虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/14(金)13:39:29 かくれ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/14(金)13:39:29 No.886745005

かくれんボイラ!

1 22/01/14(金)13:40:02 No.886745103

ボイラ…陰!

2 22/01/14(金)13:40:17 ID:oDKcJkAs oDKcJkAs No.886745153

スレッドを立てた人によって削除されました 中国共産党バンザーイ!!!

3 22/01/14(金)13:41:09 No.886745320

https://www.youtube.com/watch?v=WNlTWfRk9nA うんきんの創作話面白かったぜぇ

4 22/01/14(金)13:45:20 No.886746212

昨日一回ハンターやってすぐ捕まえて700超えたから余裕だぜぇ思ったら今日700稼ぐのに5回もやったぜぇ

5 22/01/14(金)13:46:45 No.886746512

ハンターのコツとかってあるのかぁ?

6 22/01/14(金)13:47:06 No.886746589

焦らなくてもやる気ある日にまとめてやればいいのが楽でいいからよぉ!

7 22/01/14(金)13:47:34 No.886746693

陣屋?だったかの望楼みたいなとこの足元に入ったら出られなくなって笑ったからよぉ! 幽霊になった後うろちょろしてたら壁掴めて出られたぜぇ

8 22/01/14(金)13:48:48 No.886746925

>ハンターのコツとかってあるのかぁ? 爆発は一人を拉致るのにするとあと1人の状態なら勝ち確にできるぜぇ 後はとにかくしらみつぶしだぜぇ 木の上とか屋根の上とか多いからよぉ

9 22/01/14(金)13:49:22 No.886747048

雲先生欲しいのに出ないぜぇ こしひかりさんとおもくも君は二人づつ出たぜぇ

10 22/01/14(金)13:50:12 No.886747221

旦那のモデルもいつか時間がある時に手を加えて欲しいぜえ

11 22/01/14(金)13:50:48 No.886747364

滝の中に隠れるのも意外と見つからなかったり割と盲点はあるぜぇ

12 22/01/14(金)13:51:33 No.886747524

>ハンターのコツとかってあるのかぁ? 一瞬敵の方向を表示するスキルの表示を見逃さないようにして 敵の高さと方向であたりをつけて強襲するんだぜぇ 木の上の奴もより高い木の上から強襲すると無力に死ぬぜぇ

13 22/01/14(金)13:51:45 No.886747571

>旦那のモデルもいつか時間がある時に手を加えて欲しいぜえ さらに美少女になっちまうのかぁ?

14 22/01/14(金)13:51:47 No.886747583

一人は最悪後半のイベントで配布あるから安心だぜぇ

15 22/01/14(金)13:52:00 No.886747632

>ハンターのコツとかってあるのかぁ? 視界の広い場所でレンジャーの方向わかるスキル使うだろぉ? 一人に定めて虱潰しにすればすぐつかまるぜぇ

16 22/01/14(金)13:52:44 No.886747773

見聞終わったぜぇ!これでチュートリアル終了かぁ?

17 22/01/14(金)13:52:46 No.886747780

>旦那のモデルもいつか時間がある時に手を加えて欲しいぜえ 綾華も初期に作られたせいかわりと微妙だぜぇ… 具体的に言うともうちょっと小顔にして前髪とサイドのボリューム増してバランスとってほしいぜぇ

18 22/01/14(金)13:53:00 No.886747828

一人は玉で確実にいけるので冷静に二人それ以外で捕まえれば勝てるぜぇ! スキルも重要だから使うときは中央あたりでちゃんと方向掴めるようにするのが大事だぜぇ

19 22/01/14(金)13:53:24 No.886747910

綾華の顔はちょっと真顔が怖いぜぇ のっぺりしてる

20 22/01/14(金)13:53:51 No.886748001

感知の輪が雑に連射できるようになって結構便利になった気がするぜぇ

21 22/01/14(金)13:54:30 No.886748133

かくれんぼの豆知識としては料理食ってから参加するも効果発揮してるからスタミナに余裕が出たりガイアの天賦がとかだぜぇ

22 22/01/14(金)13:54:35 No.886748148

トーマとゴローの配布はまだかぁ? 早くしてくれないとボイラ死んじゃうからよぉ!

23 22/01/14(金)13:54:42 No.886748189

前髪に厚みがあって眉が隠れちゃってるのが印象違う感あるぜぇ

24 22/01/14(金)13:55:08 No.886748294

捕獲連打は隠れてる方に居場所を知られちゃうから控えときなぁ 鬼の位置が分かると物陰に隠れながら移動されたり姿消しながら逆方向に逃げられるからよぉ

25 22/01/14(金)13:56:22 No.886748573

綾華のパンツを宵宮と同じフンドシにしてくれって 延々アンケートに書いてるけど未だに反映されないぜぇ

26 22/01/14(金)13:56:27 No.886748597

綾華屋敷がハンターだとうんちすぎるぜぇ… 返しがある屋根に陣取られたら無理ぜぇ…

27 22/01/14(金)13:56:31 No.886748612

箱に化けながら移動するのはまるでメタルギアだぜぇ!

28 22/01/14(金)13:58:07 No.886748934

>綾華屋敷がハンターだとうんちすぎるぜぇ… >返しがある屋根に陣取られたら無理ぜぇ… 小さい行燈?ランプ?に化けられるのもやばいぜえ 周りにオトリ撒いて屋根に潜んでれば絶対勝てるからよお!

29 22/01/14(金)13:58:26 No.886748991

>見聞終わったぜぇ!これでチュートリアル終了かぁ? 次は螺旋だなあ!全クリアすれば2週間毎に450石ももらえるぜえ!

30 22/01/14(金)13:59:10 ID:JxRoiewk JxRoiewk No.886749158

やってるとガイアだらけとかにならなくて以外とみんなノリで遊んでるんだなあ…ってなるぜぇ ボイラはハンターになるとエウルア選ぶボイラ

31 22/01/14(金)14:00:07 No.886749354

>捕獲連打は隠れてる方に居場所を知られちゃうから控えときなぁ >鬼の位置が分かると物陰に隠れながら移動されたり姿消しながら逆方向に逃げられるからよぉ ミニマップ…

32 22/01/14(金)14:00:13 No.886749370

数こなせば1200は届くし適当でいいからよぉ

33 22/01/14(金)14:00:18 No.886749383

>ボイラはハンターになるとエウルア選ぶボイラ ハンターエウルア来たらトーマにでもしてみるかぁ!

34 22/01/14(金)14:00:43 No.886749476

透明になるやつはかなりずるだと思うからよぉ…

35 22/01/14(金)14:01:00 No.886749527

箱になってじっとしてるボイラの周りをハンターがグルグル回ってたけど 見事にボイラのいるところだけ索敵の円に入らなくて去っていったからよぉ 捜索は丁寧にやるべきなんだなと実感したぜぇ…

36 22/01/14(金)14:01:15 No.886749585

ワイナリーでテキトーな木に捕まってランタンになってたらバレなかったぜぇ しらみつぶしにするタイプの人だとすぐ捕まるぜぇ

37 22/01/14(金)14:02:31 No.886749855

だからよ!ボイラは師匠で勝ちたいんじゃねえ!師匠でかくれんぼしたいんだぜぇ!ってなってたから今回の調整は嬉しいぜぇ!

38 22/01/14(金)14:02:36 No.886749869

長身キャラの他にムジーナとかここでしか見られないモナ綾華はよく見るけど アーロイ使ってる人は一度も遭遇しないぜぇ

39 22/01/14(金)14:02:41 No.886749890

ハンターは感知の輪が強いからおすすめだぜぇ

40 22/01/14(金)14:02:49 No.886749921

ひょっとしてドスパラ首になったかぁ?

41 22/01/14(金)14:03:40 No.886750108

ドスパラはかくれんぼどころじゃなくなるからよぉ…

42 22/01/14(金)14:04:28 No.886750294

前回よりも簡単になってるのかぁ?

43 22/01/14(金)14:04:32 No.886750314

ドラスパかくれんぼは墜落した戦闘機乗りと追手のサバイバル訓練みたいだぜぇ

44 22/01/14(金)14:05:03 No.886750425

感知の輪は高低差あっても反応するからよぉ

45 22/01/14(金)14:05:05 No.886750433

>綾華屋敷がハンターだとうんちすぎるぜぇ… >返しがある屋根に陣取られたら無理ぜぇ… 逆に隠れられる場所が壁の上や屋根以外殆どないから強ポジ把握して見回ると楽だからよぉ ただ身長低いキャラだと一番高い屋根登れないからハンターなら身長高いキャラでやった方がいいかもなぁ

46 22/01/14(金)14:05:12 No.886750469

>雲先生欲しいのに出ないぜぇ >こしひかりさんとおもくも君は二人づつ出たぜぇ 海灯祭を待ちなぁ

47 22/01/14(金)14:05:14 No.886750475

ボイラ今月の螺旋☆35だったぜぇ あと一歩届かなくて悔しいぜぇ…

48 22/01/14(金)14:05:14 No.886750478

かくれんぼめちゃ楽しいぜぇ… ハンター有利すぎねぇかぁ?

49 22/01/14(金)14:06:19 No.886750710

>かくれんぼめちゃ楽しいぜぇ… >ハンター有利すぎねぇかぁ? 場所によっては閉じ込められても見つからずに終わるぜぇ

50 22/01/14(金)14:06:54 No.886750819

かくれんぼのモラ超うまいぜえ もっとやらせろよなあ!

51 22/01/14(金)14:07:25 No.886750937

>感知の輪は高低差あっても反応するからよぉ 神里屋敷で塀の上に乗りながら連打すると下まで見つけてくれて楽だよなぁ ただ広いマップだと探知範囲が狭いからキツいぜぇ!

52 22/01/14(金)14:07:55 ID:JxRoiewk JxRoiewk No.886751056

>感知の輪は高低差あっても反応するからよぉ 木の上で椅子になってたらずっと木の下でうろちょろしてたハンターが諦めてどっか行ったぜぇ…

53 22/01/14(金)14:08:22 No.886751141

天賦上げたら一瞬で消し飛んだボイラ!

54 22/01/14(金)14:08:48 No.886751230

デートやり忘れてたボイラ… やる事が多いぜぇ

55 22/01/14(金)14:08:58 ID:JxRoiewk JxRoiewk No.886751269

初心者でも高いところが有利ってのは分かりそうなもんなんだけどよぉ 意外とみんな屋根とか木の上とか登ってこねえなあ…?って思いながら高みの見物ぜぇ

56 22/01/14(金)14:09:05 No.886751292

飛天ガイアで高速移動するぜぇ

57 22/01/14(金)14:09:15 No.886751333

モデルならアルベドも直してほしいよなぁ

58 22/01/14(金)14:09:43 No.886751439

木の上にいるだけで普通に見つからないとかあるからよぉ

59 22/01/14(金)14:09:52 No.886751474

>木の上で椅子になってたらずっと木の下でうろちょろしてたハンターが諦めてどっか行ったぜぇ… 捕獲が縦方向に弱すぎる…

60 22/01/14(金)14:10:02 No.886751504

このかくれんぼ最強リセマラランキング堂々の一位モナで差をつけるぜぇ

61 22/01/14(金)14:10:05 No.886751506

屋敷のワープポイント近くの植え込みが割と穴場でいいぜぇ 探知でバレても塀の上登れば時間稼げるしよぉ

62 22/01/14(金)14:11:02 No.886751707

なんとなくガイア選んだけどガイアそんなにかくれんぼ適性高いのかぁ?

63 22/01/14(金)14:11:04 No.886751715

ボイラは存在が薄いぜぇ

64 22/01/14(金)14:11:07 No.886751725

ガイアで走り回るの楽しいぜぇ

65 22/01/14(金)14:11:29 No.886751807

同じ身長っぽくてもキャラごとに差あるんだなぁ 一斗しか立てない水辺の動画見て感心したぜぇ

66 22/01/14(金)14:11:30 No.886751811

ダッシュスタミナ軽減天賦+長身男性で走り最高速だからよぉ!

67 22/01/14(金)14:11:32 No.886751819

>このかくれんぼ最強リセマラランキング堂々の一位モナで差をつけるぜぇ バランス調整を経てただのケツがでかいだけの貧乏人になっちまったからよぉ!

68 22/01/14(金)14:11:34 No.886751825

おもくじ巫女さんって良い性格しててかわいいよねぜぇ

69 22/01/14(金)14:11:57 No.886751909

レンジャーが全員杏仁になったぜぇ

70 22/01/14(金)14:11:59 No.886751922

昔から常に気配を消しているボイラなら朝飯前ぜぇ

71 22/01/14(金)14:12:02 No.886751936

課金スキンのこくせーちゃんをみんなに見せつけるぜぇ!

72 22/01/14(金)14:12:23 No.886752009

ロリ体系キャラってやっぱ茂みに隠れやすいのかぁ?

73 22/01/14(金)14:12:33 No.886752034

>天賦上げたら一瞬で消し飛んだボイラ! 所持キャラが少ないと本当にモラも本も貯まっていくぜぇ…まぁ次の八重宮司で吹っ飛ぶんだけどなぁブヘヘヘヘ

74 22/01/14(金)14:12:48 No.886752084

スパイ巫女注意だぜぇ!

75 22/01/14(金)14:12:49 No.886752086

かくれんぼ毎日やらないとだめなのかぁ?

76 22/01/14(金)14:12:55 No.886752109

>バランス調整を経てただのケツがでかいだけの貧乏人になっちまったからよぉ! 普段見れないモナケツダッシュ見れるなら最高だぜぇ!

77 22/01/14(金)14:12:57 No.886752122

わかりました一心浄土に隠れますね

78 22/01/14(金)14:12:58 No.886752129

杏仁は森林での色のカモフラ性能がよぉ

79 22/01/14(金)14:13:12 No.886752176

他では使わないだろうからアーロイ使ってるぜぇ

80 22/01/14(金)14:13:28 No.886752220

ボイラは螺旋11の防衛と純水パートがめんどくさくて10でやめた存在!

81 22/01/14(金)14:13:32 No.886752236

>かくれんぼ毎日やらないとだめなのかぁ? 一日ごとに累計獲得数上がってくタイプだからそれが最大になった時にまとめてやってもいいからよぉ

82 22/01/14(金)14:14:27 No.886752413

螺旋は難しいぜえ…そもそも編成どう組んだらいいかわからんぜえ… fu709483.jpg

83 22/01/14(金)14:14:42 No.886752468

おとりうざいから透明化使ってくれよなぁ

84 22/01/14(金)14:14:57 No.886752510

>かくれんぼ毎日やらないとだめなのかぁ? 毎日やると割とすぐに上限来てもったいなくなるぜぇ でも最終日にまとめてやろうってなるとそれはそれで稼ぎ切るのは大変かもなぁ

85 22/01/14(金)14:15:57 No.886752715

>ロリ体系キャラってやっぱ茂みに隠れやすいのかぁ? 茂みもだけど小さな段差に隠れられるのが強いからよぉ

86 22/01/14(金)14:16:00 No.886752727

螺旋もフルで原石600だからそんなたいした報酬じゃないぜぇ…ただこの仕事は排除すべきですね!からの師匠の技を喰らいなさーい!したいだけなんだぁ

87 22/01/14(金)14:16:10 No.886752757

こんな異物でも動かないと気付かれにくいもんなんだなぁ… fu709488.jpg

88 22/01/14(金)14:16:12 No.886752761

滝とかの水場が安全と思ってるボイラが結構いるけど水元素付与のアイコンで水場に隠れてるのはバレるから気を付けろよなぁ!

89 22/01/14(金)14:16:43 No.886752871

>こんな異物でも動かないと気付かれにくいもんなんだなぁ… >fu709488.jpg 強力接着剤ぜぇ!

90 22/01/14(金)14:17:21 No.886753002

木の上で木になっても結構気付かれないぜぇ

91 22/01/14(金)14:17:42 No.886753065

>螺旋は難しいぜえ…そもそも編成どう組んだらいいかわからんぜえ… >fu709483.jpg それでいいんじゃねえかぁ?

92 22/01/14(金)14:18:01 No.886753122

ケツばるんばるんさせて全力ダッシュする師匠とかそんな…

93 22/01/14(金)14:18:04 No.886753132

>同じ身長っぽくてもキャラごとに差あるんだなぁ >一斗しか立てない水辺の動画見て感心したぜぇ 郡玉の池歩けるのは一斗だけ!

94 22/01/14(金)14:18:35 No.886753240

それだけ揃ってて分かんないってそれ強いアタッカーどれ選べば良いか分かんないってことかあ?

95 22/01/14(金)14:18:40 No.886753261

螺旋だとレベル90にするの結構重要な気がしてきたぜぇ

96 22/01/14(金)14:18:44 No.886753283

ハンター有利すぎるって声とハンターの悲鳴が同時に聞こえてくるのはどういうことなんだぁ!?

97 22/01/14(金)14:18:53 No.886753318

>螺旋は難しいぜえ…そもそも編成どう組んだらいいかわからんぜえ… >fu709483.jpg 吟遊あじみ申鶴軸ではダメなのかぁ?

98 22/01/14(金)14:19:40 No.886753496

>ハンター有利すぎるって声とハンターの悲鳴が同時に聞こえてくるのはどういうことなんだぁ!? ザコハンターとザコレンジャーが悲鳴上げてるだけだからよぉ!

99 22/01/14(金)14:19:42 No.886753505

>ハンター有利すぎるって声とハンターの悲鳴が同時に聞こえてくるのはどういうことなんだぁ!? 下手くそなレンジャーと下手くそなハンターだけが悲鳴を上げるぜぇ!

100 22/01/14(金)14:20:11 No.886753616

螺旋の報酬で大事なのは星じゃなくて初回クリア報酬の方だからよぉ つまりどれだけ時間かかってもクリアさえできればいいんだぜぇ

101 22/01/14(金)14:20:17 No.886753650

>ハンター有利すぎるって声とハンターの悲鳴が同時に聞こえてくるのはどういうことなんだぁ!? 25%の確率でしかなれないから不慣れな人は出るからよぉ

102 22/01/14(金)14:20:58 No.886753771

>ハンター有利すぎるって声とハンターの悲鳴が同時に聞こえてくるのはどういうことなんだぁ!? スキルの性能やマップを把握したらハンターが圧倒的に有利だからよぉ まあ一部レンジャーが有利なマップもあるなぁ

103 22/01/14(金)14:21:04 No.886753797

ハンターなら凝(元素視覚)を怠るなよぜぇ

104 22/01/14(金)14:21:19 No.886753841

慣れてなさ過ぎてハンター全然わかんない レンジャーでも偽装してじっとしてるだけだからよぉ ボイラかくれんぼに向いてないぜぇ

105 22/01/14(金)14:21:43 No.886753919

ボイラ適当に隠れて別のことするから頑張ってくれよなぁ

106 22/01/14(金)14:21:48 No.886753940

慣れたらハンターが有利な気がするけど木の上で偽装してボーッとしてるだけでレンジャーが勝てる場合もあるからマッチング運次第だからよぉ

107 22/01/14(金)14:22:37 No.886754078

このゲームはかくれんぼじゃなくて鬼ごっことしてプレイすると楽しみやすいぜぇ

108 22/01/14(金)14:22:39 No.886754087

試行回数が全てだぜぇ!ボイラより弱いやつを探しに行くからよぉ!

109 22/01/14(金)14:22:40 No.886754094

>螺旋は難しいぜえ…そもそも編成どう組んだらいいかわからんぜえ… >fu709483.jpg 上がバフ載せたロサリアで溶解起こすパーティで下がバフ載せた堂主で蒸発起こすパーティに見えるけど違うかぁ? コンセプトはっきりしてるように見えるけどなあ

110 22/01/14(金)14:22:51 No.886754131

ロサリアを申鶴で強化する編成って強いのかぁ?

111 22/01/14(金)14:22:57 No.886754157

どちらかといえばレンジャーよりハンターやりたいぜぇ

112 22/01/14(金)14:23:37 No.886754290

感知させてくれよなぁ

113 22/01/14(金)14:23:50 No.886754338

まぁ1/4でハンターになったら報酬バラまくつもりでうろうろ頑張るからよぉ!

114 22/01/14(金)14:23:51 No.886754342

>ロサリアを申鶴で強化する編成って強いのかぁ? 申鶴が無凸の場合はロサリアベネットシャンリンで溶解したほうが強いって話だなぁ

115 22/01/14(金)14:24:01 No.886754368

いつか壺の家具でいつでも遊べるようになってほしいぜぇ 壺なら身内だけ集めるのが楽だしよぉ

116 22/01/14(金)14:24:13 No.886754413

1コイン=1モラでもいいから変換出来たらボイラずっとやっちゃうぜぇ! 今の状態でもずっとやっちゃうんだけどよぉ!

117 22/01/14(金)14:24:18 No.886754426

>ロサリアを申鶴で強化する編成って強いのかぁ? スキルと爆発がどっちも全弾元素反応起こせるから上手く羽と溶解載せると結構火力出るはずだぜぇ

118 22/01/14(金)14:24:20 No.886754432

遺跡の穴と滝壺の岩とワイナリーのベンチをまず探しに行くぜぇ

119 22/01/14(金)14:24:29 No.886754468

>それだけ揃ってて分かんないってそれ強いアタッカーどれ選べば良いか分かんないってことかあ? 組み合わせ方がよく分からないぜえ どの相手にどんな編成が刺さるかとかパーティ1でこのキャラ使ってるけどパーティ2でも同じキャラ使いたいってなって難しいぜえ…

120 22/01/14(金)14:25:53 No.886754731

今は各マプに安全地帯ぽい場所を見つけてるけど 日が進むと攻略されそうだぜぇ…

121 22/01/14(金)14:25:55 No.886754735

地面より屋根の上は安心できるぜぇ

122 22/01/14(金)14:26:35 No.886754848

岩の重さは安心できるぜぇ

123 22/01/14(金)14:26:38 No.886754860

螺旋なんか岩単でも氷単でも炎単でも突破できるんだから適当でもいいんだぜぇ

124 22/01/14(金)14:27:18 No.886754972

ポーションスタディーは報酬の原石回収だけはなんとかなったぜぇ…ワープからの遅延行為やめろぜぇ…

125 22/01/14(金)14:27:22 No.886754989

やるか…水単!

126 22/01/14(金)14:27:26 No.886754999

>パーティ1でゆくあき使ってるけどパーティ2でもゆくあき使いたいってなって難しいぜえ…

127 22/01/14(金)14:27:32 No.886755016

色々使ってみると雷染め弱いなぁってなるぜぇ 雷ヒーラーとシールダーはどこなんだぁ?

128 22/01/14(金)14:27:50 No.886755082

今回は比較的簡単だったぜぇ 炎単とかで行けるしよぉ

129 22/01/14(金)14:27:54 No.886755096

>色々使ってみると雷染め弱いなぁってなるぜぇ >雷ヒーラーとシールダーはどこなんだぁ? 金玉リサさん! 北斗さん!

130 22/01/14(金)14:28:07 No.886755125

雷パのヒーラーはここあじだぜぇ

131 22/01/14(金)14:28:21 No.886755166

雷はバッファーの沙羅とサポーターの将軍がいるんだからあとはアタッカーさえ来れば完璧だぜぇ

132 22/01/14(金)14:28:35 No.886755217

ボイラもうやりすぎて片方の実績全部埋まっちまったぜぇ 今は趣味で偽装なしかくれんぼしてるぜぇ やりすぎてそれでも結構勝てるぜぇ

133 22/01/14(金)14:28:44 No.886755240

>色々使ってみると雷染め弱いなぁってなるぜぇ >雷ヒーラーとシールダーはどこなんだぁ? そもそも共鳴からして他元素前提なところがあるからよぉ…

134 22/01/14(金)14:28:58 No.886755287

ハンターは楽しいけど煽られるのかな…って思ってたりで一発勝利したからもう当分やりたくないぜぇ

135 22/01/14(金)14:29:38 No.886755416

>吟遊あじみ申鶴軸ではダメなのかぁ? あとでやってみるぜえ >上がバフ載せたロサリアで溶解起こすパーティで下がバフ載せた堂主で蒸発起こすパーティに見えるけど違うかぁ? >コンセプトはっきりしてるように見えるけどなあ そのつもりだぜえ一応動画とか参考にして試してみたけどボイラのプレイヤースキルが低いのか星5武器ないせいなのか5分くらいかかるぜえ

136 22/01/14(金)14:29:38 No.886755417

ここあじエミちゃん北斗姉さんで殴ってるとメインアタッカーここあじなのに雷で殴ってる!感あるぜぇ

137 22/01/14(金)14:29:50 No.886755450

>雷はバッファーの沙羅とサポーターの将軍がいるんだからあとはアタッカーさえ来れば完璧だぜぇ 逃がさない!

138 22/01/14(金)14:29:53 No.886755465

旦那微妙だなぁ!て思って聖遺物確認したら会心50/110だったぜぇ… ボイラなんでこんな聖遺物使ってたんだぁ…?

139 22/01/14(金)14:29:58 No.886755485

ハンターのミッションは最低2回やらないと終わらなくねえかぁ? スキルが違うしよぉ

140 22/01/14(金)14:30:09 No.886755517

シールドは北斗の軽減でなんとかなるにしてもヒーラーはどうしようもないなぁ

141 22/01/14(金)14:30:28 ID:JxRoiewk JxRoiewk No.886755564

ハンター全然なれないぜぇ まあ25%だから当然なんだけどよぉ

142 22/01/14(金)14:31:06 No.886755693

こうしてみるとヒーラーシールドサブアタまで揃ってる火はキャラ充実しすぎだぜぇ

143 22/01/14(金)14:31:10 No.886755711

屋根の上から探したら早速1勝できたぜぇ みんな慣れてない間は定石通りの相手が狩りやすくて助かるぜぇ

144 22/01/14(金)14:31:16 No.886755735

こういうゲームはハンター側が強くないとハンターやる奴がいなくなるからハンター側が強化されがちだぜぇ …と思いきやレンジャー側の方がプレイ人口何倍も多いからレンジャー側に寄りがちだぜぇ

145 22/01/14(金)14:31:26 No.886755770

雷4人染めはやられる前にやる超前傾スタイルになりがちだぜぇ!

146 22/01/14(金)14:32:06 No.886755893

今の所ハンターで見つけられなかった事が無いぜぇ! 恩恵が強すぎるからよぉ

147 22/01/14(金)14:32:07 No.886755898

>こういうゲームはハンター側が強くないとハンターやる奴がいなくなるからハンター側が強化されがちだぜぇ >…と思いきやレンジャー側の方がプレイ人口何倍も多いからレンジャー側に寄りがちだぜぇ なあなあ!前回なんだけどよぉ!

148 22/01/14(金)14:32:13 No.886755914

>シールドは北斗の軽減でなんとかなるにしてもヒーラーはどうしようもないなぁ せめて法器キャラでもいたら金伯持たせられるんだけどなぁ

149 22/01/14(金)14:32:30 No.886755957

>シールドは北斗の軽減でなんとかなるにしてもヒーラーはどうしようもないなぁ 金箔でも持つかぁ? リサしかいねえなぁ!

150 22/01/14(金)14:32:36 No.886755979

>>シールドは北斗の軽減でなんとかなるにしてもヒーラーはどうしようもないなぁ >せめて法器キャラでもいたら金伯持たせられるんだけどなぁ リサさんいるだろぉ!

151 22/01/14(金)14:32:45 No.886756000

レンジャーになると100も稼げないこと多いから毎回ハンターになりたいぜぇ

152 22/01/14(金)14:33:17 No.886756089

高低差とオブジェクト多すぎて軽策荘のハンターむずすぎだぜぇ

153 22/01/14(金)14:33:47 No.886756188

軽策荘は前回さんざん鬼ごっこさせられたから嫌いだぜぇ!

154 22/01/14(金)14:34:05 No.886756242

しっかりとハンター側の癖見抜いて都度透明化使いながら場所変える相手に当たるともう無理ぜぇ…

155 22/01/14(金)14:34:14 No.886756265

こくせーさん弱くはないけど将軍に勝ってるのが普段使いの快適さとバリアやオブジェへの元素付与能力くらいしか 見当たらないのがなんともぜぇ…雷共鳴と一緒に2凸もなんとかしてほしいぜぇ

156 22/01/14(金)14:34:49 No.886756387

なぁなぁ演歌飲み屋から鳴神島に小説持ち帰ったやつってどこにいるんだぁ?

157 22/01/14(金)14:34:58 No.886756414

>高低差とオブジェクト多すぎて軽策荘のハンターむずすぎだぜぇ 禁錮しても見つからなかったりして焦るぜぇ!

158 22/01/14(金)14:35:32 No.886756509

>そのつもりだぜえ一応動画とか参考にして試してみたけどボイラのプレイヤースキルが低いのか星5武器ないせいなのか5分くらいかかるぜえ そのパーティーよっぽど育っている上に溶解のタイミング合わせないといけないから 螺旋で強いかどうかって言われると正直…ぜぇ

159 22/01/14(金)14:35:37 No.886756523

>なぁなぁ演歌飲み屋から鳴神島に小説持ち帰ったやつってどこにいるんだぁ? 売られてるからよぉ

160 22/01/14(金)14:35:51 No.886756557

>なぁなぁ演歌飲み屋から鳴神島に小説持ち帰ったやつってどこにいるんだぁ? 万民堂ラノベになって現代まで伝わってるぜぇ!

161 22/01/14(金)14:36:03 No.886756599

刻晴は八重神子実装後に来る新雷聖遺物で強化されるって信じてるぜえ あと相性滅茶苦茶いい添えるキャラもなんか欲しいぜえ

162 22/01/14(金)14:36:31 No.886756676

透明になった瞬間反転してすれ違うの気持ちいいぜぇ

163 22/01/14(金)14:36:35 ID:JxRoiewk JxRoiewk No.886756688

ボイラが雷電将軍に生まれ変わって無双するぜぇ

164 22/01/14(金)14:36:43 No.886756708

>万民堂ラノベになって現代まで伝わってるぜぇ! とうとうシャンリンまでクソラノベ描き始めたのかぁ⁈

165 22/01/14(金)14:37:12 No.886756788

ボイラ螺旋のこと凄い勘違いしてたけど3層全ての合計時間で星3*3だと思ってたぜぇ… 一層ごとに星3目指す編成でやってもいいんだなぁ

166 22/01/14(金)14:37:26 No.886756821

ボイラ…ロボットにされちまったのかぁ?

167 22/01/14(金)14:37:30 No.886756832

焦って走り回るより予感のCT毎に見晴らしのいい高台に登って使って反応した方向探すくらいでいいぜぇ 1人捕まえたら恩恵使えば一気に楽になるからよぉ

168 22/01/14(金)14:37:41 No.886756867

元素チャージ効率だけじゃなく粒子ドバドバ出してくれる聖遺物欲しいからよぉ

169 22/01/14(金)14:38:04 No.886756938

前のステージで元素フルまでためて1層ずつやるっててもあるぜぇ

170 22/01/14(金)14:38:09 No.886756953

今回の螺旋効果みたいでもなけりゃ染めるうまあじ無いけど火と氷は一通り役割揃ってるから染めやすいなぁ

171 22/01/14(金)14:38:16 No.886756973

開始地点放置真君でいいかぁ…

172 22/01/14(金)14:38:49 No.886757068

>>なぁなぁ演歌飲み屋から鳴神島に小説持ち帰ったやつってどこにいるんだぁ? >売られてるからよぉ 道具見てみたらすでに買ってあったぜぇ!

173 22/01/14(金)14:39:03 No.886757114

>>万民堂ラノベになって現代まで伝わってるぜぇ! >とうとうシャンリンまでクソラノベ描き始めたのかぁ⁈ 素で本屋と飯屋の名前間違えてたぜぇ!

174 22/01/14(金)14:39:11 No.886757135

鬼が放置だったのでレンジャー同士で追いかけっこする時もあったぜぇ

175 22/01/14(金)14:39:49 No.886757252

火の継続付与得意なのがシャンリンくらいなのもあって溶解パは意外と扱いが繊細だからよぉ…

176 22/01/14(金)14:40:03 No.886757292

もしかして卯師匠も神子も堂主なのかぁ?

177 22/01/14(金)14:40:16 No.886757334

ガイアで椅子に座ってhi!するぜぇ

178 22/01/14(金)14:40:31 No.886757373

ハンターが切断するとレンジャーまでペナ食らうのが納得いかないぜぇ…

179 22/01/14(金)14:41:02 No.886757462

扱いが難しいPTで螺旋クリアできないなら扱いが簡単なPTにするといいぜぇとしか言えないなぁ…

180 22/01/14(金)14:41:04 No.886757471

万民堂経営者の八重神子様!

181 22/01/14(金)14:41:11 No.886757493

>そのパーティーよっぽど育っている上に溶解のタイミング合わせないといけないから >螺旋で強いかどうかって言われると正直…ぜぇ そうなのかぜえ…実際やってみてかなり難しいとは思ったけど動画で言われてる強いってのは鵜呑みにするもんじゃないのかもわからんなあ…

182 22/01/14(金)14:41:19 No.886757523

>火の継続付与得意なのがシャンリンくらいなのもあって溶解パは意外と扱いが繊細だからよぉ… 甘雨で氷降らせて適当に旦那や堂主で炎ブンブンしてるだけでも強いからよぉ!

183 22/01/14(金)14:41:56 No.886757632

>ここあじエミちゃん北斗姉さんで殴ってるとメインアタッカーここあじなのに雷で殴ってる!感あるぜぇ 敵が多い時に姉さん爆発とここあじ爆発使って殴ると気持ちいいよなぁ

184 22/01/14(金)14:42:57 No.886757818

4凸してせんかりん延長したいぜぇ

185 22/01/14(金)14:43:04 No.886757845

しんかくさんの解説動画とか見てて今更設置型スキルや爆発の仕様知ったぜぇ …ベネットめちゃくちゃ強いじゃないかぁ!

186 22/01/14(金)14:43:14 No.886757879

ボイラから言えることは先生と将軍とアタッカーは引いておけってことだなぁ 結局のところ強い力で殴りつけるのが早いからよぉ

187 22/01/14(金)14:43:21 No.886757908

>そうなのかぜえ…実際やってみてかなり難しいとは思ったけど動画で言われてる強いってのは鵜呑みにするもんじゃないのかもわからんなあ… 動画でやれてる通りにやれてるなら強いPTだと思うけどそれで強くないってことは要求される動作かステータスを満たせてないんだぜぇ

188 22/01/14(金)14:43:55 No.886758005

じゃあ深く考えずにブンブン攻撃してたら螺旋でも強いみたいな編成はないのかぁ!?

189 22/01/14(金)14:44:30 No.886758108

>じゃあ深く考えずにブンブン攻撃してたら螺旋でも強いみたいな編成はないのかぁ!? 雲先生バフ付きノエルカリバーがそれじゃねぇかぁ?

190 22/01/14(金)14:44:34 No.886758127

>じゃあ深く考えずにブンブン攻撃してたら螺旋でも強いみたいな編成はないのかぁ!? 岩パかなぁ

191 22/01/14(金)14:44:49 No.886758167

岩の重さは安心できます

192 22/01/14(金)14:44:51 No.886758177

>甘雨で氷降らせて適当に旦那や堂主で炎ブンブンしてるだけでも強いからよぉ! それだとほとんど氷側や堂主の通常で溶解起きるぜぇ

193 22/01/14(金)14:45:12 No.886758245

動画勢は無凸かつ☆4武器で検証しました!みたいのでも聖遺物が化け物みたいの付けてることが多いからな…

194 22/01/14(金)14:45:13 No.886758256

>こうしてみるとヒーラーシールドサブアタまで揃ってる火はキャラ充実しすぎだぜぇ 全武器揃ってるのもデカいぜぇ…水雷氷は偏りがひどいなぁ

195 22/01/14(金)14:45:25 No.886758291

岩単は本当に考えること少なくていいなぁ…

196 22/01/14(金)14:45:29 No.886758298

>>甘雨で氷降らせて適当に旦那や堂主で炎ブンブンしてるだけでも強いからよぉ! >それだとほとんど氷側や堂主の通常で溶解起きるぜぇ 溶解はそれだけで強いからよぉ

197 22/01/14(金)14:45:30 No.886758302

>それだとほとんど氷側や堂主の通常で溶解起きるぜぇ 十分強いからよぉ!

198 22/01/14(金)14:45:34 No.886758319

防御バフもらえる日には岩の重さでらくらく突破できるぜぇ

199 22/01/14(金)14:45:35 No.886758321

今は脳死やるなら岩だけどアルベドいないと脳死にはならないから何ともだなぁ

200 22/01/14(金)14:45:59 No.886758392

神子がどんなタイプなのか楽しみだぜぇ

201 22/01/14(金)14:46:01 No.886758398

>動画勢は無凸かつ☆4武器で検証しました!みたいのでも聖遺物が化け物みたいの付けてることが多いからな… なんで動画配信してる奴らの聖遺物あんなにいいの揃いまくってるんだぁ!?

202 22/01/14(金)14:46:14 No.886758453

フレンド履歴の上4人のうち離席してるやつが切断野郎でいいんだよなぁ? ブラックリストにINぜぇ

203 22/01/14(金)14:46:55 No.886758575

堂主はスキル使う前に通常一段振って物理で通常のICDタイマー起動させて重撃に反応乗りやすくするというテクがあるらしいなぁ!

204 22/01/14(金)14:47:06 No.886758607

>なんで動画配信してる奴らの聖遺物あんなにいいの揃いまくってるんだぁ!? 動画のために時間とお金使ってるからだぜぇ

205 22/01/14(金)14:47:43 No.886758721

>なんで動画配信してる奴らの聖遺物あんなにいいの揃いまくってるんだぁ!? 無凸の検証はするけど完凸もするから石油王の石割パワーぜぇ…!

206 22/01/14(金)14:47:55 No.886758751

>堂主はスキル使う前に通常一段振って物理で通常のICDタイマー起動させて重撃に反応乗りやすくするというテクがあるらしいなぁ! タイマーってなんだぁ?魔大陸でも浮上するのかぁ?

207 22/01/14(金)14:48:00 No.886758760

毎日石を限界まで割り続けて育成素材は全部課金にすれば余裕ができるはずぜぇ

208 22/01/14(金)14:48:08 No.886758790

名前は出さないけど最近見てる人は簡潔にまとめてるし他のだと何%くらいの差があるけどサブが良い方でいいよみたいなのが多くてありがたいぜぇ

209 22/01/14(金)14:48:08 No.886758794

仮に毎日三回石割ってるだけで無割に比べてリソース倍だからよぉ 全割なら三倍ぜぇ

210 22/01/14(金)14:48:10 No.886758803

動画作るレベルの旅人の欲求は一般ボイラ達の遥か高みにあるぜぇ

211 22/01/14(金)14:48:28 No.886758855

>神子がどんなタイプなのか楽しみだぜぇ ボイラムジーナ抜いて神子雷電先生ござるにしようと思うんだけどよぉ…これだとヒーラーがいなくなったぜぇ

212 22/01/14(金)14:48:29 No.886758859

正直雲先生がここまで強いと思ってなかったし岩パ火力の一斗引いても良かったかなぁと思ってるぜぇ

213 22/01/14(金)14:49:02 No.886758970

槍版シナバースピンドルが楽しみだからよぉ

214 22/01/14(金)14:49:29 No.886759048

雲先生の強化は通常だけだから岩パで作用するの先生とノエルだけだから一斗は気にしなくていいはずだぜぇ

215 22/01/14(金)14:49:38 No.886759080

とりあえず木の上を探すけどでかい木だと捕獲の上下判定の甘さから見逃すなぁ それで負けて悲しいぜぇ

216 22/01/14(金)14:49:54 No.886759141

ボイラの申鶴さんは攻撃氷バフ攻撃で西風だからよぉ… サブがやたら上手くいって会心50%とチャージ170%だぜぇ ほんとなら攻撃攻撃攻撃とかのがいいんだろうけどよぉ

217 22/01/14(金)14:50:00 No.886759158

雲先生のイラストはなんであの槍なんだぁ

218 22/01/14(金)14:50:07 No.886759180

雲先生は特に振りと手数の多いキャラが有利だからよぉ

219 22/01/14(金)14:50:12 No.886759196

>>神子がどんなタイプなのか楽しみだぜぇ >ボイラムジーナ抜いて神子雷電先生ござるにしようと思うんだけどよぉ…これだとヒーラーがいなくなったぜぇ 神子が雷ヒーラーだといいなぁ!

220 22/01/14(金)14:50:34 No.886759271

雲先生バフを貰った針先生は超楽しいぜぇ

221 22/01/14(金)14:50:51 No.886759326

神子はなんかキャラの立ち位置的にはサポーターっぽいけどアタッカーでもおかしくはないし 武器は…なんだぁ?

222 22/01/14(金)14:51:12 No.886759401

>>>神子がどんなタイプなのか楽しみだぜぇ >>ボイラムジーナ抜いて神子雷電先生ござるにしようと思うんだけどよぉ…これだとヒーラーがいなくなったぜぇ >神子が雷ヒーラーだといいなぁ! ダメージも一太刀並みだと嬉しいんだけどよぉ

223 22/01/14(金)14:51:12 No.886759402

>雲先生バフを貰った針先生は超楽しいぜぇ pvで見た奴!pvで見た奴だぜぇ!

224 22/01/14(金)14:51:35 No.886759483

やっぱ高い所から見下ろすの有利ぜぇ そしてハンターがさらっと探した場所に移動するのぜぇ じっくり探してた部分は焦ってくるともう一回来るからダメぜぇ

225 22/01/14(金)14:51:45 No.886759523

>雲先生バフを貰った針先生は超楽しいぜぇ 公儀が一瞬で溶けるぜぇ!

226 22/01/14(金)14:51:46 No.886759526

雲針先生はちょっと冗談じゃ済まない強さだからよぉ

227 22/01/14(金)14:51:56 No.886759549

そもそも神子設定的には法器でも片手でも槍でもおかしくないけど何かもわからないぜぇ 鍛造武器的に雷法器かなって気はしてるけどよぉ

228 22/01/14(金)14:52:32 No.886759646

氷先生とかいう石油王の遊びもやってみたいぜぇ…

229 22/01/14(金)14:52:36 No.886759653

岩パ雑に強くてボイラの低いIQが更に下がるぜぇ…

230 22/01/14(金)14:52:38 No.886759661

短冊で武器持ってないのは高確率で法器だぜぇ

231 22/01/14(金)14:53:07 No.886759750

八重は片手剣振り回して欲しいからよぉ

232 22/01/14(金)14:53:21 No.886759791

探索パーティに申鶴さん入れたからムジーナの杯氷バフにして見たらぐるぐるアタックでめっちゃ敵削れるようになったぜぇ これ強くないかぁ?

233 22/01/14(金)14:53:52 No.886759886

八重神子は戦う素振りすら見せてくれなかったからどういう戦い方するのか武器はなにかなのかすら予想がつかないぜえ この右手に持ってるのはお祓い棒らしいけど博麗霊夢みたいな戦い方するのかあ? fu709557.jpg

234 22/01/14(金)14:53:59 No.886759911

>短冊で武器持ってないのは高確率で法器だぜぇ 将軍みたいに爆発で抜刀して欲しいぜぇ あのスカートの中から剣出して欲しいゼェ

235 22/01/14(金)14:54:00 No.886759912

>短冊で武器持ってないのは高確率で法器だぜぇ 例外は堂主かぁ? いやでも薄い身体という武器をこれでもかと見せつけてたなぁ!

236 22/01/14(金)14:54:12 No.886759958

一応神子様に楽団と絶縁は用意してあるぜぇ…防御やHP依存なら不味いぜぇ

237 22/01/14(金)14:54:35 No.886760028

>これ強くないかぁ? バフ制限あるからよぉ・・・・

238 22/01/14(金)14:54:39 No.886760042

>この右手に持ってるのはお祓い棒らしいけど博麗霊夢みたいな戦い方するのかあ? つまり座って手からビーム打つのかぁ?

239 22/01/14(金)14:54:50 No.886760074

>八重神子は戦う素振りすら見せてくれなかったからどういう戦い方するのか武器はなにかなのかすら予想がつかないぜえ >この右手に持ってるのはお祓い棒らしいけど博麗霊夢みたいな戦い方するのかあ? >fu709557.jpg テレッテーして超強化モードに入っちまうのかぁ…?

240 22/01/14(金)14:54:54 No.886760082

天賦本回ってたら金3つも落ちたぜぇ… 最高でも2冊だと思ってたけどこんなことあるんだなぁ… 金1冊ですら滅多に出ないのにどんな確率だぁ? fu709562.jpg

241 22/01/14(金)14:55:01 No.886760105

お祓い棒をケツに突っ込んで欲しいぜぇ

242 22/01/14(金)14:55:02 No.886760108

>>これ強くないかぁ? >バフ制限あるからよぉ・・・・ 7回ゴロゴロしたら大体の敵死ぬからよぉ

243 22/01/14(金)14:55:17 No.886760156

将軍が槍に見せかけてルーツになったキャラと一緒の刀だったからわかんねえぜぇ…

244 22/01/14(金)14:55:33 ID:JxRoiewk JxRoiewk No.886760204

削除依頼によって隔離されました 神子の武器種はもうリー…されてるからよぉ ボイラは自分の身が可愛いからこれ以上はお口チャックぜぇ

245 22/01/14(金)14:55:37 No.886760213

>天賦本回ってたら金3つも落ちたぜぇ… >最高でも2冊だと思ってたけどこんなことあるんだなぁ… >金1冊ですら滅多に出ないのにどんな確率だぁ? >fu709562.jpg 青本1も珍しい気がするぜぇ

246 22/01/14(金)14:55:42 No.886760227

服装的にも合いそうなのは法器だなぁ

247 22/01/14(金)14:55:47 No.886760248

ジョインジョインヤエェぜぇ

248 22/01/14(金)14:55:57 No.886760276

法器はえっちな女の子しかいないからよぉ

249 22/01/14(金)14:56:12 No.886760314

将軍のモチ槍欲しいぞぉ

250 22/01/14(金)14:56:25 No.886760360

八重巫女はなんでこんないやらしい格好してるんだぁ? 渡り巫女なのかぁ?

251 22/01/14(金)14:56:38 No.886760393

>神子の武器種はもうリー…されてるからよぉ >ボイラは自分の身が可愛いからこれ以上はお口チャックぜぇ そういう匂わせもだめだぜぇ だめよぉ

252 22/01/14(金)14:56:54 No.886760435

野郎の法器はまだなのかぁ?

253 22/01/14(金)14:57:12 No.886760488

>7回ゴロゴロしたら大体の敵死ぬからよぉ 自分の中で結論出てるならわざわざ同意求める必要あるかぁ…?

254 22/01/14(金)14:57:26 No.886760528

>野郎の法器はまだなのかぁ? たぶん白朮とかそこらへんになりそう

255 22/01/14(金)14:57:33 No.886760552

>野郎の法器はまだなのかぁ? 白ポ先生にご期待くださいぜぇ

256 22/01/14(金)14:57:37 No.886760562

ボイラは石田が来るまで貯めたいけど ござる復刻で多分崩れるなぁ

257 22/01/14(金)14:57:38 No.886760569

>>7回ゴロゴロしたら大体の敵死ぬからよぉ >自分の中で結論出てるならわざわざ同意求める必要あるかぁ…? いきなりどうしたんだぜぇ…

258 22/01/14(金)14:57:42 No.886760582

>野郎の法器はまだなのかぁ? 白ポがそうなりそうだぜぇ

259 22/01/14(金)14:57:54 No.886760623

ボイラは前回外人に煽られてからかくれんぼに尻込みしてるボイラ!

260 22/01/14(金)14:58:01 No.886760642

なんだぁ?揉め事かぁ?

261 22/01/14(金)14:58:03 No.886760645

突然興奮するボイラ!

262 22/01/14(金)14:58:09 No.886760673

白ポが初の草元素かつ男性初の法器になりそうだぜぇ

263 22/01/14(金)14:58:17 No.886760700

草元素きたら堂主が燃え尽きるのかぁ??

264 22/01/14(金)14:58:22 No.886760717

どうせ揉むなら堂主の胸にしろよなぁ

265 22/01/14(金)14:58:24 No.886760722

>>fu709562.jpg >青本1も珍しい気がするぜぇ 青本の枠というか抽選枠が20樹脂ごとに2つある感じみたいだなぁ だからもっと奇跡的な確率引けば4冊引けるのかぁ… まあ一生来ないとは思うけどよぉ

266 22/01/14(金)14:58:34 No.886760744

続きはかくれんぼでするぜぇ!

267 22/01/14(金)14:58:35 No.886760746

草法器って本からうにょうにょ木でも生えるのかぁ? 緑色の飛ばすだけだと風と見分けつかなそうだぜぇ

268 22/01/14(金)14:58:37 No.886760755

白辰がある時点で法器フラグだからよぉ!このままだとリサおば専用武器だぜぇ

269 22/01/14(金)14:58:43 No.886760777

>ボイラは前回外人に煽られてからかくれんぼに尻込みしてるボイラ! わりと気軽にチャットしてくるぜぇ・・・

270 22/01/14(金)14:58:56 No.886760816

>どうせ揉むなら堂主の胸にしろよなぁ アルゥ~

271 22/01/14(金)14:58:59 No.886760823

>どうせ揉むなら堂主の胸にしろよなぁ スカッ

272 22/01/14(金)14:59:05 No.886760846

>草元素きたら堂主が燃え尽きるのかぁ?? ボイラ今でもモヤ回ってる時たまに死ぬからよぉ

273 22/01/14(金)14:59:12 No.886760869

四風白ポで風になるぜぇ!

274 22/01/14(金)14:59:17 No.886760886

>なんだぁ?揉め事かぁ? さんをつけろよボイ助野郎!

275 22/01/14(金)14:59:28 No.886760914

>>野郎の法器はまだなのかぁ? >白ポ先生にご期待くださいぜぇ それで実装はいつゴローになるんだぜぇ?

276 22/01/14(金)14:59:34 No.886760936

外人からチャット来ても何言ってるかわからないから適当にyesとohだけ書き込んでるボイラ!

277 22/01/14(金)14:59:48 No.886760986

>どうせ揉むなら堂主の胸にしろよなぁ 揉めない…平和の象徴だぜぇ

278 22/01/14(金)14:59:52 No.886760997

ボイラサン!

279 22/01/14(金)14:59:59 No.886761017

児ポはさっさとオルタ衣装でヘソ隠しな!

280 22/01/14(金)15:00:01 No.886761026

https://youtu.be/1X1L0PGMZB8 こういうの見るとエウルア2回も引かなかったの後悔させられてくるぜぇ…

281 22/01/14(金)15:00:09 No.886761054

草の剣とか草の弓とか弱そうな名前にしかならないぜぇ

282 22/01/14(金)15:00:28 No.886761107

>外人からチャット来ても何言ってるかわからないから適当にyesとohだけ書き込んでるボイラ! oh yes~oh yes~とでも返しておけばいいぜぇ

283 22/01/14(金)15:00:29 No.886761117

>なんだぁ?揉め事かぁ? ああでももう済んだぞぉ

284 22/01/14(金)15:00:29 No.886761118

hey guys!

285 22/01/14(金)15:00:46 No.886761169

>白辰がある時点で法器フラグだからよぉ!このままだとリサおば専用武器だぜぇ 狐斎宮に所縁のあるキャラがあれ使えなかったら意味ないからなぁ

286 22/01/14(金)15:00:48 No.886761170

冷静に考えると白ポのへそがよくて申鶴のへそが駄目なのは理解できないぜぇ! 性差別だぜぇ!

287 22/01/14(金)15:00:58 No.886761202

剣で殴って草生えるwwww てなるのかぁ?

288 22/01/14(金)15:01:01 No.886761211

イラストよく見ると武器持ってるぜぇ!

289 22/01/14(金)15:01:11 ID:JxRoiewk JxRoiewk No.886761237

>八重巫女はなんでこんないやらしい格好してるんだぁ? >渡り巫女なのかぁ? このゲームでいやらしい格好してないキャラの方が少ないぜえ

290 22/01/14(金)15:01:12 No.886761238

洋物AVのボイ

291 22/01/14(金)15:01:13 No.886761242

>こういうの見るとエウルア2回も引かなかったの後悔させられてくるぜぇ… 完凸しないと再現不可能だからよぉ…

292 22/01/14(金)15:01:19 No.886761267

>ああでももう済んだぞぉ ボイラも大将になったんだろぉ?この雪山の上でよぉ!

293 22/01/14(金)15:01:25 No.886761276

ドヤ顔お茶会先生してたらバレなくてwhy!?って言われたときは笑ったからよぉ

294 22/01/14(金)15:01:42 No.886761315

>こういうの見るとエウルア2回も引かなかったの後悔させられてくるぜぇ… それ多分完凸だぜぇ?

295 22/01/14(金)15:01:45 ID:JxRoiewk JxRoiewk No.886761318

堂主可愛いぜえ 欲しいぜえ

296 22/01/14(金)15:01:57 No.886761362

>イラストよく見ると武器持ってるぜぇ! モーニング…モーニングショット!

297 22/01/14(金)15:02:04 No.886761383

>イラストよく見ると武器持ってるぜぇ! 盾貫通ってこれの事だったのかぁ…?

298 22/01/14(金)15:02:07 No.886761388

>イラストよく見ると武器持ってるぜぇ! 物理特化とはこのボイラの目をもってしても見抜けなかったぜぇ

299 22/01/14(金)15:02:23 No.886761441

寒い日は堂主の太もも揉みながら短パンの隙間におもむろに指を滑り込ませて暖を取りたいぜぇ

300 22/01/14(金)15:02:36 No.886761486

まさか法器じゃなく大幣で殴るのかぁ!?

301 22/01/14(金)15:02:37 No.886761488

>堂主可愛いぜえ >欲しいぜえ ミルメアルゥ~

302 22/01/14(金)15:02:47 No.886761511

明けの明星ぜぇ

303 22/01/14(金)15:03:00 No.886761548

ボイラはひつじおっぱいの横から手を突っ込んで暖めるぜぇ

304 22/01/14(金)15:03:07 No.886761568

トゲだらけの鉄球をあ~~ん♥してくるメインストーリーの再現性能でくるぜぇ!

305 22/01/14(金)15:03:11 No.886761584

草元素実装されたらここもいっぱい草生やされそうだなぁ

306 22/01/14(金)15:03:38 No.886761677

オートガードの盾もこれでバッチリだなあ!

307 22/01/14(金)15:03:44 No.886761708

草元素ってなんなんだよ!?ってなるけどたぶん3.0とかの目玉要素なんだろうなぁ

308 22/01/14(金)15:03:45 No.886761711

草を生やして炎上を狙うんだぜぇ

309 22/01/14(金)15:04:13 No.886761806

今でも糞元素が拡散しがちなスレだからよぉ 草が生えるようになったら地獄ぜぇ

310 22/01/14(金)15:04:27 No.886761849

桜の木を引っこ抜いて殴りつけるんだぜぇ…

311 22/01/14(金)15:04:28 ID:JxRoiewk JxRoiewk No.886761856

ボイラずっとエウルア使ってるんだけどよぉ 伝説任務のエウルアが凸されてて長押しのCT無いし武器も強い武器持ってて普段よりめちゃくちゃ強くて悲しくなったぜえ

312 22/01/14(金)15:04:31 No.886761868

風と被るしツタでなんかするとかなのかぁ?

313 22/01/14(金)15:04:50 No.886761919

>草の剣とか草の弓とか弱そうな名前にしかならないぜぇ 草薙の剣にしようぜぇ

314 22/01/14(金)15:04:59 No.886761950

草蛍術師に触手プレイされたいからよぉ

315 22/01/14(金)15:05:00 No.886761955

草スライムが土遁の使い手だからよぉ

316 22/01/14(金)15:05:03 No.886761967

>白ポが初の草元素かつ男性初の法器になりそうだぜぇ 男性器!?

317 22/01/14(金)15:05:16 No.886762009

火計は心がなごみますね

318 22/01/14(金)15:05:28 No.886762040

草元素は触手プレイぜぇ

319 22/01/14(金)15:05:40 No.886762085

水アビスはクソ真面目野郎炎のアビスはユーモア野郎…雷ジョージお前だけだぞぉおウンコしてるのは

320 22/01/14(金)15:05:43 No.886762096

草蛍術死は褐色ギャル風で頼むぜぇ!

321 22/01/14(金)15:05:50 ID:JxRoiewk JxRoiewk No.886762118

草野神はやばそうな気配しかしないぜえ 煽ってくるのかあ?それとも草マンの神なのかあ?

322 22/01/14(金)15:05:54 No.886762129

草と岩だったらなんか硬くなりそうだなってイメージはつくけど草と雷とかなにが起こるんだぜえ…

323 22/01/14(金)15:05:56 No.886762135

>ボイラずっとエウルア使ってるんだけどよぉ >伝説任務のエウルアが凸されてて長押しのCT無いし武器も強い武器持ってて普段よりめちゃくちゃ強くて悲しくなったぜえ こっちも凸したらいいんだぜぇ

324 22/01/14(金)15:06:10 No.886762182

草元素ってヒーラーバッファーデバッファーしか思い浮かばないぜぇ 草元素のアタッカーは柱間のイメージだぜぇ

325 22/01/14(金)15:06:38 No.886762292

草は眠らせて種付けするんだろぉ?

326 22/01/14(金)15:06:38 No.886762294

リーフカッターするぜぇ

327 22/01/14(金)15:06:39 ID:JxRoiewk JxRoiewk No.886762299

>草蛍術死は褐色ギャル風で頼むぜぇ! 黒人にしてもポリコレしか喜ばないからよぉ

328 22/01/14(金)15:06:48 No.886762327

>草と岩だったらなんか硬くなりそうだなってイメージはつくけど草と雷とかなにが起こるんだぜえ… 山火事ぜぇ!

329 22/01/14(金)15:06:50 No.886762332

岩は土っぽさが少ないし草でカバーするかもなぁ

330 22/01/14(金)15:06:55 No.886762359

草は生やしてもいいけどよぉ ちんこは生やしたらだめぜぇ

331 22/01/14(金)15:06:56 No.886762361

草ヒルチャールシャーマン+火矢で死にかけるからよぉ 草拘束はきっと強いぜぇ

332 22/01/14(金)15:06:59 No.886762370

>草蛍術死は褐色ギャル風で頼むぜぇ! ガングロギャルがパラパラ踊るのかあ?

333 22/01/14(金)15:07:01 No.886762380

クレー型の草法器来たら種を撒き散らしそうだぜぇ!

334 22/01/14(金)15:07:07 No.886762398

リーフシールドで受けるダメージ分回復するぜぇ

335 22/01/14(金)15:07:28 No.886762471

敵の体内に種を植え付けて中から食い破るぜぇ

336 22/01/14(金)15:07:33 No.886762491

ケバコラかぁ?

337 22/01/14(金)15:07:33 No.886762492

草キャラで反応でダメージ出せない岩や融解蒸発みたいのがない風や雷の火力上がって欲しいぜぇ

338 22/01/14(金)15:07:36 No.886762504

元素マークの淫紋にふさわしいスキルを期待するぜぇ!

339 22/01/14(金)15:07:42 No.886762532

>黒人にしてもポリコレしか喜ばないからよぉ すまんすまん

340 22/01/14(金)15:07:57 No.886762592

草元素アタッカーで樹海降誕か真数千手したいぜぇ…

341 22/01/14(金)15:07:59 No.886762602

草よりボイラの頭に毛を生やしてくれよなあ

342 22/01/14(金)15:08:09 No.886762643

>クレー型の草法器来たら種を撒き散らしそうだぜぇ! ヨーヨーが公式イラストでペド体型ほぼ確定してなかったかぁ? ななななと並んでたしよぉ

343 22/01/14(金)15:08:18 No.886762675

>>黒人にしてもポリコレしか喜ばないからよぉ >すまんすまん 反逆の音を奏でろぉ!

344 22/01/14(金)15:08:30 No.886762716

エウルアの長押しのCT短縮って爆発でCTリセットあるから長押し後爆発する動きだとあんまり恩恵ないなって思うよ

345 22/01/14(金)15:08:30 No.886762720

ドレイン型ヒーラーはありそうだぜぇ

346 22/01/14(金)15:08:55 No.886762801

>草よりボイラの頭に毛を生やしてくれよなあ 無理だぜぇ~無理ぜぇ~無理なのぜぇ~

347 22/01/14(金)15:09:45 No.886762970

アルベド3Dの減毛見るに錬金術でも毛は生やせないぜぇ

348 22/01/14(金)15:10:06 No.886763041

草といえばやどりぎのタネだぜぇ!

349 22/01/14(金)15:10:47 No.886763168

ボイラのかくれんぼのオススメは「荒瀧・偽装せず壁に張り付く・一斗」ぜぇ 壁の高いところに張り付いてると意外とバレないぜぇ カブトムシに見えるのかなぁ?

350 22/01/14(金)15:11:07 No.886763220

>ヨーヨーが公式イラストでペド体型ほぼ確定してなかったかぁ? >ななななと並んでたしよぉ これかあ? もう時間経ちすぎてなんのイラストだったかそもそもこの子が公式にヨォーヨですって言われてたかすら覚えてないぜえ fu709594.jpg

351 22/01/14(金)15:11:38 No.886763320

エウルアの2凸は爆発してない時に蒼白維持しやすいのが強みだぜぇ 表に出てる時に短爆長しかしないなら恩恵は薄いぜぇ

352 22/01/14(金)15:11:40 No.886763327

ハンターやらせてほしいぜぇ

353 22/01/14(金)15:12:35 No.886763507

基本的に探す時は箱とか擬態しているだろうものに目が行きがちだからあんまり目立った色でない限りは意外と見落とすかもなぁ

354 22/01/14(金)15:12:47 No.886763548

>ハンターやらせてほしいぜぇ 4回に1回ハンターな気がするぜぇ

355 22/01/14(金)15:13:13 No.886763639

エウルアで通常も織り交ぜて殴るならまあまあ恩恵大きいと思うぜぇ 爆発即チェンジする完凸組は知らないぜぇ!

356 22/01/14(金)15:13:41 No.886763751

神里屋敷はどこに隠れるのがベストかわからなかったからとりあえず隅っこで小さくなっておいたぜぇ

357 22/01/14(金)15:15:10 No.886764070

いつか成功させてみたいアカツキワイナリーで座ってるだけで勝利する先生

358 22/01/14(金)15:15:24 No.886764125

登るのに時間かかってハンターの様子が見やすい場所がおすすめだぜぇ

359 22/01/14(金)15:15:25 No.886764133

先生アルベドガイアあたりでベンチお茶会チャレンジやってる印象だぜぇ

360 22/01/14(金)15:15:43 No.886764194

将軍が背中丸めて壁に張り付いてるのなんかいいぜぇ

361 22/01/14(金)15:16:13 No.886764297

アルベドモブっぽいからなぁ

362 22/01/14(金)15:16:34 No.886764377

アカツキワイナリーはもうみんな知ってる印象ぜぇ… 九条陣屋なら割とバレないぜぇ

363 22/01/14(金)15:16:35 No.886764381

質問です 雷電将軍が男だった場合どこから刀を取り出すのですか?

364 22/01/14(金)15:17:15 No.886764517

フフフ…ハンターの着席は「お茶会をしよう」のサインですよ

365 22/01/14(金)15:17:25 No.886764560

>質問です >雷電将軍が男だった場合どこから刀を取り出すのですか? お尻からひり出すぜぇ

366 22/01/14(金)15:17:43 No.886764627

>質問です >雷電将軍が男だった場合どこから刀を取り出すのですか? 生えてるのをそのまま使うぜぇ

367 22/01/14(金)15:18:16 No.886764754

>質問です >雷電将軍が男だった場合どこから刀を取り出すのですか? 男にも胸はあるからよぉ!

↑Top