22/01/14(金)10:57:53 ハセヲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/14(金)10:57:53 No.886708380
ハセヲいいよね
1 22/01/14(金)11:02:43 No.886709155
エン様が立てたスレ
2 22/01/14(金)11:04:20 No.886709415
スケィス呼ぶシーンはだいたい好き
3 22/01/14(金)11:04:56 No.886709515
Switch版いつだっけ
4 22/01/14(金)11:05:51 No.886709665
カイトはあっさり引退しても分かんないでもないんだけど 重度のネトゲ依存体質のハセヲもGUの後は辞めてるのが意外だった
5 22/01/14(金)11:08:34 No.886710117
>カイトはあっさり引退しても分かんないでもないんだけど >重度のネトゲ依存体質のハセヲもGUの後は辞めてるのが意外だった 楚良はともかくハセヲはトライエッジ追うって面が強かったし…
6 22/01/14(金)11:12:25 No.886710749
>オーヴァンが立てたスレ
7 22/01/14(金)11:14:11 No.886711021
ある程度問題解決したら二度とやらんわこんなオンラインゲームってなるわ
8 22/01/14(金)11:15:00 No.886711161
後日談でさらにチートフォームが追加されたハセヲ
9 22/01/14(金)11:15:16 No.886711223
>カイトはあっさり引退しても分かんないでもないんだけど >重度のネトゲ依存体質のハセヲもGUの後は辞めてるのが意外だった そもそも受験あるからほどほどにしようとしてたのがハセヲ シノのせいでダメになったけども
10 22/01/14(金)11:15:55 No.886711338
一人モルガナ八相
11 22/01/14(金)11:16:37 No.886711486
ぶっちゃけXthのほうが好き
12 22/01/14(金)11:16:56 No.886711553
楚良のときはともかくハセヲはエミュしてるだけで三崎くん自体は基本常識人だからね… その点どっちも面倒くさい女のアトリはさぁ
13 22/01/14(金)11:18:57 No.886711933
取り残されたアウラが昔のお気に入りを何度も複製してるの悲しくなるよね
14 22/01/14(金)11:20:19 No.886712181
誰が立てたスレか分からない…
15 22/01/14(金)11:20:27 No.886712201
たみよ…!
16 22/01/14(金)11:21:02 No.886712316
>取り残されたアウラが昔のお気に入りを何度も複製してるの悲しくなるよね 全然似てないの悲しい
17 22/01/14(金)11:21:04 No.886712323
自分で立てたスレかもしれん
18 22/01/14(金)11:21:57 No.886712479
ωライス
19 22/01/14(金)11:22:07 No.886712509
トライエッジあたりは分かるけどLinkまでいくと哀れだった
20 22/01/14(金)11:22:13 No.886712533
関わっちゃいけない系のネトゲユーザーばかりに好かれるハセヲかわいそ…
21 22/01/14(金)11:22:16 No.886712546
>Switch版いつだっけ 3月10日
22 22/01/14(金)11:22:51 No.886712650
>関わっちゃいけない系のネトゲユーザーばかりに好かれるハセヲかわいそ… 本人がそういうたぐいだったんで類友だよ
23 22/01/14(金)11:23:10 No.886712720
>重度のネトゲ依存体質のハセヲもGUの後は辞めてるのが意外だった ザワールドがゲーム本編の後からサービス終了までアプデ一切なしだったのと オーヴァン助けるって目標ができてパイの会社に就職したりして最終日までログインしてなかったから…
24 22/01/14(金)11:24:09 No.886712895
つべでPV探したら15年前の動画がでてきた
25 22/01/14(金)11:25:08 No.886713089
スケィスが自軍にいる時点で怖いもんねえなって当時思いました
26 22/01/14(金)11:25:57 No.886713224
実際にGUでしたことってスケィスでのバグ取りだからな
27 22/01/14(金)11:26:00 No.886713236
つまんねえよこのSTG!!
28 22/01/14(金)11:26:36 No.886713356
未だにザ・ワールドを続けているプレイヤーたちの悲しき現在…
29 22/01/14(金)11:26:45 No.886713376
>スケィスが自軍にいる時点で怖いもんねえなって当時思いました 無印最強ボスだったからな…
30 22/01/14(金)11:27:16 No.886713468
インチキフォーム使い続けるやつ!
31 22/01/14(金)11:27:28 No.886713511
>つべでPV探したら15年前の動画がでてきた あっ!あんなところにマスターグレードのアッガイが!!
32 22/01/14(金)11:27:36 No.886713539
ひたすらアイテム支援をする事で倒すボスだったからなアイツ
33 22/01/14(金)11:27:54 No.886713590
チート野郎のハセヲ!
34 22/01/14(金)11:28:27 No.886713694
>つまんねえよこのSTG!! フン フン エイッ フン フン エイッ フン フン エイッ
35 22/01/14(金)11:28:48 No.886713742
ちらちら動いてるけどなんか新作作る予定とかあるんだろうか 今更ネトゲ題材ではだめそうだしなんか違う題材でやるのかもしれんけど
36 22/01/14(金)11:28:52 No.886713757
スケィスだけやけにかっこいいからな八相
37 22/01/14(金)11:29:05 No.886713795
>未だにザ・ワールドを続けているプレイヤーたちの悲しき現在… 無印から続いてやってるモブプレイヤーがいたりしてちょっと懐かしい気持ちになったけど GUからやる人にはあんまりピンとこなさそうだなぁ
38 22/01/14(金)11:29:14 No.886713822
いつのまにかvol.4が出ててビックリ
39 22/01/14(金)11:29:15 No.886713823
Xthフォームが更にエクステンドしたって聞いてハセヲはさぁ…ってなった
40 22/01/14(金)11:29:16 No.886713825
>チート野郎のハセヲ! 勝手に改竄されただけだし…
41 22/01/14(金)11:29:35 No.886713883
SAOより早かったんだけどなぁ いまいち広がりきらなかったね
42 22/01/14(金)11:29:52 No.886713934
コルベ肉もかっこいいと思う
43 22/01/14(金)11:30:13 No.886714001
最近やったけど今プレイすると結構つらい部分は多い
44 22/01/14(金)11:30:16 No.886714011
八相戦はスケィスの小ささに驚く
45 22/01/14(金)11:30:57 No.886714148
昔の時点でも結構つらかったので…
46 22/01/14(金)11:31:17 No.886714201
>SAOより早かったんだけどなぁ >いまいち広がりきらなかったね 早かったつっても無印とweb時代のSAOは同年だから殆ど差はないじゃん!
47 22/01/14(金)11:31:45 No.886714282
ゲームとしては結構おおざっぱだからな…
48 22/01/14(金)11:32:13 No.886714370
高レベルワードでとっととレベル上げしてメインストーリーは移動速度アップアクセサリー付けて透明になるアイテムを使い続けて進めた
49 22/01/14(金)11:32:34 No.886714430
MMOがまだ大多数には雲の上の存在だった頃にこれでMMOごっこするのが楽しい
50 22/01/14(金)11:32:42 No.886714457
スケィスが八相のデータ取り込んだせいでなんかヤバいことになってて プレイヤーデータをそれに対応させてないとやべぇって感じだったみたいだから…
51 22/01/14(金)11:32:55 No.886714488
戦闘割と虚無だよね アバターバトルはまだマシだけど
52 22/01/14(金)11:32:55 No.886714490
プレイ当時中学生だったけどGUの方はレベル上げたらヌルゲー過ぎる以外はそんなに気にならなかった
53 22/01/14(金)11:33:05 No.886714523
失われし
54 22/01/14(金)11:33:40 No.886714631
VOL4とか出てたのか
55 22/01/14(金)11:33:51 No.886714659
GUはこれでも戦闘初代と比べるとはるかにマシにはなってるから…
56 22/01/14(金)11:33:52 No.886714663
それでも初代.hackのゲーム性よりマシってなるGU
57 22/01/14(金)11:33:56 No.886714668
>スケィスだけやけにかっこいいからな八相 モルガナもまさか渾身の出来なスケィスやられるとか思ってなくて慌てて急造したとかなんかな しかも後続は作った側からぶっ壊されるし
58 22/01/14(金)11:34:13 No.886714723
>戦闘割と虚無だよね これでも無印よりは面白かったかな… アリーナゲーを強いられた時は流石になんだこれってなったけど
59 22/01/14(金)11:34:27 No.886714769
フルダイブみたいなゲームじゃないのにログアウト不能になる理屈がよくわからなかった
60 22/01/14(金)11:34:28 No.886714778
スケィスを動かせるのは楽しいけど戦闘自体は特に面白くもなんともないからな…
61 22/01/14(金)11:34:36 No.886714800
歩くような速さでって副題好きよ
62 22/01/14(金)11:34:42 No.886714821
>VOL4とか出てたのか リマスター版の追加要素で短い同窓会みたいな感じの内容だよ
63 22/01/14(金)11:35:26 No.886714947
Vol4も扱いとしては一応正史かもしれないし正史ではないかもしれないっていう扱いだからな…
64 22/01/14(金)11:36:04 No.886715062
>Vol4も扱いとしては一応正史かもしれないし正史ではないかもしれないっていう扱いだからな… 劇場版だのLINKだのノイズが多いんだよ!
65 22/01/14(金)11:36:33 No.886715153
鯖落ち連発でサービス終了するのでそれまでにオーヴァン救出しないとヤバい!って感じだっけ
66 22/01/14(金)11:36:51 No.886715207
アニメが結構面白かった作画は死んでたけど
67 22/01/14(金)11:36:56 No.886715217
クロスゾーンは正史の内に入るんだっけ?
68 22/01/14(金)11:37:17 No.886715263
roots見てたけどあの盛り上がりのなさ酷いよ アニメであれをやるんじゃねえ
69 22/01/14(金)11:37:33 No.886715324
>それでも初代.hackのゲーム性よりマシってなるGU 作中では初代.hackの方が良かった 理由はなんかよくわからないけど初代はすごかった みたいな意見があって懐古厨扱いされているという
70 22/01/14(金)11:37:49 No.886715370
>アニメが結構面白かった作画は死んでたけど 田中です!と最終話付近で強引にGUに寄せていく感じが 雑で楽しかったぐらいの印象しかない…
71 22/01/14(金)11:37:51 No.886715377
rootsは曲好きだったよ
72 22/01/14(金)11:38:11 No.886715450
>歩くような速さでって副題好きよ 再誕 君想フ声 歩くような速さで だっけ?懐かしい
73 22/01/14(金)11:38:19 No.886715479
>roots見てたけどあの盛り上がりのなさ酷いよ >アニメであれをやるんじゃねえ 起承転結の承転結はゲームで! みたいなアニメだからな…
74 22/01/14(金)11:38:24 No.886715487
>クロスゾーンは正史の内に入るんだっけ? ぴろし公認なのではい
75 22/01/14(金)11:39:35 No.886715749
>>歩くような速さでって副題好きよ >再誕 >君想フ声 >歩くような速さで >だっけ?懐かしい あるいは世界を紡ぐ蛇たちの見る夢
76 22/01/14(金)11:39:38 No.886715756
双銃で堂々とアリーナ行くハセヲさん好き
77 22/01/14(金)11:39:47 No.886715787
というか基本出張も含めて出てる作品は全部正史みたいな扱いなんだよ.hack だからマジでノイズが多くて混乱する
78 22/01/14(金)11:39:56 No.886715815
fu709138.png 大体こんな感じ
79 22/01/14(金)11:40:08 No.886715854
銃強すぎるんだよ
80 22/01/14(金)11:40:42 No.886715950
アウラは結局何をどうしたいんだ カイトは完全にリアルに生きてるんだぞ
81 22/01/14(金)11:41:38 No.886716135
ソシャゲ展開の結果として完全にストーリーが良く分からなくなった
82 22/01/14(金)11:41:51 No.886716175
シャドルーとかいる世界ならそりゃザ・ワールドの開発メーカーの不祥事は大したことないか…
83 22/01/14(金)11:42:11 No.886716241
ゼフィだっけ アウラの娘ってどうなったんだろ
84 22/01/14(金)11:42:46 No.886716341
rootsは作画と共にどんどんヤバくなっていくハセヲの顔が見ものだから
85 22/01/14(金)11:42:54 No.886716374
.hack全部知ってるって人は本当に一人もいないと思う なんならシリーズ作品に限っても全部知ってるって人はいないと思う
86 22/01/14(金)11:43:15 No.886716442
5thになったら大剣になった
87 22/01/14(金)11:43:36 No.886716507
>歩くような速さでって副題好きよ Versusのスタッフロールでずっと走ってたハセヲがXthフォームで歩きだすのいいよね
88 22/01/14(金)11:43:47 No.886716541
暗黒盆踊りとは
89 22/01/14(金)11:43:55 No.886716561
Linkの主人公は珍しくゲーム卒業せずにずっと居残ってると聞いた
90 22/01/14(金)11:43:55 No.886716565
痛みの森のクリア者二人の報酬の差が酷すぎると思う
91 22/01/14(金)11:43:56 No.886716568
>rootsは作画と共にどんどんヤバくなっていくハセヲの顔が見ものだから 薬中かよって言いたくなる顔良いよね…
92 22/01/14(金)11:44:28 No.886716680
signと同じ監督同じスタジオとは思えないくらいroots酷かったねビジュアルも雰囲気も ハセヲ使ったのが良くないのかな
93 22/01/14(金)11:44:40 No.886716723
このゲーム主人公が本編後に素直に卒業してるの多くてすごいなって アウラは拗らせた
94 22/01/14(金)11:44:43 No.886716737
.hackはSIGNしか知らなかったからハセヲがあの楚良くんだと知ったときはビックリした 荒らしメンタルのガキが立派になって...
95 22/01/14(金)11:44:53 No.886716773
ジョブ強化イベントが期間限定の高難易度とか炎上ものじゃない?
96 22/01/14(金)11:44:59 No.886716799
>Linkの主人公は珍しくゲーム卒業せずにずっと居残ってると聞いた あいつもあいつで全くわからん…何してんだ…
97 22/01/14(金)11:45:07 No.886716831
>Linkの主人公は珍しくゲーム卒業せずにずっと居残ってると聞いた ヴァーサスで裏方みたいな仕事してて何があったお前過ぎる…
98 22/01/14(金)11:45:08 No.886716834
2までしかやってないけどドレス着るの…?
99 22/01/14(金)11:45:13 No.886716849
>signと同じ監督同じスタジオとは思えないくらいroots酷かったねビジュアルも雰囲気も >ハセヲ使ったのが良くないのかな まぁしょうがないんだけどずっと陰鬱な雰囲気と夕焼け空だった気が
100 22/01/14(金)11:45:55 No.886716982
>.hackはSIGNしか知らなかったからハセヲがあの楚良くんだと知ったときはビックリした >荒らしメンタルのガキが立派になって... 荒らしやってた記憶全部ぶっ壊されたからね…
101 22/01/14(金)11:46:00 No.886716997
>.hackはSIGNしか知らなかったからハセヲがあの楚良くんだと知ったときはビックリした >荒らしメンタルのガキが立派になって... 死ぬような思いして記憶もそこらへん曖昧になったからな…
102 22/01/14(金)11:46:01 No.886717000
>このゲーム主人公が本編後に素直に卒業してるの多くてすごいなって >アウラは拗らせた 私を通り過ぎていった男たちを複製してはべらせる あと洗脳されたので世界滅ぼします
103 22/01/14(金)11:46:14 No.886717055
チート武器のくせに双銃は2つくらい新しい装備を拾える
104 22/01/14(金)11:46:19 No.886717068
歩くような速さででお終いだと思ってたけど4作目もあったの…
105 22/01/14(金)11:46:24 No.886717096
>2までしかやってないけどドレス着るの…? ハセヲの好感度イベントにオーヴァンが追加されてちゃんとハセヲがウェディングドレス着るよ
106 22/01/14(金)11:46:36 No.886717137
The World本体のバックストーリーとかもっと掘り下げれそうだった気はする 小説コミックOVAと多すぎてついていけねえ
107 22/01/14(金)11:46:45 No.886717159
>早かったつっても無印とweb時代のSAOは同年だから殆ど差はないじゃん! 出たのが同年だったら作るのに時間かかるゲームのほうが早かろう…
108 22/01/14(金)11:46:57 No.886717201
とりあえずアリーナ行くぜ!×3って構成なのは割とひどいと思う…歩くような速さでは流石に少なかった気がするが
109 22/01/14(金)11:47:21 No.886717284
無印の貞本絵の広告を初めて見た時は衝撃だったなあ
110 22/01/14(金)11:47:30 No.886717308
>歩くような速さででお終いだと思ってたけど4作目もあったの… リマスターあんまり宣伝されてなかったからな… PS4とSteamと再来月Switch版出るから好きなの選んでバイナウ!
111 22/01/14(金)11:47:53 No.886717391
木曜更新の漫画読んでたらカイト達をストーカーしだしてびっくりしてる
112 22/01/14(金)11:48:16 No.886717471
万が一新作が出たらまたアウラがカイトの複製作るのかな…
113 22/01/14(金)11:48:17 No.886717472
小説面白いけどゲームじゃ実現不可能だからこっちでやってる感じだったな
114 22/01/14(金)11:48:18 No.886717475
Xthの穏やかな顔見ると少し涙腺に来る
115 22/01/14(金)11:48:27 No.886717498
雑誌The World買ってたよ 記憶あやふやだけどこれも入れるの?ってなる漫画があった
116 22/01/14(金)11:48:29 No.886717506
vol2はずっとアリーナ→おつかい→アリーナ…の連続だった気がする 合間合間に朔に早く消えちまえよってメール送ったり
117 22/01/14(金)11:48:51 No.886717580
>>rootsは作画と共にどんどんヤバくなっていくハセヲの顔が見ものだから >薬中かよって言いたくなる顔良いよね… ポーーーーーーウ!!!!みたいな声上げてるのもダメだった
118 22/01/14(金)11:49:11 No.886717644
>万が一新作が出たらまたアウラがカイトの複製作るのかな… もうちょっと似せてあげようよ…
119 22/01/14(金)11:49:14 No.886717653
八咫がとにかくめんどくさい奴だった印象あるけど今再プレイすると共感してしまうのだろうか
120 22/01/14(金)11:49:16 No.886717664
fu709155.jpg なんかナーフされてない?
121 22/01/14(金)11:50:14 No.886717874
>万が一新作が出たらまたアウラがカイトの複製作るのかな… 勝手に配布もするね…
122 22/01/14(金)11:50:22 No.886717897
八咫はまあ仕方ないところがあるよ 逆に作中ではマトモだけどリアルでは残念なレンタルビデオアルバイト店員のほうが…
123 22/01/14(金)11:50:32 No.886717929
>>万が一新作が出たらまたアウラがカイトの複製作るのかな… >もうちょっと似せてあげようよ… 明らかに邪悪なデザインをされた結果トライエッジさんに悲しい冤罪…!
124 22/01/14(金)11:51:06 No.886718045
ハセヲになってからは司とは再会してないのかな 放浪AIが約束果たしたとはいえちゃんと再会して友達になってほしい
125 22/01/14(金)11:51:06 No.886718047
ベタ移植なのかちょっと手が入るのか
126 22/01/14(金)11:51:16 No.886718088
八咫くんって株で生活してる筋トレが趣味のサッカー少年だった記憶がある
127 22/01/14(金)11:51:17 No.886718092
元々八相自体がスケィスが割れたやつだから一つに戻るのが本来の姿なんだよな…
128 <a href="mailto:トライエッジ">22/01/14(金)11:51:37</a> [トライエッジ] No.886718161
なんか射線に知らんやつ居るけどいいや…データドレイン撃っとこ…
129 22/01/14(金)11:51:38 No.886718166
なんでこの双銃だけステップがあるんですか? なんでこのステップは攻撃からノータイムでキャンセルして出せるんですか
130 22/01/14(金)11:52:01 No.886718238
改めてプレイするとvol1後半辺りでもうだいぶいい人になってるなハセヲさん
131 22/01/14(金)11:52:12 No.886718272
>なんかナーフされてない? まぁほぼイベント戦闘用だから… 戦闘アクションとして双銃以下ではあるけど
132 22/01/14(金)11:52:26 No.886718321
GUのヒロイン達ってそれぞれ仲良いというか因縁ある男一人ずついた気がする
133 22/01/14(金)11:52:34 No.886718343
クーンがいいやつなのに可哀相すぎる… 眉毛の子にはフラれてるしCC社もバイト扱いで正社員にしてくれないし
134 22/01/14(金)11:52:44 No.886718376
>改めてプレイするとvol1後半辺りでもうだいぶいい人になってるなハセヲさん 悪ぶってるけど根のいいひとさが隠しきれてないよねハセヲ
135 22/01/14(金)11:53:05 No.886718445
>なんか射線に知らんやつ居るけどいいや…データドレイン撃っとこ… (ハセヲの後ろで反復横跳びしてるオーヴァン)
136 22/01/14(金)11:53:27 No.886718521
蛇腹剣も攻撃力だけはあるから…
137 22/01/14(金)11:53:30 No.886718529
あれだけ眉毛の太い女の子に劇的な救出されたのに別れてるクーンはさぁ
138 22/01/14(金)11:53:40 No.886718559
>クーンがいいやつなのに可哀相すぎる… >眉毛の子にはフラれてるしCC社もバイト扱いで正社員にしてくれないし でも小学生ナンパするしな…
139 22/01/14(金)11:53:58 No.886718626
あのころのお前にはギザ歯ブーム来てたのかアウラ 答えろ
140 22/01/14(金)11:54:12 No.886718689
クーンってパイといい感じじゃなかったっけ?
141 22/01/14(金)11:54:21 No.886718710
ハセヲ以上のメンタル案件が多すぎるからな
142 22/01/14(金)11:54:25 No.886718723
>あのころのお前にはギザ歯ブーム来てたのかアウラ >答えろ カイトはこんな風だったはず…
143 22/01/14(金)11:54:31 No.886718744
その…ZEROはいつになったら…?
144 22/01/14(金)11:54:31 No.886718745
バイトのほうが色々ともみ消 幅が効くからな
145 22/01/14(金)11:54:43 No.886718791
ハセヲは一応記憶初期化されてからの出会いが良かったってのはあるんじゃないかな rootsはそういう意味ではまぁいい補完ではある
146 22/01/14(金)11:54:52 No.886718820
シラバスとガスパーって何気にめっちゃファインプレイだったよね
147 22/01/14(金)11:54:57 No.886718831
>クーンってパイといい感じじゃなかったっけ? パイは八咫一筋だから…
148 22/01/14(金)11:55:09 No.886718874
CC社やばいから就職しない方がいいよ あそこ真っ黒だもん
149 22/01/14(金)11:55:12 No.886718881
ネットポエムに感化された変態の天才のおっさんが作った世界なんだっけザワールド
150 22/01/14(金)11:55:29 No.886718934
Vol4がおまけくらいのボリュームなのは実際おまけみたいなもんだから全然いいんだけど滅びを待つだけの大ヒットネトゲを取り巻く社会の様子が見たかったからニュースとかBBSは見れるようにしてほしかった
151 <a href="mailto:CC社">22/01/14(金)11:55:33</a> [CC社] No.886718943
なんか分からんけど動いてるからいいか…
152 22/01/14(金)11:55:43 No.886718989
>ネットポエムに感化された変態の天才のおっさんが作った世界なんだっけザワールド ネットポエム作った人が闇の組織に加盟していたということにもなった
153 22/01/14(金)11:55:46 No.886718998
>シラバスとガスパーって何気にめっちゃファインプレイだったよね ガスパーはカードゲームで悲しき過去…があったのを覚えてるけどシラバスは何かあったっけ
154 22/01/14(金)11:55:48 No.886719005
ぶぶ漬け竜
155 22/01/14(金)11:55:54 No.886719025
>パイは八咫一筋だから… 嘘だメールでハセヲに傾きまくってぞ
156 22/01/14(金)11:56:29 No.886719140
>ネットポエムに感化された変態の天才のおっさんが作った世界なんだっけザワールド アウラだかその前の奴だかわすれたけど勝手に俺とあいつの精神的な子供!みたいな感じで作ってたよね
157 22/01/14(金)11:56:30 No.886719143
みんなでスケィスと叫んだ後のアバター戦が特に変わらずだったのは 演出通りなのか差し替えでもあったのか気になる
158 22/01/14(金)11:56:32 No.886719145
>ハセヲ以上のメンタル案件が多すぎるからな 生まれるはずだった双子の片割れは流産! 残された自分は発達障害! 親からはネグレクト! 碑文使いなんてそれでいいんだよ…
159 22/01/14(金)11:56:44 No.886719189
なんかネットポエム作った人が美人で惚れてたっていう感じじゃなかったっけ そして勝手に二人の子供作るやばい機械オタク…
160 22/01/14(金)11:56:46 No.886719193
>>パイは八咫一筋だから… >嘘だメールでハセヲに傾きまくってぞ じゃあクーンにもチャンスあるってことじゃん!!
161 22/01/14(金)11:56:56 No.886719219
曽良時代はハセヲもかなりアレだったけどまぁリアルガキだったしな その記憶もうしなって普通に育てばそんな酷い奴にはならないよね
162 22/01/14(金)11:57:01 No.886719239
今思うとソフト分割して売ってるの時代を先取りし過ぎてない?
163 22/01/14(金)11:57:28 No.886719324
ハセヲなんかメールだと大分丁寧な距離感で接するからな…
164 22/01/14(金)11:57:43 No.886719370
PXZ2のカイトとのコンビいいよね… アウラと遭遇してけおりかけるけど
165 22/01/14(金)11:57:43 No.886719371
>ガスパーはカードゲームで悲しき過去…があったのを覚えてるけどシラバスは何かあったっけ 単に面倒見のいい良いやつってだけだったと思う
166 22/01/14(金)11:57:51 No.886719397
やっぱ揺光なんだよなあ…
167 22/01/14(金)11:58:01 No.886719430
>ハセヲなんかメールだと大分丁寧な距離感で接するからな… でも千葉県民に対する扱いは酷いし…
168 22/01/14(金)11:58:14 No.886719467
そういうキャラは演じるけどリアルはかなり違うみたいなのはきっちりお出ししてくるんだよなこのシリーズ
169 22/01/14(金)11:58:27 No.886719502
ハセヲは記憶持ち越してたらあんな酷い目に合わなかったと思うけど それはそれとしてスケィスには取り憑かれて事件に巻き込まれてたよ
170 22/01/14(金)11:58:31 No.886719515
>やっぱ揺光なんだよなあ… ほとんど出番ないのになんであんなに人気なのか未だにわからない…
171 22/01/14(金)11:58:36 No.886719528
>でも千葉県民に対する扱いは酷いし… あいつはなんというか…返信してるだけもう偉いよ
172 22/01/14(金)11:58:39 No.886719540
>ハセヲなんかメールだと大分丁寧な距離感で接するからな… ゲームはあくまでロールプレイだから現実なら礼儀は大切だからな
173 22/01/14(金)11:59:04 No.886719617
アトリィィイイイイィィッッッ!!!!!!!!!!!111!11
174 22/01/14(金)11:59:06 No.886719623
>でも千葉県民に対する扱いは酷いし… 千葉県民本人がだいぶ酷いから…
175 22/01/14(金)11:59:17 No.886719667
>ほとんど出番ないのになんであんなに人気なのか未だにわからない… 見た目と性格がいいから…
176 22/01/14(金)11:59:22 No.886719682
汚い声の櫻井は今だとレアなんだろうな
177 22/01/14(金)11:59:26 No.886719698
死の恐怖って肩書き好き
178 22/01/14(金)11:59:29 No.886719704
>ほとんど出番ないのになんであんなに人気なのか未だにわからない… ストレートに可愛くて一途でしつこいから
179 22/01/14(金)11:59:33 No.886719712
>PXZ2のカイトとのコンビいいよね… >アウラと遭遇してけおりかけるけど セガサターンすげぇ!してるハセヲ可愛いよね
180 22/01/14(金)11:59:38 No.886719726
>今思うとソフト分割して売ってるの時代を先取りし過ぎてない? 分割商法自体は.hack以前もあったんだ 分割を逆手にとって修正や追加要素をOSやゲームのアップデートと表現してたのは目新しかったけど
181 22/01/14(金)11:59:50 No.886719761
千葉県民ほんとネットでもリアルでも依存してくるんじゃねぇよ
182 22/01/14(金)11:59:52 No.886719764
>そういうキャラは演じるけどリアルはかなり違うみたいなのはきっちりお出ししてくるんだよなこのシリーズ 逆に全く分別ついてない寺島良子みたいなのもいる
183 22/01/14(金)12:00:03 No.886719805
リアルで駄目な奴はネットでも駄目なんだよは至言
184 22/01/14(金)12:00:08 No.886719830
揺光よりアトリさんの方がハセヲさんにお似合いだと思います 現実世界の姿も可愛いし
185 22/01/14(金)12:00:16 No.886719847
一応メインヒロインだと思うんだけど千葉県民途中までやたら面倒くさい女だからな
186 22/01/14(金)12:00:22 No.886719873
>ハセヲなんかメールだと大分丁寧な距離感で接するからな… 色々擦れたところもあるけどハセヲさん金持ちの両親から産まれた進学校の坊っちゃんだから
187 22/01/14(金)12:00:32 No.886719915
>あいつはなんというか…返信してるだけもう偉いよ 榊くんの話?
188 22/01/14(金)12:00:36 No.886719923
ボルドーがドイツ人女子中学生と知った時はワイズマン小学5年生並の衝撃だった
189 22/01/14(金)12:00:41 No.886719939
双銃返して!!
190 22/01/14(金)12:00:48 No.886719956
>千葉県民ほんとネットでもリアルでも依存してくるんじゃねぇよ マジちょっと優しくされたら即靡いちゃうからな…
191 22/01/14(金)12:01:07 No.886720009
>>そういうキャラは演じるけどリアルはかなり違うみたいなのはきっちりお出ししてくるんだよなこのシリーズ >逆に全く分別ついてない寺島良子みたいなのもいる あのお嬢様をネットなんて荒波に近付けるな!
192 22/01/14(金)12:01:18 No.886720049
>一応メインヒロインだと思うんだけど千葉県民途中までやたら面倒くさい女だからな 途中までで済むかな…
193 22/01/14(金)12:01:30 No.886720085
欅…
194 22/01/14(金)12:01:43 No.886720132
イェーツって名前の詩人が実際にいて驚いた それとは別に今ネットのポエマーって普通にいるから先取りだったんだなって思う
195 22/01/14(金)12:02:03 No.886720204
映画はメチャクチャ巻いてるけどアトリがめっちゃヒロインしてるしハセヲとオーヴァンがカッコイイから好きだわ
196 22/01/14(金)12:02:17 No.886720259
割と面倒くさいキャラ多いからカイトやらクァンタムのメイン3人は割と奇跡的な性格してるよね
197 22/01/14(金)12:02:34 No.886720312
普通に続編を出してくれてたらよかったのになぜLink映画格ゲーと横道に逸れて行ったのか…
198 22/01/14(金)12:02:48 No.886720356
ネトゲやってるやつは闇抱えてるしリアルは恵まれてないみたいな偏見はGUでもちらほら見える
199 22/01/14(金)12:02:51 No.886720366
銃にのけぞり付けたやつアホ アホ榊
200 22/01/14(金)12:02:51 No.886720367
>普通に続編を出してくれてたらよかったのになぜLink映画格ゲーと横道に逸れて行ったのか… ネタが尽きてたんだろう…
201 22/01/14(金)12:03:17 No.886720468
でも続編考える大変だと思うよ ギルドラ延々とやってイラストだけ新作出してくれてれば満足だった
202 22/01/14(金)12:03:42 No.886720557
>>やっぱ揺光なんだよなあ… >ほとんど出番ないのになんであんなに人気なのか未だにわからない… なんか唐突に惚れてきたなんだこいつ……って気持ちはだいぶあったけど顔とおっぱいが良かったので
203 22/01/14(金)12:03:46 No.886720575
>イェーツって名前の詩人が実際にいて驚いた WBイエィツのケルト詩集は割と.hackの世界観の補完にいいぞ
204 22/01/14(金)12:03:50 No.886720596
>ネトゲやってるやつは闇抱えてるしリアルは恵まれてないみたいな偏見はGUでもちらほら見える ネトゲ廃人とそうじゃない層はわりときっぱり分けられてた気はする
205 22/01/14(金)12:03:55 No.886720611
>ネトゲやってるやつは闇抱えてるしリアルは恵まれてないみたいな偏見はGUでもちらほら見える まぁあの時代ネトゲにのめり込んでてリアルが恵まれてた人は少ないんじゃないか
206 22/01/14(金)12:04:08 No.886720665
パロディモードほしかった
207 22/01/14(金)12:04:29 No.886720743
志乃恐怖
208 22/01/14(金)12:04:40 No.886720782
ハセヲは一応Xフォーム以外は公式が実装してる要素だからチートではないからな…
209 22/01/14(金)12:04:48 No.886720803
人生紙風船
210 22/01/14(金)12:04:54 No.886720831
ダブルウェアの設定がちょっと今でも受け止めきれないでいる
211 22/01/14(金)12:05:08 No.886720878
>ネトゲやってるやつは闇抱えてるしリアルは恵まれてないみたいな偏見はGUでもちらほら見える 無印はそんなことなかったじゃん!
212 22/01/14(金)12:05:12 No.886720893
GU+好き
213 22/01/14(金)12:06:00 No.886721098
しゃけ好き
214 22/01/14(金)12:06:12 No.886721149
八相の名前って元ネタある?
215 22/01/14(金)12:06:16 No.886721158
リマスター版公式見に行ったらいろんな要素がめちゃくちゃ緩くなってた… 3作+後日談をやるからこれくらいは必要なのか
216 22/01/14(金)12:06:17 No.886721160
闇のチート女王と光のチートおじさんみたいなのがいた記憶だけある
217 22/01/14(金)12:06:32 No.886721210
>なんか唐突に惚れてきたなんだこいつ……って気持ちはだいぶあったけど これに尽きる ずっとてんろーてんろー言ってたくせにメンヘラかよ…ってなった よーこー消える時もハセヲが慟哭するの違和感しかなかったし
218 22/01/14(金)12:06:46 No.886721275
配布カイト 邪悪カイト 再現カイト TSカイト みたいなアウラさんの性癖変遷
219 22/01/14(金)12:06:54 No.886721317
>ハセヲは一応Xフォーム以外は公式が実装してる要素だからチートではないからな… 寧ろ公式からもクラスアップの仕様とか色々と酷い扱いの錬装士でよくあそこまで成り上がれたもんだよな
220 22/01/14(金)12:07:17 No.886721404
>闇のチート女王と光のチートおじさんみたいなのがいた記憶だけある 光はチートじゃなくてただの運営じゃなかったっけ
221 22/01/14(金)12:07:29 No.886721446
やさしい両手がめっちゃ好き
222 22/01/14(金)12:08:03 No.886721581
今考えたらメインヒロインが円光JKでネトゲでショタガキにどハマりしてるって凄え攻めた設定だな!
223 22/01/14(金)12:08:16 No.886721639
>寧ろ公式からもクラスアップの仕様とか色々と酷い扱いの錬装士でよくあそこまで成り上がれたもんだよな 最初は痛みの森でしんどいところジャンプしたし 2回目の育て直しは武器追加イベントが立て続けに起こったからな…
224 22/01/14(金)12:08:20 No.886721654
ウェディング的にやっぱアトリと志乃のWヒロインなんだろうな
225 22/01/14(金)12:08:28 No.886721690
>闇のチート女王と光のチートおじさんみたいなのがいた記憶だけある ネットゲームの背景設定で重要人物のRPするスーパーハカーのおばさんと保守のおじさんだよ
226 22/01/14(金)12:08:47 No.886721777
凄い滝のロケーションのマップのBGMが表の静かな感じから裏に入ると盛り上がるやつが好きだった
227 22/01/14(金)12:08:56 No.886721821
アウラって最終的にどうなるの? サービス終了とともに消滅?
228 22/01/14(金)12:09:31 No.886721973
>アウラって最終的にどうなるの? >サービス終了とともに消滅? 今のところ最新のだとアウラのリアルの方のデータが川に流されてどんぶらこっこしてたはず
229 22/01/14(金)12:09:43 No.886722019
G.U.を初めてプレイしたときグラフィックやアートワークのセンスにすごく衝撃を受けたのを覚えているので どんなに放言暴言を吐いてても俺はぴろしのことを嫌いになれないんだ
230 22/01/14(金)12:10:04 No.886722125
モルガナ八相は無印の方が好き fu709194.jpg fu709200.jpg
231 22/01/14(金)12:10:08 No.886722148
デスクトップはカールのテーマにしてたな 名前が適当だし小説未完だけどいい曲だ
232 22/01/14(金)12:10:12 No.886722169
なんか後方管理者面してて罠に嵌められて死んで その死骸で作られたウイルスソフトになったんじゃなかったか
233 22/01/14(金)12:10:19 No.886722200
>配布カイト >邪悪カイト >再現カイト >TSカイト >みたいなアウラさんの性癖変遷 たみよこじらせてんな…
234 22/01/14(金)12:10:36 No.886722271
本当の意味でチートしてる主人公
235 22/01/14(金)12:10:38 No.886722287
アトリはショタだしパイはワイズマンだしヨウコウはケモとか割とそれぞれ相手いるんだよね だからメールで落としてくのがなんか寝取ってるみたいでちょっと興奮した
236 22/01/14(金)12:10:43 No.886722302
vol4では千葉県民がハセヲを若干尻にしいてる感じがあるのがいいと思います
237 22/01/14(金)12:11:06 No.886722393
>モルガナ八相は無印の方が好き >fu709194.jpg >fu709200.jpg 面影あるのがスケィスとメイガスとマハ位しかいねえ…
238 22/01/14(金)12:11:08 No.886722406
>ウェディング的にやっぱアトリと志乃のWヒロインなんだろうな 重婚!?
239 22/01/14(金)12:11:17 No.886722446
ヒの漫画でカール出ると思ったら飛ばされたチクショウ
240 22/01/14(金)12:11:42 No.886722545
AIDAがだんだん萌えキャラになっていったな…
241 22/01/14(金)12:12:07 No.886722666
志乃って恋愛感情持ってるの…?
242 22/01/14(金)12:12:18 No.886722710
やはり望が真のヒロインか…
243 22/01/14(金)12:12:46 No.886722846
書き込みをした人によって削除されました
244 22/01/14(金)12:12:53 No.886722870
.hackはアニメのsignも色々攻めてたな…
245 22/01/14(金)12:12:54 No.886722873
AIDAの監察室!(^ω^)
246 22/01/14(金)12:12:54 No.886722874
俺もぴろしはそんなに嫌いじゃない .hack以外触ってないのもあるけど
247 22/01/14(金)12:13:07 No.886722930
黒薔薇も割と面倒臭い気がする
248 22/01/14(金)12:13:32 No.886723032
続編とGU+では明確にオーヴァン狙いだけど一応vol3はキープくんくらいには思ってるよ志乃恐怖さん
249 22/01/14(金)12:13:32 No.886723035
エンデュランスもカイトの面影追ってるだけだからやはりショタか…
250 22/01/14(金)12:13:37 No.886723055
>志乃って恋愛感情持ってるの…? 付き合う気はないけど他の人に取られるのは気に入らないくらいの感覚だと思ってる
251 22/01/14(金)12:13:41 No.886723079
>今考えたらメインヒロインが円光JKでネトゲでショタガキにどハマりしてるって凄え攻めた設定だな! だが当時ガキだった俺はそんなに気付けなかった というかメールとかBBSらへんを深く読んでなかった気がする
252 22/01/14(金)12:13:43 No.886723086
>>今考えたらメインヒロインが円光JKでネトゲでショタガキにどハマりしてるって凄え攻めた設定だな! >円光ってアトリそんな設定あったの… 触るな触るな
253 22/01/14(金)12:14:04 No.886723198
>やはりエンデュランスが真のヒロインか…
254 22/01/14(金)12:14:13 No.886723247
がびだぞ!(^ω^)
255 22/01/14(金)12:14:23 No.886723294
>志乃って恋愛感情持ってるの…? ハセヲ→志乃→オーヴァン→ハセヲの三角関係よ
256 22/01/14(金)12:14:36 No.886723337
ブラックローズはまあ弟のことがあったから… 本編後はカイトとイチャイチャしててもいいしたまに会う友達くらいでもいい
257 22/01/14(金)12:14:36 No.886723339
>志乃って恋愛感情持ってるの…? まぁあれだけ頑張って尽くしてくれる年下のcv櫻井がいたら最終的にはちょっと気になっちゃうんじゃないかな…
258 22/01/14(金)12:14:48 No.886723402
司と昴はなんか洒落になってない感じがする
259 22/01/14(金)12:15:17 No.886723531
志乃のメールが悪女過ぎる…
260 22/01/14(金)12:15:50 No.886723671
>司と昴はなんか洒落になってない感じがする いいよね…
261 22/01/14(金)12:15:56 No.886723707
ガスパーの中身が属性過積載すぎない?
262 22/01/14(金)12:16:00 No.886723723
カイト=本編後もちょくちょくやってた描写はあるがR1の時代に引退済み ハセヲ=本編後に辞めた Link主人公=裏方仕事やってる でいいんだっけ
263 22/01/14(金)12:16:05 No.886723745
志乃恐怖はあれファムファタルだよ
264 22/01/14(金)12:16:10 No.886723767
本編やら漫画追加エピソードやらでもハセヲには千葉県民だよなってなる
265 22/01/14(金)12:16:39 No.886723898
千葉県民よりも志乃の方がなんかなに考えてんのか解らない危うい女に見える
266 22/01/14(金)12:16:43 No.886723916
カイトは本当に未練なくさっぱりしてそうで… そもそも誘われて始めたらハマる暇もなくあれだったし そりゃそうだよねって思うんだけども
267 22/01/14(金)12:16:48 No.886723941
>モルガナ八相は無印の方が好き この無機物感がたまらない
268 22/01/14(金)12:16:53 No.886723964
ヒロインとしてはタビーが一番良い子だと思う
269 22/01/14(金)12:17:20 No.886724107
>ボルドーの中身が属性過積載すぎない?
270 22/01/14(金)12:17:28 No.886724145
>ヒロインとしてはタビーが一番良い子だと思う でも看護師志望だしなあ…
271 22/01/14(金)12:17:46 No.886724229
>本編やら漫画追加エピソードやらでもハセヲには千葉県民だよなってなる まぁ何だかんだメインヒロインですからね
272 22/01/14(金)12:18:00 No.886724303
無印スケィスのデザインは一目見てヤバいやつなのがわかるからすごい
273 22/01/14(金)12:18:07 No.886724336
千葉県民とハセヲは本編より本編後のほうが盛られてるから… The Worldじゃなくてリアルのほうだからゲーム内で描写されないだけで…
274 22/01/14(金)12:18:10 No.886724346
揺光いいよな…
275 22/01/14(金)12:18:10 No.886724350
タビーの最後の一日なげえな!
276 22/01/14(金)12:18:12 No.886724357
>千葉県民よりも志乃の方がなんかなに考えてんのか解らない危うい女に見える 千葉県民は面倒くさい女で志乃はヤバい女
277 22/01/14(金)12:18:29 No.886724450
GUの中盤で突然出てきた碑文を分けるって意味が最後までよく分からなかった
278 22/01/14(金)12:18:29 No.886724454
>千葉県民よりも志乃の方がなんかなに考えてんのか解らない危うい女に見える あいつのせいで話が拗れたところある
279 22/01/14(金)12:18:47 No.886724529
>でも看護師志望だしなあ… そこ減点要素か?
280 22/01/14(金)12:19:00 No.886724585
人生紙風船
281 22/01/14(金)12:19:08 No.886724623
ハセヲ…素直になりなさい はめっちゃいい女なのになぁ
282 22/01/14(金)12:19:20 No.886724693
>>でも看護師志望だしなあ… >そこ減点要素か? 生活時間とか合わなくなるよ
283 22/01/14(金)12:19:25 No.886724719
本編後に続けてる仲間意外と少ねえな
284 22/01/14(金)12:19:31 No.886724748
>無印スケィスのデザインは一目見てヤバいやつなのがわかるからすごい 1発殴られて本当にヤバいやつだって実感する
285 22/01/14(金)12:19:42 No.886724812
志乃はほんとな メンヘラとかヒステリーとかそういう方向性じゃない女としての怖さみたいなのがある
286 22/01/14(金)12:19:48 No.886724838
>本編やら漫画追加エピソードやらでもハセヲには千葉県民だよなってなる テイルズのソシャゲでコラボで出てきたときは 完全にハセヲ×アトリだったけど AIDAサーバーでコピーされたアトリをコピーしてできたアトリが作ったハセヲのコピーだったからまぁアトリが作ったならそうだな…って納得できた
287 22/01/14(金)12:19:49 No.886724845
ハセヲはサイバーコネクト入社するんだっけ
288 22/01/14(金)12:20:05 No.886724928
スケィスだけ強いのってそもそもデータの量全然違うからでは
289 22/01/14(金)12:20:30 No.886725039
>>無印スケィスのデザインは一目見てヤバいやつなのがわかるからすごい >1発殴られて本当にヤバいやつだって実感する スケィスがやられたらようだな…
290 22/01/14(金)12:20:33 No.886725052
志乃はサークラの素質あるよ
291 22/01/14(金)12:20:42 No.886725109
リョースって名前でおっさんが出てくるとどうしても両津って脳内補正しちゃう
292 22/01/14(金)12:20:43 No.886725112
>ハセヲはサイバーコネクト入社するんだっけ オーヴァンの職場じゃないっけ
293 22/01/14(金)12:20:45 No.886725124
>スケィスだけ強いのってそもそもデータの量全然違うからでは 人間の精神丸ごとコアデータにアウラのデータも吸ってるからな決戦時
294 22/01/14(金)12:20:50 No.886725146
>志乃って恋愛感情持ってるの…? ハセヲ側が恋愛感情より拗れてるからふったのであって 恋愛感情になったら全力で捕食に来るのいいよね 好き
295 22/01/14(金)12:20:59 No.886725187
書き込みをした人によって削除されました
296 22/01/14(金)12:20:59 No.886725190
>>>無印スケィスのデザインは一目見てヤバいやつなのがわかるからすごい >>1発殴られて本当にヤバいやつだって実感する >スケィスがやられたらようだな… 他作ってねぇ
297 22/01/14(金)12:21:13 No.886725259
私オシャレしてわざわざ千葉から来てるんですけどはちょっと可哀想で可愛いアトリ というかリアルの方が可愛い
298 22/01/14(金)12:21:30 No.886725340
エンデュランスは仕方ないとして八咫まで!?
299 22/01/14(金)12:21:40 No.886725397
>控えめに言ってクソゲーじゃないかオンラインゲーム 訳の分からないブラックボックスがコアに眠ってるシステムなんてロクなもんじゃねえ!
300 22/01/14(金)12:21:40 No.886725398
漫画で千葉県民がハセヲに泣き真似してるとこ好き 強くなったなあと思う
301 22/01/14(金)12:21:46 No.886725426
>>志乃って恋愛感情持ってるの…? >ハセヲ側が恋愛感情より拗れてるからふったのであって >恋愛感情になったら全力で捕食に来るのいいよね >好き コワ~…
302 22/01/14(金)12:21:49 No.886725433
>控えめに言ってクソゲーじゃないかオンラインゲーム 運営がまともに運営できない上に小学生にイベントまかせて大失敗したりなぜか現実で被害がでるからまぁ…
303 22/01/14(金)12:21:53 No.886725456
ヘルバって何者なんだろう
304 22/01/14(金)12:22:32 No.886725653
データドレインいいよね
305 22/01/14(金)12:22:34 No.886725664
>志乃はほんとな >メンヘラとかヒステリーとかそういう方向性じゃない女としての怖さみたいなのがある 色んな男利用して10年単位の復讐とかしそうな怖さある
306 22/01/14(金)12:22:48 No.886725725
ハセヲの近くに引っ越そうかなー
307 22/01/14(金)12:22:50 No.886725737
>ハセヲはサイバーコネクト入社するんだっけ NABだったはず
308 22/01/14(金)12:22:58 No.886725783
ゲーム中だとアトリ若干キャラ演じてる所もあるんだろうけど ゲームにマジになりすぎててちょっと気持ち悪い感じあるからな…
309 22/01/14(金)12:23:01 No.886725799
アホ毛が妙に面白い fu709226.jpg
310 22/01/14(金)12:23:12 No.886725848
ファミレスで駄弁ってて志乃に未練タラタラなハセヲに辛辣なアトリって漫画版だっけ
311 22/01/14(金)12:23:22 No.886725901
ハセヲも見つけたんだ…キーオブザトワイライト
312 22/01/14(金)12:23:31 No.886725940
>>控えめに言ってクソゲーじゃないかオンラインゲーム >訳の分からないブラックボックスがコアに眠ってるシステムなんてロクなもんじゃねえ! 未帰還者が出るゲームとただのクソゲーを比べるんじゃねぇ!
313 22/01/14(金)12:23:36 No.886725963
>エンデュランスは仕方ないとして八咫まで!? あんな小さな男の子まで!?
314 22/01/14(金)12:23:39 No.886725981
漫画版はハセアト推しすぎる アトリ開眼シーンいいよね
315 22/01/14(金)12:24:19 No.886726189
>アホ毛が妙に面白い >fu709226.jpg (昔から思ってたけどやっぱサスケみたいだな……)
316 22/01/14(金)12:24:28 No.886726231
>アホ毛が妙に面白い >fu709226.jpg xのペターンとして白くてケツがデカいハセヲ好き
317 22/01/14(金)12:24:30 No.886726238
ちゃんと私を見てほしいんです!!ハセヲさーん!
318 22/01/14(金)12:24:38 No.886726283
楚良意識したフォームとかもあって良かったと思う
319 22/01/14(金)12:24:45 No.886726321
基本GUは全編通してハセヲとアトリの成長物語だからアトリが面倒くさいのは仕方ないんだ
320 22/01/14(金)12:24:53 No.886726372
>ちゃんと私を見てほしいんです!!ハセヲさーん! 俺の愛は無限に広がる宇宙よりも広いんだ……
321 22/01/14(金)12:25:13 No.886726449
>ヘルバって何者なんだろう 成長しまくった放浪AIって説はある
322 22/01/14(金)12:25:16 No.886726467
なんか映画の眼鏡がアウラ拾って終わってたよね?
323 22/01/14(金)12:25:26 No.886726526
>>ちゃんと私を見てほしいんです!!ハセヲさーん! >俺の愛は無限に広がる宇宙よりも広いんだ…… (総攻撃)
324 22/01/14(金)12:25:34 No.886726574
>>ちゃんと私を見てほしいんです!!ハセヲさーん! >俺の愛は無限に広がる宇宙よりも広いんだ…… このど外道がぁ!!!!
325 22/01/14(金)12:25:37 No.886726588
>俺の愛は無限に広がる宇宙よりも広いんだ…… メール見た感じほんとにその気あるよね
326 22/01/14(金)12:25:40 No.886726611
痛みの森はアプドゥかかったハセヲのケツを眺めるステージだった
327 22/01/14(金)12:25:42 No.886726618
>楚良意識したフォームとかもあって良かったと思う 小説版のスケィスフォームで我慢しよう…
328 22/01/14(金)12:25:46 No.886726630
>基本GUは全編通してハセヲとアトリの成長物語だからアトリが面倒くさいのは仕方ないんだ つまり本編後はさっぱりとした性格に…?
329 22/01/14(金)12:25:46 No.886726633
>成長しまくった放浪AIって説はある セキュリティアナリストって言ってなかったっけ?
330 22/01/14(金)12:26:03 No.886726714
パルコでお買い物 可愛い雑貨見たい
331 22/01/14(金)12:26:26 No.886726837
アイナたーーーん!はっはっはっ…
332 22/01/14(金)12:26:30 No.886726851
俺は未だにがびが仲間にならなかったの納得できない
333 22/01/14(金)12:26:37 No.886726882
>パルコでお買い物 >可愛い雑貨見たい くは くだんねー
334 22/01/14(金)12:26:37 No.886726888
GU人気すぎて無印の話されてるのあんま見ない
335 22/01/14(金)12:26:44 No.886726924
>アイナたーーーん!はっはっはっ… アイナと付き合うクーン
336 22/01/14(金)12:26:44 No.886726928
そもそも元はゲームですらなくて アウラをAIとして成長させるための超高性能シミュレーターみたいなもんで CC社がゲームっぽくガワを整えたみたいな感じ
337 22/01/14(金)12:26:53 No.886726973
>つまり本編後はさっぱりとした性格に…? 面倒くささのむける方向が変わるだけで面倒くささは絶対変わらないと思う
338 22/01/14(金)12:27:02 No.886727030
>アイナたーーーん!はっはっはっ… 全部購入特典のアニメひどかったよね
339 22/01/14(金)12:27:16 No.886727084
もうハーレムエンドでいいじゃないか
340 22/01/14(金)12:27:30 No.886727150
書き込みをした人によって削除されました
341 22/01/14(金)12:27:38 No.886727199
>もうハーレムエンドでいいじゃないか ハセヲのリアルを苦しめるんじゃあない
342 22/01/14(金)12:27:45 No.886727243
>もうハーレムエンドでいいじゃないか このド外道が…!
343 22/01/14(金)12:27:54 No.886727305
無印はカイトのコミュ能力高すぎないに収束するから…
344 22/01/14(金)12:27:57 No.886727316
>GU人気すぎて無印の話されてるのあんま見ない GUが正当に進化しててドラマティックでわかりやすかったからね 無印の方がネトゲの雰囲気っぽくて好きって人も多いけど
345 22/01/14(金)12:27:58 No.886727324
>GU人気すぎて無印の話されてるのあんま見ない 足の臭い田中わび助の話でもするか……
346 22/01/14(金)12:28:05 No.886727358
志乃がリアルで通ってる大学の学部がよりにもよって心理学部なのなんだか納得するっていうか たしかにこいつ心を読ませないようなふわふわした言動してるというか……
347 22/01/14(金)12:28:06 No.886727364
>そもそも受験あるからほどほどにしようとしてたのがハセヲ >シノのせいでダメになったけども シノは責任取ってハセヲと結婚するべき
348 22/01/14(金)12:28:18 No.886727429
わたしはハムスターじゃない
349 22/01/14(金)12:28:36 No.886727524
ハセヲは結局誰選んだんだろ アトリはめんどくさいから一途でしつこい女のがまだよくない? って当時は思ってたが
350 22/01/14(金)12:28:41 No.886727547
無印は家族関係が複雑すぎてな…
351 22/01/14(金)12:28:44 No.886727561
>GU人気すぎて無印の話されてるのあんま見ない スケィスの話が8割ミストラルの話が1割その他1割なイメージ
352 22/01/14(金)12:28:46 No.886727577
ハセヲがアトリを責任持って貰うんだよ
353 22/01/14(金)12:28:50 No.886727594
榊の中身って小学生なんだっけ?
354 22/01/14(金)12:28:54 No.886727620
パロディモードって今考えるとぬくもり…みたいなノリだったな
355 22/01/14(金)12:29:03 No.886727666
>って当時は思ってたが それこそプレイヤーによるんじゃないの
356 22/01/14(金)12:29:09 No.886727704
>楚良のときはともかくハセヲはエミュしてるだけで三崎くん自体は基本常識人だからね… あの子どういう子なの…ゲーム中は荒らし行為も辞さないハンドル握ると別人格になるタイプ?
357 22/01/14(金)12:29:16 No.886727740
>志乃がリアルで通ってる大学の学部がよりにもよって心理学部なのなんだか納得するっていうか >たしかにこいつ心を読ませないようなふわふわした言動してるというか…… 思わせぶりなお姉さん…!
358 22/01/14(金)12:29:18 No.886727747
誰彼にでも一途でしつこい言いふらしてる女はちょっと…
359 22/01/14(金)12:29:21 No.886727768
>わたしはハムスターじゃない たみよ!?たみよなんだろ!?
360 22/01/14(金)12:29:24 No.886727786
ゲーム世界の異物感はカイトの方が強くて好きだよ 確実にイレギュラーだしあの腕輪を所持してるってのが
361 22/01/14(金)12:29:25 No.886727797
俺のハセヲは揺光とくっ付いたよ
362 22/01/14(金)12:29:32 No.886727830
>アイナたーーーん!はっはっはっ… 東地さんにこれ言わせただけでもすげえ作品だと思っておるよ…
363 22/01/14(金)12:29:41 No.886727877
>ハセヲは結局誰選んだんだろ >アトリはめんどくさいから一途でしつこい女のがまだよくない? >って当時は思ってたが 本編後描いてるのだとどの媒体でも漫画にしろ小説にしろ基本はどれもアトリ一択だよ
364 22/01/14(金)12:29:50 No.886727927
>>楚良のときはともかくハセヲはエミュしてるだけで三崎くん自体は基本常識人だからね… >あの子どういう子なの…ゲーム中は荒らし行為も辞さないハンドル握ると別人格になるタイプ? 頭のいい子がゲームを息抜きに荒らしてた
365 22/01/14(金)12:29:52 No.886727936
むしろハセヲがみんなのヒロインだから
366 22/01/14(金)12:29:55 No.886727951
>俺の揺光はトキオとくっ付いたよ
367 22/01/14(金)12:29:55 No.886727959
放浪AIと小学5年生がトップやってる巨大ギルドが面白すぎる
368 22/01/14(金)12:30:00 No.886727990
カイトは選べないカラーにもなってるんだっけ?
369 22/01/14(金)12:30:14 No.886728074
>ハセヲがアトリを責任持って貰うんだよ 目に見えた地雷ちゃんはちょっと…
370 22/01/14(金)12:30:27 No.886728142
>>ハセヲがアトリを責任持って貰うんだよ >目に見えた地雷ちゃんはちょっと… ハセヲも似たようなもんだろ
371 22/01/14(金)12:30:35 No.886728179
>>俺の揺光はトキオとくっ付いたよ ひたすらラリー続けるの苦痛だったな…
372 22/01/14(金)12:30:39 No.886728207
>>>ハセヲがアトリを責任持って貰うんだよ >>目に見えた地雷ちゃんはちょっと… >ハセヲも似たようなもんだろ そうだったわ
373 22/01/14(金)12:30:45 No.886728232
>むしろハセヲがみんなのヒロインだから たしかに寄ってたかって攻略されてる感はあった
374 22/01/14(金)12:30:46 No.886728235
>放浪AIと小学5年生がトップやってる巨大ギルドが面白すぎる VIPPERがトップの無法ギルドよりはマシ…かなあ…
375 22/01/14(金)12:30:47 No.886728242
>目に見えた地雷ちゃんはちょっと… それいうとGUの女の子達は基本的にみんな地雷だから…