虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/14(金)11:53:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/14(金)11:53:15 No.886718476

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/14(金)11:54:10 No.886718675

間抜け…

2 22/01/14(金)11:59:22 No.886719683

普通こういう緊急時にはパージできるように作っとくもんじゃないの!?

3 22/01/14(金)12:01:51 No.886720165

パンジャンドラムを実践投入したみたいな…

4 22/01/14(金)12:02:12 No.886720244

そういう機構入れると脆くなるからなるべくない方がいい

5 22/01/14(金)12:03:18 No.886720474

>普通こういう緊急時にはパージできるように作っとくもんじゃないの!? 対人用のナイフで車刺すようなもんでそもそも想定してない運用なので…

6 22/01/14(金)12:08:24 No.886721667

これでムチになったのか

7 22/01/14(金)12:12:30 No.886722756

ズゴックなら刺さずにビーム撃てばいいだけじゃん

8 22/01/14(金)12:18:02 No.886724321

自分と同程度かそれ以上の装甲のものと戦う想定なのに メインウェポンが爪って時点でおかしいと気付けよ

9 22/01/14(金)12:18:29 No.886724446

刺したままメガ粒子砲じゃダメか?

10 22/01/14(金)12:18:49 No.886724540

というか刺さるかねぇ

11 22/01/14(金)12:18:51 No.886724543

マニピュレーターでパンチ程じゃないけど稼働部イカれるし固定で良いよね

12 22/01/14(金)12:20:29 No.886725031

MSVの漫画なのでまずラムズゴックの設定ありきなので まず取り外し可能なデカイ爪とか対艦モヒカンとか趣味の領域よね…

13 22/01/14(金)12:21:38 No.886725378

やはりドリルがいいよな!

14 22/01/14(金)12:22:17 No.886725566

解決案としてお出しされたのがラムズゴックな辺りジオンはばかだな

15 22/01/14(金)12:23:24 No.886725909

まあ大規模な改修は出来ないだろうし…

16 22/01/14(金)12:24:58 No.886726398

ラムズゴックって頭のミサイルオミットしてんのか 漢らしいな…

17 22/01/14(金)12:27:42 No.886727220

>解決案としてお出しされたのがラムズゴックな辺りジオンはばかだな 連邦が水陸両方MSの開発をしなかったのが悪い おかげでジオン水泳部の仕事がなくなった

18 22/01/14(金)12:28:22 No.886727461

普通に魚雷でいいのでは

19 <a href="mailto:連邦">22/01/14(金)12:29:49</a> [連邦] No.886727921

>普通に魚雷でいいのでは そうだね

20 22/01/14(金)12:32:11 No.886728677

>普通に魚雷でいいのでは そりゃ魚雷の方が強いけど仕事のないジオン水泳部はどうするんだよ

21 22/01/14(金)12:32:31 No.886728772

>>普通に魚雷でいいのでは >そりゃ魚雷の方が強いけど仕事のないジオン水泳部はどうするんだよ 魚雷を撃とう

22 22/01/14(金)12:32:32 No.886728782

ツメと頭の改修したらなぜかビームが即よろけになったラムズゴック

23 22/01/14(金)12:37:47 No.886730317

シーレーンズダボロにされたら島国は殆どジオンのものになりそうだけど特にツッコまれない

24 22/01/14(金)12:39:30 No.886730815

ガンオンでモヒカンアタックした時は最高に楽しかったよラムズゴック

25 22/01/14(金)12:41:22 No.886731359

>連邦が水陸両方MSの開発をしなかったのが悪い >おかげでジオン水泳部の仕事がなくなった なお戦後は鹵獲されたズゴックが連邦で大活躍するという…

26 22/01/14(金)12:42:18 No.886731634

>なお戦後は鹵獲されたズゴックが連邦で大活躍するという… ズゴックってそんな再利用して使うほどの価値あるの

27 22/01/14(金)12:42:49 No.886731786

これでラムズゴック作るのは分かったが なんで対艦攻撃を終始した結果頭部ミサイルが無くなるんだよ

28 22/01/14(金)12:42:57 No.886731818

クローアタックが出来る位近寄れるなら爆薬を取り付ければいいだけじゃないですかね…

29 22/01/14(金)12:43:07 No.886731853

>ズゴックってそんな再利用して使うほどの価値あるの 価値あるというか 連邦にはアクアジムしかないから…

30 22/01/14(金)12:43:19 No.886731918

>これでラムズゴック作るのは分かったが >なんで対艦攻撃を終始した結果頭部ミサイルが無くなるんだよ 営業上の都合

31 22/01/14(金)12:43:29 No.886731966

アクアジムよりザクマリナーだよな!!

32 22/01/14(金)12:43:55 No.886732094

マトモな水中用MSってズゴック以降作られてないんじゃないかな

33 22/01/14(金)12:44:03 No.886732130

せっかく色々準備したのに連邦絶対に許さねえ fu709288.jpg

34 22/01/14(金)12:44:09 No.886732167

なんでそんなの量産してんの?

35 22/01/14(金)12:45:09 No.886732484

>なんでそんなの量産してんの? ジャブロー侵攻のため

36 <a href="mailto:カプール">22/01/14(金)12:45:29</a> [カプール] No.886732574

>マトモな水中用MSってズゴック以降作られてないんじゃないかな は?

37 22/01/14(金)12:45:59 No.886732717

宇宙で作ったアッガイが静音性抜群とかジオンが頭おかしいのは確かだが…

38 22/01/14(金)12:46:07 No.886732764

ジャブローはビグザムすら派遣するつもりだったようだし 本腰が入りすぎる

39 22/01/14(金)12:46:09 No.886732770

>は? 宇宙で作った奴なんて信用できないし

40 22/01/14(金)12:46:09 No.886732774

地球の七割が海だから必要かなって…

41 22/01/14(金)12:46:17 No.886732800

だって地球の7割海だぜ!?

42 22/01/14(金)12:47:03 No.886733016

ヒートラムってなにそれ…

43 22/01/14(金)12:47:17 No.886733095

>せっかく色々準備したのに連邦絶対に許さねえ >fu709288.jpg 一応性能は高いんだ…

44 22/01/14(金)12:47:25 No.886733131

>せっかく色々準備したのに連邦絶対に許さねえ >間抜け…

45 22/01/14(金)12:47:38 No.886733190

>宇宙で作ったアッガイが静音性抜群とかジオンが頭おかしいのは確かだが… ミノフスキー粒子下じゃなくてもステルス性重視であの形状とかその発想は無かったはとなる

46 22/01/14(金)12:48:21 No.886733383

一応一年戦争以降も作ってはいるんだよね水陸用MS ただ昔みたいに無駄に機種増やしたり生産しないだけで

47 22/01/14(金)12:48:25 No.886733412

地球の7割は海!制海権こそ勝利への道!

48 22/01/14(金)12:48:35 No.886733459

これは分かる 俺も宇宙出身だけど地球は水の星で7割が海って聞いてて 人類がここまで少ない陸地の平坦な場所にへばりついて住んでるとは思ってもみなかった

49 22/01/14(金)12:48:53 No.886733533

どうやって連邦が制海権抑えてたんだ…? 潜水艦じゃ無理だろ…

50 22/01/14(金)12:48:56 No.886733551

ショットランサーみたいなのを腕に付けておいてはどうか

51 22/01/14(金)12:49:02 No.886733579

要は兵站疎かにしたって話よ

52 22/01/14(金)12:49:03 No.886733582

>一応性能は高いんだ… だって他に水陸両用のMSなんて無いし…

53 22/01/14(金)12:49:30 No.886733716

>これは分かる >俺も宇宙出身だけど地球は水の星で7割が海って聞いてて >人類がここまで少ない陸地の平坦な場所にへばりついて住んでるとは思ってもみなかった 書き込む前に消す勇気

54 22/01/14(金)12:49:39 No.886733762

ヒートラムってなんだよ

55 22/01/14(金)12:49:58 No.886733859

>シーレーンズダボロにされたら島国は殆どジオンのものになりそうだけど特にツッコまれない 別に地球の国同士の戦いじゃなくて地球全土が味方だからな 大陸残ってればどうとでもなるし…

56 22/01/14(金)12:50:02 No.886733869

>一応性能は高いんだ… そもそも連邦が全然作ってないからそれと比べたらね

57 22/01/14(金)12:50:06 No.886733881

ヒートなラムだよ

58 22/01/14(金)12:50:36 No.886734022

実際問題これ一般貨物船襲われない?

59 22/01/14(金)12:50:50 No.886734089

>どうやって連邦が制海権抑えてたんだ…? 抑える気が無いので水泳部は放置した

60 22/01/14(金)12:51:25 No.886734245

でも連邦には可愛いMSないから負けてるよね

61 22/01/14(金)12:51:32 No.886734284

カプールで変態的な機動やってんのに こんな機体信用できねぇ!ザクマリナー乗るぜ!とかやってんのは 7~8年残党やってるだけあってだいぶイカレポンチだと思う fu709311.gif

62 <a href="mailto:連邦">22/01/14(金)12:51:45</a> [連邦] No.886734330

なんであいつら海ばっか侵攻してくるんだ…? あとなんで魚雷使わないでビーム兵器装備してんだ…?

63 22/01/14(金)12:52:01 No.886734409

>地球の7割は海!制海権こそ勝利への道! シーレーンの確保は必須だからな…

64 22/01/14(金)12:52:12 No.886734465

>どうやって連邦が制海権抑えてたんだ…? >潜水艦じゃ無理だろ… スレ画の漫画だと制空権あったら制海権いらんだろみたいな理論

65 22/01/14(金)12:52:18 No.886734494

圧倒的ではないか!我が軍は!

66 22/01/14(金)12:52:20 No.886734509

終戦後も海洋ジオンは残るけど驚異度低いからって連邦は放置する なんなら目の前にジオン潜水艦が見えても素通りさせる

67 22/01/14(金)12:52:34 No.886734573

海底基地とかあれば良かったのにね

68 22/01/14(金)12:52:39 No.886734600

何のための二足か思い出してほしい それは腕をマニュピレーターにするためで つまり腕で繊細な作業を行うためなのだ 殴るな

69 22/01/14(金)12:53:16 No.886734761

>実際問題これ一般貨物船襲われない? 地球の人口激減しててその少ない人口もヨーロッパと北米に集中してるから輸送は全部空輸で賄った

70 22/01/14(金)12:53:26 No.886734807

そもそもジオンなんて数もたかが知れているから 海の封鎖なんて短期間はともかく長期路線は不可能よ

71 22/01/14(金)12:53:41 No.886734876

ミデアとかガウとかある世界でタンカー要るんだろうか 船は沈められるだろうけどデプロッグとか護衛に付けとけば空を飛ぶのは案外行けるのでは

72 22/01/14(金)12:54:05 No.886734993

だから陸からせめて補給路断つね

73 22/01/14(金)12:54:31 No.886735100

ジョニ帰の水泳部残党は見てて切なくなってくる

74 22/01/14(金)12:54:37 No.886735137

ドンエスカルゴが強すぎる…

75 22/01/14(金)12:54:59 No.886735223

本当に海を網羅的に支配するにはジオンの勢力じゃ足らんよな

76 22/01/14(金)12:55:21 No.886735317

>そもそもジオンなんて数もたかが知れているから おかしい…残党になると増えるのに…

77 22/01/14(金)12:55:31 No.886735364

クソつよエスカルゴのせいで海面から顔出せないからな水泳部は

78 22/01/14(金)12:56:02 No.886735499

>>そもそもジオンなんて数もたかが知れているから >おかしい…残党になると増えるのに… 反連邦=ジオン残党だからね…

79 22/01/14(金)12:56:21 No.886735591

>おかしい…残党になると増えるのに… 陸はともかく海方面の残党はなあ…

80 22/01/14(金)12:56:53 No.886735740

ジオン星人は思いつきで機種増やし過ぎでは?

81 22/01/14(金)12:57:20 No.886735835

>ジョニ帰の水泳部残党は見てて切なくなってくる 敵もまともに戦ってくれないし なんか萎えたから連邦に投降するね…

82 22/01/14(金)12:57:23 No.886735847

MSVの踏み台のために原作sageするのやめろ

83 22/01/14(金)12:57:24 No.886735855

現実のテロ組織みたいに新規加入者いっぱい居るんだろうなジオン残党は…

84 22/01/14(金)12:57:57 No.886736001

まあ海が手薄になったからこそシャンブロが侵攻できたわけだし…

85 22/01/14(金)12:58:11 No.886736054

制海権無しだとSLBMで滅ぼされそうだけどいいのか 都市部にミノフスキー粒子なんて散布してないだろ

86 22/01/14(金)12:59:07 No.886736305

>MSVの踏み台のために原作sageするのやめろ 別に水中用MSの性能は保証されてるじゃん

87 22/01/14(金)12:59:34 No.886736411

>現実のテロ組織みたいに新規加入者いっぱい居るんだろうなジオン残党は… 現状に不満がある人達多いだろうしなぁ

88 22/01/14(金)12:59:39 No.886736443

いままで考えたことなかったんだが水中ってミノ粉って影響ないよね?

89 22/01/14(金)12:59:51 No.886736497

実際問題連邦は輸送とかどうしてたの…?

90 22/01/14(金)13:00:49 No.886736738

陸路か空輸じゃない?

91 22/01/14(金)13:01:02 No.886736790

大陸間なら宇宙経由で日本とかは放置じゃないの?

92 22/01/14(金)13:01:36 No.886736922

>実際問題連邦は輸送とかどうしてたの…? スレ画だとミデアでどうにかなるだろ でどうにかなった 予想以上にどうにかなりすぎたのでもう全部空輸でいいだろになってガルダ作った みたいな感じだったかな

93 22/01/14(金)13:01:56 No.886737005

頭の魚雷は何のためにある?

94 22/01/14(金)13:02:12 No.886737071

ガルダは即応空中プラットフォームみたいな拠点だからちょっと違うよ

95 22/01/14(金)13:02:12 No.886737072

>制海権無しだとSLBMで滅ぼされそうだけどいいのか >都市部にミノフスキー粒子なんて散布してないだろ そこらへんは衛星とかから叩き落せるんじゃない? 未来だし

96 22/01/14(金)13:02:24 No.886737122

コロニー落としによる人口激減と初期の電撃占領ででかい大陸以外ジオンの占領地に ミデアみたいな化け物輸送機が複数 連邦は空路でいいな!して海はひたすら対潜哨戒機で嫌がらせした

97 22/01/14(金)13:02:41 No.886737187

関係ねえ クローアタック仕掛けてえ

98 22/01/14(金)13:02:51 No.886737229

アッガイは天井にクロー刺してた覚えあるけどあれはいいんだ…

99 22/01/14(金)13:03:02 No.886737274

>実際問題連邦は輸送とかどうしてたの…? ドンエスカルゴで雑に機雷撒いて終わり?

100 22/01/14(金)13:03:55 No.886737479

>いままで考えたことなかったんだが水中ってミノ粉って影響ないよね? そもそも水中だと索敵に電波は使わないからミノフスキー粒子自体無意味だ

↑Top