https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/14(金)12:12:27 No.886722745
https://comic-zenon.com/episode/3269754496596009453 新年一発目のドラマ北斗の拳
1 22/01/14(金)12:13:18 No.886722979
また 岩瀬…お前もまた熱き女よ
2 22/01/14(金)12:13:25 No.886723009
三人のうち 二人が死んで 結ばれも しないのに!?
3 22/01/14(金)12:14:01 No.886723183
世紀末三角形図に吹いた ひどち
4 22/01/14(金)12:14:50 No.886723407
跳刀地背拳の男 顔だけ出演おめ
5 22/01/14(金)12:14:52 No.886723417
爆死NGがちゃんとレイの最期に繋がるのがひどい
6 22/01/14(金)12:14:53 No.886723423
爆死NGか……
7 22/01/14(金)12:15:01 No.886723463
また黙って脚本改変したんだ?
8 22/01/14(金)12:15:06 No.886723480
三角関係っていうがシンがノイズすぎる
9 22/01/14(金)12:15:12 No.886723503
爆死させても?
10 22/01/14(金)12:15:21 No.886723549
爆死させていいんですかってすごい質問だな…
11 22/01/14(金)12:15:21 No.886723551
何で爆死させたがるんだ…
12 22/01/14(金)12:15:25 No.886723568
主人公が出ないなんて
13 22/01/14(金)12:15:28 No.886723580
>三人のうち >二人が死んで >結ばれも >しないのに!? 当初の予定だと死ぬのはシン一人だけだったじゃん!
14 22/01/14(金)12:15:36 No.886723614
美男美女… 殺すのが大変だった 記憶が蘇る… 監督もう頭が完全にイカれてない?
15 22/01/14(金)12:15:43 No.886723644
遂に主役が一切登場しない回が…
16 22/01/14(金)12:15:51 No.886723682
見せないだけで結局爆死したよね?
17 22/01/14(金)12:15:55 No.886723703
へぇーまた黙って脚本改変したんだ ヒェッ
18 22/01/14(金)12:16:01 No.886723727
レイ来たな…
19 22/01/14(金)12:16:04 No.886723737
でも女装はOKなんだね
20 22/01/14(金)12:16:09 No.886723766
武藤さんも原口監督もジャミングに懲りてる
21 22/01/14(金)12:16:28 No.886723843
俺の推しがついに来たな…
22 22/01/14(金)12:16:29 No.886723846
レイが来たけどどうなる事やら
23 22/01/14(金)12:16:35 No.886723877
世 紀 末 三 角 関 係 図
24 22/01/14(金)12:16:47 No.886723936
>監督もう頭が完全にイカれてない? 撮ってる時は楽しいだけだったから気にならなかった…
25 22/01/14(金)12:16:50 No.886723950
漫画も美男美女いねぇでレイとマミヤ出したのかな
26 22/01/14(金)12:16:51 No.886723952
やはり南斗六聖拳はジャミング路線か 誰も爆死シーン無いもんな
27 22/01/14(金)12:16:54 No.886723969
今度は何人死ぬんだ??
28 22/01/14(金)12:16:58 No.886723987
>俺の推しがついに来たな… やっぱ一番カッコいいのレイだよな
29 22/01/14(金)12:17:03 No.886724015
この後 女装させてよく分からない長方形の物体を食わせる
30 22/01/14(金)12:17:05 No.886724026
なんとか水鳥拳!
31 22/01/14(金)12:17:08 No.886724046
なんでオーディションしてるだけでそんな疲労してるのこの人たち
32 22/01/14(金)12:17:15 No.886724082
レイはかっこいいからな…
33 22/01/14(金)12:17:23 No.886724123
レイがすごくレイだ
34 22/01/14(金)12:17:26 No.886724133
結局爆死みたいな感じになってるやつなのに…
35 22/01/14(金)12:17:30 No.886724156
全員!?
36 22/01/14(金)12:17:36 No.886724181
見せてないだけでレイってほぼ爆死じゃなかったっけ…
37 22/01/14(金)12:17:38 No.886724197
まあシンですでにくっついてるカップルに無理矢理入り込んだ野郎だしな実際…
38 22/01/14(金)12:17:40 No.886724206
楽しいよなそりゃ…
39 22/01/14(金)12:17:42 No.886724208
う…美しい…
40 22/01/14(金)12:17:47 No.886724235
初期レイと後期レイの性格の違いが世紀末現場での成長と重なるのか
41 22/01/14(金)12:17:49 No.886724247
言われてみればF1層取れるの面構えじゃないなあ
42 22/01/14(金)12:17:50 No.886724254
ジャニ系なのレイしかいないだろ!
43 22/01/14(金)12:17:51 No.886724259
一番やる気ないやつが通る 特撮オーディションあるある話すぎる…
44 22/01/14(金)12:17:56 No.886724284
爆死ダメかー
45 22/01/14(金)12:17:56 No.886724286
野沢那智みたいな声の長身クールイケメン!
46 22/01/14(金)12:18:05 No.886724329
>やはり南斗六聖拳はジャミング路線か >誰も爆死シーン無いもんな サウザーはアレだしシュウはちょっと歳行きすぎている気がするが…
47 22/01/14(金)12:18:08 No.886724341
女装したりヤンホモと絡んだりするけど大丈夫?
48 22/01/14(金)12:18:13 No.886724361
死に様見せないのってそういうことだったんだ…
49 22/01/14(金)12:18:13 No.886724363
ユダ様もF1層取れそうもなくない?
50 22/01/14(金)12:18:20 No.886724392
>野沢那智みたいな声の長身クールイケメン! 生きた美術品みたいな奴だ…
51 22/01/14(金)12:18:21 No.886724402
画面に映ってないし焼死だからOK!
52 22/01/14(金)12:18:29 No.886724453
貴様にくれてやるには惜しい技だ
53 22/01/14(金)12:18:31 No.886724460
>言われてみればF1層取れるの面構えじゃないなあ ギリギリ視聴率繋げたんだな 美男美女いなくて人気落とすと思ってた
54 22/01/14(金)12:18:41 No.886724495
脚ま 本た 改黙 変っ して た ん だ ?
55 22/01/14(金)12:18:55 No.886724557
嘉崎くん声カッコ良いな…
56 22/01/14(金)12:19:00 No.886724586
>なんでオーディションしてるだけでそんな疲労してるのこの人たち 面白くなるなら何でもOKです!って感じのベテラン勢やモヒカンと違って制約が多いから…
57 22/01/14(金)12:19:02 No.886724596
レイって初っ端が一番印象悪いけど大丈夫なのかほんとに
58 22/01/14(金)12:19:08 No.886724621
まああんな濃い強面に囲まれれば楽しいだろうな
59 22/01/14(金)12:19:08 No.886724627
うわー! リンちゃんだー!
60 22/01/14(金)12:19:11 No.886724639
>見せてないだけでレイってほぼ爆死じゃなかったっけ… 予兆の時点で肩パッドが弾き飛ばされるほど血が噴き出してるし 死の瞬間もドゴォォォォって効果音が書き込まれてるからまず間違い無くモヒカンと同じグロい死に方してる
61 22/01/14(金)12:19:11 No.886724640
リ ン ち ゃ ん だ | !!
62 22/01/14(金)12:19:15 No.886724667
む…!
63 22/01/14(金)12:19:17 No.886724676
う.. 美しい… だいぶ先行して名台詞でたなー
64 22/01/14(金)12:19:23 No.886724711
ジャギとかどうするんだろ…
65 22/01/14(金)12:19:28 No.886724733
ジャニ側もちゃんといいもの作ろうとしてるのがいいな
66 22/01/14(金)12:19:30 No.886724745
マミヤはこうなるとアイドルではなくお色気路線の人呼ぶんだよな…
67 22/01/14(金)12:19:35 No.886724769
でもこの人に登場早々女声出させるんだよな…
68 22/01/14(金)12:19:41 No.886724805
>ジャニ系なのレイしかいないだろ! ウ…いやユダとか…
69 22/01/14(金)12:19:46 No.886724828
>俺の推しがついに来たな… (牙大王か…)
70 22/01/14(金)12:19:48 No.886724836
レイって元ネタは奇面組だしね まあ一堂礼くんそこまでカッコ悪くはないとは思うが
71 22/01/14(金)12:20:01 No.886724909
なんでそんなにイケメンを爆死させたがるの…
72 22/01/14(金)12:20:02 No.886724916
>ジャニ側もちゃんといいもの作ろうとしてるのがいいな 視聴率がぶっとんでるからな・・・そりゃ全員出してもいいよするよ
73 22/01/14(金)12:20:02 No.886724917
>レイって初っ端が一番印象悪いけど大丈夫なのかほんとに よくわかんねえ食料をガブッとするの いいよね…
74 22/01/14(金)12:20:05 No.886724927
南斗六聖拳は シン レイ ユダ サウザー シュウ ユリア か
75 22/01/14(金)12:20:27 No.886725025
嘉崎くんズシッとした食い物食ってくれるの?
76 22/01/14(金)12:20:33 No.886725051
>ジャギとかどうするんだろ… 「俺トキ役で呼ばれたんじゃないんですか!?」
77 22/01/14(金)12:20:33 No.886725053
バレエと水鳥拳を上手く絡めてきたな…
78 22/01/14(金)12:20:35 No.886725062
今度は何人 死ぬんだ!?
79 22/01/14(金)12:20:35 No.886725066
へぇー…… また黙って 脚本改変したんだ?
80 22/01/14(金)12:20:50 No.886725149
>>ジャギとかどうするんだろ… >「俺トキ役で呼ばれたんじゃないんですか!?」 アミバじゃねーか!
81 22/01/14(金)12:20:53 No.886725162
>ジャニ系なのレイしかいないだろ! リュウガも一応…? あとジュウザとかサウザーもテニミュのはくさいみたいな感じだしさ
82 22/01/14(金)12:20:55 No.886725172
こんな斜に構えてそうなカザキくんも頭世紀末になるんだな…
83 22/01/14(金)12:20:56 No.886725175
実際レイの人気は強さより顔(とアニメの声)なところはある
84 22/01/14(金)12:21:09 No.886725239
>視聴率がぶっとんでるからな・・・そりゃ全員出してもいいよするよ 28.1%はマジで化物
85 22/01/14(金)12:21:12 No.886725254
割とそのまんまのレイが出てきたな…
86 22/01/14(金)12:21:16 No.886725274
世紀末がテレビに帰ってきたんだー! でもうダメだった
87 22/01/14(金)12:21:17 No.886725280
あれレイって最後どうなるんだっけ?そもそも死ぬんだっけ?
88 22/01/14(金)12:21:18 No.886725283
今度は何人死ぬんだ!?
89 22/01/14(金)12:21:20 No.886725288
このやる気なさげな彼がすぐにアイリ人質でメッチャ動揺する演技する位までになるのか…
90 22/01/14(金)12:21:22 No.886725304
>>ジャギとかどうするんだろ… >「俺トキ役で呼ばれたんじゃないんですか!?」 それはアミバだけど実際ここドラマでもすげー混乱するだろうな… マジで最初はトキのつもりで書いてたらしいし
91 22/01/14(金)12:21:31 No.886725345
>バレエと水鳥拳を上手く絡めてきたな… ジャミングでバレエ経験者なら普通にいそうだしな
92 22/01/14(金)12:21:42 No.886725408
トキ役の人はなんかプレッシャーからの不眠症とかで目つき悪くなっちゃってどうするよからのアミバ登場とかありそう
93 22/01/14(金)12:21:42 No.886725411
トキとユダ辺りは美形と言ってもいい
94 22/01/14(金)12:21:48 No.886725428
これ岩瀬さんがマミヤになったりしない?
95 22/01/14(金)12:21:56 No.886725471
ついにレイが来たか… マミヤはどうなるかな
96 22/01/14(金)12:22:00 No.886725489
りんちゃんだーっ!
97 22/01/14(金)12:22:00 No.886725490
よく考えたら現場での改変前は三人中二人死んで結ばれもしない話ではなかったかもしれないんだよな
98 22/01/14(金)12:22:15 No.886725557
>あれレイって最後どうなるんだっけ?そもそも死ぬんだっけ? ラオウに秘孔突かれるけど最後は愛するマミヤのために全力で戦って死ぬ
99 22/01/14(金)12:22:19 No.886725581
>あれレイって最後どうなるんだっけ?そもそも死ぬんだっけ? ラオウに秘孔突かれて数日で死ぬのが決定した後 宿敵ユダを探して倒してその直後に死ぬ
100 22/01/14(金)12:22:25 No.886725606
ジャニじゃねーよジャミだよ!
101 22/01/14(金)12:22:27 No.886725620
次回はズシリか
102 22/01/14(金)12:22:38 No.886725676
>これ岩瀬さんがマミヤになったりしない? マネージャーだよ!
103 22/01/14(金)12:22:38 No.886725680
>あれレイって最後どうなるんだっけ?そもそも死ぬんだっけ? 突然出てきたラオウに数日後に死ぬ秘孔突かれて死ぬ前に自分とマミヤの因縁の相手であるユダと決着をつけてから誰にも見られずに爆死
104 22/01/14(金)12:22:39 No.886725689
原作者がおおらかすぎる
105 22/01/14(金)12:22:40 No.886725692
ユダはどうなんだろうアレ……美男子かもしれんけどジャニ系ではないよね
106 22/01/14(金)12:22:44 No.886725714
トキ役で呼ばれて 「なんか君トキっぽくないから偽物って事にしよう!」 ってなるんだ…
107 22/01/14(金)12:22:52 No.886725752
ヤフオクに未所持のレアグッズが!
108 22/01/14(金)12:22:53 No.886725756
レイがどうこうなるシーンは絵に出ないからな… 籠もるし
109 22/01/14(金)12:23:01 No.886725798
話の雰囲気的にマミヤは友美チャンじゃなさそうね
110 22/01/14(金)12:23:01 No.886725800
>初期レイと後期レイの性格の違いが世紀末現場での成長と重なるのか 子供にチョコ分けるシーンの撮影秘話早く見たい…
111 22/01/14(金)12:23:04 No.886725816
ジュウザはどうするんだ あれもほぼ爆死みたいなものだし
112 22/01/14(金)12:23:07 No.886725827
マミヤさんのおっぱいどうするんだろ
113 22/01/14(金)12:23:11 No.886725843
爆死させちゃっていいですか?
114 22/01/14(金)12:23:13 No.886725853
元の脚本めちゃくちゃレイプされてるよね現場で…
115 22/01/14(金)12:23:14 No.886725862
>次回はズシリか テコ入れは「美男美女」で 美男は決まったから美女探しだろう
116 22/01/14(金)12:23:15 No.886725868
こんな子がストゼロ我慢しながら髪白くなる演技出来るようになるのが楽しみだな…
117 22/01/14(金)12:23:17 No.886725874
>レイって初っ端が一番印象悪いけど大丈夫なのかほんとに それでジャニさんにブチ切れられたんじゃないかな…
118 22/01/14(金)12:23:21 No.886725898
>ユダはどうなんだろうアレ……美男子かもしれんけどジャニ系ではないよね ライバル事務所の落ち目のアイドルを使おう
119 22/01/14(金)12:23:24 No.886725908
>あれレイって最後どうなるんだっけ?そもそも死ぬんだっけ? ラオウに新血愁で残り3日にされた命をトキに心霊台で延命してもらってあまりの痛みで白髪になってユダと決着つけて一人燃え盛る小屋の中で死んだ
120 22/01/14(金)12:23:25 No.886725920
>突然出てきたラオウに数日後に死ぬ秘孔突かれて死ぬ前に自分とマミヤの因縁の相手であるユダと決着をつけてから誰にも見られずに爆死 (絶対爆死人形用意されてるな…?)
121 22/01/14(金)12:23:26 No.886725924
>マミヤさんのおっぱいどうするんだろ 時代が時代だから普通に出るんじゃないかな
122 22/01/14(金)12:23:27 No.886725925
子供たちのレイ評価でガチショック受けるとか
123 22/01/14(金)12:23:32 No.886725947
レイってふわふわ浮く分絶対色々無茶な撮影しそう
124 22/01/14(金)12:23:33 No.886725953
>ユダはどうなんだろうアレ……美男子かもしれんけどジャニ系ではないよね また全裸OKの人呼んでこないと…
125 22/01/14(金)12:23:37 No.886725969
でもこのジャミングは熱い信念あって好き
126 22/01/14(金)12:23:39 No.886725977
>>これ岩瀬さんがマミヤになったりしない? >マネージャーだよ! ジャミングの俳優爆死させるのはNGだけどマネージャーNGとは言われてないよね?
127 22/01/14(金)12:23:41 No.886725985
トキは思ったより人気がでちゃったから路線変更パターンだろうな…
128 22/01/14(金)12:23:45 No.886726004
全裸パンツした菱川チャンが事務所内でも好評価で良かったよ
129 22/01/14(金)12:23:50 No.886726032
GOLANとかの頃って実際にアンケ人気とかはどうだったんだろう
130 22/01/14(金)12:23:51 No.886726044
>話の雰囲気的にマミヤは友美チャンじゃなさそうね 友美チャンほら 怪盗三姉妹ドラマで忙しいからさ
131 22/01/14(金)12:23:57 No.886726075
>撮ってる間は楽しいだけだから気にならなかった… でしょうね!
132 22/01/14(金)12:23:58 No.886726081
この作品で爆死NGで印象に残る死に方とか ハードル高えな!
133 22/01/14(金)12:24:02 No.886726102
全裸がいけて羽ばたいた男が一人いるな…
134 22/01/14(金)12:24:03 No.886726106
>>初期レイと後期レイの性格の違いが世紀末現場での成長と重なるのか >子供にチョコ分けるシーンの撮影秘話早く見たい… あのシーンめちゃくちゃかっこいいからな…
135 22/01/14(金)12:24:09 No.886726136
爆死はダメだけど女優の服剥ぐのはありなんだジャミング…
136 22/01/14(金)12:24:29 No.886726236
すごい…嘉崎くんの声が塩沢さんで脳内再生された…
137 22/01/14(金)12:24:30 No.886726243
原作どんな流れか忘れたな…シン加入からキバ一族でトキ→ユダ→サイザーだっけ?
138 22/01/14(金)12:24:33 No.886726256
UDがどういう解釈になるか楽しみだ
139 22/01/14(金)12:24:35 No.886726270
>GOLANとかの頃って実際にアンケ人気とかはどうだったんだろう この漫画と同じくイマイチ低空秘孔だったはず
140 22/01/14(金)12:24:40 No.886726299
>>あれレイって最後どうなるんだっけ?そもそも死ぬんだっけ? >ラオウに新血愁で残り3日にされた命をトキに心霊台で延命してもらってあまりの痛みで白髪になってユダと決着つけて一人燃え盛る小屋の中で死んだ 死に際がジャニーズ事務所に配慮してる…
141 22/01/14(金)12:24:46 No.886726327
トキアミバは 北斗兄弟全員悪人はつまんなくない?て話は事前にあったらしいんだけど 土壇場変更したって話と 最初からアミバのつもりだった話が錯綜してて もう真相がわからない
142 22/01/14(金)12:24:50 No.886726355
五車星で追加メンバー増やそうとしたけどヒューイとジュウザでついに現場がキレてフドウとリハクになったのかな…
143 22/01/14(金)12:24:50 No.886726359
>爆死はダメだけど女優の服剥ぐのはありなんだジャミング… 菱川君だって全裸で女の子侍らせてたし…
144 22/01/14(金)12:24:57 No.886726392
こんなテンション低い人があの現場に染められて行くのか…
145 22/01/14(金)12:24:59 No.886726400
マミヤは乳首までOKの人ってことに…
146 22/01/14(金)12:25:06 No.886726429
マミヤとユリア似てるかと言われたら正直特に…って感じだしな…
147 22/01/14(金)12:25:15 No.886726459
トキとアミバは全く別の俳優さんでも良いしアミバ役の人がめっちゃ頑張って痩せてトキとして再登場でも面白いな…
148 22/01/14(金)12:25:29 No.886726539
今度のは最初から羽ばたいてるな…
149 22/01/14(金)12:25:30 No.886726545
このまま原作を消化していって ニヤ…ト…ッ!!のシーンが現れたら笑い死ぬかもしれん
150 22/01/14(金)12:25:31 No.886726550
デビルリバースってシーズン2のどこら辺なんだろう そこまで美男なしで大丈夫なのかな
151 22/01/14(金)12:25:34 No.886726575
嘉崎チャンはどんどんのめり込んでいくタイプと見た ユダ役もそれにつられてああなる
152 22/01/14(金)12:25:39 No.886726602
ジャニ系の人に女優の服切り裂かせていいのか
153 22/01/14(金)12:25:39 No.886726603
嘉崎チャンが挨拶の時からレイみたいな顔してるのはギャグだよね?
154 22/01/14(金)12:25:40 No.886726606
>すごい…嘉崎くんの声が塩沢さんで脳内再生された… 俺は塩沢さんの物まねする諏訪部で再生された たぶん銀英伝のせい
155 22/01/14(金)12:25:46 No.886726632
南斗路線に入ってやっと人気が安定したらしい なのでジャミさんもあんしん
156 22/01/14(金)12:25:47 No.886726635
羽菱 ば川 たち いゃ たん も ん ね
157 22/01/14(金)12:25:48 No.886726641
ここからレイも羽ばたいていくんだろうな… いつまでクールキャラが保てるか
158 22/01/14(金)12:25:51 No.886726654
>マミヤは乳首までOKの人ってことに… あのシーン リン素っ裸になってなかったっけ
159 22/01/14(金)12:25:53 No.886726659
ああ爆死NG出てから爆死並に派手に殺すのどうする?で真空の刃で細切れか
160 22/01/14(金)12:26:01 No.886726699
アミバの辺りでなんか棒に乗ったまま襲ってきたやつ居なかったっけ あの撮影どうすんだろ…
161 22/01/14(金)12:26:01 No.886726702
好き → 嫌い ← 怒り →
162 22/01/14(金)12:26:07 No.886726734
レイはラオウに秘孔つかれて最終的には小屋で死ぬけど遺言で小屋ごと燃やしてもらって妹とかにグロい死に様を見せないようにしてもらった感じだった気がする
163 22/01/14(金)12:26:07 No.886726735
ユダはオネエキャラタレントとかになるのかな
164 22/01/14(金)12:26:08 No.886726740
>UDがどういう解釈になるか楽しみだ 時代的にJD言っても分かんねえんだよ!ってなるか衣装作った人がお爺ちゃんで間違えたのをゴリ押ししたか
165 22/01/14(金)12:26:12 No.886726762
なにせ原作からして週間連載ゆえのライブ感の塊だからな…
166 22/01/14(金)12:26:13 No.886726764
>土壇場変更したって話と >最初からアミバのつもりだった話が錯綜してて >もう真相がわからない アドリブ多すぎてどれも説得力あるからな…
167 22/01/14(金)12:26:16 No.886726784
原先生に美女の顔のバリエーション1種類だから…
168 22/01/14(金)12:26:19 No.886726794
>マミヤは乳首までOKの人ってことに… NGのほうがアイリか
169 22/01/14(金)12:26:19 No.886726799
意識したことなかったけどアイリとマミヤってテコ入れだったのか
170 22/01/14(金)12:26:23 No.886726821
>マミヤとユリア似てるかと言われたら正直特に…って感じだしな… 即捨てたしな設定 そしてマミヤが余ったのでレイとくっつける
171 22/01/14(金)12:26:30 No.886726855
秘孔付かれると数日後に爆死するっていやだな…
172 22/01/14(金)12:26:31 No.886726863
40年近く前の作品のメディアミックスがここまで盛り上がるのは凄い
173 22/01/14(金)12:26:35 No.886726877
>マミヤは乳首までOKの人ってことに… 特撮だしセクシー女優連れてくるってのはあるた思う
174 22/01/14(金)12:26:37 No.886726881
原作だと最初はレイも悪の雰囲気あったしドラマは役者の心境の変化で脚本変わっていくんだろうな…
175 22/01/14(金)12:26:40 No.886726903
アミバとジャギどっちが先だっけな その後カサンドラでトキ救出してユダだったはずだけどこの辺の順番だいぶうろ覚えだ
176 22/01/14(金)12:26:52 No.886726965
それにしてもあなたはユリアによく似ている…(似てるだけ)
177 22/01/14(金)12:26:52 No.886726968
>NGのほうがアイリか 設定的にマミヤより酷いことされてる!
178 22/01/14(金)12:26:53 No.886726974
>ジャニ系の人に女優の服切り裂かせていいのか 脱ぎ役2人を侍らせていたのを忘れたのかシン!!!!
179 22/01/14(金)12:26:53 No.886726977
時代的に子供の素っ裸は普通だったころだしな…
180 22/01/14(金)12:26:55 No.886726984
撮影的には牙一族の小さい方どうするんだ問題とか色々ネタあるのも強い
181 22/01/14(金)12:27:00 No.886727019
爆死NG…何かの伏線かな?
182 22/01/14(金)12:27:08 No.886727050
>ああ爆死NG出てから爆死並に派手に殺すのどうする?で真空の刃で細切れか 爆死よりNGだろこれ
183 22/01/14(金)12:27:14 No.886727078
嘉崎くん登場した瞬間からレイの雰囲気を纏ってたな というかバレエやってる嘉崎くんに似合うように南斗水鳥拳を作ったのか
184 22/01/14(金)12:27:17 No.886727086
>デビルリバースってシーズン2のどこら辺なんだろう >そこまで美男なしで大丈夫なのかな 一応橘チャンも女の子のファンがいるタイプの美男だまら…
185 22/01/14(金)12:27:17 No.886727091
>あれレイって最後どうなるんだっけ?そもそも死ぬんだっけ? 死ぬより辛い苦痛で白髪になって最期に戦って死ぬ
186 22/01/14(金)12:27:21 No.886727108
>>マミヤは乳首までOKの人ってことに… >あのシーン >リン素っ裸になってなかったっけ 実はリンの風呂は漫画版からずっと着衣
187 22/01/14(金)12:27:21 No.886727109
>アミバとジャギどっちが先だっけな >その後カサンドラでトキ救出してユダだったはずだけどこの辺の順番だいぶうろ覚えだ ジャギ出て他の兄弟の示唆してアミバ
188 22/01/14(金)12:27:22 No.886727111
>秘孔付かれると数日後に爆死するっていやだな… すぐに死なせるケンって有情な方なんだな...
189 22/01/14(金)12:27:24 No.886727120
これに関しては是非ともドラマ化して欲しいから応援してる
190 22/01/14(金)12:27:24 No.886727124
羽ばたくって文字で見るだけで笑いそうになってきた
191 22/01/14(金)12:27:27 No.886727137
>爆死NG…何かの伏線かな? 六聖拳も五車星も爆死してないでしょ
192 22/01/14(金)12:27:30 No.886727152
ラオウ編まで行くと黒くて超でかい馬どうするんだろう…
193 22/01/14(金)12:27:32 No.886727160
バレエできて長身美形で声がやたらいいって逆に使いづらいぐらいスペック高いな…
194 22/01/14(金)12:27:32 No.886727161
ジャギ→アミバ→カサンドラ→拳王襲来
195 22/01/14(金)12:27:34 No.886727178
このクール系イケメンが初っ端女装してるのか
196 22/01/14(金)12:27:34 No.886727179
>アミバとジャギどっちが先だっけな >その後カサンドラでトキ救出してユダだったはずだけどこの辺の順番だいぶうろ覚えだ ジャギの方が先 ジャギが死に際にまだ上の兄が二人いるんだぞって教えてトキ(アミバ)登場って流れ
197 22/01/14(金)12:27:38 No.886727198
>>ああ爆死NG出てから爆死並に派手に殺すのどうする?で真空の刃で細切れか >爆死よりNGだろこれ 言われてみればたしかに…
198 22/01/14(金)12:27:42 No.886727219
>マミヤさんのおっぱいどうするんだろ この時代はゴールデンでもおっぱい出てたし
199 22/01/14(金)12:27:46 No.886727253
>話の雰囲気的にマミヤは友美チャンじゃなさそうね つまり友美チャンの妹が…?
200 22/01/14(金)12:28:04 No.886727357
キャッ○アイドラマもあるから泪姉さん役の人がこっちに流れてきてもおいしい
201 22/01/14(金)12:28:05 No.886727359
>40年近く前の作品のメディアミックスがここまで盛り上がるのは凄い ドラマ作成ものとして普通に面白いんだよね…
202 22/01/14(金)12:28:06 No.886727368
コラがだいぶ有名になった痛みに耐えられないとき飲むといいのシーンはレイが白髪になるときのやつだ
203 22/01/14(金)12:28:07 No.886727375
マミヤ役の人はおっぱい出せる女優じゃないとダメじゃない?
204 22/01/14(金)12:28:08 No.886727381
前話見逃してたからまとめて読んでたけどゴリラ王の事煽り文で思いっきり負の遺産って書いてあってダメだった
205 22/01/14(金)12:28:09 No.886727391
ユダも綺麗な死に方するからジャミタレなんだろうな
206 22/01/14(金)12:28:12 No.886727406
全身の骨が裏返って死ぬとかだっけレイの最期
207 22/01/14(金)12:28:18 No.886727432
>嘉崎くん登場した瞬間からレイの雰囲気を纏ってたな >というかバレエやってる嘉崎くんに似合うように南斗水鳥拳を作ったのか 武藤さんもオーディション見てひらめいたみたいだしな
208 22/01/14(金)12:28:26 No.886727479
>ラオウ編まで行くと黒くて超でかい馬どうするんだろう… ばんえい馬が出てくるのはわかる
209 22/01/14(金)12:28:29 No.886727494
>>ああ爆死NG出てから爆死並に派手に殺すのどうする?で真空の刃で細切れか >爆死よりNGだろこれ 同時攻撃でコマ切れの破片が爆死するのでセーフ
210 22/01/14(金)12:28:30 No.886727500
いないところでも羽ばたく言われまくる菱川ちゃん
211 22/01/14(金)12:28:32 No.886727511
貴様にはもう二人の兄がいたのを忘れたか~!!(まだ何も考えてない)とかありそう
212 22/01/14(金)12:28:39 No.886727538
レイは一応焼死だろうし…
213 22/01/14(金)12:28:45 No.886727564
>>秘孔付かれると数日後に爆死するっていやだな… >すぐに死なせるケンって有情な方なんだな... ブラフかも知れないけどジャッカル編でバーテンのおっさんに子供押し付ける時に3日後に死ぬ秘孔突いてるかんな!
214 22/01/14(金)12:28:49 No.886727590
おもしれ…
215 22/01/14(金)12:28:50 No.886727599
>サウザーはアレだしシュウはちょっと歳行きすぎている気がするが… シュウはジャミングの大御所が来た奴だわ
216 22/01/14(金)12:28:52 No.886727608
>同時攻撃でコマ切れの破片が爆死するのでセーフ 歌舞伎や宝塚みたいに人が足になるタイプの馬かもしれん
217 22/01/14(金)12:28:56 No.886727631
>40年近く前の作品のメディアミックスがここまで盛り上がるのは凄い イチゴ味もあったしギャグよりなのかもしれない
218 22/01/14(金)12:28:57 No.886727634
>嘉崎くん登場した瞬間からレイの雰囲気を纏ってたな >というかバレエやってる嘉崎くんに似合うように南斗水鳥拳を作ったのか 南斗の拳といえば羽ばたいてる男だからな
219 22/01/14(金)12:29:00 No.886727648
>いつまでクールキャラが保てるか そもそもレイは直ぐ熱くなる熱血キャラだしな
220 22/01/14(金)12:29:02 No.886727654
新血愁で全身から血を吹き出して死ぬけど映らないからセーフ
221 22/01/14(金)12:29:05 No.886727675
>コラがだいぶ有名になった痛みに耐えられないとき飲むといいのシーンはレイが白髪になるときのやつだ 0点!
222 22/01/14(金)12:29:18 No.886727754
ジャミにあの謎の塊食わせるの?
223 22/01/14(金)12:29:26 No.886727801
>ラオウ編まで行くと黒くて超でかい馬どうするんだろう… サラブレッドの中に置くと普通にデカいよ輓馬
224 22/01/14(金)12:29:28 No.886727806
>>サウザーはアレだしシュウはちょっと歳行きすぎている気がするが… >シュウはジャミングの大御所が来た奴だわ 東山紀之か…
225 22/01/14(金)12:29:41 No.886727876
女裝っていうかただローブ被ってただけじゃん!
226 22/01/14(金)12:29:46 No.886727905
>貴様にはもう二人の兄がいたのを忘れたか~!!(まだ何も考えてない)とかありそう 多分ジャギの素顔も直前まで決まってなさそう
227 22/01/14(金)12:29:46 No.886727908
配慮して見せない演出に!名シーンできた!
228 22/01/14(金)12:29:48 No.886727919
いま東映時代劇チャンネルでやってる 北斗とほぼ同時代の『影の軍団』が8話まできたんだけどさ ゴールデンタイムの時代劇なんだけど8話連続乳首でてるのね そういう時代なのよ
229 22/01/14(金)12:29:51 No.886727930
>全身の骨が裏返って死ぬとかだっけレイの最期 爆破よりNGじゃねえ!?
230 22/01/14(金)12:29:53 No.886727944
嘉崎チャンもこの現場で表情崩れるんだろうな
231 22/01/14(金)12:30:02 No.886728003
>シュウはジャミングの大御所が来た奴だわ 役者経験が多くて目だけで演じることができるとか言われてる大御所が来るパターン
232 22/01/14(金)12:30:11 No.886728058
う…美しい…
233 22/01/14(金)12:30:13 No.886728068
オーディションの最初に出たとし○きも出番あったりするんだろうか
234 22/01/14(金)12:30:16 No.886728089
すごい ケンシロウとか出ませんでしたよ!今回!
235 22/01/14(金)12:30:20 No.886728102
ラオウがフドウにビビって後退しちゃったのアドリブな気がしてきた
236 22/01/14(金)12:30:26 No.886728138
>貴様にはもう二人の兄がいたのを忘れたか~!!(まだ何も考えてない)とかありそう とりあえずそれっぽいシルエットのラオウ(仮)とトキ(仮)のシーンは原作時点でちょっとおもしろい
237 22/01/14(金)12:30:27 No.886728143
そろそろラオウも出るのか でっかい馬どうすんだろ
238 22/01/14(金)12:30:32 No.886728166
>全身の骨が裏返って死ぬとかだっけレイの最期 兄が無様に死ぬところをアイリに見せたくないって小屋に閉じこもって カッと目を見開いたら爆裂音が響いて玄関の隙間から血がにじみ出てくるって演出されてる なので実際レイがどう死んだかは具体的な描写は無いんだ
239 22/01/14(金)12:30:50 No.886728261
岩瀬さん秘孔食らったときに絶対抗議に来るやつじゃん…
240 22/01/14(金)12:30:53 No.886728272
この不愛想イケメンが謎食料齧るのか…
241 22/01/14(金)12:30:53 No.886728275
2巻まだかな…
242 22/01/14(金)12:31:00 No.886728301
マジでレイ加入が女性票欲しさな気がしてくるから困る
243 22/01/14(金)12:31:04 No.886728331
脚本家の人鷹揚だな…割とブチ切れてもおかしくないくらいの改変してるのに…
244 22/01/14(金)12:31:10 No.886728360
食糧と女装はさんざん擦られてるから違うところやるかもな なにせジャッカル編最大の見せ場が誰も予想しなかった「思った以上に吹き飛ぶバット」だったからこの漫画は
245 22/01/14(金)12:31:11 No.886728363
ユダはジャミングの同期とかだろうか
246 22/01/14(金)12:31:11 No.886728367
爆死NGをかいくぐってインパクト重視の死に方させるって完全に岩瀬さん側の意図無視してくる現場には参るね
247 22/01/14(金)12:31:16 No.886728390
>爆破よりNGじゃねえ!? そんな姿見せたくないと小屋に籠もって扉の下から血が…みたいな感じだからセーフ!
248 22/01/14(金)12:31:17 No.886728395
爆死はNG出たから直接見せないようにグチャグチャにして殺すはロックすぎる……
249 22/01/14(金)12:31:21 No.886728416
レイだこの人!
250 22/01/14(金)12:31:23 No.886728427
でもマミヤっておっぱい出るから 大丈夫?
251 22/01/14(金)12:31:23 No.886728430
武論尊が爆死にノリノリなの笑ってしまう
252 22/01/14(金)12:31:27 No.886728449
>爆死NG…何かの伏線かな? レイの最期はラオウの秘孔による死の宣告で爆死だけど死ぬ姿は一切見せなかった
253 22/01/14(金)12:31:28 No.886728456
レイ役の子がどんな熱い男になるのか楽しみすぎる
254 22/01/14(金)12:31:33 No.886728483
この時代の視聴率28%ってどのくらいなんです?
255 22/01/14(金)12:31:35 No.886728496
大きい声では言えないんだがこの撮影秘話が 実際のドラマよりも面白く感じ始めてヤバいんだが
256 22/01/14(金)12:31:41 No.886728521
>う…美しい… 原作にない名台詞きたな
257 22/01/14(金)12:31:45 No.886728537
>この不愛想イケメンの肩パッドがはじけ飛ぶのか…
258 22/01/14(金)12:31:46 No.886728540
謎の固形物を食らうという最初のハードル
259 22/01/14(金)12:31:49 No.886728557
主要キャラ殺すの容赦なすぎて当時は衝撃的だった
260 22/01/14(金)12:31:52 No.886728566
嘉崎くんすっかり北斗に染め上げられて俺も死ぬときは爆死したいって言い出すんだろうか
261 22/01/14(金)12:31:52 No.886728567
>脚本家の人鷹揚だな…割とブチ切れてもおかしくないくらいの改変してるのに… 視聴率が強過ぎるんだ
262 22/01/14(金)12:31:52 No.886728570
嘉崎君が染まりきっててめえらの血はなに色だーっ!するの楽しみですね
263 22/01/14(金)12:31:53 No.886728574
>マジでレイ加入が女性票欲しさな気がしてくるから困る 漫画のほうが本当にそれだから文句も出ねえ
264 22/01/14(金)12:32:03 No.886728631
二人目の兄も悪役展開はな…で急遽アミバが生まれたんだっけ
265 22/01/14(金)12:32:09 No.886728656
南斗はどいつもこいつも爆死しなさ過ぎるからな…
266 22/01/14(金)12:32:09 No.886728658
>マジでレイ加入が女性票欲しさな気がしてくるから困る いやでもレイって男子も好きでしょ 人気投票毎回クソ強いし
267 22/01/14(金)12:32:09 No.886728660
オーディション参加者が皆羽ばたくの呪縛から逃れられてないのがひどい
268 22/01/14(金)12:32:12 No.886728678
>岩瀬さん秘孔食らったときに絶対抗議に来るやつじゃん… 「やっぱり爆死させるつもりですか!!」 「いやさせません!でも死ぬより苦しい目には遭います!!」
269 22/01/14(金)12:32:12 No.886728680
でも最初は女装ですよ!?
270 22/01/14(金)12:32:13 No.886728688
https://www.youtube.com/watch?v=xcLKFyQuQV8 嘉崎キレた!
271 22/01/14(金)12:32:14 No.886728697
>レイって元ネタは奇面組だしね >まあ一堂礼くんそこまでカッコ悪くはないとは思うが そうなの!?
272 22/01/14(金)12:32:15 No.886728698
作中一番無残な死体が見えたイケメンって誰だっけ
273 22/01/14(金)12:32:26 No.886728745
なんか21話あるんだけど 公開終了しましたつって何も見れないけど
274 22/01/14(金)12:32:26 No.886728747
撮影してない所でも面白いな...
275 22/01/14(金)12:32:27 No.886728752
あのヒョオー!シャオゥ!ってかけ声が好きなんだ
276 22/01/14(金)12:32:28 No.886728757
こんなにやる気ない感じなのにだんだん熱い男になって「てめえらの血は何色だーっ!!」するんだよな… めちゃくちゃ楽しみ…
277 22/01/14(金)12:32:29 No.886728765
嘉崎くんいい役貰ったな…
278 22/01/14(金)12:32:30 No.886728770
前は豪快に笑ってくれてたからシームレスにキレてる武論尊さんでだめだった
279 22/01/14(金)12:32:38 No.886728813
>南斗はどいつもこいつも爆死しなさ過ぎるからな… あのアイン編に出てきた双子のオッサンくらいか南斗で爆死したの
280 22/01/14(金)12:32:45 No.886728843
ラオウはなんでレイにそんなことしたの
281 22/01/14(金)12:32:46 No.886728846
>作中一番無残な死体が見えたイケメンって誰だっけ ユダ...?
282 22/01/14(金)12:32:50 No.886728866
>食糧と女装はさんざん擦られてるから違うところやるかもな >なにせジャッカル編最大の見せ場が誰も予想しなかった「思った以上に吹き飛ぶバット」だったからこの漫画は 確かに女装まわりは演出としてなんか変ではあるけど 役者の演技としてのおかしさでは無いしな
283 22/01/14(金)12:32:54 No.886728884
>オーディション参加者が皆羽ばたくの呪縛から逃れられてないのがひどい どんだけ憧れの対象になったんだあの羽ばたきと死に様…
284 22/01/14(金)12:33:00 No.886728916
>嘉崎君が染まりきっててめえらの血はなに色だーっ!するの楽しみですね NGくらいまくって思わず出たセリフとかだったりして…
285 22/01/14(金)12:33:01 No.886728921
やっぱりイケメンが出ないと漫画的にも華がないな
286 22/01/14(金)12:33:11 No.886728965
>食糧と女装はさんざん擦られてるから違うところやるかもな >なにせジャッカル編最大の見せ場が誰も予想しなかった「思った以上に吹き飛ぶバット」だったからこの漫画は あくまで「特撮としての再現の難しさ」だから デビルリバース戦も大きさよりもどうフィニッシュするかって撮影の困難さがフューチャーされてたように感じた
287 22/01/14(金)12:33:13 No.886728971
>作中一番無残な死体が見えたイケメンって誰だっけ ジュウザ…?
288 22/01/14(金)12:33:15 No.886728982
>この時代の視聴率28%ってどのくらいなんです? 同じ年の大河ドラマ『徳川家康』がかなり好調だったんだけど それで30%くらい
289 22/01/14(金)12:33:15 No.886728983
レイが突かれた秘孔は爆死じゃなくて3日後に全身から血を吹きだして死ぬやつだよ! なお死ぬまでは徐々に全身の痛みが増していく
290 22/01/14(金)12:33:19 No.886729009
>作中一番無残な死体が見えたイケメンって誰だっけ ソリア
291 22/01/14(金)12:33:21 No.886729017
主人公無しでも話が回るようになるといよいよ軌道に乗ったなって感じがする
292 22/01/14(金)12:33:25 No.886729035
40年前の作品っても20年前にパチンコパチスロで当時の若い層にかなり読まれた作品だしね
293 22/01/14(金)12:33:26 No.886729047
レイ→飛翔白麗 サウザー→帝王に逃走はない シュウとユダはなんか飛んだっけ
294 22/01/14(金)12:33:29 No.886729056
なぁに北海道出身がいればばんえい競馬知ってるさ
295 22/01/14(金)12:33:30 No.886729062
断己相殺拳で羽ばたくのか
296 22/01/14(金)12:33:31 No.886729065
レイが初の当たり役で長い事やることになるんだよなこのイケメン
297 22/01/14(金)12:33:31 No.886729066
>>嘉崎君が染まりきっててめえらの血はなに色だーっ!するの楽しみですね >NGくらいまくって思わず出たセリフとかだったりして… カット50回目くらいで0時すぎてた可能性が...?
298 22/01/14(金)12:33:36 No.886729094
アニメで南斗水鳥拳にやられて死ぬ時の声が好きなんだよ…あの変なエフェクトが入ったやつ!
299 22/01/14(金)12:33:46 No.886729152
>ラオウはなんでレイにそんなことしたの だって襲いかかってきたから…
300 22/01/14(金)12:33:47 No.886729159
>主要キャラ殺すの容赦なすぎて当時は衝撃的だった ケンシロウの強敵(とも)みんな死ぬからね…
301 22/01/14(金)12:33:51 No.886729175
>武論尊が爆死にノリノリなの笑ってしまう 武藤先生!武藤尊徳先生です!
302 22/01/14(金)12:33:53 No.886729185
>どんだけ憧れの対象になったんだあの羽ばたきと死に様… 同僚が露骨に一皮剥けて帰ってきたから…
303 22/01/14(金)12:33:57 No.886729200
そういえばコミカライズでも基本的にイケメンは爆死しなかったな…
304 22/01/14(金)12:34:02 No.886729224
ジャミング事務所にユダみたいな本当に気持ち悪いお方が!?
305 22/01/14(金)12:34:03 No.886729230
>主人公無しでも話が回るようになるといよいよ軌道に乗ったなって感じがする むしろ監督が主人公な気がする
306 22/01/14(金)12:34:04 No.886729232
ああ…爆死NGだからレイが死ぬシーン部屋で死ぬのか…
307 22/01/14(金)12:34:04 No.886729234
面白かったならいいけどね!で脚本変更許してくれるのは相当寛大だな…
308 22/01/14(金)12:34:07 No.886729244
ドラマ北斗も面白いけどシンプルに北斗の拳が名作すぎる…
309 22/01/14(金)12:34:07 No.886729246
>>>嘉崎君が染まりきっててめえらの血はなに色だーっ!するの楽しみですね >>NGくらいまくって思わず出たセリフとかだったりして… >カット50回目くらいで0時すぎてた可能性が...? (眠くてフラフラしてるリンちゃん)
310 22/01/14(金)12:34:11 No.886729268
>同じ年の大河ドラマ『徳川家康』がかなり好調だったんだけど >それで30%くらい 大河なみはやばいな… そりゃ岩瀬さんも熱心というか活き活きした感じになるわ
311 22/01/14(金)12:34:15 No.886729290
今までの撮影分はドラマ何話分なんだろう
312 22/01/14(金)12:34:18 No.886729302
散々スピンオフが擦られまくった作品だからこその逆転の発想すぎる
313 22/01/14(金)12:34:22 No.886729320
>断己相殺拳で羽ばたくのか 馬乗った人の上までジャンプって絶対一悶着あるわ
314 22/01/14(金)12:34:27 No.886729338
>ラオウはなんでレイにそんなことしたの 拳王の強さ宣伝 あと死兆星見たから勝てるかなって…
315 22/01/14(金)12:34:31 No.886729364
まあ菱川チャンの羽ばたきは憧れるやつ出てきても仕方ないよ…
316 22/01/14(金)12:34:31 No.886729366
作画が異様に少女漫画チックだったアニメ回ネタ入れてくるかな…
317 22/01/14(金)12:34:35 No.886729385
>レイが初の当たり役で長い事やることになるんだよなこのイケメン 長期契約取れなくってラオウ戦で引退のはずだったのにやたら呼ばれる...
318 22/01/14(金)12:34:37 No.886729392
レイの死に方は北斗の中でも上位に入るキレイな最期だと思う
319 22/01/14(金)12:34:42 No.886729411
嘉崎くんの心境の変化がダイレクトに反映される流れだろうからあの番組でると羽ばたくって評判になっちゃう…
320 22/01/14(金)12:34:43 No.886729417
>>オーディション参加者が皆羽ばたくの呪縛から逃れられてないのがひどい >どんだけ憧れの対象になったんだあの羽ばたきと死に様… 流行語大賞いけるぐらいのインパクトあったし…
321 22/01/14(金)12:34:49 No.886729450
嘉崎君は女の人と接するの苦手なタイプな気がする
322 22/01/14(金)12:34:49 No.886729451
レイは割と結構な勢いでキャラ変わっていくからな 嘉崎くんの羽ばたきが楽しみだ
323 22/01/14(金)12:34:51 No.886729458
>今までの撮影分はドラマ何話分なんだろう 1クール+2クール目1話消化だから長くても15話くらいじゃない
324 22/01/14(金)12:34:51 No.886729460
特撮は割と現場変更多いとかそういうの聞いたことある
325 22/01/14(金)12:34:51 No.886729465
>>レイって元ネタは奇面組だしね >>まあ一堂礼くんそこまでカッコ悪くはないとは思うが >そうなの!? これはガセだから事実と違うって原作者が言ってた
326 22/01/14(金)12:34:56 No.886729496
>やっぱりイケメンが出ないと漫画的にも華がないな 橘チャンはイケメンだろ!?
327 22/01/14(金)12:34:58 No.886729507
勢いで爆死させようとしてやっぱり怒られたから 3日猶予ある秘孔ってことにしたとか
328 22/01/14(金)12:35:00 No.886729516
菱川チャンここからマジで羽ばたいてハリウッド行っちゃってるからな…
329 22/01/14(金)12:35:15 No.886729574
この後ドラマ蒼天の拳で流飛燕役もやるんだろうな…
330 22/01/14(金)12:35:17 No.886729588
牙大王もやっぱり木村さんなのかな…
331 22/01/14(金)12:35:17 No.886729589
縦社会だからなあジャミは 羽ばたけるチャンスあったら行くわな
332 22/01/14(金)12:35:18 No.886729602
大丈夫?サウザーの人は手のバネで羽ばたくよ...?
333 22/01/14(金)12:35:27 No.886729641
>>>オーディション参加者が皆羽ばたくの呪縛から逃れられてないのがひどい >>どんだけ憧れの対象になったんだあの羽ばたきと死に様… >流行語大賞いけるぐらいのインパクトあったし… すくなくとも一生ついてまわる役になるしな…
334 22/01/14(金)12:35:30 No.886729660
>レイの死に方は北斗の中でも上位に入るキレイな最期だと思う 幸せにな…!って微笑んで去るのはかっこいいよなあ
335 22/01/14(金)12:35:40 No.886729713
おれ わし わたし
336 22/01/14(金)12:35:43 No.886729726
菱川チャンはこの現場経験したら普通の撮影は物足りないだろうな…
337 22/01/14(金)12:35:44 No.886729730
>二人目の兄も悪役展開はな…で急遽アミバが生まれたんだっけ 北斗神拳の伝承者候補クズしかいないじゃん!で急遽変更になった
338 22/01/14(金)12:35:53 No.886729774
その制約多い事務所俳優にお前は女だ...するんですよ!?
339 22/01/14(金)12:36:05 No.886729825
>勢いで爆死させようとしてやっぱり怒られたから >3日猶予ある秘孔ってことにしたとか 適当に3日設定して慌てるのはわかる
340 22/01/14(金)12:36:07 No.886729835
これラオウ役のキャスティング大変そうだな…
341 22/01/14(金)12:36:07 No.886729836
>大丈夫?サウザーの人は手のバネで羽ばたくよ...? 階段でバランス崩した結果手で羽ばたくのが見える
342 22/01/14(金)12:36:10 No.886729846
まず死兆星思い付く所が一話要るな…
343 22/01/14(金)12:36:14 No.886729859
>作画が異様に少女漫画チックだったアニメ回ネタ入れてくるかな… 漫画のアニオリ展開を入れてくるドラマ版撮影秘話って設定のスピンオフ漫画とかもうわけがわかんねーよ!
344 22/01/14(金)12:36:14 No.886729861
>嘉崎君は女の人と接するの苦手なタイプな気がする よし!マミヤ裸にするシーンいってみようか!
345 22/01/14(金)12:36:22 No.886729898
コミックスのおまけでプロレスより過酷とか言われる現場
346 22/01/14(金)12:36:25 No.886729911
そろそろジャギが出る頃だが…
347 22/01/14(金)12:36:27 No.886729928
>大丈夫?サウザーの人は手のバネで羽ばたくよ...? アレ特撮だとすると相当危ねぇ事してるよな… 今更?うn…
348 22/01/14(金)12:36:29 No.886729936
>時代的にJD言っても分かんねえんだよ!ってなるか衣装作った人がお爺ちゃんで間違えたのをゴリ押ししたか JD作ったつもりが線が伸びた
349 22/01/14(金)12:36:33 No.886729959
これユダとかサウザーもジャミングから出すのだろうか…
350 22/01/14(金)12:36:39 No.886729994
>こんなにやる気ない感じなのにだんだん熱い男になって「てめえらの血は何色だーっ!!」するんだよな… 汗かくくらいには真面目に演技見せたので根はしっかりした子だと思う
351 22/01/14(金)12:36:43 No.886730009
ゼノン的にはサウザーは軽く流さないだろうからすごい楽しみだけど年内にそこまで行くかな…
352 22/01/14(金)12:36:43 No.886730011
>>>>オーディション参加者が皆羽ばたくの呪縛から逃れられてないのがひどい >>>どんだけ憧れの対象になったんだあの羽ばたきと死に様… >>流行語大賞いけるぐらいのインパクトあったし… >すくなくとも一生ついてまわる役になるしな… なんならハリウッド行くからな…
353 22/01/14(金)12:36:45 No.886730020
昭和のジャミでベッドシーンあったっけな…
354 22/01/14(金)12:36:48 No.886730033
美女の方はユリア役続投かな 設定上瓜二つらしいし
355 22/01/14(金)12:36:53 No.886730054
>>大丈夫?サウザーの人は手のバネで羽ばたくよ...? >アレ特撮だとすると相当危ねぇ事してるよな… >今更?うn… あの時代の特撮に危険って文字は無いから
356 22/01/14(金)12:36:55 No.886730066
>牙大王もやっぱり木村さんなのかな… …試合見に来てくれた?
357 22/01/14(金)12:36:56 No.886730071
この漫画の何が凄いって北斗の拳の元ネタの部分を読み返したくなるもんな 他のスピンオフギャグ漫画だとあーそんなシーンあったなくらいで終わるのに
358 22/01/14(金)12:36:58 No.886730079
大丈夫だいざとなったらウィンチを使う
359 22/01/14(金)12:37:04 No.886730107
菱川チャンの読者人気も高いもんな…
360 22/01/14(金)12:37:12 No.886730151
オーディションが難航してる所にバレエで個性出してくるとか面白いね
361 22/01/14(金)12:37:14 No.886730160
あの使いにくいジャミング事務所?!
362 22/01/14(金)12:37:16 No.886730167
ジャニの15歳にマミヤ役の人裸に剥いたりさせるのか
363 22/01/14(金)12:37:21 No.886730202
お前のようなババアがいるかは見たい
364 22/01/14(金)12:37:25 No.886730222
>これユダとかサウザーもジャミングから出すのだろうか… ユダはアレだけどサウザーは頭の真ん中に付いてるやつ無かったら普通にカッコいいと思う
365 22/01/14(金)12:37:29 No.886730239
>あの時代の特撮に危険って文字は無いから 火薬余ったからこっちの現場で使ってくれや!
366 22/01/14(金)12:37:32 No.886730248
かなりでかい役貰えてさらに要望出すとガンガンやらせてくれるこだわり重視の現場は羽ばたきたい人にはたまらないだろうな… 相応に無茶ぶりもされるけど
367 22/01/14(金)12:37:33 No.886730249
このドラマのコミカライズ版のスピンオフでサウザーは主人公になるからな
368 22/01/14(金)12:37:33 No.886730251
>この後ドラマ蒼天の拳で流飛燕役もやるんだろうな… 大河ドラマ花の慶次にも出るかな 助右衛門役とか
369 22/01/14(金)12:37:36 No.886730261
シンは全裸だったけどユダは布巻いてたのも撮影時に色々あったんだろうな
370 22/01/14(金)12:37:53 No.886730346
南斗水鳥拳は飛んだり跳ねたりして撮影大変そう
371 22/01/14(金)12:38:04 No.886730399
>この漫画の何が凄いって北斗の拳の元ネタの部分を読み返したくなるもんな >他のスピンオフギャグ漫画だとあーそんなシーンあったなくらいで終わるのに なんだかんだネタの取り上げ方が真面目なのがいい
372 22/01/14(金)12:38:18 No.886730469
高所からダイブ以上に派手なシーンあるかなレイ…
373 22/01/14(金)12:38:19 No.886730472
てめえらの血は…は さやかちゃんが叱咤するのかも知れない とことん煽りまくってキレる
374 22/01/14(金)12:38:29 No.886730525
シン 飛び降りたけど助けられたから無惨ではない レイ 家の中で見えない ユダ 切られたけど爆死はしない シュウ ボロボロだけど爆死はしない ジュウザ 全身から血を噴き出してはいるが爆死はしてない サウザー なんか満足して死んでた リュウガ なんか気がついたら死んでた トキ 衰弱死的な感じ やっぱイケメン寄りは爆死しないなこの漫画
375 22/01/14(金)12:38:30 No.886730532
こうなるとトキがどんな形で採用されるのか気になるな
376 22/01/14(金)12:38:33 No.886730543
この嘉崎くんが後々熱い台詞言うかと思うと楽しみですよ
377 22/01/14(金)12:38:34 No.886730546
嘉崎くんも橘ちゃんと最終的には熱い友情結ぶんだろうな
378 22/01/14(金)12:38:43 No.886730588
ユダはビジュアル系バンドの人じゃないかな
379 22/01/14(金)12:38:44 No.886730590
なんならアニメでさえオマツリ島みたいな露骨に監督が変えた話あるんだから時代も時代でその上毎週分必要な特撮だと現場判断でガンガン変えられていくものなのかな
380 22/01/14(金)12:38:46 No.886730604
岩を裁断する特撮も大変そうだ
381 22/01/14(金)12:38:47 No.886730612
(菱川さんの羽ばたきは蛹が蝶になるっていう意味だったはずでは…)
382 22/01/14(金)12:39:00 No.886730662
「俺はサナギのまま終わってしまうのか?」
383 22/01/14(金)12:39:00 No.886730664
>これユダとかサウザーもジャミングから出すのだろうか… いっぱいジャミから候補者来たしな
384 22/01/14(金)12:39:03 No.886730676
>なんだかんだネタの取り上げ方が真面目なのがいい どう考えても不真面目な内容なのにみんな真剣だからかなんか真面目に見えるよね たまに本音が見えるけど
385 22/01/14(金)12:39:15 No.886730728
fu709275.jpg オールアップでーす!
386 22/01/14(金)12:39:16 No.886730739
嘉崎くん声もかっこいいな
387 22/01/14(金)12:39:17 No.886730741
物理的に羽ばたいたからな菱川チャン…
388 22/01/14(金)12:39:25 No.886730774
北斗の拳(世紀末)だし…で納得してた部分が 北斗の拳(ドラマ)だし…で納得させられていく…
389 22/01/14(金)12:39:25 No.886730776
>脚本家の人鷹揚だな…割とブチ切れてもおかしくないくらいの改変してるのに… 面白いから許してる 面白くなかったら…
390 22/01/14(金)12:39:26 No.886730785
まだ次のイケメン枠が決まっただけなのに未来人多過ぎだろ…
391 22/01/14(金)12:39:27 No.886730790
あの擬音そのまま口に出してるみたいな掛け声嘉崎くんが言うんだよな…
392 22/01/14(金)12:39:29 No.886730798
>やっぱイケメン寄りは爆死しないなこの漫画 つまりみんなジャミング…!
393 22/01/14(金)12:39:30 No.886730808
リュウガとかもイケメンだし…
394 22/01/14(金)12:39:30 No.886730811
ジャギが早く見てえ どうやってキャスティングするんだ
395 22/01/14(金)12:39:43 No.886730876
>ジャニの15歳にマミヤ役の人裸に剥いたりさせるのか 15「番」だよう
396 22/01/14(金)12:39:44 No.886730887
そりゃ脚本家が現場に来たらその場で話かけや!されるか殴り合いだよな…
397 22/01/14(金)12:39:53 No.886730924
細切れにするってリアルだとムズくない?
398 22/01/14(金)12:39:58 No.886730951
>面白くなかったら… てめえらの血はなに色だーっ!!
399 22/01/14(金)12:39:59 No.886730959
オーディションの時点で汗かくほど動いてるあたりコイツすぐ熱くなるタイプだな?
400 22/01/14(金)12:40:07 No.886730992
ウダ様がガチ目なバレエの人なのかヴィジュアル系なのか歌舞伎の女形みたいな出身の人なのか 無限に可能性がある
401 22/01/14(金)12:40:08 No.886730998
>トキ 衰弱死的な感じ アミバ 飛ぶ
402 22/01/14(金)12:40:26 No.886731099
北斗抜きにして役者物として普通に面白い… この手のヤツって劇中劇が面白そうかどうかが難しいけど北斗の拳って完璧な劇出来てるから…
403 22/01/14(金)12:40:35 No.886731140
現状で28%の化け物番組にジャミング投入とかどうなってしまうんだ…
404 22/01/14(金)12:40:35 No.886731143
>ユダはビジュアル系バンドの人じゃないかな 1984年だといないだろうビジュアル系は ビジュアル系の先祖みたいなのはいるが
405 22/01/14(金)12:40:58 No.886731258
>fu709275.jpg >オールアップでーす! 嘉崎チャンおつかれー!
406 22/01/14(金)12:40:58 No.886731261
スレてる嘉崎チャンが人を助ける目じゃないとか大悪党のツラとか言われる顔きてる……
407 22/01/14(金)12:41:18 No.886731335
ジャニーズさんのとこも割と心が広いと思ったわ
408 22/01/14(金)12:41:20 No.886731352
>こうなるとトキがどんな形で採用されるのか気になるな ジャギからの次兄も悪堕ち→うーん被ってるのどうなの?でアミバにしといて 病んでる達人とか良くないです?みたいな
409 22/01/14(金)12:41:22 No.886731361
>オーディションの時点で汗かくほど動いてるあたりコイツすぐ熱くなるタイプだな? てめえらの血は何色だ!はアドリブだった可能性?
410 22/01/14(金)12:41:24 No.886731366
>なんならアニメでさえオマツリ島みたいな露骨に監督が変えた話あるんだから時代も時代でその上毎週分必要な特撮だと現場判断でガンガン変えられていくものなのかな それこそここが参考にしてそうな東映とか現場判断の山だしね… 監督が水落ち使いすぎてネットで嫌われてた脚本のせいになったりとかある
411 22/01/14(金)12:41:31 No.886731413
面白ければokな脚本家は懐が広いな… 作風は頭ぶっ飛んでるけど…
412 22/01/14(金)12:41:33 No.886731420
>細切れにするってリアルだとムズくない? 撮ってて楽しい!
413 22/01/14(金)12:41:39 No.886731452
むさいおっさんだけで28%だもんな
414 22/01/14(金)12:41:42 No.886731463
>この漫画の何が凄いって北斗の拳の元ネタの部分を読み返したくなるもんな >他のスピンオフギャグ漫画だとあーそんなシーンあったなくらいで終わるのに シンが羽ばたく直前のシンとケンのそれぞれのアップシーンで飛ぶ勇気を固める菱川ちゃんと行けるのか!?と見守る橘ちゃんがセットで思い起こされる
415 22/01/14(金)12:41:44 No.886731471
UD様はダム爆破とかやってた気がするけどセット用意できるかな…
416 22/01/14(金)12:41:45 No.886731481
>現状で28%の化け物番組にジャミング投入とかどうなってしまうんだ… 数十年レベルで語り継がれるドラマが完成するな!
417 22/01/14(金)12:41:46 No.886731484
>現状で28%の化け物番組にジャミング投入とかどうなってしまうんだ… もう東部警察も絶好調野郎Bチームも必勝仕事人も倒してるよねこれ
418 22/01/14(金)12:41:49 No.886731497
なんでオーディション見る側が息切らしてるんだよ!
419 22/01/14(金)12:41:51 No.886731510
>特撮は割と現場変更多いとかそういうの聞いたことある 撮影の都合があるからね
420 22/01/14(金)12:41:57 No.886731533
>fu709275.jpg >オールアップでーす! これ、岩瀬さん相当頑張ったろ
421 22/01/14(金)12:42:03 No.886731561
こんなダウナーな桑崎君が心霊台の迫真な演技までやるっていう期待感がもう面白い
422 22/01/14(金)12:42:05 No.886731566
てか1話でデビルリバース倒すまでやったんだ テンポいいドラマだな
423 22/01/14(金)12:42:08 No.886731582
>嘉崎チャンおつかれー! (この現場も最後か....) .....え?スピンオフ?
424 22/01/14(金)12:42:08 No.886731585
GOLAN編即終了とかエピソードの取捨選択がダイナミック
425 22/01/14(金)12:42:11 No.886731604
>ウダ様がガチ目なバレエの人なのかヴィジュアル系なのか歌舞伎の女形みたいな出身の人なのか >無限に可能性がある どっちかというと聖帝が歌舞伎っぽい気がするけどあの時代って歌舞伎の人が外でるの許されてたんだろうか?
426 22/01/14(金)12:42:17 No.886731622
筋肉や格闘技アピールからのう、美しい…はギャップがいいよな
427 22/01/14(金)12:42:24 No.886731660
>UD様はダム爆破とかやってた気がするけどセット用意できるかな… そこまで大規模になるとミニチュア撮影じゃない?
428 22/01/14(金)12:42:26 No.886731677
視聴率は40で神30でレジェンド 28はめちゃくちゃ凄いぞ
429 22/01/14(金)12:42:46 No.886731776
やっぱジャミーさんとかいるのかな…
430 22/01/14(金)12:42:49 No.886731790
有望な新人ぶっこんでどう羽ばたくか見る漫画になってる…
431 22/01/14(金)12:42:55 No.886731805
>ジャギが早く見てえ >どうやってキャスティングするんだ ジャギほとんど顔でないから顔じゃなくて演技で売ってる人だと勝手に思ってる
432 22/01/14(金)12:43:03 No.886731842
28%のモンスターだしそりゃジャミさんも全員送り込みたいわな…
433 22/01/14(金)12:43:05 No.886731846
>>fu709275.jpg >>オールアップでーす! >これ、岩瀬さん相当頑張ったろ 多分手違いで小屋が燃えたんだろうな...
434 22/01/14(金)12:43:16 No.886731904
爆死はNGなんですか?
435 22/01/14(金)12:43:16 No.886731906
>北斗抜きにして役者物として普通に面白い… >この手のヤツって劇中劇が面白そうかどうかが難しいけど北斗の拳って完璧な劇出来てるから… ここ手法他の名作漫画にも使えそうだな…
436 22/01/14(金)12:43:18 No.886731911
>むさいおっさんだけで28%だもんな ゴランとジャッカルでよく下げなかったな いや実は1話から視聴率ゴリゴリ下げて至急お色気をテコ入れしろ→マミヤなのかもしれんけどさ
437 22/01/14(金)12:43:25 No.886731939
3人中2人が死ぬのに!?って言うけどユリア殺したのは現場判断だよな…
438 22/01/14(金)12:43:26 No.886731954
あのマネージャー相当できる女だよな...
439 22/01/14(金)12:43:32 No.886731978
>ジャギほとんど顔でないから顔じゃなくて演技で売ってる人だと勝手に思ってる 過去回想と死ぬときは思いっきり顔出るじゃないですか!
440 22/01/14(金)12:43:33 No.886731987
イケメン大量投入しようとしてるの面白すぎる
441 22/01/14(金)12:43:37 No.886732005
スケバン刑事とジャギってどっちが先だっけ
442 22/01/14(金)12:43:37 No.886732006
>筋肉や格闘技アピールからのう、美しい…はギャップがいいよな レイ以前のメンツはすげえ!とかうげえ!だからな…
443 22/01/14(金)12:43:38 No.886732016
シン以上にレイの死に様は伝説になるよな…
444 22/01/14(金)12:43:44 No.886732040
>28%のモンスターだしそりゃジャミさんも全員送り込みたいわな… 送り込んだ一人目は今までのイメージも変えて羽ばたいたしな…
445 22/01/14(金)12:43:45 No.886732045
>>現状で28%の化け物番組にジャミング投入とかどうなってしまうんだ… >もう東部警察も絶好調野郎Bチームも必勝仕事人も倒してるよねこれ だが警察は最高40パー叩き出すんだ…
446 22/01/14(金)12:43:49 No.886732067
>これラオウ役のキャスティング大変そうだな… 格闘家使った結果セリフ覚えられなくて一人称七変化に繋がりそう
447 22/01/14(金)12:43:56 No.886732099
実写の南斗水鳥拳は見てみてえな
448 22/01/14(金)12:43:56 No.886732101
>あのマネージャー相当できる女だよな... ちゃんとやる気ある筋肉連れてこれてるのはマジで凄い
449 22/01/14(金)12:43:58 No.886732107
菱川ちゃんの後継者だからな そりゃ息切らすレベルで選定するでしょ
450 22/01/14(金)12:44:07 No.886732154
ジャキのためにまた出てくれるんだよな...シン....
451 22/01/14(金)12:44:16 No.886732208
レイは未だに滅茶苦茶人気あるよね
452 22/01/14(金)12:44:25 No.886732245
メイキング映像でジャギの人が大勢怖がらせて遊んでるのが見たい
453 22/01/14(金)12:44:25 No.886732247
どんだけ爆死させたいんだ! アクション班の悲願でもあるのは分かるが
454 22/01/14(金)12:44:34 No.886732298
最初はやる気ないけど現場の熱に当てられて羽ばたくことになるんだな…
455 22/01/14(金)12:44:41 No.886732345
>メイキング映像でジャギの人が大勢怖がらせて遊んでるのが見たい おい俺の名前を言ってみろ...
456 22/01/14(金)12:44:44 No.886732364
>3人中2人が死ぬのに!?って言うけどユリア殺したのは現場判断だよな… 撮影中に役者同士のスキャンダル!ヒロイン続行は困難!よし!殺そう!
457 22/01/14(金)12:44:46 No.886732379
>>あのマネージャー相当できる女だよな... >ちゃんとやる気ある筋肉連れてこれてるのはマジで凄い 全員出演したらどうなってたんだろうな
458 22/01/14(金)12:44:49 No.886732393
だからワイヤーで切るのか
459 22/01/14(金)12:44:55 No.886732413
爆死より爪がバキッといく方がグロくない?
460 22/01/14(金)12:44:57 No.886732424
>有望な新人ぶっこんでどう羽ばたくか見る漫画になってる… 特撮ってそこもウリだから…
461 22/01/14(金)12:44:57 No.886732426
>どんだけ爆死させたいんだ! 爆死で人気が出たんだぞ やるしかねえだろ!
462 22/01/14(金)12:45:04 No.886732457
>レイは未だに滅茶苦茶人気あるよね キャラとしてカッコいいしケンの相棒と言われるとやっぱりレイが思い浮かぶ
463 22/01/14(金)12:45:05 No.886732462
ジャキの人が名前やたら聞くのはアドリブの可能性が!?
464 22/01/14(金)12:45:06 No.886732468
>>これラオウ役のキャスティング大変そうだな… >格闘家使った結果セリフ覚えられなくて一人称七変化に繋がりそう 貴様の体の秘密は(やべぇ台詞なんだっけ) ……トキが知っておるわ!
465 22/01/14(金)12:45:06 No.886732470
>スケバン刑事とジャギってどっちが先だっけ レイマミヤ終わって2人と仲良くなった後にジャギの噂が来て今度ばかりは生きて帰れる保証がない…って子供たち預けてジャギ戦
466 22/01/14(金)12:45:12 No.886732496
サウザーはイチゴ味のせいでまともに見れない
467 22/01/14(金)12:45:12 No.886732498
ラオウは最悪木村チャンに頼めばいいだろう
468 22/01/14(金)12:45:14 No.886732504
あの時代は爆発してなんぼだし…
469 22/01/14(金)12:45:17 No.886732518
ジャッカルに「パパにしたい人ランキングナンバーワン」とか めちゃめちゃランク高い人使ってるからなこのドラマ 当時の父親にしたいランキング1位誰だろ 千葉真一とか?
470 22/01/14(金)12:45:21 No.886732536
>だが警察は最高40パー叩き出すんだ… 漫画よりやべぇ事してたドラマだ面構えが違う
471 22/01/14(金)12:45:31 No.886732583
>あのマネージャー相当できる女だよな... オーディションに立ち会う必要無さそうだけど ハアハア言うほどオーディション中一人一人プレゼンしてたんだろうな
472 22/01/14(金)12:45:34 No.886732598
マミヤの配役どうなるのかなユリアにそっくりみたいな設定あったと思うけど
473 22/01/14(金)12:45:35 No.886732604
地味に堀江編集もとい剃江Pがバレエ披露のきっかけ作ってるの芸がこまかい
474 22/01/14(金)12:45:42 No.886732642
これで勝てない東部警察強すぎるだろ
475 22/01/14(金)12:45:50 No.886732678
実際当時の打ち合わせでも美男美女が居ないな…ってなってレイとマミヤ追加したのだろうか…
476 22/01/14(金)12:45:53 No.886732689
>だが警察は最高40パー叩き出すんだ… やっぱ工場を破壊するのには勝てないのか…
477 22/01/14(金)12:45:53 No.886732694
>レイは未だに滅茶苦茶人気あるよね ポジションが美味しすぎるのよ 味方キャラは色々いたけどレイと行動してるときはバディものみたいな相棒感もかなりあるし死に様までかっこいい
478 22/01/14(金)12:45:55 No.886732700
まあ面白ければいいけどね!
479 22/01/14(金)12:45:55 No.886732703
劇中劇モノにする一番難しいラインは本編の名シーンが茶化されちゃうとダメな部分なんだけど この漫画名シーンはちゃんと名シーンのままドラマ話にしてるからすごい ちょっと感動の種類は変わったけど
480 22/01/14(金)12:45:56 No.886732704
>1984年だといないだろうビジュアル系は >ビジュアル系の先祖みたいなのはいるが ルックス的にはhide加入前のX JAPANみたいなジャパメタ勢が近そう
481 22/01/14(金)12:46:04 No.886732749
>>3人中2人が死ぬのに!?って言うけどユリア殺したのは現場判断だよな… >撮影中に役者同士のスキャンダル!ヒロイン続行は困難!よし!殺そう! でもこれ終盤の実は助かってました展開のこと考えると… 菱川チャンの世間イメージがめっちゃ上がってるのかな
482 22/01/14(金)12:46:21 No.886732820
>これで勝てない東部警察強すぎるだろ 議事堂前を装甲車で通って爆破するドラマだぞ
483 22/01/14(金)12:46:22 No.886732824
現場の心変わりは恐ろしいのぉ!
484 22/01/14(金)12:46:25 No.886732839
菱川ちゃん絶対爆殺したいものな
485 22/01/14(金)12:46:34 No.886732879
実際28%取れるドラマにメインキャストで出られるとしたら人生変わるからな…
486 22/01/14(金)12:46:38 No.886732898
アミバは原作読んでてもその背中の傷…間違いなく本物のトキだ!までやってやっぱり偽物だったよ…だから当時読んでた人マジでずっこけたんじゃないか
487 22/01/14(金)12:46:41 No.886732921
オーディション落ちた子たちは顔整ってる南斗勢とかリュウガ役に使うんだろうか
488 22/01/14(金)12:46:58 No.886732995
>むさいおっさんだけで28%だもんな >ゴランとジャッカルでよく下げなかったな 当時のジャンプもアンケが下がることはなかったらしい もっと面白い後のこと知ってるから間延びと思ってしまうところあるかも
489 22/01/14(金)12:47:00 No.886733005
>だからワイヤーで切るのか 服を裂こうとしてあやまってスタンド人形にワイヤーが絡まって…ってなるのか
490 22/01/14(金)12:47:01 No.886733008
>特撮ってそこもウリだから… 今話題の菅田将暉だって仮面ライダーWの頃はド新人だったしな
491 22/01/14(金)12:47:03 No.886733020
現状アイリ出る予定とか無いし岩瀬さんマミヤするのわりと有るんじゃない?
492 22/01/14(金)12:47:07 No.886733040
菱川チャンの与えた影響が大きすぎる…
493 22/01/14(金)12:47:11 No.886733064
レイは最終的に戦力としてはそこそこの時期でも居るだけでチームに花が出るからな
494 22/01/14(金)12:47:13 No.886733072
>これで勝てない東部警察強すぎるだろ 爆破まとめシーン動画だけでも見てみ マジで事実は小説よりも奇なりを行くヤバい映像ばっかりだから
495 22/01/14(金)12:47:16 No.886733092
必勝仕事人の芸風からすると「主水秘孔を学ぶ」みたいな話で橘チャンをゲストに呼ぶと思うよ
496 22/01/14(金)12:47:17 No.886733100
レイはケンって呼んでくれる本当に数少ないともだったからな…
497 22/01/14(金)12:47:29 No.886733151
>現場の心変わりは恐ろしいのぉ! 羽ばたいた男が言うと説得力が違う
498 22/01/14(金)12:47:29 No.886733152
アミバ役の人がそのままトキもやってくれってなるの今から楽しみ
499 22/01/14(金)12:47:34 No.886733167
>味方キャラは色々いたけどレイと行動してるときはバディものみたいな相棒感もかなりあるし死に様までかっこいい 北斗だけに限らず綺麗に退場してたのにわざわざ引っ張り出して殺すことないじゃん! ってなるキャラもいるからな…
500 22/01/14(金)12:47:41 No.886733207
>>これで勝てない東部警察強すぎるだろ >議事堂前を装甲車で通って爆破するドラマだぞ これがまず第一話だからな…
501 22/01/14(金)12:47:45 No.886733218
>劇中劇モノにする一番難しいラインは本編の名シーンが茶化されちゃうとダメな部分なんだけど >この漫画名シーンはちゃんと名シーンのままドラマ話にしてるからすごい >ちょっと感動の種類は変わったけど 本編の描写が正解と言う前提があってツッコミありつつもそこに辿り着くからな…
502 22/01/14(金)12:47:48 No.886733232
これラオウまでやるのか それとも最後までやるのか
503 22/01/14(金)12:47:50 No.886733241
>>レイは未だに滅茶苦茶人気あるよね >キャラとしてカッコいいしケンの相棒と言われるとやっぱりレイが思い浮かぶ そういやケンと対等な付き合いした仲間ってレイくらいなんだな
504 22/01/14(金)12:47:51 No.886733246
>オーディション落ちた子たちは顔整ってる南斗勢とかリュウガ役に使うんだろうか だいぶ先だけど五車星でも3人イケメン必要だしな…
505 22/01/14(金)12:47:51 No.886733249
>ラオウは最悪木村チャンに頼めばいいだろう もしそうなったらまたラストが全然印象変わってくるな…
506 22/01/14(金)12:48:11 No.886733333
>爆破まとめシーン動画だけでも見てみ やっぱインパクトは大事なんだよな… 火薬量は正義なんだよ
507 22/01/14(金)12:48:19 No.886733374
>必勝仕事人の芸風からすると「主水秘孔を学ぶ」みたいな話で橘チャンをゲストに呼ぶと思うよ 主水じゃなく骨接ぎ屋あたりがそれっぽいことして終わりじゃねえかな…
508 22/01/14(金)12:48:39 No.886733471
>>ラオウ編まで行くと黒くて超でかい馬どうするんだろう… >サラブレッドの中に置くと普通にデカいよ輓馬 fu709306.jpg ググったらなんかやってた
509 22/01/14(金)12:48:42 No.886733484
橘ちゃんは今後大河ドラマ花の慶次とか中坊林太郎とか蒼天の拳とかどんどん豪快な役演じてくんだろうな
510 22/01/14(金)12:48:44 No.886733489
続編作るぞ!次は蒼天の拳だ!
511 22/01/14(金)12:48:44 No.886733492
>レイは最終的に戦力としてはそこそこの時期でも居るだけでチームに花が出るからな 主人公が強いけど社会性のない男なので それなりに強くて社会性のあるイケメン役に立つからな 初代仮面ライダーの滝みたいな感じで
512 22/01/14(金)12:48:48 No.886733514
南斗の5人と五車星で3人それにリュウガでジャミングっぽいのはとりあえず9人か
513 22/01/14(金)12:48:50 No.886733522
fu709305.jpg 原作者は未承認だが作画は承認済だったりする
514 22/01/14(金)12:48:54 No.886733540
>>だからワイヤーで切るのか >服を裂こうとしてあやまってスタンド人形にワイヤーが絡まって…ってなるのか なるほどありそうだな
515 22/01/14(金)12:49:03 No.886733585
>続編作るぞ!次はいちご味だ!
516 22/01/14(金)12:49:08 No.886733609
西部警察は撮影見てた観客はねたりしたし…
517 22/01/14(金)12:49:09 No.886733615
あー五車星の3人はジャミングからとかありそうだなー
518 22/01/14(金)12:49:13 No.886733634
>>>サウザーはアレだしシュウはちょっと歳行きすぎている気がするが… >>シュウはジャミングの大御所が来た奴だわ >東山紀之か… 今ならそうだけどこの年代だと誰だろう
519 22/01/14(金)12:49:19 No.886733662
テメエらの血は何色だーっ!! で嘉崎チャン頭世紀末化かな…
520 22/01/14(金)12:49:34 No.886733727
美女枠もマミヤがいるから安心だな
521 22/01/14(金)12:49:42 No.886733781
>>>だからワイヤーで切るのか >>服を裂こうとしてあやまってスタンド人形にワイヤーが絡まって…ってなるのか >なるほどありそうだな それ失敗してたら立花ちゃん死んでない?
522 22/01/14(金)12:49:48 No.886733814
シャオ!!!
523 22/01/14(金)12:49:51 No.886733827
爆死ダメかぁ じゃあ家のなかでグリルになる死にかたにしよう
524 22/01/14(金)12:49:51 No.886733829
>続編作るぞ!次は蒼天の拳だ! 今やってる蒼天の続編終わってからにして…
525 22/01/14(金)12:49:54 No.886733839
>西部警察は撮影見てた観客はねたりしたし… 事件じゃねーか!?
526 22/01/14(金)12:49:58 No.886733854
こないだの必殺 バンクシーにウーバーイーツにネットの正義にクロちゃんがちょい役と おっ必殺ぽくていいねえ! て感じだったよね
527 22/01/14(金)12:49:58 No.886733858
態度悪くても橘ちゃんならそんなに怒らなそうだな
528 22/01/14(金)12:50:03 No.886733871
>主人公が強いけど社会性のない男なので >それなりに強くて社会性のあるイケメン役に立つからな ケンが頑張ってる後ろでフッて言いながら解説するだけでキャーキャー言われてたとかなんとか
529 22/01/14(金)12:50:12 No.886733902
>西部警察は撮影見てた観客はねたりしたし… 頭世紀末かよ
530 22/01/14(金)12:50:16 No.886733917
あの人の眼は人助けをするような人の眼じゃないわ!
531 22/01/14(金)12:50:21 No.886733935
橘ちゃんはドラマうる星やつらにもゲスト出演するんだろうな
532 22/01/14(金)12:50:21 No.886733936
脱がすシーンやれるんだろうか…
533 22/01/14(金)12:50:25 No.886733968
>>>>だからワイヤーで切るのか >>>服を裂こうとしてあやまってスタンド人形にワイヤーが絡まって…ってなるのか >>なるほどありそうだな >それ失敗してたら立花ちゃん死んでない? 立花ちゃんでは失敗してないからセーフ
534 22/01/14(金)12:50:29 No.886733988
>爆死ダメかぁ >じゃあ家のなかでグリルになる死にかたにしよう なんか味気ないし空に顔浮かばせるか...
535 22/01/14(金)12:50:43 No.886734052
>あー五車星の3人はジャミングからとかありそうだなー 5人中2人は無理だろ!
536 22/01/14(金)12:50:47 No.886734064
必殺は時事取り込むからな…
537 22/01/14(金)12:50:49 No.886734073
爆死しなきゃなんでもいいと思ってんのかオメー!
538 22/01/14(金)12:50:52 No.886734095
橘ちゃんも嘉崎くん見てまた修行始めたりするんだろうな
539 22/01/14(金)12:51:02 No.886734140
どういう経緯でてめぇらの血は何色だー!するか今から楽しみ…
540 22/01/14(金)12:51:08 No.886734162
嘉崎くんしばらく現場で浮きそうだからどう馴染むか気になる
541 22/01/14(金)12:51:10 No.886734171
北斗の拳で爆死したイケメンがぱっと出てこない… あれ?イケメンバリアある?
542 22/01/14(金)12:51:14 No.886734193
ユダどうすんだよ!?あのホモホモしさをどう出すんだ…
543 22/01/14(金)12:51:14 No.886734195
レイは最初は悪役にしようと思ってリンやバットにボロクソ言わせてたけど事務所や世間からのクレームで急遽路線変更したとかだろうか
544 22/01/14(金)12:51:15 No.886734198
>5人中2人は無理だろ! フドウはまた木村さんかな…
545 22/01/14(金)12:51:20 No.886734218
>続編作るぞ!次は蒼天の拳だ! すいません今、ウィンチのそれは規定にひっかかりますんで…
546 22/01/14(金)12:51:37 No.886734305
ジャミタレで橘チャン食い殺す気満々の勢いでだめだった
547 22/01/14(金)12:51:42 No.886734320
嘉崎ちゃんもやる気がないわけじゃなさそうなんだよな オーディションで額に汗浮かべるまで動けるわけだから人見知りするだけな気がする
548 22/01/14(金)12:51:46 No.886734334
>>続編作るぞ!次は蒼天の拳だ! >今やってる蒼天の続編終わってからにして… 再開できるかな…
549 22/01/14(金)12:51:51 No.886734356
なんですか昭和のドラマは事故をそのまま活かそうとでもするってんですか
550 22/01/14(金)12:52:02 No.886734416
>北斗の拳で爆死したイケメンがぱっと出てこない… >あれ?イケメンバリアある? おい!おまえ! 俺の名を言ってくれ!
551 22/01/14(金)12:52:07 No.886734440
>ユダどうすんだよ!?あのホモホモしさをどう出すんだ… レイとの絡みでF1層狙えますね! 爆死より事務所NGでそう
552 22/01/14(金)12:52:10 No.886734457
今の現場嘉崎チャン以外全員頭世紀末だからな…
553 22/01/14(金)12:52:15 No.886734482
ヒューイ ギリギリイケメン シュレン ギリギリイケメン ジュウザ イケメンだけどジャミング方面ではない フドウ ブタ リハク 無能 あんまりジャミング向きじゃねえな
554 22/01/14(金)12:52:21 No.886734510
>>西部警察は撮影見てた観客はねたりしたし… >頭世紀末かよ 爆破の事故で舘ひろしの背中に火がついてその場にあった放水車で火を消してそれを映像に組み込んだドラマだ面構えが違う
555 22/01/14(金)12:52:30 No.886734558
>原作者は未承認だが作画は承認済だったりする 最初は新沢基栄と原哲夫の相互パロだったんだけど レイも零さんもどっちも人気キャラになっちゃったせいで イメージ変になっちゃうから武論尊がチガウヨってした
556 22/01/14(金)12:52:41 No.886734607
>ユダどうすんだよ!?あのホモホモしさをどう出すんだ… そりゃ...事務所からのファンだろう...
557 22/01/14(金)12:52:44 No.886734622
>ユダどうすんだよ!?あのホモホモしさをどう出すんだ… 製作側的にはユダは女を攫ったり侍らせてたじゃないか!なんでホモに見られてるんだ!?ってなりそう
558 22/01/14(金)12:53:13 No.886734747
>必殺は時事取り込むからな… 特に主水必殺はダークなイメージと違ってミーハーギャグ時代劇だからな 藤田まことがもうこれやる意味あんのかと愚痴るくらいに
559 22/01/14(金)12:53:24 No.886734796
ユダは美しいものが好きなだけだからな…
560 22/01/14(金)12:53:42 No.886734883
>製作側的にはユダは女を攫ったり侍らせてたじゃないか!なんでホモに見られてるんだ!?ってなりそう ホモのノンケ偽装にしか見えないのが問題かなあ…
561 22/01/14(金)12:53:51 No.886734931
>ヒューイ ギリギリイケメン >シュレン ギリギリイケメン >ジュウザ イケメンだけどジャミング方面ではない >フドウ ブタ >リハク 無能 >あんまりジャミング向きじゃねえな フドウはゲイにとっては最強級のイケメンじゃないの リハクは知らん 枯れ専の食指が動くのかね
562 22/01/14(金)12:53:52 No.886734933
今回のオーディションで落ちた中にユダいそう
563 22/01/14(金)12:53:52 No.886734937
レイが白髪になるの勝手に髪染めたからって理由になるのかな
564 22/01/14(金)12:54:04 No.886734986
俺より強く…!美しい男よ…! せめて…その胸のなかで… ウィーンレイ パーフェクト
565 22/01/14(金)12:54:06 No.886734994
>>>西部警察は撮影見てた観客はねたりしたし… >>頭世紀末かよ >爆破の事故で舘ひろしの背中に火がついてその場にあった放水車で火を消してそれを映像に組み込んだドラマだ面構えが違う 昭和の特撮ぶっ飛んでんなぁ
566 22/01/14(金)12:54:14 No.886735031
ユダは北斗の拳最大のテーマである愛と憎しみを体現してて 本当はギャグにはならないはずなんだがしかし…
567 22/01/14(金)12:54:32 No.886735106
多分オーディションで自分のことしか言わなかったやつだなユダ...
568 22/01/14(金)12:54:33 No.886735116
>今回のオーディションで落ちた中にユダいそう あのオーディションを見て美しい…しちゃったんだ…
569 22/01/14(金)12:54:35 No.886735127
お前の血で化粧がしたい! せめてその胸の中で…! 言い訳のやりようがない
570 22/01/14(金)12:54:36 No.886735131
必殺はこの前見てたら急に潜水艦出てきてびっくりした
571 22/01/14(金)12:54:43 No.886735165
>ユダは北斗の拳最大のテーマである愛と憎しみを体現してて >本当はギャグにはならないはずなんだがしかし… 茶化さなければ別にギャグじゃないだろ!?
572 22/01/14(金)12:54:50 No.886735192
ジャミング事務所の人にユダのケバいメイクを!?
573 22/01/14(金)12:54:51 No.886735193
>>>西部警察は撮影見てた観客はねたりしたし… >>頭世紀末かよ >爆破の事故で舘ひろしの背中に火がついてその場にあった放水車で火を消してそれを映像に組み込んだドラマだ面構えが違う 舘さんも余裕あるイメージあるけど若いころは朝から晩まで泥まみれで現場で撮影してたからな ヘリで来て一発撃ってそのまま帰る渡哲也さんを地上から見てて 俺もあんなスターになりてえなあ…と思ったとか
574 22/01/14(金)12:54:52 No.886735201
レイとユダのあたりは橘チャン撮影見ながらずっと脳内で変な事考えてそう
575 22/01/14(金)12:55:05 No.886735246
ユダはリボルテックもちょっと前までなかったしな
576 22/01/14(金)12:55:07 No.886735253
建物&車爆破の東部警察vs人間爆破の北斗の拳 よし!釣り合い取れてるな!
577 22/01/14(金)12:55:21 No.886735318
ユダがホモホモしいだけで話はかなり大真面目だよ!
578 22/01/14(金)12:55:23 No.886735331
ヒロイン不在のまま話が進むな…
579 22/01/14(金)12:55:32 No.886735370
ここまで数字とれるとなるとジャミング以外でもうちの事務所から使ってよーってキャスティング要望くるだろうな
580 22/01/14(金)12:55:35 No.886735379
ユダは歌舞伎の女形説が一番しっくり来た…
581 22/01/14(金)12:55:39 No.886735392
野中くんユダだったりしない?
582 22/01/14(金)12:55:40 No.886735398
歩き方でバレエやってたって見抜けるのも優秀だな…
583 22/01/14(金)12:55:43 No.886735416
>建物&車爆破の東部警察vs人間爆破の北斗の拳 >よし!釣り合い取れてるな! キャッ〇アイは平和だなあ
584 22/01/14(金)12:55:44 No.886735419
終盤はやりすぎが祟ってジャミングさんが出してくれなくなったんだろう
585 22/01/14(金)12:55:50 No.886735444
野中さんはジュウザになりそう
586 22/01/14(金)12:55:53 No.886735459
>舘さんも余裕あるイメージあるけど若いころは朝から晩まで泥まみれで現場で撮影してたからな >ヘリで来て一発撃ってそのまま帰る渡哲也さんを地上から見てて >俺もあんなスターになりてえなあ…と思ったとか 若い頃って誰でも苦労するんだね…
587 22/01/14(金)12:56:00 No.886735488
嘉崎チャンこれからだいぶ長い付き合いになるんだよな…
588 22/01/14(金)12:56:01 No.886735494
人間爆殺の北斗の拳ドラマは幻なのにひでえ話が山程出てくる西部警察は現実なのが怖い
589 22/01/14(金)12:56:04 No.886735507
野中俊幸くんはなんかになるのかな イケメンでごつくて明るい…意外と適役がいない
590 22/01/14(金)12:56:10 No.886735536
>ユダはリボルテックもちょっと前までなかったしな アクションフィギュアにするにはちょっと装飾が多すぎる
591 22/01/14(金)12:56:14 No.886735556
>ヘリで来て一発撃ってそのまま帰る渡哲也さんを地上から見てて あの1発射撃で毎回めちゃくちゃな爆発起きてるの笑う
592 22/01/14(金)12:56:15 No.886735564
レイが死んだ小屋に火を付けるのなんとなく橘チャン立案な予感がする…
593 22/01/14(金)12:56:17 No.886735571
レイ死ぬときに爆死自体は画面に映らないから!って岩瀬さんに言い訳するのが今から見える
594 22/01/14(金)12:56:22 No.886735601
わざわざ出した野中くんがユダかな
595 22/01/14(金)12:56:22 No.886735605
>ヒロイン不在のまま話が進むな… リアルにマミヤ投入!から、なんか違うなってジャギ様から伝承者問題に移行していくからな…
596 22/01/14(金)12:56:34 No.886735650
>野中俊幸くんはなんかになるのかな >イケメンでごつくて明るい…意外と適役がいない アイン!
597 22/01/14(金)12:56:38 No.886735668
ユダのUDはどんな解釈すんだろ
598 22/01/14(金)12:56:45 No.886735701
割と直球に初期レイっぽい子だった
599 22/01/14(金)12:56:46 No.886735708
>レイが白髪になるの勝手に髪染めたからって理由になるのかな 監督「うーん死にかけるという凄みがどうしても出ない…」 橘チャン「老けるってのはどうです?」
600 22/01/14(金)12:56:54 No.886735743
>野中くんユダだったりしない? マッチョすぎないか とも思ったけどユダマッチョだな
601 22/01/14(金)12:56:56 No.886735748
…このジャミング事務所メンバーたくさん出して 輝く鎧とか着る特撮つくったらどうっすかね?
602 22/01/14(金)12:57:00 No.886735762
>ここまで数字とれるとなるとジャミング以外でもうちの事務所から使ってよーってキャスティング要望くるだろうな 雲のジュウザはそっち方面からかな
603 22/01/14(金)12:57:00 No.886735764
一ページ目から 死今 ぬ度 んは だ何 ⁉人 って笑顔で言い放つ子供でダメだった
604 22/01/14(金)12:57:10 No.886735795
>ユダのUDはどんな解釈すんだろ 焼印のマークできました!
605 22/01/14(金)12:57:11 No.886735801
>北斗だけに限らず綺麗に退場してたのにわざわざ引っ張り出して殺すことないじゃん! >ってなるキャラもいるからな… ト…!いや何でもない
606 22/01/14(金)12:57:19 No.886735831
>ユダのUDはどんな解釈すんだろ 衣装部の人がお爺ちゃんで…
607 22/01/14(金)12:57:25 No.886735862
>一ページ目から >死今 >ぬ度 >んは >だ何 >?人 >って笑顔で言い放つ子供でダメだった 子供に悪影響が!!
608 22/01/14(金)12:57:30 No.886735885
>レイが死んだ小屋に火を付けるのなんとなく橘チャン立案な予感がする… 橘チャンなら放っとくと異臭しそうだから小屋ごと火葬しましょう!ぐらい言いそう
609 22/01/14(金)12:57:34 No.886735904
>>野中くんユダだったりしない? >マッチョすぎないか >とも思ったけどユダマッチョだな しかも羽ばたきたい男だ
610 22/01/14(金)12:57:36 No.886735914
UDのマークはあれ美術班が間違えた説...-
611 22/01/14(金)12:57:42 No.886735928
>>ヘリで来て一発撃ってそのまま帰る渡哲也さんを地上から見てて >あの1発射撃で毎回めちゃくちゃな爆発起きてるの笑う 渡さん死ぬほど忙しいからあの一発撃って 本当にそのまま次の現場までヘリで移動してたそうだしな…
612 22/01/14(金)12:57:43 No.886735938
心霊台!でもがき苦しむことになるのか嘉崎チャン…
613 22/01/14(金)12:57:44 No.886735941
やっぱ子供は爆発大好きだし人体爆散したらそりゃ大興奮だよ! 晩飯時にやっていいの?!
614 22/01/14(金)12:57:52 No.886735976
まさかこっちでもやるのか南斗DE5MEN
615 22/01/14(金)12:57:57 No.886736000
>>ユダのUDはどんな解釈すんだろ >焼印のマークできました! よし!それで行こう!
616 22/01/14(金)12:58:03 No.886736019
>レイが白髪になるの勝手に髪染めたからって理由になるのかな 最初周りの勢いについてけなくてストレスで白髪が増えた…からのそれ使おうぜ!パターンとか?
617 22/01/14(金)12:58:03 No.886736021
この薬を飲むことで 痛みは数倍になる!
618 22/01/14(金)12:58:19 No.886736083
>渡さん死ぬほど忙しいからあの一発撃って >本当にそのまま次の現場までヘリで移動してたそうだしな… ハチャメチャかよ昭和
619 22/01/14(金)12:58:25 No.886736113
しかし面白すぎるこの漫画 ドラマ化して❤︎ あせとせっけんでもできたし❤︎
620 22/01/14(金)12:58:34 No.886736153
たぶん小道具のじいさんがユダを宇田と聞き間違えたんだろう
621 22/01/14(金)12:58:35 No.886736156
>…このジャミング事務所メンバーたくさん出して >輝く鎧とか着る特撮つくったらどうっすかね? えっ!?80年代に初回で大々的にギリシャロケを!?
622 22/01/14(金)12:59:06 No.886736293
でもなんだかんだレイとかラオウとかウダ様の死に方は強烈に覚えてるから爆死一辺倒じゃなくて良かったよ
623 22/01/14(金)12:59:08 No.886736307
>レイが死んだ小屋に火を付けるのなんとなく橘チャン立案な予感がする… あっじゃあ小屋に火を放ちましょうよ って笑顔で言ってるのが想像できる…
624 22/01/14(金)12:59:09 No.886736312
>やっぱ子供は爆発大好きだし人体爆散したらそりゃ大興奮だよ! これは実際その通りすぎるからな…
625 22/01/14(金)12:59:24 No.886736372
>人間爆殺の北斗の拳ドラマは幻なのにひでえ話が山程出てくる西部警察は現実なのが怖い レース中の競馬場で爆破ロケするなんてそんなひどいこと… https://twitter.com/kazuhiko0115/status/760284597485572096 やろうぜ!
626 22/01/14(金)12:59:29 No.886736394
>>…このジャミング事務所メンバーたくさん出して >>輝く鎧とか着る特撮つくったらどうっすかね? >えっ!?80年代に初回で大々的にギリシャロケを!? ジャミングJr.大量起用!
627 22/01/14(金)12:59:45 No.886736470
撮影パート(苦労する)→結果パート(武藤さん出る)→撮影パートのいい縦糸ができたよねこの漫画
628 22/01/14(金)12:59:49 No.886736483
ヘルメット被りっぱなしのジャギ様どうすんだろ…
629 22/01/14(金)12:59:53 No.886736508
>ユダは歌舞伎の女形説が一番しっくり来た… ジュリーみたいなのが来るのもありだと思う
630 22/01/14(金)13:00:15 No.886736592
>レース中の競馬場で爆破ロケするなんてそんなひどいこと… >https://twitter.com/kazuhiko0115/status/760284597485572096 >やろうぜ! サラッと一頭使い物にならなくなったって言ってるし勢いしかねぇ!
631 22/01/14(金)13:00:27 No.886736649
>>>…このジャミング事務所メンバーたくさん出して >>>輝く鎧とか着る特撮つくったらどうっすかね? >>えっ!?80年代に初回で大々的にギリシャロケを!? >ジャミングJr.大量起用! それだよ! て現実にやってるじゃねえか!
632 22/01/14(金)13:00:32 No.886736672
>ヘルメット被りっぱなしのジャギ様どうすんだろ… こいつ仮面キャラなのにブサイクじゃないですか!
633 22/01/14(金)13:00:38 No.886736696
>結果パート(また脚本変えたんだ?)
634 22/01/14(金)13:00:39 No.886736698
菱形チャンが現場に遊びに来て嘉崎チャンが一皮剥ける展開は絶対あると思う
635 22/01/14(金)13:01:09 No.886736819
嘉崎チャンを待ち受ける運命が過酷すぎる…
636 22/01/14(金)13:01:12 No.886736829
>やっぱ子供は爆発大好きだし人体爆散したらそりゃ大興奮だよ! >晩飯時にやっていいの?! 自分は子供の頃暴力系ダメだったから苦情来るのは解るな…
637 22/01/14(金)13:01:26 No.886736887
>レース中の競馬場で爆破ロケするなんてそんなひどいこと… >https://twitter.com/kazuhiko0115/status/760284597485572096 >やろうぜ! この撮影で馬が一頭使いものにならなくなったとか言ってました。 だって、馬運車も一台爆破しとるんだもん…
638 22/01/14(金)13:01:50 No.886736976
>>えっ!?80年代に初回で大々的にギリシャロケを!? >ジャミングJr.大量起用! 当時のジュニアというと現在のSMAPとかTOKIOの世代… あれSMAPの聖闘士はなんか見た覚えが
639 22/01/14(金)13:01:50 No.886736979
「岩瀬」マネージャーて現実のほうでは関係者だれかいたのかな 原口(原哲夫)剃絵(堀江編集)武藤(武論尊)はもういるし
640 22/01/14(金)13:01:51 No.886736983
なぜか後世でカルト的な人気を得ることになる不細工ヘルメットおじさん…
641 22/01/14(金)13:01:53 No.886736992
あのレイがガリってかじってた何かの正体がこの漫画でわかるのか
642 22/01/14(金)13:01:55 No.886737000
警察の撮影で破壊された車の数の合計4600台以上て…
643 22/01/14(金)13:01:56 No.886737006
ミュージシャンありそうだなユダ
644 22/01/14(金)13:02:00 No.886737024
ライバルがAチームだの西部警察だのだからこれくらいの暴力など!
645 22/01/14(金)13:02:32 No.886737153
>警察の撮影で破壊された車の数の合計4600台以上て… なそ にん
646 22/01/14(金)13:02:52 No.886737234
三兄弟以外じゃ登場期間長い方だし長い付き合いになるなレイ…
647 22/01/14(金)13:03:17 No.886737329
>しかし面白すぎるこの漫画 >ドラマ化して❤︎ >あせとせっけんでもできたし❤︎ バブル期並の予算がないと無理だよ!
648 22/01/14(金)13:03:29 No.886737386
ユダは魔界転生の頃の沢田研二のイメージあるな
649 22/01/14(金)13:04:15 No.886737554
>て現実にやってるじゃねえか! SMAP星矢とかあったなそういや
650 22/01/14(金)13:04:17 No.886737561
ケンのコンビってレイのイメージ結構強かったけど読み返すとかなり早めに死ぬなこいつ!
651 22/01/14(金)13:04:37 No.886737638
同じ事務所内で先に人気が出たのを嫉妬するとかでもいいなユダ
652 22/01/14(金)13:04:43 No.886737657
>ミュージシャンありそうだなユダ https://twitter.com/shoko55mmts/status/1438639406705831936?s=21 しょこたんの親父さんがちょうどこんくらいの時期に北斗に出てそうなミュージシャンなので こういう人を起用すんのかね
653 22/01/14(金)13:05:06 No.886737721
岩瀬さんマミヤになりそう
654 22/01/14(金)13:05:09 No.886737740
>…このジャミング事務所メンバーたくさん出して >輝く鎧とか着る特撮つくったらどうっすかね? 全員アイドルだと世紀末アイドルドラマになっちゃうからな アイドル要素はそっちに任せよう
655 22/01/14(金)13:05:13 No.886737755
そういえば嘉崎チャンも爆死だったな… 岩瀬さんに怒られて死ぬ瞬間の映像はカットされたんだな
656 22/01/14(金)13:05:20 No.886737783
>>しかし面白すぎるこの漫画 >>ドラマ化して❤︎ >>あせとせっけんでもできたし❤︎ >バブル期並の予算がないと無理だよ! 苦労してそうなシーンは実写で派手な本番シーンはTVアニメを素材に使ったら行けそうな気がする
657 22/01/14(金)13:05:27 No.886737813
>ケンのコンビってレイのイメージ結構強かったけど読み返すとかなり早めに死ぬなこいつ! そのあたりからケンとシーズンレギュラーイケメンって構成が確立されるんだよね
658 22/01/14(金)13:05:43 No.886737859
>ケンのコンビってレイのイメージ結構強かったけど読み返すとかなり早めに死ぬなこいつ! 煉獄さん…まで短くはないけど短期インパクトだよね
659 22/01/14(金)13:05:50 No.886737891
>ケンのコンビってレイのイメージ結構強かったけど読み返すとかなり早めに死ぬなこいつ! ラオウとかトキが出だして話の本筋が動き出し始めたときのキャラだから印象残るんだよね
660 22/01/14(金)13:05:55 No.886737905
北斗自身が結構金ジャブジャブ使ってるはずだけど対抗相手が東部警察なせいで なんか強敵に知恵と工夫で立ち向かうみたいな構図にもなってるんだよな
661 22/01/14(金)13:06:18 No.886737992
先の展開思い出したくて原作読み返す気になるって相当スピンオフとして出来がいいよな… それでいてこっちのキャラも好きになっちゃうんだから
662 22/01/14(金)13:06:20 No.886738003
>岩瀬さんマミヤになりそう ちゃんと新キャラには新キャラを当てる漫画だからね あとリアリティがなくなる
663 22/01/14(金)13:06:47 No.886738102
絶対よくわからんズシッとした食料にセルフツッコミ入るよ
664 22/01/14(金)13:06:47 No.886738104
>そのあたりからケンとシーズンレギュラーイケメンって構成が確立されるんだよね そう言われるとシュウもアインもシャチも同じ構成だな…
665 22/01/14(金)13:06:48 No.886738107
>北斗自身が結構金ジャブジャブ使ってるはずだけど対抗相手が東部警察なせいで >なんか強敵に知恵と工夫で立ち向かうみたいな構図にもなってるんだよな 視聴率的にも追う立場のままだからな しかも下からは三姉妹泥棒ドラマが突き上げてきた
666 22/01/14(金)13:06:52 No.886738116
>>ケンのコンビってレイのイメージ結構強かったけど読み返すとかなり早めに死ぬなこいつ! >そのあたりからケンとシーズンレギュラーイケメンって構成が確立されるんだよね ケンレイ ケンシュウ ケントキ みたいな感じで進むもんな
667 22/01/14(金)13:07:17 No.886738204
流石にマネージャーを脱がせるのはダメだよ!
668 22/01/14(金)13:07:18 No.886738210
>岩瀬さんマミヤになりそう メガネ外したら…キャラとみた
669 22/01/14(金)13:07:22 No.886738223
うわあああリンちゃんだー!!
670 22/01/14(金)13:07:31 No.886738250
特殊メイクなりでグロ顔晒すジャギ役どんな人がやるんだろう…
671 22/01/14(金)13:07:34 No.886738259
バブル時代のテレビ業界本当にとんでもないな…
672 22/01/14(金)13:07:38 No.886738274
>絶対よくわからんズシッとした食料にセルフツッコミ入るよ これ食べて大丈夫な奴ですか?
673 22/01/14(金)13:07:52 No.886738327
最終的にバットまでイケメン枠になるからな
674 22/01/14(金)13:07:56 No.886738352
よくわからない長方形の物体を食わせるシーンが今から楽しみすぎる
675 22/01/14(金)13:07:56 No.886738357
三姉妹ドラマも今人気の美女3人が乳とケツのライン丸出しのスーツでアクションだから ライバルとしては手強いな
676 22/01/14(金)13:07:58 No.886738362
リュウガで事務所との関係悪化しそうだな
677 22/01/14(金)13:08:03 No.886738381
レイ役は顔からして塩沢兼人みたいな声が出そうだな…
678 22/01/14(金)13:08:28 No.886738491
>絶対よくわからんズシッとした食料にセルフツッコミ入るよ そういやカロリーメイトが83年発売なんだよな
679 22/01/14(金)13:08:28 No.886738492
>バブル時代のテレビ業界本当にとんでもないな… バブル前なんですよこれ(バブルは1985-1991くらい)
680 22/01/14(金)13:08:35 No.886738518
こんな澄ましたレイがアイリ人質にされてメンタルよわよわになるシーンは性癖こじらせる子いそう
681 22/01/14(金)13:08:43 No.886738553
>>絶対よくわからんズシッとした食料にセルフツッコミ入るよ >そういやカロリーメイトが83年発売なんだよな !?
682 22/01/14(金)13:08:56 No.886738605
F1層って言葉初めて聞いた
683 22/01/14(金)13:08:59 No.886738624
あの物体はハムかなんかだと思ってた
684 22/01/14(金)13:09:07 No.886738652
>絶対よくわからんズシッとした食料にセルフツッコミ入るよ 放送時のお茶の間パートで 新キャラだー!とかジャミングじゃん!とかに混ざって 何 食ってんだ アレ!?みたいなの入ってそう
685 22/01/14(金)13:09:15 No.886738685
>こんな澄ましたレイが秘孔点かれてのたうち回るシーンは性癖こじらせる子いそう
686 22/01/14(金)13:09:18 No.886738702
>リュウガで事務所との関係悪化しそうだな リュウガは何をどうしたらああなるんだろうな…
687 22/01/14(金)13:09:22 No.886738717
>>絶対よくわからんズシッとした食料にセルフツッコミ入るよ >これ食べて大丈夫な奴ですか? 食べちゃダメな血糊食べた奴もいるから大丈夫
688 22/01/14(金)13:09:28 No.886738737
前回キングコングからジャニーズって振れ幅が大きすぎる…
689 22/01/14(金)13:09:32 No.886738752
>F1層って言葉初めて聞いた 視聴率調査とかでしか聞く機会ないもんね
690 22/01/14(金)13:09:38 No.886738777
厚揚げかと思ったわアレ
691 22/01/14(金)13:09:43 No.886738804
この頃のドラマ撮影の倫理観のなさと金遣いの下品さはわりと笑い話にしていいかスレスレのレベルだからな…
692 22/01/14(金)13:10:07 No.886738894
>こんな澄ましたレイがアイリ人質にされてメンタルよわよわになるシーンは性癖こじらせる子いそう 塩沢兼人さんはいじめてる時といじめられてる時が輝く声なので レイはビタハマりである
693 22/01/14(金)13:10:20 No.886738931
人気キャラのトキの俳優の代理人がギャラを上げろってうるさいから次のシーズンでリュウガにぶっ殺させたんだね…
694 22/01/14(金)13:10:46 No.886739026
レイはユダとのカップリングも熱いからな…
695 22/01/14(金)13:10:53 No.886739045
マミヤのパンツだけ残しと世紀末白パンツへのリアクションは是非欲しい
696 22/01/14(金)13:11:23 No.886739153
ぜにょんて乳首いいのかしら?
697 22/01/14(金)13:11:38 No.886739216
パン説 ハム説 合成肉説 厚揚げ説 こんにゃく説 粘土説 レンガ説 さあどれだ
698 22/01/14(金)13:11:42 No.886739232
>レイはユダとのカップリングも熱いからな… 爆死はしてないけど別の意味でヤバいですよ!
699 22/01/14(金)13:11:49 No.886739254
こう見るとアニメのレイの動きってバレエ由来だったのかね
700 22/01/14(金)13:12:00 No.886739305
恋愛観など気にもしてなかったからそんな考えもあったのか!と驚いた
701 22/01/14(金)13:12:11 No.886739343
>この頃のドラマ撮影の倫理観のなさと金遣いの下品さはわりと笑い話にしていいかスレスレのレベルだからな… バブル期の話って今からすると信じられないのがポンポン出てくるからな
702 22/01/14(金)13:12:16 No.886739360
小麦粉粘土なら食えるんじゃないかな
703 22/01/14(金)13:12:23 No.886739403
こんな彼がてめえらの血は何色だー!やるのか
704 22/01/14(金)13:12:42 No.886739472
恋愛ドラマ… 割とそのつもりで話書いてたよ? から武論尊イズムを感じる
705 22/01/14(金)13:12:52 No.886739511
レイは正直良いところほとんどないのにやたら人気あるよな…
706 22/01/14(金)13:13:09 No.886739577
これは白髪になるのが楽しみだぞ……
707 22/01/14(金)13:13:44 No.886739712
>こんな彼がてめえらの血は何色だー!やるのか 血糊の色が変色してたのがヒントになったりするんだろうか
708 22/01/14(金)13:13:45 No.886739715
三角関係ってこれシンは恋愛に絡めてなくない?
709 22/01/14(金)13:13:55 No.886739754
>恋愛観など気にもしてなかったからそんな考えもあったのか!と驚いた いやでも原作コミック巻末の読者の投稿コーナーそんな感じじゃね
710 22/01/14(金)13:14:06 No.886739801
>こう見るとアニメのレイの動きってバレエ由来だったのかね 水鳥って言われても…バレエの白鳥の湖しか思いつきませんよ それだよ!
711 22/01/14(金)13:14:07 No.886739805
>三角関係ってこれシンは恋愛に絡めてなくない? ぬぅーっし!
712 22/01/14(金)13:14:10 No.886739821
>三角関係ってこれシンは恋愛に絡めてなくない? よ し な よ
713 22/01/14(金)13:14:21 No.886739859
>三角関係ってこれシンは恋愛に絡めてなくない? キライ→ キライ→
714 22/01/14(金)13:14:29 No.886739882
そうか爆死できないからあの死に方に
715 22/01/14(金)13:14:29 No.886739886
普通に登場してカッコよく敵を倒すだけじゃなんかパンチが足りないな… からどんどん盛られていって最終的に女装して謎の物体かじるに行き着くんだな…
716 22/01/14(金)13:14:36 No.886739910
>レイは正直良いところほとんどないのにやたら人気あるよな… それは流石に読んでねえぞ?
717 22/01/14(金)13:14:38 No.886739921
レイは塩沢さんの功績も大きい… あの掛け声は発明品だよ
718 22/01/14(金)13:14:43 No.886739936
>水鳥って言われても…バレエの白鳥の湖しか思いつきませんよ >それだよ! 次回予告やめろ
719 22/01/14(金)13:14:57 No.886739973
>こんな彼がてめえらの血は何色だー!やるのか 多分アドリブで言いそう
720 22/01/14(金)13:14:59 No.886739984
>三角関係ってこれシンは恋愛に絡めてなくない? まあジャギがけしかける前はそれなりに納得してたからね……
721 22/01/14(金)13:15:15 No.886740044
レイはむごたらしくしねぇー!みたいなサディスティックな部分と やめろぉ!やめてくれぇー!みたいなマゾ部分が両方映えるキャラだからな
722 22/01/14(金)13:15:22 No.886740084
>こんな彼がてめえらの血は何色だー!やるのか 現場でよっぽど腹に据えかねる扱いがあったことは明白である
723 22/01/14(金)13:15:24 No.886740091
>レイは正直良いところほとんどないのにやたら人気あるよな… ちゃんと読んでる?
724 22/01/14(金)13:15:25 No.886740098
>レイは塩沢さんの功績も大きい… >あの掛け声は発明品だよ あのヒョオオオオーそうなの!?
725 22/01/14(金)13:16:04 No.886740232
>次回予告やめろ まずは美女探しだ
726 22/01/14(金)13:16:18 No.886740286
当時あーんレイ様が死んだー!のお便りが大量に届いたんじゃないかな
727 22/01/14(金)13:16:34 No.886740340
シャウ!みたいな掛け声は真似したくなる魅力があるな
728 22/01/14(金)13:16:59 No.886740426
レイと言えば ライガフウガに割とあっさり 選手交代だ……ってやってたシーンが有名だけどもあのあたりもどうなるやら
729 22/01/14(金)13:17:02 No.886740434
>次回予告やめろ 撮影伝だと逆かな バレエといえば白鳥の湖!水鳥拳! そうだ南斗聖拳は複数の流派があることにしよう!
730 22/01/14(金)13:17:20 No.886740481
28%とか視聴率ヤバすぎる
731 22/01/14(金)13:17:24 No.886740495
爆死のときの血糊に変なのまじってて何回もリテイクしたのかな
732 22/01/14(金)13:17:40 No.886740558
レイvsユダは個人的ベストバウト
733 22/01/14(金)13:17:42 No.886740564
視聴率30%近く叩き出すとか世界がもう世紀末すぎる
734 22/01/14(金)13:18:06 No.886740635
「俺の『フッ』は正統派な二枚目だけど、あいつは怪しい変態チックな『フッ』」とか2大フッ声優の片割れに言われるだけはあるよ塩沢兼人は
735 22/01/14(金)13:18:14 No.886740662
岩瀬さん可愛くない?
736 22/01/14(金)13:18:24 No.886740706
嘉崎チャンが熱い男になるの今からめっちゃ楽しみだ…
737 22/01/14(金)13:18:24 No.886740707
>視聴率30%近く叩き出すとか世界がもう世紀末すぎる 世間が平和だと過激なのが流行る 世間が過激だと平和なのが流行る
738 22/01/14(金)13:18:27 No.886740720
菱川チャンの羽ばたくとバレエといえば白鳥の湖から連想して南斗六聖拳の鳥縛り決まるのか…
739 22/01/14(金)13:19:17 No.886740903
>>次回予告やめろ >撮影伝だと逆かな >バレエといえば白鳥の湖!水鳥拳! >そうだ南斗聖拳は複数の流派があることにしよう! シンにもついでに付け足します?
740 22/01/14(金)13:20:16 No.886741098
>菱川チャンの羽ばたくとバレエといえば白鳥の湖から連想して南斗六聖拳の鳥縛り決まるのか… 結局俺は南斗何拳なんだ?って聞きにくる菱川チャン…
741 22/01/14(金)13:20:54 No.886741220
>オーディションに立ち会う必要無さそうだけど 爆死が映えそうだね!採用!とか言い出したら止めなきゃだし…
742 22/01/14(金)13:21:21 No.886741312
>結局俺は南斗何拳なんだ?って聞きにくる菱川チャン… 孤鷺拳って名前ついたの連載終わってからだっけか
743 22/01/14(金)13:21:23 No.886741321
でも確かにイケメンよりワイルドな顔の方が爆死は似合うよ
744 22/01/14(金)13:21:25 No.886741328
ラオウはどっから呼んでくるんだあと黒王号も
745 22/01/14(金)13:21:42 No.886741376
ユダもいきなりちんぽ丸出しだけど シンも通った道だからそこは大丈夫か…
746 22/01/14(金)13:22:24 No.886741523
>ユダもいきなりちんぽ丸出しだけど >シンも通った道だからそこは大丈夫か… 完全に偏見だけどミュージシャンはそういうの抵抗なさそう
747 22/01/14(金)13:22:25 No.886741527
>ユダもいきなりちんぽ丸出しだけど >シンも通った道だからそこは大丈夫か… まあそもそもユダの人ジャニじゃなさそうだし…
748 22/01/14(金)13:22:25 No.886741528
実写だと人間砲弾とか無理だからいいね
749 22/01/14(金)13:22:29 No.886741539
>ユダもいきなりちんぽ丸出しだけど >シンも通った道だからそこは大丈夫か… 菱川チャンが色々やってくれたからもう爆死以外はだいたい通ると思う
750 22/01/14(金)13:22:51 No.886741613
>実写だと人間砲弾とか無理だからいいね それはどうかな!
751 22/01/14(金)13:22:52 No.886741619
>>結局俺は南斗何拳なんだ?って聞きにくる菱川チャン… >孤鷺拳って名前ついたの連載終わってからだっけか そうなの!?
752 22/01/14(金)13:22:54 No.886741629
ユダはJACあたりからきそうだし 千葉ちゃんとこの子なら全裸なんて余裕だろう
753 22/01/14(金)13:23:19 No.886741720
>菱川チャンが色々やってくれたからもう爆死以外はだいたい通ると思う ハリウッド行き果たすと違うな…
754 22/01/14(金)13:23:23 No.886741731
ほんと菱川ちゃんはジャミタレの新境地を拓いたな
755 22/01/14(金)13:23:23 No.886741733
>そうなの!? 実は後年のガイドブックが出るまで南斗聖拳のシンであり流派はなかった
756 22/01/14(金)13:23:30 No.886741752
いつの時代も子供は無邪気だなぁ
757 22/01/14(金)13:23:50 No.886741810
世紀末アイドルドラマってなんだよ
758 22/01/14(金)13:23:57 No.886741842
>そうなの!? ずっと聖拳呼びで本流かなんかと思われてた ムックかなんかで明かされたはず
759 22/01/14(金)13:24:23 No.886741941
人間砲弾の扱いが悩ましいな…あくまで原作通りだし
760 22/01/14(金)13:24:45 No.886742004
>世紀末アイドルドラマってなんだよ 世紀末の荒野で!大量のイケメンが爆死!これね!
761 22/01/14(金)13:24:58 No.886742047
ケン対シンの間は北斗神拳と南斗聖拳で対になってるからな あと付けで流派増やしたり南斗のトップ立てなきゃボスとして格落ちするじゃんとかの理由でシンが謎の南斗聖拳の使い手になってしまった
762 22/01/14(金)13:25:16 No.886742111
明かされたっていうか ムック出るまで武論尊先生考えてなかったんだろうね…
763 22/01/14(金)13:25:28 No.886742148
>>世紀末アイドルドラマってなんだよ >世紀末の荒野で!大量のイケメンが爆死!これね! 絶対 ダメです!
764 22/01/14(金)13:25:42 No.886742189
創作物にライブ感って大事よね
765 22/01/14(金)13:25:43 No.886742194
南斗六聖拳と言いつつ自分だけ頑なに流派を言わないシン!
766 22/01/14(金)13:26:09 No.886742274
南斗の使い手腐るほど居るのに南斗聖拳のシンって言われてたことになって格は上がったんだよなシン最初のボスなのに
767 22/01/14(金)13:26:34 No.886742359
人間砲弾はアニオリだかんな!?
768 22/01/14(金)13:26:42 No.886742381
>現場でよっぽど腹に据えかねる扱いがあったことは明白である まぁレイの動き的に最低でもワイヤーアクション連発はあるからな…
769 22/01/14(金)13:27:01 No.886742449
>南斗の使い手腐るほど居るのに南斗聖拳のシンって言われてたことになって格は上がったんだよなシン最初のボスなのに ただ他の南斗聖拳では勝てないって設定のサウザーが出たので…
770 22/01/14(金)13:27:48 No.886742597
>ケン対シンの間は北斗神拳と南斗聖拳で対になってるからな 対レイ戦のときまでは北斗と南斗が戦えば双方滅びる!つってたのにケン勝ってばっかだしな