虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/14(金)13:18:34 ←「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/14(金)13:18:34 No.886740749

←「」の末路

1 22/01/14(金)13:19:40 No.886740980

刑務所かと思ったら研修…?

2 22/01/14(金)13:19:43 No.886740986

拷問かな

3 22/01/14(金)13:21:13 No.886741288

ここしか貼られないから背景や結果がわからん

4 22/01/14(金)13:21:55 No.886741425

何や、ワシ等、としあきみたいでんな。 こうやって毎日毎日同じスレ立てて、アホらしゅうなってくるわ。

5 22/01/14(金)13:22:20 No.886741509

追い出し部屋かな

6 22/01/14(金)13:22:29 No.886741537

追い出し研修かなんかだったと思う 読んだのだいぶ昔なんで怪しいけど

7 22/01/14(金)13:22:42 No.886741582

研修って名目の罰則だろう ウチの会社でも何かやらかした奴が会社の周り掃除するとかあるし

8 22/01/14(金)13:26:02 No.886742254

大元の穴って話は結局埋蔵金見つけるために掘らせてたんだっけ?

9 22/01/14(金)13:27:14 No.886742483

見張ってる人もしんどくないコレ?

10 22/01/14(金)13:27:29 No.886742530

この後掘った穴を埋めさせられたりするの?

11 22/01/14(金)13:27:58 No.886742637

昔はここまで露骨なのあったりしたの?

12 22/01/14(金)13:28:50 No.886742812

これ直射日光の下に立ってる監視者簡単に抱き込めない?

13 22/01/14(金)13:29:03 No.886742853

これやらされて給料とかも出ない感じなの? 給料出ていたとしても無駄すぎるけど

14 22/01/14(金)13:29:09 No.886742871

女囚サソリに出てきたな 掘るだけ掘らせてまた埋めるを繰り返すという

15 22/01/14(金)13:29:34 No.886742970

今でもあるよ

16 22/01/14(金)13:29:46 No.886743013

>これ直射日光の下に立ってる監視者簡単に抱き込めない? 監視者は監視者できっと何かしら弱味を握られているんだろう

17 22/01/14(金)13:30:50 No.886743229

なんか心理学の実験の看守役と囚人役に分かれてやるやつじゃない?

18 22/01/14(金)13:34:13 No.886743924

>なんか心理学の実験の看守役と囚人役に分かれてやるやつじゃない? あれ結局再現性が無かったから教科書から消えるらしいな

19 22/01/14(金)13:35:51 No.886744258

穴掘り研修で調べたら団結力を生むための研修だそうだ

20 22/01/14(金)13:37:03 No.886744513

>これ直射日光の下に立ってる監視者簡単に抱き込めない? 抱きこむって「お互いに暑いから休憩しながらやりましょうやHAHAHA」とか言えば通ると思ってるのかな ここでこんなのやらされてるって事は会社の中ではもう未来も無くて自発的に辞めるのを待ってるカウントダウン状態の人間なのに コイツ等が未来で君臨する立場の人間だとしても「あの監視人は甘言に踊らされて手を抜く奴だ」って立場が危うくなるのに

21 22/01/14(金)13:38:10 No.886744739

ここで監視してるやつも未来なんてないだろ こいつらが本当に研修に来ているとしても 「あの監視してるやつ真面目だったから取り立てるか」なんてならんだろうし

22 22/01/14(金)13:38:52 No.886744883

>No.886744513 あいつ

23 22/01/14(金)13:42:00 No.886745465

>あれ結局再現性が無かったから教科書から消えるらしいな 既にやった実験の結果を知られると次実験すると結果が変わるって言うの乗せてほしい

24 22/01/14(金)13:44:14 No.886745968

最低だな島耕作

25 22/01/14(金)13:45:17 No.886746202

>既にやった実験の結果を知られると次実験すると結果が変わるって言うの乗せてほしい そういうのでも二重盲検査が必要なのか…

26 22/01/14(金)13:46:54 No.886746544

この作業で腰やったら労災降りるんだろうか

27 22/01/14(金)13:47:18 No.886746633

この時代なら降りないだろうな

28 22/01/14(金)13:47:27 No.886746671

>ここしか貼られないから背景や結果がわからん >企業戦士の姥捨て山と呼ばれる「あけぼの研修所」に送り込まれた大林、小松一平、石田光彦は看守のもと、来る日も来る日も穴を掘らされていた。三人は共同責任を負わされ、やんちゃな小松と、東大出身で堅物の石田はケンカばかりしていた。ある晩、小松と研修所を抜け出して飲みに行った大林は翌日、穴掘り作業中の小松といっしょに英語の歌を歌い出す。(エピソード「穴」)

29 22/01/14(金)13:48:46 No.886746918

今だと追い出しじゃなくて新人研修だな 洗脳教育するやつ

30 22/01/14(金)13:49:06 No.886746988

健康になれそう

31 22/01/14(金)13:51:23 No.886747490

そういや度胸付の新人研修とか合宿ってコロナで消滅したんかな

32 22/01/14(金)13:52:58 No.886747820

>翌日、穴掘り作業中の小松といっしょに英語の歌を歌い出す。 こいつら気がくるって…

33 22/01/14(金)14:10:10 No.886751528

>見張ってる人もしんどくないコレ? 正直掘ってるほうが楽すらある

34 22/01/14(金)14:10:23 No.886751571

日がな一日ゲームしてラスト5分だけ穴掘る感じでもいけそう 戦時中じゃないんだから殴る蹴るの暴行なんて受けないだろうし

35 22/01/14(金)14:12:11 No.886751967

>日がな一日ゲームしてラスト5分だけ穴掘る感じでもいけそう >戦時中じゃないんだから殴る蹴るの暴行なんて受けないだろうし つまんね

36 22/01/14(金)14:12:21 No.886752005

>戦時中じゃないんだから殴る蹴るの暴行なんて受けないだろうし 今みたいにパワハラの概念無い頃の話だから普通に殴られたりはあると思う

37 22/01/14(金)14:15:05 No.886752532

>戦時中じゃないんだから殴る蹴るの暴行なんて受けないだろうし 10年くらい前なら普通にあった…というかやられたよ 転職しちゃったから今は分からんけど

38 22/01/14(金)14:15:20 No.886752581

ただ見てるだけって辛いからな フィクションの監視役が無駄にムチ振るったりするのも意味があるんだな

39 22/01/14(金)14:15:48 No.886752680

少し前の追い出し部屋だと電話帳を書き写す作業とかだったよね

40 22/01/14(金)14:16:27 No.886752809

>10年くらい前なら普通にあった…というかやられたよ 2年前にあったよ

41 22/01/14(金)14:17:11 No.886752967

>少し前の追い出し部屋だと電話帳を書き写す作業とかだったよね どこかに飛ばして仕事させればいいのにもったいない

42 22/01/14(金)14:17:28 No.886753015

やめさせるためのやつだよね?

43 22/01/14(金)14:18:36 No.886753245

パソナルームも今むかし

44 22/01/14(金)14:18:54 No.886753322

1日マインスイーパーやる仕事

45 22/01/14(金)14:18:55 No.886753327

掘った土運ぶ人がいなくね?

46 22/01/14(金)14:19:12 No.886753392

掘って埋めるだけを繰り返すならアウシュビッツだろこれ

47 22/01/14(金)14:19:49 No.886753537

>掘った土運ぶ人がいなくね? 同じ場所に戻すから必要ないんだ

48 22/01/14(金)14:20:31 No.886753682

穴掘りって楽しいから追い出し効果としては弱いよね

49 22/01/14(金)14:22:25 No.886754036

>穴掘りって楽しいから追い出し効果としては弱いよね 犬のレス

50 22/01/14(金)14:24:24 No.886754445

>>穴掘りって楽しいから追い出し効果としては弱いよね >犬のレス もぐらかもしれん

51 22/01/14(金)14:26:59 No.886754921

バイトで民家の庭掘ってたけど楽しかったよ

52 22/01/14(金)14:29:58 No.886755484

1日中穴掘りは労働的にもきつくないか?

53 22/01/14(金)14:34:43 No.886756355

>>>穴掘りって楽しいから追い出し効果としては弱いよね >>犬のレス >もぐらかもしれん 蟻とみた

54 22/01/14(金)14:40:23 No.886757356

>見張ってる人もしんどくないコレ? 奴隷の反乱が起きないようにするには 奴隷の中で優秀な奴を監視役に取り立てるといいと聞く

55 22/01/14(金)14:40:39 No.886757391

>>なんか心理学の実験の看守役と囚人役に分かれてやるやつじゃない? >あれ結局再現性が無かったから教科書から消えるらしいな そもそも映画のネタにするためのヤラセだったみたいな話がポンポン出てきた時点でだめ

56 22/01/14(金)14:45:44 No.886758355

見張りの人は座ったらダメなの?

57 22/01/14(金)14:46:05 No.886758406

>>少し前の追い出し部屋だと電話帳を書き写す作業とかだったよね >どこかに飛ばして仕事させればいいのにもったいない もう仕事しなくていいです

58 22/01/14(金)14:46:52 No.886758566

>見張りの人は座ったらダメなの? 見張りの人も役割が違うだけで同じ立場なんじゃ?

59 22/01/14(金)14:47:14 No.886758641

暇な時代だったんだな

60 22/01/14(金)14:48:53 No.886758948

この時代でも理由なく解雇するのは難しいの?

61 22/01/14(金)14:50:55 No.886759342

割と真面目にフィットネス目的で穴掘りたいけど勝手に穴掘っていい場所がわからん

62 22/01/14(金)14:54:18 No.886759980

>割と真面目にフィットネス目的で穴掘りたいけど勝手に穴掘っていい場所がわからん 雪国行けば喜ばれるぞ

63 22/01/14(金)14:55:17 No.886760152

>>これ直射日光の下に立ってる監視者簡単に抱き込めない? >抱きこむって「お互いに暑いから休憩しながらやりましょうやHAHAHA」とか言えば通ると思ってるのかな >ここでこんなのやらされてるって事は会社の中ではもう未来も無くて自発的に辞めるのを待ってるカウントダウン状態の人間なのに >コイツ等が未来で君臨する立場の人間だとしても「あの監視人は甘言に踊らされて手を抜く奴だ」って立場が危うくなるのに こんな監視役に未来があるわけねーだろ バカかよ

64 22/01/14(金)14:55:38 No.886760216

穴掘るの結構楽しいよね 直射日光の下で長時間はごめんだけど

65 22/01/14(金)14:55:48 No.886760249

>今だと追い出しじゃなくて新人研修だな >洗脳教育するやつ まぁ今はSNSあるしチクるわ逃げるわ効かないわで意味ないけどな…

↑Top