虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/14(金)09:49:28 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/14(金)09:49:28 No.886698729

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e420591195a891eb07c9b7481232033ae31ce1c >問題はじんましんの原因。「カイバおけに紛れ込んだクモを食べた」という話がある。食べたところを誰かが現認したなら、そのスタッフは座して見ていたことになる。現認せずにクモを食べたと確定するには剖検でもして胃内容物を確認するほかない。同馬が高松宮杯を勝ったのはその半年後。どっこい元気だ。どちらもあり得ないシナリオ。実際何があったのか興味深い。これは調べがいがある。えい、えい、むん。 >当時、伊藤雄厩舎で番頭格の調教助手だった笹田師を直撃した。すると破顔一笑。「そりゃ食べたところを誰かが見たわけではないよ。出たじんましんが、顔面に限局したものだったの。厩舎社会で古くから『クモでも食べたときに出る』と言われる『クモ疹』というやつだったから」

1 22/01/14(金)09:51:14 No.886699021

クモ疹 クモアン

2 22/01/14(金)09:52:23 No.886699212

お顔に出るのはちょっと可哀想 それはそれとして食べるな

3 22/01/14(金)09:59:48 No.886700346

くたびれたオッサンがえいえいむんするな

4 22/01/14(金)10:04:52 No.886701024

>えい、えい、むん。 変なもん書き足すなと思ってリンク開いたら書いてあったもん…

5 22/01/14(金)10:06:20 No.886701226

>くたびれたオッサンがえいえいむんするな それは「」もそう

6 22/01/14(金)10:07:15 No.886701331

これとか鼻血とかでイケそうなG1回避する羽目になってるんだったかマチタン

7 22/01/14(金)10:07:29 No.886701365

むんハラやめてください

8 22/01/14(金)10:10:21 No.886701744

>これとか鼻血とかでイケそうなG1回避する羽目になってるんだったかマチタン それでも賞金総額マチカネナンバーワンだからすごいよな

9 22/01/14(金)10:10:48 No.886701807

食った派はばかだなぁ

10 22/01/14(金)10:14:52 No.886702338

クラシック馬のフクより稼いだのは凄い

11 22/01/14(金)10:15:43 No.886702436

賞金総額はマチカネ総大将でノーザンテースト産駒で一番だとも聞いた

12 22/01/14(金)10:16:52 No.886702599

>賞金総額はマチカネ総大将でノーザンテースト産駒で一番だとも聞いた そうきくとノーザンテースト産駒意外と活躍馬少なかったんだなってなる

13 22/01/14(金)10:23:39 No.886703523

リーディングサイアーってことは産駒が稼いでいるってことなのにタンホイザが№1なのか

14 22/01/14(金)10:29:08 No.886704288

ノーザンテースト産駒1007頭で通算中央勝利数1754とかだから優秀なのよ G1が5勝 オペラハウスは産駒911頭で通算中央勝利数477勝だけどG1は14勝

15 22/01/14(金)10:29:35 No.886704350

あんまりパッとしないマチカネ一門

16 22/01/14(金)10:30:22 No.886704461

変にG1勝つよりG2で稼いだ方が得だったりするから…

17 22/01/14(金)10:34:25 No.886705011

クモを食べたら出るクモ疹なんて言葉があるのか… 本当にそれもクモ食べて見たの?

18 22/01/14(金)10:36:32 No.886705297

>くたびれたオッサンがえいえいむんするな つまりおばちゃんがえいえいmoonする分には構わないわけだな?

19 22/01/14(金)10:37:01 No.886705364

>クモを食べたら出るクモ疹なんて言葉があるのか… >本当にそれもクモ食べて見たの? 文章見る限りその部分も俗説かと

20 22/01/14(金)10:40:09 No.886705794

何なんだよクモ説…

21 22/01/14(金)10:42:53 No.886706173

蜘蛛を食ったところは誰も見ていないし クモ食ったらクモ疹も俗説の域を出ない ただ可能性はゼロではないので、食った派と食ってない派が活気付く

22 22/01/14(金)10:43:15 No.886706228

クモでも食ったんかねハハハって感じの言葉がバカ正直に記事になってしまったんだろうか 競馬関係者も大変だな

↑Top