番!

24 22/01/14(金)13:53:33 No.886747939

>恋愛ものなのにメインの3人中2人死ぬ恋愛ものは恋愛者なのか? 困った事に北斗の拳当時のドラマはそんなのばっかりなんだ

25 22/01/14(金)13:53:39 No.886747963

>エロ要素入れろって上から言われるのかな 1話は28%取れたけど若者層(菱川友美ファン)失ってるからテコ入れが必要なんだろう

26 22/01/14(金)13:53:58 No.886748034

水鳥拳をバレエの動きで再現は感心した 言われてみればそんな感じだなって

27 22/01/14(金)13:54:17 No.886748091

>まあ酷い死に方は醜悪な悪人がそうなった方がスカッとするしな… そういえば木村さんってプロレスでもヒールなんだろうか

28 22/01/14(金)13:54:56 No.886748235

ラストには「俺…爆死します!」って言ってくれそう

29 22/01/14(金)13:55:07 No.886748283

嘉崎くんクールそうなのにこれから酷い目にあうんだよな…

30 22/01/14(金)13:55:08 No.886748287

妹の方はまぁ単なる綺麗所呼んでくるだけかな

31 22/01/14(金)13:55:14 No.886748318

百点満点中…0点!!

32 22/01/14(金)13:55:53 No.886748446

>エロ要素入れろって上から言われるのかな ジャミアンチが女に媚びた!ってクレーム入れた結果かも

33 22/01/14(金)13:56:04 No.886748494

>F1層って何それ知らない… MとかFとか視聴率調査とかでしか聞いたことない

34 22/01/14(金)13:56:06 No.886748496

打倒西部警察とか言ってんのにF1気にするか? と思ったけどお偉いさんは言ってきそう

35 22/01/14(金)13:56:17 No.886748549

>嘉崎くんクールそうなのにこれから酷い目にあうんだよな… 棒の上に立ってバク転とか要求されるのか…

36 22/01/14(金)13:56:24 No.886748588

ですよねー

37 22/01/14(金)13:56:43 No.886748655

まじでキャリア的に羽ばたいたのが分かるのは単行本のおまけ?

38 22/01/14(金)13:56:43 No.886748657

>打倒西部警察とか言ってんのにF1気にするか? >と思ったけどお偉いさんは言ってきそう 1クール目で取れてた層が減ったら言われるだろう

39 22/01/14(金)13:56:57 No.886748701

ここから人気キャラ何人も排出するんだからやっぱり伝説のドラマは違うや

40 22/01/14(金)13:57:41 No.886748841

>百点満点中…0点!! 5点とか6点とかは覚悟してたけど…0点て!

41 22/01/14(金)13:57:44 No.886748848

まだまだ新キャラがガンガン出てくるんだよな…

42 22/01/14(金)13:58:34 No.886749031

リンちゃんだー!

43 22/01/14(金)13:59:29 No.886749218

五車星とかリュウガとかジャミング事務所のごり押しで無理やり入れられるんだろうな…

44 22/01/14(金)13:59:55 No.886749305

あのオーディションあぶれた人達から南斗勢出すのかな…

45 22/01/14(金)13:59:55 No.886749306

>嘉崎くんクールそうなのにこれから酷い目にあうんだよな… まずは女装から 気のせいかもしれないけどレイって最初悪役っぽかった記憶がある

46 22/01/14(金)13:59:56 No.886749312

恋愛ドラマのつもりでケンとシンとユリアの関係を!?

47 22/01/14(金)13:59:57 No.886749317

これ中で嘉崎さん死んでるんですよね じゃあ火を付けましょうよ!

48 22/01/14(金)14:00:12 No.886749369

リンとの再会あまりにも偶然すぎてすげえよ

49 22/01/14(金)14:00:21 No.886749391

今回落ちた子達もどこかで出てくるんだろうか

50 22/01/14(金)14:00:55 No.886749505

フドウどうするんだろう

51 22/01/14(金)14:00:57 No.886749516

アミバの誕生エピソードが今から楽しみ 絶対最初はトキ本人のつもりだって話になるだろうし

52 22/01/14(金)14:01:08 No.886749557

>これ中で嘉崎さん死んでるんですよね >じゃあ火を付けましょうよ! よく考えたらなんで火付けたんだっけ…?

53 22/01/14(金)14:01:13 No.886749576

>気のせいかもしれないけどレイって最初悪役っぽかった記憶がある バットとケンにあいつ絶対悪者だぜって陰口たたかれるていどには

54 22/01/14(金)14:01:15 No.886749583

ジュウザが楽しみ

55 22/01/14(金)14:01:19 No.886749600

>F1層意識といいつつこの後おっぱいが出てた様な… 時代的に普通…まではいかないけど そんなに

56 22/01/14(金)14:01:48 No.886749697

>気のせいかもしれないけどレイって最初悪役っぽかった記憶がある 妹を救うために修羅になってる男だから悪役っちゃ悪役の立ち位置だな

57 22/01/14(金)14:01:50 No.886749707

ズシッ…ムシャァを躊躇なくやってくれそうな顔してる

58 22/01/14(金)14:01:51 No.886749711

>よく考えたらなんで火付けたんだっけ…? レイの「死に様は見せたくない」という遺志を汲んで家ごと火葬

59 22/01/14(金)14:02:07 No.886749768

>>これ中で嘉崎さん死んでるんですよね >>じゃあ火を付けましょうよ! >よく考えたらなんで火付けたんだっけ…? せっかく本人が誰にも見えないところで爆死したのに扉開けちゃったらダメだろうし…

60 22/01/14(金)14:02:12 No.886749784

やけにいい声の嘉崎くん!

61 22/01/14(金)14:02:51 No.886749924

女装言っても布かぶってるだけだしな

62 22/01/14(金)14:03:06 No.886749979

これじゃまるでレイがテコ入れキャラみたいじゃないですかー いや実際そういう麺あったような気はするけど…

63 22/01/14(金)14:03:10 No.886749992

嘉崎君はこの現場の後に女の子アイドルグループと学園ギャグラブコメドラマをやるのかな

64 22/01/14(金)14:03:36 No.886750093

多分初期の悪役っぽい感じってのを出すための嘉崎くんのあの無愛想な性格なんだろう

65 22/01/14(金)14:03:54 No.886750159

>バットとケンにあいつ絶対悪者だぜって陰口たたかれるていどには バットとリンにだよ!!!

66 22/01/14(金)14:04:29 No.886750306

>いや実際そういう麺あったような気はするけど… 額に肉の字を書いたほうのドラマかなそれは…

67 22/01/14(金)14:04:34 No.886750320

登場キャラのメリハリは大事よね 同じような強面ばかりだと慣れちゃうし

68 22/01/14(金)14:04:38 No.886750344

>バットとリンにだよ!!! ケンもわかっている…って同意してたような…

69 22/01/14(金)14:04:39 No.886750348

>バットとリンにだよ!!! ケンも分かってるって肯定してるよ

70 22/01/14(金)14:04:55 No.886750403

レイが出るって事はラ王も出るって事だし楽しみすぎる…

71 22/01/14(金)14:05:06 No.886750436

嘉崎君実はめちゃくちゃ子供好きで もっと静かにキレる筈だった「てめぇらの血は何色だーっ!」で物凄い怒っちゃったとかなら更に好感度上がる

72 22/01/14(金)14:05:21 No.886750504

こっちでも乳首描くのかは興味あるな

73 22/01/14(金)14:05:48 No.886750589

>気のせいかもしれないけどレイって最初悪役っぽかった記憶がある 味方にするか決めあぐねてたって発言がある 顔がよくて強いジャッカルみたいな感じで孤高に賢くワルやるやつになってたかもしれない

74 22/01/14(金)14:05:50 No.886750594

>嘉崎君はこの現場の後に女の子アイドルグループと学園ギャグラブコメドラマをやるのかな どっちかって言うと学園モノは教師モノとかが多かったかな…

75 22/01/14(金)14:05:54 No.886750617

レイって登場初期の印象は美形というよりエキセントリック寄りだよねどっちかというと 女装するし変な塊食うしマミヤ剥くし

76 22/01/14(金)14:06:08 No.886750664

スレ画作中でもまだ嘉崎くんって美しい素材だけあってレイって名前すら決まってない状況だしね…

77 22/01/14(金)14:06:11 No.886750678

ゲームとかの外部出演もゴッドランド編とかデビルリバース編あんまりないの見ると南斗五車星増えるのは大事

78 22/01/14(金)14:06:19 No.886750711

もう今から嘉崎くんもこの現場に染まっちゃうんだろうなって分かるのがひどい…

79 22/01/14(金)14:07:38 No.886750990

最近の特撮でいうウォズとか1000%とかステイシーくんみたいな枠ね

80 22/01/14(金)14:07:44 No.886751011

アドリブや現場のアイディアをすぐ吸い上げてくれるしいい現場だよね

81 22/01/14(金)14:07:48 No.886751027

嘉崎くんはやる気ない感じだったから脚本録に読まずに敵のつもりで演技しちゃったのかもしれない

82 22/01/14(金)14:07:50 No.886751037

撮ってる時は楽しいだけってまああれだけやれば…

83 22/01/14(金)14:08:07 No.886751105

つっても初登場時から何かしらの目的があることは普通に読めるし 味方じゃないにしても第三陣営くらいな感じだったんじゃないかなレイ

84 22/01/14(金)14:08:24 No.886751146

>アドリブや現場のアイディアをすぐ吸い上げてくれるしいい現場だよね また黙って脚本変えたの?

85 22/01/14(金)14:08:24 No.886751148

>1話は28%取れたけど若者層(菱川友美ファン)失ってるからテコ入れが必要なんだろう これ見て一瞬友美チャンが心がわってしまった!?ってなった

86 22/01/14(金)14:08:31 No.886751177

>アドリブや現場のアイディアをすぐ吸い上げてくれるしいい現場だよね >へぇー…また黙って脚本改変したんだ?

87 22/01/14(金)14:08:36 No.886751191

全員!?

88 22/01/14(金)14:08:37 No.886751196

まず間違いなく最初に齧ってる四角い奴が言及されるのはわかる

89 22/01/14(金)14:08:49 No.886751232

オーディション描写がガチで笑っちゃった

90 22/01/14(金)14:08:52 No.886751239

嘉崎チャンは意外と温度低いようで演義になると豹変するタイプとかかも

91 22/01/14(金)14:09:03 No.886751283

>撮ってる時は楽しいだけってまああれだけやれば… 天才子役!本物の米軍軍曹!負の遺産!

92 22/01/14(金)14:09:07 No.886751301

レイ役の子は妹の設定聞いて俺のなんてことにいもうとがなんてことに…!とか呟いてくれそう

93 22/01/14(金)14:09:15 No.886751331

本編再現じゃないのに面白いのすごくない?

94 22/01/14(金)14:09:22 No.886751361

>つっても初登場時から何かしらの目的があることは普通に読めるし >味方じゃないにしても第三陣営くらいな感じだったんじゃないかなレイ 最初はシンに変わるライバルにするつもりだったけど それだとマンネリになりそうだからバディに路線変更とかじゃないかな それで宙に浮いた七つの傷の回収に兄を出すと

95 22/01/14(金)14:09:25 No.886751377

>嘉崎くんはやる気ない感じだったから脚本録に読まずに敵のつもりで演技しちゃったのかもしれない バレエが好きそうだから挫折転向でむくれてるのかもしれんな あて書きで特技活かせてからイキイキしてくるのに期待

96 22/01/14(金)14:09:31 No.886751394

スタッフみんないいもの作ろうと全力なので安心して読める

97 22/01/14(金)14:09:40 No.886751425

てめえらの血は何色だぁ~!!! がセリフじゃなくて素の可能性が出てきたな…

98 22/01/14(金)14:10:05 No.886751507

撮ってる時は 楽しいだけだから 気にならなかった…

99 22/01/14(金)14:10:20 No.886751559

嘉崎「ところで初登場時に食ってた食品ってなんなんですか?」

100 22/01/14(金)14:10:30 No.886751605

1つ言えるのは菱川チャンを失って新しい魅力的なキャラ出るかなって思いながら読んでたのに 今はもう嘉崎くんがここからどうなるかに夢中になっちゃってるってことだ

101 22/01/14(金)14:10:36 No.886751628

金八先生なんかもこの時代か

102 22/01/14(金)14:10:58 No.886751698

体の痛みは数倍になる!

103 22/01/14(金)14:11:08 No.886751729

デビルリバースをキングコ…ゴリラ王で再現するとは…

104 22/01/14(金)14:11:17 No.886751765

オーディションの中にキム先輩っぽいのがいる気がする

105 22/01/14(金)14:11:21 No.886751778

作風にガンガン寄せてきたやる気ある子たちがうーnちょっとそういうの見飽きてるんだよねぇされて やる気無さそうな子に光るもの見出されちゃうのが妙に特撮オーディションっぽさある

106 22/01/14(金)14:11:22 No.886751784

ジャミングが連れきたんだろうな…ってのは予想ついたけどまさかこういうキャラとは…って感じで予想外だった

107 22/01/14(金)14:11:23 No.886751786

>>嘉崎君はこの現場の後に女の子アイドルグループと学園ギャグラブコメドラマをやるのかな >どっちかって言うと学園モノは教師モノとかが多かったかな… ハイスクール奇面組撮影伝だな

108 22/01/14(金)14:11:39 No.886751844

オデ漏れした中からユダも出てくるのか 空に浮かぶ宿敵これ全て美形なり 岩瀬さんもニッコリ

109 22/01/14(金)14:11:45 No.886751866

まあ登場人物全員前のめりなくらい前向きに一生懸命取り組んでるから読んでて気持ちいいよね

110 22/01/14(金)14:11:59 No.886751920

この時代に大ヒットした恋愛ドラマと比較するしかない…

111 22/01/14(金)14:12:04 No.886751943

>もっと静かにキレる筈だった「てめぇらの血は何色だーっ!」で物凄い怒っちゃったとかなら更に好感度上がる 今後も名シーン目白押しすぎるな…

112 22/01/14(金)14:12:15 No.886751981

>作風にガンガン寄せてきたやる気ある子たちがうーnちょっとそういうの見飽きてるんだよねぇされて >やる気無さそうな子に光るもの見出されちゃうのが妙に特撮オーディションっぽさある とりあえずオーディション経験積んできなさいて出されたオダジョーとかようあるはなし

113 22/01/14(金)14:12:43 No.886752070

>金八先生なんかもこの時代か シーズン2終わって定期でスペシャルやってた時期だな

114 22/01/14(金)14:13:03 No.886752146

てめえらそれでも人間かー!みたいなセリフで なんかあんまりかっこよくないなあ…もっと怒りを感じる演技が欲しいですね!みたいなアドリブから決まりそう

115 22/01/14(金)14:13:05 No.886752153

>もっと静かにキレる筈だった「てめぇらの血は何色だーっ!」で物凄い怒っちゃったとかなら更に好感度上がる いいか一発撮りだからな叫ぶんじゃないぞ

116 22/01/14(金)14:13:17 No.886752193

一番の人ががジョナサン・ジョースターに見えた ジョジョもドラマ撮影伝やらないかな

117 22/01/14(金)14:13:55 No.886752313

>>もっと静かにキレる筈だった「てめぇらの血は何色だーっ!」で物凄い怒っちゃったとかなら更に好感度上がる >いいか一発撮りだからな叫ぶんじゃないぞ ……それだよ! って監督が言うのがわかる

118 22/01/14(金)14:14:19 No.886752392

これオーディションの1人目アミバじゃ…

119 22/01/14(金)14:14:29 No.886752418

この頃の視聴率30弱は殺人以外は大抵局が全力でかばってくれるレベルだし 現場の警官だとあのドラマの撮影なんですよ…って言われると仕方ないか…ってなるレベルだ!昭和すごいね!

120 22/01/14(金)14:14:33 No.886752431

>いいか一発撮りだからな叫ぶんじゃないぞ (笑顔)

121 22/01/14(金)14:14:52 No.886752494

嘉崎くんは今で言う磯村くんとかその枠に収まりそうだな…

122 22/01/14(金)14:15:13 No.886752557

>作風にガンガン寄せてきたやる気ある子たちがうーnちょっとそういうの見飽きてるんだよねぇされて >やる気無さそうな子に光るもの見出されちゃうのが妙に特撮オーディションっぽさある オダギリジョー…

123 22/01/14(金)14:15:17 No.886752573

嘉崎くんも羽ばたくのか… 爆死しないイケメンはジャミング!

124 22/01/14(金)14:15:23 No.886752588

嘉崎くん意外と声に力入っちゃうタイプでクール演技苦手とか

125 22/01/14(金)14:15:29 No.886752612

嘉崎くんがバレエ披露したとこから白鳥…そうだ南斗水鳥拳! 南斗は鳥の名を冠した6人の使い手がいるんだよ!って言いだすと見たね 実際は6人目流派もってないわシンは流派の名前ないわでライブ感の塊だ!

126 22/01/14(金)14:15:37 No.886752640

>ジョジョもドラマ撮影伝やらないかな 脚本を勝手に変えても許してくれるいい意味での原作のちゃらんぽらんさがある作品でないと難しそう

127 22/01/14(金)14:15:39 No.886752647

この漫画これから北斗三兄弟や南斗の面々とかきら星のごとく面白いやつらが待ってるの強すぎない? ある意味で料理するのが難しいけどさ

128 22/01/14(金)14:16:28 No.886752810

「嘉崎くんそこで食料をワイルドにガブッ!と!」 「何だよこの食料!?」

129 22/01/14(金)14:16:35 No.886752835

>>ジョジョもドラマ撮影伝やらないかな >脚本を勝手に変えても許してくれるいい意味での原作のちゃらんぽらんさがある作品でないと難しそう アブドゥルの父親!!!

130 22/01/14(金)14:16:37 No.886752846

>>ジョジョもドラマ撮影伝やらないかな >脚本を勝手に変えても許してくれるいい意味での原作のちゃらんぽらんさがある作品でないと難しそう 突っ込みどころあるけど勢いで押し切るタイプよね

131 22/01/14(金)14:16:54 No.886752908

ジャミング事務所のマネージャー仕事できるな…

132 22/01/14(金)14:17:08 No.886752955

おまけで嘉崎くん未来でどうなってるのか気になるな…

133 22/01/14(金)14:17:18 No.886752992

>南斗は鳥の名を冠した6人の使い手がいるんだよ!って言いだすと見たね 橘チャンが「大砲に兵士を入れて飛ばすとかどうですか?」とか言い出しそう

134 22/01/14(金)14:17:19 No.886752994

>この漫画これから北斗三兄弟や南斗の面々とかきら星のごとく面白いやつらが待ってるの強すぎない? >ある意味で料理するのが難しいけどさ 作品全体を俯瞰してみた時面白くないに位置するゴッドランドもデビルリバースも面白く仕上げたの偉いよ

135 22/01/14(金)14:18:01 No.886753125

>作品全体を俯瞰してみた時面白くないに位置するゴッドランドもデビルリバースも面白く仕上げたの偉いよ 勢い余って飛んでくバットて発想が作者侮れない

136 22/01/14(金)14:18:02 No.886753127

爆死NGで最低限のラインは守られるとはいえ若手有力株全投入はちょっと攻めすぎじゃない?

137 22/01/14(金)14:18:04 No.886753133

シュウ様と聖帝はジャミングって感じじゃないしウダも毛色が違うし シンとレイで若手美形路線は収まる気がする

138 22/01/14(金)14:18:16 No.886753182

>この漫画これから北斗三兄弟や南斗の面々とかきら星のごとく面白いやつらが待ってるの強すぎない? 2期の前はGOLAN編どうやって面白くするんだ?とか言われてたぐらいだもんな…

139 22/01/14(金)14:18:35 No.886753243

>「嘉崎くんそこで食料をワイルドにガブッ!と!」 >「何だよこの食料!?」 (食べたそうな顔してる橘クン)

140 22/01/14(金)14:18:46 No.886753294

嘉崎くんは見えないところで爆死させられるのか…

141 22/01/14(金)14:19:01 No.886753349

>おまけで嘉崎くん未来でどうなってるのか気になるな… 単行本で描いてくれるのを待つ!

142 22/01/14(金)14:19:32 No.886753471

2巻はいつ頃かな…

143 22/01/14(金)14:19:47 No.886753527

>嘉崎くんも羽ばたくのか… >爆死しないイケメンはジャミング! シュウとサウザーはあの大物俳優が!?枠になりそう

144 22/01/14(金)14:19:52 No.886753546

>>作品全体を俯瞰してみた時面白くないに位置するゴッドランドもデビルリバースも面白く仕上げたの偉いよ >勢い余って飛んでくバットて発想が作者侮れない 見直して確かに飛び過ぎじゃない?ってなった

145 22/01/14(金)14:19:56 No.886753563

原作めっちゃ読んでる前提だけどめっちゃ面白いなこのマンガ…

146 22/01/14(金)14:20:03 No.886753586

筋肉と既存格闘技でアピールしてもよくてシンの後追いでしかないから南斗水鳥拳が革命すぎる

147 22/01/14(金)14:20:05 No.886753591

>爆死NGで最低限のラインは守られるとはいえ若手有力株全投入はちょっと攻めすぎじゃない? その結果がヒューイシュレン辺りの噛ませ役だろうか…

148 22/01/14(金)14:20:13 No.886753634

すぐ死ぬから拘束期間短いのに話題になるからジャミングとしては願ったり叶ったりだと思う

149 22/01/14(金)14:20:31 No.886753680

五車星はどうなるんだろうな シュレンヒューイジュウザあたりはジャミングで一気に3人選んだりするのかな

150 22/01/14(金)14:20:43 No.886753713

>原作めっちゃ読んでる前提だけどめっちゃ面白いなこのマンガ… めちゃくちゃうろ覚えでも面白いからすごいよこのマンガ さらに再放送で原作も読めるからこれかーってなる

151 22/01/14(金)14:20:58 No.886753770

>>気のせいかもしれないけどレイって最初悪役っぽかった記憶がある >バットとケンにあいつ絶対悪者だぜって陰口たたかれるていどには 途中でやめたけど普通に牙大王と裏取引してて村を売ろうとしてたしな

152 22/01/14(金)14:21:02 No.886753789

嘉崎くんに菱川チャンいるジャミング事務所は凄いな…

153 22/01/14(金)14:21:04 No.886753796

先輩は物理的に羽ばたいたけど嘉崎くんは流石に燃やされはしないから安心だな

154 22/01/14(金)14:21:32 No.886753884

>爆死NGで最低限のラインは守られるとはいえ若手有力株全投入はちょっと攻めすぎじゃない? だって他局で石原軍団が西部警察やってんだよ?

155 22/01/14(金)14:21:43 No.886753918

>先輩は物理的に羽ばたいたけど嘉崎くんは流石に燃やされはしないから安心だな 熱い!そろそろ出して!くらいはあると思う

156 22/01/14(金)14:22:09 No.886754002

ジャミング事務所って名前がもう面白い

157 22/01/14(金)14:22:46 No.886754110

>実際は6人目流派もってないわシンは流派の名前ないわでライブ感の塊だ! 南斗孤鷲拳!

158 22/01/14(金)14:22:46 No.886754115

実際当時のジャミング事務所トップアイドル山ほど抱えてたからな…

159 22/01/14(金)14:22:54 No.886754146

>すぐ死ぬから拘束期間短いのに話題になるからジャミングとしては願ったり叶ったりだと思う 太陽にほえろだと殉職に半年か1年かかるからな…

160 22/01/14(金)14:23:04 No.886754178

>その結果がヒューイシュレン辺りの噛ませ役だろうか… あの辺キャストの都合でねじ込まれた説は説得力しかないからやめろ!

161 22/01/14(金)14:23:05 No.886754185

>ジャミング事務所って名前がもう面白い あの世界では絶対「このドラマもジャミングされたよ」とかスラングになってるよね

162 22/01/14(金)14:23:52 No.886754345

時期的にはジャニーズはイケイケだけど同時に石原軍団もいるしJACもいるから全く安心できねえ頃だよね

163 22/01/14(金)14:24:11 No.886754400

このドラマ美男美女を出すと殺すのが大変だからキャスティング難しいよな…

164 22/01/14(金)14:24:11 No.886754401

続き2週間後かぁ…

165 22/01/14(金)14:24:22 No.886754439

あれか、シンケッシュウ疲れる時にマント使われるのは 事務所的にガチ殴りが映るのはNGだから 秘孔突くときだけ隠そうよって感じでああなったんだな…

166 22/01/14(金)14:24:26 No.886754454

>>その結果がヒューイシュレン辺りの噛ませ役だろうか… >あの辺キャストの都合でねじ込まれた説は説得力しかないからやめろ! なんならマジで扱いに困ったイケメンがリュウガに…

167 22/01/14(金)14:24:44 No.886754513

ついに謎の食料がなんだかわかるのか!

168 22/01/14(金)14:25:08 No.886754581

牙大王は日サロが趣味でつい撮影中にも通っちゃって どうすんだよ…から崋山剛体呼法が生まれるんだ…

169 22/01/14(金)14:25:13 No.886754600

>>爆死NGで最低限のラインは守られるとはいえ若手有力株全投入はちょっと攻めすぎじゃない? >だって他局で石原軍団が西部警察やってんだよ? これ無敵すぎる…

170 22/01/14(金)14:25:17 No.886754614

シンの拳法と星に関しては設定面だけでの後付けだからな…

171 22/01/14(金)14:25:32 No.886754661

集合してるコマの右ジュウザっぽいし真ん中ヒューイかリュウガっぽく見える…

172 22/01/14(金)14:25:50 No.886754714

>このドラマ美男美女を出すと殺すのが大変だからキャスティング難しいよな… 爆死のインパクトで人気出て 人気ドラマだから売り出し中のアイドルが来て 売り出し中だから爆死がNG… せいさくってたいへんだ

173 22/01/14(金)14:25:52 No.886754722

事務所の都合言われると大ボスクラスになると割と過程で非道を働いてもきれいな死に様できる理由がわかる

174 22/01/14(金)14:26:25 No.886754824

シュレン役は眉剃るんですか!?ジャミングなのに!?ってなる

175 22/01/14(金)14:27:06 No.886754938

五車星はジャミング出演枠を確保するために生まれた可能性がある

176 22/01/14(金)14:27:20 No.886754978

>嘉崎「ところで初登場時に食ってた食品ってなんなんですか?」 デイトレックスのレーションなのかな

177 22/01/14(金)14:27:26 No.886755000

あくまで漫画が元だから声関係にはつっこまれないのかな シュレン役の人とか君渋い声してるね!とか言われそうなのに

178 22/01/14(金)14:27:37 No.886755036

ユダのあのUDの奴も 美術さんがはいはいユダね UD と で作ってみんなちゃんと綴り知らないからスルーされたんだろうな

179 22/01/14(金)14:27:51 No.886755085

ユダが実はマミヤには何もしてないよ!しながらめちゃくちゃきれいに死ぬのも何らかのパワーを感じる

180 22/01/14(金)14:27:53 No.886755093

>五車星はジャミング出演枠を確保するために生まれた可能性がある なんならほぼイケメンで構成されてる南斗六聖拳自体がジャミング出演枠用の拡張要素じゃ

181 22/01/14(金)14:28:12 No.886755142

嘉崎くん肝座ってそうだしね

182 22/01/14(金)14:28:13 No.886755150

>デイトレックスのレーションなのかな カロリーメイトが83年発売だそうだ

183 22/01/14(金)14:28:27 No.886755181

まあアニオリ要素は今のところ皆無だからなあ 序盤はアニメと漫画で全然違うから入れられないって面もあるけど

184 22/01/14(金)14:28:50 No.886755257

漫画的にはただの新キャラ顔見せ回なのにこれだけ盛り上がるってのも凄いな…

185 22/01/14(金)14:29:11 No.886755322

ジュウザもジャミング枠からネジ込まれた臭いがする クソ事務所がよ…

186 22/01/14(金)14:29:23 No.886755362

あの食料は武の原作だとなんて書いてあったんだろう…アレを出力する原先生もよくわからんが

187 22/01/14(金)14:29:37 No.886755411

ジャミング事務所から南斗DE5MENとして新グループを売り出せそうだな…

188 22/01/14(金)14:29:40 No.886755420

>リュウガもジャミング枠からネジ込まれた臭いがする >クソ事務所がよ…

189 22/01/14(金)14:29:50 No.886755447

今回はドラマの放送はしないのかな?

190 22/01/14(金)14:29:51 No.886755455

こっからユリア役の人再登場して裸晒すんだよな……肝座りすぎてる

191 22/01/14(金)14:29:53 No.886755461

>ジュウザもジャミング枠からネジ込まれた臭いがする こういうのが引き延ばし展開の説得力出る

192 22/01/14(金)14:30:24 No.886755551

>こっからユリア役の人再登場して裸晒すんだよな……肝座りすぎてる 乳首浮くくらいのレオタード美人怪盗姉妹ドラマやってきたとこだからな!

193 22/01/14(金)14:30:28 No.886755566

2mをゆうに超す巨漢とそれに乗る巨馬のペアが190cm台の大男を指一本で天に掲げる! とかえらい大変そうに見えるけど 全部でかいだけだから撮り方でどうにでもなりそうだ

194 22/01/14(金)14:30:45 No.886755624

リンちゃんだー!で少し笑ってしまった あと活き活きしてるって言われてちょっと照れてる岩瀬さんかわいい

195 22/01/14(金)14:30:58 No.886755670

そもそもラオウ役誰にすんだろ…

196 22/01/14(金)14:31:22 No.886755756

レスラーか肉襦袢か分かんないなラオウ…

197 22/01/14(金)14:31:26 No.886755773

>>リュウガもジャミング枠からネジ込まれた臭いがする >>クソ事務所がよ… 推しがあんなクソみたいな役押しつけられたら俺は泣いてしまう

198 22/01/14(金)14:32:02 No.886755879

>そもそもラオウ役誰にすんだろ… 暴れん○将軍なんかで活躍してる馬も乗れる大御所とか…

199 22/01/14(金)14:32:07 No.886755897

黒王とラオウはどうするんだ

200 22/01/14(金)14:32:16 No.886755922

マミヤ役はユリアと別人なのかなと思ったけどナレーションに「数年後再登場を果たす」だからまだまだ先だな…

201 22/01/14(金)14:32:24 No.886755942

リュウガは後年もやんわりスルーされたりするタイプの面白くないクソキャラだからな…

202 22/01/14(金)14:32:29 No.886755955

格闘出身はいるからな…ボディビルダー…?

203 22/01/14(金)14:32:32 No.886755965

この漫画的にラオウ役は気弱な人になりそうだけどどう来るかな…

204 22/01/14(金)14:32:51 No.886756017

黒王号はばんえいとかから持ってくるんじゃない?

205 22/01/14(金)14:33:05 No.886756057

ラオウの人ころころと一人称が変わる辺り演技慣れてないのかな…

206 22/01/14(金)14:33:05 No.886756058

嘉崎くん白髪になるまで苦しむ演技とかできるの!?

207 22/01/14(金)14:33:10 No.886756065

何役かわかりついのはいい

208 22/01/14(金)14:33:27 No.886756122

マミヤとユリアは共演こそしないけど同じ時期に存在するんだし 一人二役はまずやらないんじゃねえかな

209 22/01/14(金)14:33:28 No.886756127

ラオウよりでかいフドウもどう解決するのか気になりすぎる

210 22/01/14(金)14:33:33 No.886756139

>黒王とラオウはどうするんだ おい何だよこれ!乗馬用の馬を頼んだのになんでばんえい競馬の馬が来てるんだ!

211 22/01/14(金)14:33:34 No.886756144

>>デイトレックスのレーションなのかな >カロリーメイトが83年発売だそうだ 橘チャン「このカロリーメイトなんかデカくないですか!?」 監督「世紀末の人間が食う非常食なんだしこれくらい無いと栄養足りないでしょ?」

212 22/01/14(金)14:33:50 No.886756196

>五車星はジャミング出演枠を確保するために生まれた可能性がある …これアイドルグループまとめて押し付けられてない?

213 22/01/14(金)14:34:25 No.886756304

>嘉崎くん白髪になるまで苦しむ演技とかできるの!? すみません…染色に失敗して色だけ抜けちゃいまして…

214 22/01/14(金)14:34:41 No.886756348

レイきたな…

215 22/01/14(金)14:34:44 No.886756359

嘉崎君がどれくらい北斗に乗り気かにもよるなぁ

216 22/01/14(金)14:35:02 No.886756431

>>デイトレックスのレーションなのかな >カロリーメイトが83年発売だそうだ まさかスポンサー…?

217 22/01/14(金)14:35:11 No.886756451

>>五車星はジャミング出演枠を確保するために生まれた可能性がある >…これアイドルグループまとめて押し付けられてない? 現場が制約に若干うんざりしてきてフドウを強キャラにしたのまで見える

218 22/01/14(金)14:35:20 No.886756473

>五車星はジャミング出演枠を確保するために生まれた可能性がある リハクとフドウもジャミングだったの!?

219 22/01/14(金)14:35:42 No.886756541

>>デイトレックスのレーションなのかな >カロリーメイトが83年発売だそうだ そうか…スポンサーの商品なのかあれ

220 22/01/14(金)14:35:49 No.886756555

「あの人の目は人を助けるような目じゃない!」 「監督…僕そんなに目付き悪いですか…?」

221 22/01/14(金)14:36:31 No.886756675

リュウガは扱いに困ったジャミングなんだろうなという予感がする

222 22/01/14(金)14:36:40 No.886756698

このムスッとした嘉崎君も現場の風にあてられて「てめえらの血は何色だあーーー!!!」とか絶叫しちゃうんやな 世紀末やな

223 22/01/14(金)14:37:04 No.886756761

胸に7つの傷を持つ男を憎んでいる!……という設定だけ先に作ってお出しされそうな感じがある

224 22/01/14(金)14:37:40 No.886756859

>胸に7つの傷を持つ男を憎んでいる!……という設定だけ先に作ってお出しされそうな感じがある 原作通りだこれ

225 22/01/14(金)14:37:44 No.886756873

>黒王とラオウはどうするんだ fu709526.jpg ばんえい競馬から引っ張ってくるか…

226 22/01/14(金)14:38:26 No.886757001

>>>デイトレックスのレーションなのかな >>カロリーメイトが83年発売だそうだ >まさかスポンサー…? あるあるすぎる…

227 22/01/14(金)14:38:33 No.886757018

>>胸に7つの傷を持つ男を憎んでいる!……という設定だけ先に作ってお出しされそうな感じがある >原作通りだこれ この時点でジャギのこと考えてたのかな…考えてないよな…

228 22/01/14(金)14:38:36 No.886757031

名前忘れたけどハート様の撮影話聞くだけで常識あったら貴様血すると思う

229 22/01/14(金)14:38:38 No.886757038

アミバはジャミングの圧力で悪役からトキに昇格したのか ジャギにアミバに偽物展開が被っちゃったのにはそんなわけが…

230 22/01/14(金)14:39:04 No.886757115

あれジャギってどの段階で出るんだっけ… 原作の流れ忘れた…

231 22/01/14(金)14:39:34 No.886757199

>あれジャギってどの段階で出るんだっけ… >原作の流れ忘れた… 牙大王倒してから

232 22/01/14(金)14:39:44 No.886757233

>fu709526.jpg >ばんえい競馬から引っ張ってくるか… 左がサラブレッド?

233 22/01/14(金)14:39:48 No.886757249

レイは顔が怖すぎるって苦情来てるから妹想いっていう設定を追加しよう! その妹を攫った7つの傷を持つ男を憎んでるってことで!

234 22/01/14(金)14:39:50 No.886757253

嘉崎君も最終的にはめっちゃ撮影にのめり込むのかな… 俺を爆死させてくれぇ!とか自分から言い出したりして

235 22/01/14(金)14:40:07 No.886757305

>あれジャギってどの段階で出るんだっけ… >原作の流れ忘れた… この後牙一族と戦って 助け出したアイリの目を治して アイリからジャギの情報を聞く

236 22/01/14(金)14:40:18 No.886757343

ジャギ様設定よりもクライマックスの撮影の方がヤバいでしょ まぁ東部に勝つためで大体説明はつくんだが…

237 22/01/14(金)14:40:32 No.886757375

レイ役の子は初登場と次のアミバで出てくるまで少し間があるのよね そのあたりでキャラの解釈変わったりなにかあって微妙にキャラが変わってくるのだろう

238 22/01/14(金)14:40:44 No.886757408

事務所は爆死NGだけど俺は爆死したい! やっぱ北斗で死ぬなら爆死でしょ!って世紀末キメる可能性はあるかもな…

239 22/01/14(金)14:40:51 No.886757428

fu709533.jpg でかい馬は割といる

240 22/01/14(金)14:41:04 No.886757469

ビルの屋上を燃やす!床も壊す! 監督これ死人出ますよ!?

241 22/01/14(金)14:41:07 No.886757479

嘉崎くん最初女装して登場するわけだが大丈夫? 事務所NG出ない?

242 22/01/14(金)14:41:14 No.886757502

ジャギの人は撮影前に事故ったけど役者根性で現場に来てそのままとかかな

243 22/01/14(金)14:41:24 No.886757537

細かいところなんだけどケンとユリアのシンの関係性が好きとキライで構成されてる中で唯一ケンのシンへの感情が好きでも嫌いでもない怒りなのがいいね…

244 22/01/14(金)14:41:36 No.886757568

>ケンシロウの服を作業用ウインチで裂いた撮影話聞くだけで常識あったら貴様血すると思う

245 22/01/14(金)14:41:37 No.886757569

この世界でもジャギは後年よく考えたら悲惨だよなってことでスピンオフが作られるんだろうか…

246 22/01/14(金)14:41:38 No.886757573

まって世紀末キメるってなに?なんなの?

247 22/01/14(金)14:41:40 No.886757583

>ビルの屋上を燃やす!床も壊す! >監督これ死人出ますよ!? 「爆死しねえって条件通りじゃねえかああ!!」

248 22/01/14(金)14:41:43 No.886757594

>嘉崎くん最初女装して登場するわけだが大丈夫? >事務所NG出ない? 岩瀬さんなら女装した姿を見せればOK出すだろう…

249 22/01/14(金)14:41:57 No.886757634

>ビルの屋上を燃やす!床も壊す! >監督これ死人出ますよ!? 打倒東部警察!

250 22/01/14(金)14:42:02 No.886757647

爆死したいわけじゃないけど爆死じゃないとかっこつかねえよ! みたいなテンションになるよねあの現場なら

251 22/01/14(金)14:42:04 No.886757655

リュウガとトキも茶化せるかな

252 22/01/14(金)14:42:44 No.886757764

女装っつってもヴェール被るぐらいだから…

253 22/01/14(金)14:42:49 No.886757783

「何本目で死ぬかなぁ~?」を役者から引きずり出した現場だ期待が違う

254 22/01/14(金)14:42:55 No.886757811

プールで水面叩いたあとふわりと浮くウインチ運命が定められたレイ役…

255 22/01/14(金)14:42:56 No.886757816

リンちゃんだー!!にいきなりやられた

256 22/01/14(金)14:43:08 No.886757859

そうかバレエの動きで女性的に見せられるから全身布で隠しても女装って言い張れるんだな

257 22/01/14(金)14:43:12 No.886757868

嘉崎くんお前は女だちゃんと照れずにできるかな…

258 22/01/14(金)14:43:15 No.886757884

>ジャギの人は撮影前に事故ったけど役者根性で現場に来てそのままとかかな ジャミング枠だったけどあんまりな悪役すぎて世紀末役者に変わったとか…

259 22/01/14(金)14:43:18 No.886757899

菱川チャンが出演して羽ばたいてくれたおかげで現場の多少の無茶も菱川チャンは羽ばたいたよ?でイケる

260 22/01/14(金)14:43:20 No.886757902

>ジャギの人は撮影前に事故ったけど役者根性で現場に来てそのままとかかな 帝国の逆襲のルークじゃん!

261 22/01/14(金)14:43:22 No.886757912

ラオウもそのうち登場するんだよな…1コマで一人称コロコロ変わるやつとかもやるんだろうか

262 22/01/14(金)14:43:23 No.886757918

アミバの俳優さんとトキは同じ人なんだろうなあ 演技の幅が凄すぎて別人にしか見えない!彼は憑依型の俳優だからね……みたいになる

263 22/01/14(金)14:43:26 No.886757931

いいよ~羽ばたいてるよ~(吊るしながら)

264 22/01/14(金)14:44:10 No.886758049

水鳥拳のバラバラ…というかスパスパ死体はどうやるんだろう シリコンで作ってワイヤーでスパーン!とか?

265 22/01/14(金)14:44:13 No.886758060

嘉崎くんドラマ見てないで現場来て愕然とするタイプの子に見える

266 22/01/14(金)14:44:20 No.886758075

う…美しい…

267 22/01/14(金)14:44:40 No.886758142

黒王号の特にデカい所が際立つシーンって人を踏み潰すシーンだ もともと特撮が必要なシーンだ 馬はわりと演技出来るとは言え踏ませるシーンとかリアル馬にやらせるのは怖過ぎるからな

268 22/01/14(金)14:44:42 No.886758150

>まって世紀末キメるってなに?なんなの? 相変わらず 世紀末だな!

269 22/01/14(金)14:44:44 No.886758153

途中までトキ(本物)だったのに急にやっぱ君アミバねって無茶振りされてやりきったらそれはそれですごいしな…

270 22/01/14(金)14:45:31 No.886758306

>水鳥拳のバラバラ…というかスパスパ死体はどうやるんだろう >シリコンで作ってワイヤーでスパーン!とか? ゆで卵のスライサー見て思いつきそう

271 22/01/14(金)14:45:46 No.886758361

サウザーのとことかエキストラめっちゃいるよね

272 22/01/14(金)14:46:06 No.886758416

というか吊り演技で振り回される事自体に抵抗しなくなってるあたり 頭世紀末になりすぎてない?

273 22/01/14(金)14:46:17 No.886758466

>途中までトキ(本物)だったのに急にやっぱ君アミバねって無茶振りされてやりきったらそれはそれですごいしな… 双子のベテラン俳優とかいう現実にもそうそう居ない希少な人材連れてこないと…

274 22/01/14(金)14:46:30 No.886758497

今日1話も進んでないのに面白いな

275 22/01/14(金)14:46:37 No.886758517

>サウザーのとことかエキストラめっちゃいるよね そうだ!子役なら安くつくぞ!

276 22/01/14(金)14:46:48 No.886758557

アミバの爆死シーンはこの最新ラバー素材で作った等身大人形で派手にやりますよ!声あてお願いしますね!

277 22/01/14(金)14:46:55 No.886758578

>この世界でもジャギは後年よく考えたら悲惨だよなってことでスピンオフが作られるんだろうか… (自分が当て馬に過ぎないと知った次の日、ジャギは初めて修行をサボった)のシーンと 「俺を愛してると言って見ろ!」にリュウケンが無言で返したシーンは人の心が無さ過ぎる…

278 22/01/14(金)14:47:24 No.886758672

サウザー編といえば美形子役使ってシバの爆死やったら流石に燃えそうなんだが…

279 22/01/14(金)14:47:47 No.886758733

>サウザー編といえば美形子役使ってシバの爆死やったら流石に燃えそうなんだが… あの子こそジャミングJrじゃないかな・・・

280 22/01/14(金)14:47:48 No.886758734

野中君は何かしらの形で役貰えそう

281 22/01/14(金)14:48:11 No.886758806

オーディション最初の野崎くんめっちゃサウザーに見える…

282 22/01/14(金)14:48:39 No.886758898

今から修羅の国編が楽しみすぎるけどそこまではやんないだろうなぁ

283 22/01/14(金)14:48:49 No.886758927

嘉崎くんまだすっぴんなのに読者には一目でレイ役ってわかるキャラ造形もいいな…

284 22/01/14(金)14:48:51 No.886758935

ジュウザが今からスッゲー気になる…

285 22/01/14(金)14:49:23 No.886759028

サウザーは役者の方もこってりした感じになると思う

286 22/01/14(金)14:49:30 No.886759053

イチゴ味もかなり長くやってたしこっちもそれくらい続く可能性はあると思う

287 22/01/14(金)14:49:34 No.886759070

このペースだとラオウが天に帰るのが何年後になるやら

288 22/01/14(金)14:49:38 No.886759079

今後の展開考えたりとか実はもう次の展開のための種をばら撒いてたりとかしてるんだから黙って脚本変えちゃ駄目だよ!

289 22/01/14(金)14:50:02 No.886759163

まさかジャミングアイドル全員出演があんな形で叶えられるとはこの時は誰も予想していなかった

290 22/01/14(金)14:50:06 No.886759176

ラオウの一人称のブレは大御所だからツッコめなかったとかかな…

291 22/01/14(金)14:50:24 No.886759245

レイってシンに負けないキャラにしようと気合い入れて描いてた的な話が出てたなそういや

292 22/01/14(金)14:50:29 No.886759253

>今日1話も進んでないのに面白いな マジだ…

293 22/01/14(金)14:50:34 No.886759272

>今後の展開考えたりとか実はもう次の展開のための種をばら撒いてたりとかしてるんだから黙って脚本変えちゃ駄目だよ! 実るさ…

294 22/01/14(金)14:50:39 No.886759296

サウザー編はサウザーもナイフのガキもシュウ様もって感じでジャミング祭りになってそうだ

295 22/01/14(金)14:50:58 No.886759355

>今後の展開考えたりとか実はもう次の展開のための種をばら撒いてたりとかしてるんだから黙って脚本変えちゃ駄目だよ! 監督!この七つの傷って俺がつけたことにしてもいいかな!?

296 22/01/14(金)14:51:10 No.886759392

>ラオウの一人称のブレは大御所だからツッコめなかったとかかな… 実際凄みのある演技でやられたら気にならないかもしれない

297 22/01/14(金)14:51:17 No.886759423

>ラオウの一人称のブレは大御所だからツッコめなかったとかかな… 演出変えまくってオーケーシーン編集したらこうなったとかかもしれん

298 22/01/14(金)14:51:19 No.886759433

五車星関連下手するとフドウ以外ジャミングになりそう

299 22/01/14(金)14:51:27 No.886759455

>今後の展開考えたりとか実はもう次の展開のための種をばら撒いてたりとかしてるんだから黙って脚本変えちゃ駄目だよ! 恋愛ドラマ… 割とそのつもりで話書いたよ?

300 22/01/14(金)14:51:39 No.886759496

まあ新章突入第一話からレイ出るし 役者は慎重に選ばないといけないからね

301 22/01/14(金)14:51:44 No.886759514

>ラオウの一人称のブレは大御所だからツッコめなかったとかかな… ここのドラマスタッフそこまで考えてないと思うよ

302 22/01/14(金)14:51:54 No.886759544

>イチゴ味もかなり長くやってたしこっちもそれくらい続く可能性はあると思う 掘り下げるネタはたくさんあるからな レイ初登場でまだ26話あたりだし先は長い

303 22/01/14(金)14:51:58 No.886759553

>恋愛ドラマ… >割とそのつもりで話書いたよ? 三人中二人死んでる!

304 22/01/14(金)14:52:03 No.886759567

そういえばマミヤの裸シーンが出てそこに付き合うことになるなレイ役

305 22/01/14(金)14:52:48 No.886759689

武論…武藤さんわりと常識人だよね

306 22/01/14(金)14:54:12 No.886759955

>恋愛ドラマ… >割とそのつもりで話書いたよ? 北斗の拳は愛の物語だからな…

307 22/01/14(金)14:54:57 No.886760095

>武論…武藤さんわりと常識人だよね 元ネタも出来上がったのみてあれっ?ってなったてたから…

308 22/01/14(金)14:55:21 No.886760166

2m超程度のデビルリバースがなぜかキングコングになるのは度を越してる

309 22/01/14(金)14:56:08 No.886760304

ダウナーな嘉崎君があの狂気の撮影現場にぶち込まれてどうなるか楽しみでならない

310 22/01/14(金)14:56:26 No.886760363

>>恋愛ドラマ… >>割とそのつもりで話書いたよ? >三人中二人死んでる! 悲恋はF1層にウケるからな…

311 22/01/14(金)14:56:29 No.886760373

>2m超程度のデビルリバースがなぜかキングコングになるのは度を越してる まぁ面白いからいいけどさ…

312 22/01/14(金)14:56:55 No.886760436

前半普通に編集会議だこれ

313 22/01/14(金)14:57:10 No.886760481

デビルリバースが特に物議を醸すことなく受け入れられている関係者は強いな

314 22/01/14(金)14:57:28 No.886760534

(種もみ押し付けられてもな...) 「実るさ...下にあの老人が眠っている」

315 22/01/14(金)14:57:31 No.886760547

>>武論…武藤さんわりと常識人だよね >元ネタも出来上がったのみてあれっ?ってなったてたから… 時々ある作画の方がイカれてるパターンか

316 22/01/14(金)14:57:32 No.886760549

リンとバットが実際に成長して成人編の役やるってのも有りそうな シーズンごとにどんどん身長伸びるだろう子役

317 22/01/14(金)14:58:36 No.886760750

>北斗の拳は愛の物語だからな… まあそこは間違いないんだよな 世紀末と暴力ばかりクローズアップされがちだけれど

318 22/01/14(金)14:58:38 No.886760761

>まぁ面白いからいいけどさ… 視聴率30%に届こうかって数字は正義だよね…

319 22/01/14(金)14:59:06 No.886760851

テレビ最強時代とはいえ初動28パーセントってどのレベル?

320 22/01/14(金)14:59:20 No.886760895

>>まぁ面白いからいいけどさ… >視聴率30%に届こうかって数字は正義だよね… 大河ドラマに匹敵する視聴率だから相当に凄い

321 22/01/14(金)14:59:37 No.886760947

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/886758552.htm >>【Vtuber】にじさんじ有ンチスレ39172【香典スパチャ】 >>【Vtuber】にじさんじ有ンチスレ39172【祖母が亡くなったのでスレ立て休止します】 >>【Vtuber】にじさんじ有ンチスレ39173【ばあちゃん冷めちゃった】 >これどうゆうネタなんにおか? ホロライブのメンバーの1人の祖母が亡くなったのをにじさんじファンが皮肉ってるにお ※にじアンチスレと題しているが実質的にはファンスレ

322 22/01/14(金)14:59:51 No.886760990

それで…爆死は?

323 22/01/14(金)15:00:12 No.886761063

りんちゃんだー!とかむ…!とかおそらく作者が笑わそうと思ってない場所で笑っちゃって悔しい

324 22/01/14(金)15:00:54 No.886761186

>ダウナーな嘉崎君があの狂気の撮影現場にぶち込まれてどうなるか楽しみでならない じゃあまずは女装してこの塊を食べようか!!

325 22/01/14(金)15:00:56 No.886761195

視聴率ランキング見てたら水戸黄門49パーセントってなんだそれそりゃあんなにつづくわ

326 22/01/14(金)15:03:27 No.886761647

テレビ全盛期だけあって当時の人気番組の視聴率とんでもないよね

327 22/01/14(金)15:04:13 No.886761802

レイって登場後すぐにマミヤとリンの水浴びシーンに入ってくるしその後マミヤ脱がせるしでそこらで一ネタ有りそうだな というか水浴びシーンって何気にリンも上半身裸だわあんま大きく描かれてないから気付かんかったが

328 22/01/14(金)15:04:38 No.886761892

>視聴率ランキング見てたら水戸黄門49パーセントってなんだそれそりゃあんなにつづくわ 大河ドラマで49%最高視聴率だったのは武田信玄だとか 平均だと独眼竜政宗が1位で武田信玄は2位

329 22/01/14(金)15:04:51 No.886761922

暴力!女!これぞ男の娯楽よぉ!って言い切る監督好き F1層とか元から眼中になかったじゃねーか!

330 22/01/14(金)15:05:38 No.886762074

>テレビ全盛期だけあって当時の人気番組の視聴率とんでもないよね 今だと娯楽が細分化されたり録画や配信が一般的になったりでまず越えられないしなぁ…

331 22/01/14(金)15:06:05 No.886762168

いややりすぎだろ→西部警察と同年代だよ?のコンボズルいな…

332 22/01/14(金)15:06:18 No.886762213

>>テレビ全盛期だけあって当時の人気番組の視聴率とんでもないよね >今だと娯楽が細分化されたり録画や配信が一般的になったりでまず越えられないしなぁ… 半澤が30行くか行かないかで奇跡扱いだったもんな

333 22/01/14(金)15:07:07 No.886762397

ダウナーな嘉崎くんがどういう経緯で「てめえらの血は何色だ~~!!」を言うのか今から楽しみだよ

334 22/01/14(金)15:07:09 No.886762405

>暴力!女!これぞ男の娯楽よぉ!って言い切る監督好き >F1層とか元から眼中になかったじゃねーか! まあ欲望に忠実なドラマだった気がする 人気出てくると横槍も入りやすくなって制約が出てくる反面回ってくる制作費も多くなるから一長一短

335 22/01/14(金)15:08:35 No.886762732

マミヤとか生乳出すがこの時代のTVだとわりと普通に出せたから問題無いな

336 22/01/14(金)15:08:40 No.886762754

レイってお見せしなかったけど爆死したよな…

337 22/01/14(金)15:08:52 No.886762792

俺の北斗の知識世紀末救世主伝説ぐらいだけどこの漫画面白くて好き

338 22/01/14(金)15:09:13 No.886762864

>レイってお見せしなかったけど爆死したよな… 見せなければ問題なし!屍を晒さないように家も焼く

339 22/01/14(金)15:09:39 No.886762944

マミヤはユリア役の人の姉妹でも連れてくるんだろうか…

340 22/01/14(金)15:09:48 No.886762985

マミヤはともかくアイリはどうするんだろう…売れっ子アイドルねじ込まれるのか

341 22/01/14(金)15:09:57 No.886763012

エミュ上手いよね

342 22/01/14(金)15:10:29 No.886763116

デビルリバースの場合めちゃくちゃなサイズ変更した上で母親好きというか普通の女性から産まれたってとこそのままやってる事になるのがポイント高い

343 22/01/14(金)15:10:38 No.886763145

何気に北斗の拳ってマトモっぽいヤツが画面中で爆死したのは紫光のソリアだけなんで

344 22/01/14(金)15:10:51 No.886763183

てめぇらの血は何色だぁ~って本心でスタッフにキレた台詞だこれ!

345 22/01/14(金)15:11:09 No.886763225

F1層に受ければクチコミで広がりやすいって昔なんかテレビ番組のこと描いてる漫画で言ってたな

346 22/01/14(金)15:11:12 No.886763237

これ毎回原作と辻褄合わせる話作るの大変じゃない…?

347 22/01/14(金)15:11:14 No.886763243

すいません監督 あのラオウの一人称が脚本と違うんですけど

348 22/01/14(金)15:11:45 No.886763341

>これ毎回原作と辻褄合わせる話作るの大変じゃない…? でもそこが一番楽しい部分でもあると思う

349 22/01/14(金)15:12:27 No.886763477

へーまた脚本変えたんだ…のピリピリ感が無駄にリアル!

350 22/01/14(金)15:12:33 No.886763501

>てめぇらの血は何色だぁ~って本心でスタッフにキレた台詞だこれ! えっ子役を実際に焼けた鉄板の上に!?

351 22/01/14(金)15:13:03 No.886763594

>>これ毎回原作と辻褄合わせる話作るの大変じゃない…? >でもそこが一番楽しい部分でもあると思う 定番ネタ以外の今まで気にしなかった部分を掘り下げられるとなるほどなぁ~!と感心する ジャッカルの風呂とか

352 22/01/14(金)15:13:14 No.886763643

読み返してみるとレイのキャラブレブレだな

353 22/01/14(金)15:13:14 No.886763646

ぶっちゃけ当時の実写ってだけで大抵の理屈は通せる

354 22/01/14(金)15:13:32 No.886763716

マミヤはユリア役の人で良いんじゃね? そこそこ時間経ったし

355 22/01/14(金)15:13:33 No.886763720

>すいません監督 >あのラオウの一人称が脚本と違うんですけど 台本覚えられない素人キャスティングとかにするのかな

356 22/01/14(金)15:13:54 No.886763786

原作が割と設定破綻しまくりのノリと勢いとインパクトで黙らせてくる漫画だからセーフ

357 22/01/14(金)15:13:59 No.886763803

今からアミバ→トキの流れが楽しみ

358 22/01/14(金)15:14:27 No.886763897

サザエさんが毎週20%超えてた時代もあったんだぜ…

359 22/01/14(金)15:14:37 No.886763935

>ぶっちゃけ当時の実写ってだけで大抵の理屈は通せる fu709608.mp4 特撮も相当に無茶していた古き良き時代

360 22/01/14(金)15:14:39 No.886763942

ラオウは演技よりも役者のデカさが最優先されそうだしな

361 22/01/14(金)15:15:05 No.886764048

ラオウは原作時点でキャラの割になんかずっとテンパってるとは言われてたからどう転んでも面白そうだ

362 22/01/14(金)15:15:15 No.886764083

>>ぶっちゃけ当時の実写ってだけで大抵の理屈は通せる >fu709608.mp4 >特撮も相当に無茶していた古き良き時代 V3だろうなと思ったらV3だった

363 22/01/14(金)15:16:15 No.886764300

>fu709608.mp4 >特撮も相当に無茶していた古き良き時代 いまやったら裁判沙汰になりそう

364 22/01/14(金)15:16:58 No.886764459

昔のドラマは無茶出来たってのは 昔やった無茶のせいでその後厳しくなったという要素もいくらか有ったりする

365 22/01/14(金)15:17:16 No.886764522

虎破龍と龍撃虎のポーズが出るまでの話見てぇ~

366 22/01/14(金)15:17:34 No.886764598

牙大王自体は先に決まってたとこにイケメン新キャラねじこんでくだち!されてるのがもうおもしろい

367 22/01/14(金)15:18:07 No.886764712

>fu709608.mp4 >特撮も相当に無茶していた古き良き時代 演技で吹っ飛ぶんじゃなくて爆圧でつんのめってるのヤバい

368 22/01/14(金)15:18:50 No.886764881

>牙大王自体は先に決まってたとこにイケメン新キャラねじこんでくだち!されてるのがもうおもしろい オッサンや老人や子どもばかりで絵面が正直華やかさに欠けていたからテコ入れも納得だ

369 22/01/14(金)15:18:59 No.886764906

ラオウみたいな貫禄持ってる俳優が他にいないから…

370 22/01/14(金)15:19:47 No.886765079

久しぶりに人間に会った気がする...でバットが俺は!?ってなってるの言われてみたらそれはそうすぎてダメだった

371 22/01/14(金)15:21:52 No.886765475

>久しぶりに人間に会った気がする...でバットが俺は!?ってなってるの言われてみたらそれはそうすぎてダメだった リンはともかくバットは割と人間失格ムーブしてたやつだからなあ… 世紀末しか知らない子どもだから仕方なくもあるけど

372 22/01/14(金)15:23:03 No.886765743

実際撮影を仕事にしてる人とご一緒すると なんとか解決しようとする意気がすごいのである意味この漫画はリアル

373 22/01/14(金)15:23:37 No.886765856

>実際撮影を仕事にしてる人とご一緒すると >なんとか解決しようとする意気がすごいのである意味この漫画はリアル 撮れませんでしたって言えないからな 撮りましたと言うしかない

↑Top