22/01/14(金)09:32:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/14(金)09:32:28 No.886695990
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/14(金)09:32:57 No.886696065
あ
2 22/01/14(金)09:33:22 No.886696151
お忘れではないだろうか?
3 22/01/14(金)09:33:31 No.886696173
行儀の悪い無能
4 22/01/14(金)09:34:01 No.886696241
最川強兵
5 22/01/14(金)09:36:41 No.886696656
あー…
6 22/01/14(金)09:40:51 No.886697304
よくよく考えたらわざわざそんなところに座ってるのめちゃくちゃ間抜けだな
7 22/01/14(金)09:40:58 No.886697331
>行儀の悪い無能 最悪では?
8 22/01/14(金)09:42:41 No.886697626
>>行儀の悪い無能 >最悪では? あー…
9 22/01/14(金)09:44:03 No.886697860
日本最強が負けたから次は世界最強が出てくるのかな
10 22/01/14(金)10:01:11 No.886700541
>部屋が汚い無能
11 22/01/14(金)10:01:30 No.886700591
キービジュアルいつまでこの人にしとくんだろ
12 22/01/14(金)10:07:14 No.886701326
活躍がしょっぱすぎる
13 22/01/14(金)10:07:16 No.886701334
>日本最強が負けたから次は世界最強が出てくるのかな アメリカ最強とか中国最強とかも出てきて噛ませにされた上で 統括本部みたいなとこの世界最強が出てきて噛ませにされそう
14 22/01/14(金)10:09:14 No.886701574
こんなこと言うなら隊員みんな行儀の悪いアウトロー部隊とかにしとけばよかったのに
15 22/01/14(金)10:10:04 No.886701706
陰で努力してるとかじゃなくて適合率トップだから不真面目でも強いだけってのがしょっぱい
16 22/01/14(金)10:10:32 No.886701769
人気出る予定だったんだろうな…特に女性に
17 22/01/14(金)10:12:03 No.886701959
未来の後輩がこのポジションだったら…
18 22/01/14(金)10:13:10 No.886702112
やつは日本最強の中でも一番の小物…… 9号ごときにおくれをとるとは日本最強の面汚しよ
19 22/01/14(金)10:14:54 No.886702341
飄々とした実力者って保科副隊長と微妙に被るんだよな…あっちの方が真面目で泥臭く頑張るから好感度では勝てないし
20 22/01/14(金)10:16:50 No.886702593
おじさんがなりたいと思うかっこいい防衛隊の姿か?コレが?
21 22/01/14(金)10:19:03 No.886702874
適当過ぎる巨大武器がアクションに致命的に向いてないので 構えるだけでカッコいいミナ砲と普通にあらゆるアクション映えが約束された糸目の小太刀二刀に見栄えもかなわない
22 22/01/14(金)10:19:07 No.886702878
何で幼馴染を最強にしなかったんだろう
23 22/01/14(金)10:19:59 No.886703002
出番は多いけど活躍はしてないし愛が感じられないから雑に読者に人気出そうな属性をぶち込んだだけのキャラに見える
24 22/01/14(金)10:20:20 No.886703053
最強キャラが初っ端から負けてどうすんだよ 作者はアホなのか?
25 22/01/14(金)10:21:14 No.886703194
>適当過ぎる巨大武器がアクションに致命的に向いてないので >構えるだけでカッコいいミナ砲と普通にあらゆるアクション映えが約束された糸目の小太刀二刀に見栄えもかなわない 遠近両用って中途半端だよね…
26 22/01/14(金)10:21:27 No.886703220
陽動の9号のコピーを相手に圧倒しました!
27 22/01/14(金)10:22:49 No.886703416
俺は専門知識と怪獣の力で敵を倒すものが見たかったんだ 最強がワラワラ出て来る割に結局毎回敵に出し抜かれるものが見たいんじゃない
28 22/01/14(金)10:23:03 No.886703444
リヴァイみたいな立ち位置にしたかったのかな それならちゃんと最初は圧倒的な力を見せて勝たせてやらないとなのに初戦で負けるのはアカン
29 22/01/14(金)10:23:48 No.886703554
アジア最強ユーラシア大陸最強世界最強宇宙最強銀河最強まで出せるから安心だよ
30 22/01/14(金)10:24:05 No.886703588
作者や編集の頭の中ではスレ画やゲーオタ描写の時点で好感度爆上がりしきってて キノコ戦は挫折パートのつもりなんだと思う 読者から見ると低空飛行のまま無様に墜落してるけど
31 22/01/14(金)10:25:11 No.886703733
>リヴァイみたいな立ち位置にしたかったのかな >それならちゃんと最初は圧倒的な力を見せて勝たせてやらないとなのに初戦で負けるのはアカン しかも怪獣アイとかのチート使っといてな…
32 22/01/14(金)10:25:40 No.886703806
書き込みをした人によって削除されました
33 22/01/14(金)10:26:02 No.886703848
FPS好きなら銃一本キャラにした方がキャラ立ったんじゃ
34 22/01/14(金)10:26:58 No.886703975
>FPS好きなら銃一本キャラにした方がキャラ立ったんじゃ 銃での戦闘描くの大変だからな
35 22/01/14(金)10:29:22 No.886704324
最強部隊じゃなくて黒の暴牛みたいなあらくれチームとかに彫り込むのが王道だったかもな…
36 22/01/14(金)10:29:31 No.886704339
こいつがいるせいで今後出てくる人間の強キャラが全部こいつ以下なんだよな
37 22/01/14(金)10:30:02 No.886704406
こいつはどうでもいいからもっとおじさんの大暴れとその後の怪獣姿でのなっっさけないシーンもっとくれよ
38 22/01/14(金)10:30:07 No.886704419
つーか同じ武器でも威力が全然変わる!ってのをわざわざ出しといて 結局クソデカ武器みんなして振る方向に行くとか無駄にもほどがある
39 22/01/14(金)10:30:38 No.886704502
>こいつはどうでもいいからもっとおじさんの大暴れとその後の怪獣姿でのなっっさけないシーンもっとくれよ もうなんか乳首からしょんべん出して笑ってる雰囲気じゃなくなっちゃったし…
40 22/01/14(金)10:33:23 No.886704872
令和のリヴァイ
41 22/01/14(金)10:34:25 No.886705014
>令和のリヴァイ 兵長に謝れ
42 22/01/14(金)10:35:48 No.886705198
乳首おしっこ懐かしいな おしっこしてた頃はまだ面白かった気がする
43 22/01/14(金)10:35:52 No.886705210
8号もだけどノーコストで再生は盛り上がんねえから駄目だと思う
44 22/01/14(金)10:37:05 No.886705376
女子人気高いからか安易に最強幼馴染捨てて最強イケメンキャラ出したら予想以上に誰も乗ってこなかった
45 22/01/14(金)10:37:12 No.886705388
何より絶望的なのが作者的には「かっこいいを詰め込んだキャラ」がこれという単行本コメ
46 22/01/14(金)10:37:42 No.886705453
>8号もだけどノーコストで再生は盛り上がんねえから駄目だと思う どっちの8号?
47 22/01/14(金)10:43:38 No.886706276
確かに再生とかで力を使いすぎるとガリヒョロになるとかそういう設定欲しいな そしてカツ丼とうどんのセット食べて回復するの
48 22/01/14(金)10:44:01 No.886706326
不真面目ならガチの最強にしとけと思う 結果がついてこなきゃ許されるわけないだろ
49 22/01/14(金)10:46:38 No.886706701
最強戦力と言われてるけど八号より弱いないかこの人
50 22/01/14(金)10:48:00 No.886706917
ほぼ個人特有の技でしかないのにほぼ全て○○術□□式になってるのがすごく残念
51 22/01/14(金)10:48:14 No.886706956
リヴァイ班編真似したかったのは分かる 煉獄さんの真似して実力者が後進に未来を託しつつ死ぬのやりたいのも分かる
52 22/01/14(金)10:49:02 No.886707073
ぶっちぎりでおじさんより強いわけでもなければ最強という名の主人公の引き立て役ってわけでもなくおじさんとほぼ同格ってのがいかにも準主人公にしようとした感あるよね
53 22/01/14(金)10:49:08 No.886707093
結局キコルパパとどっちが強いんだか不明瞭
54 22/01/14(金)10:49:35 No.886707155
>煉獄さんの真似して実力者が後進に未来を託しつつ死ぬのやりたいのも分かる それ既に朝刊でやってない? なにも託せてないけど
55 22/01/14(金)10:50:01 No.886707219
売れちゃったから編集と考えた気に入らない初期設定の世界から抜け出してオリジナルのキャラと環境でやりたくなったのかな
56 22/01/14(金)10:52:45 No.886707614
>売れちゃったから編集と考えた気に入らない初期設定の世界から抜け出してオリジナルのキャラと環境でやりたくなったのかな そこは売れたから外部からの声がでかくなってテコ入れキャラを要望されたとかも有り得るだろうし 部外者からは判別のしようがねえと思う
57 22/01/14(金)10:53:46 No.886707759
>売れちゃったから編集と考えた気に入らない初期設定の世界から抜け出してオリジナルのキャラと環境でやりたくなったのかな 何言ってんだ?! 早くアルミホイル巻けッ!!
58 22/01/14(金)10:53:52 No.886707782
>ぶっちぎりでおじさんより強いわけでもなければ最強という名の主人公の引き立て役ってわけでもなくおじさんとほぼ同格ってのがいかにも準主人公にしようとした感あるよね キコルとやたら絡ませてるあたりなんかもう色々透けて見えるよね
59 22/01/14(金)10:56:02 No.886708115
このまま売れてたら呪術みたいに鬼滅のコピペみたいなマーケティング展開されてたんだろうか
60 22/01/14(金)10:56:32 No.886708191
まずおじさんがずっと暴走だの自制だのデバフだのでまともに実力出せてないので 現状誰より強いのか誰より弱いのかもわからなくなってしまった
61 22/01/14(金)10:59:50 No.886708672
こいつの強み全然思い出せない
62 22/01/14(金)11:00:46 No.886708827
サクっと9号倒してなんでもいいからスッキリ展開を見せてほしい 実は9号は新登場の10号の部下でしたとかでいいから
63 22/01/14(金)11:01:19 No.886708920
>サクっと9号倒してなんでもいいからスッキリ展開を見せてほしい >実は9号は新登場の10号の部下でしたとかでいいから 10号はおっさんにワンパンされただろ
64 22/01/14(金)11:05:11 No.886709559
>こいつの強み全然思い出せない 眼
65 22/01/14(金)11:05:39 No.886709643
もう10号出てたんだ…全然覚えてないや
66 22/01/14(金)11:06:04 No.886709700
刹那で忘れちゃった まぁいいかこんな漫画
67 22/01/14(金)11:06:21 No.886709754
10号倒したの糸目とアラサーじゃなかった?
68 22/01/14(金)11:06:43 No.886709809
昼行灯キャラはちゃんと実力がないとウザいだけだなって
69 22/01/14(金)11:06:52 No.886709836
糸目副隊長が頑張って幼馴染が仕留めたのが10号 最後っ屁の爆弾の始末でおっさんが正体バレ
70 22/01/14(金)11:07:17 No.886709909
この最川雑魚相手には無双したよ ネームドには普通に勝てないけど
71 22/01/14(金)11:08:19 No.886710066
あ
72 22/01/14(金)11:08:27 No.886710089
一級呪霊相手に無双して パワーアップした少年院の虫に出し抜かれた五条悟
73 22/01/14(金)11:09:10 No.886710212
幼馴染すっ飛ばして人類最強と並び立って戦っちゃったせいでおっさんの目的ふわっふわになっちゃってんじゃん
74 22/01/14(金)11:09:32 No.886710265
10号忘れてる人多すぎだろ あんまりじゃねえか!!
75 22/01/14(金)11:09:43 No.886710293
10号とかは普通に人間が倒せるから番号付きも案外大したことはないのかね 9号の格が謎すぎてパワーバランス滅茶苦茶では
76 22/01/14(金)11:10:17 No.886710395
なますてまそ
77 22/01/14(金)11:10:23 No.886710405
>幼馴染すっ飛ばして人類最強と並び立って戦っちゃったせいでおっさんの目的ふわっふわになっちゃってんじゃん おじさんが正体隠しながら同期と協力して怪獣倒す初期のテーマはもう全部消えたから問題無い
78 22/01/14(金)11:10:24 No.886710416
9号に負けるのは百歩譲ってもいいけど負けた後に自堕落な自分のせいで長官の遺体を取られて今のままだとダメだって再起してストイックになってれば少しはまだ良かったのにやることがキコルに対して俺の次に強くしてやるとか言うだけとかね… まず第一に今の実力で敵わないんだから自分の底力上げる方に目を向けろよって
79 22/01/14(金)11:10:32 No.886710442
>この最川雑魚相手には無双したよ >ネームドには普通に勝てないけど 9号以外にネームドの敵っていたっけ
80 22/01/14(金)11:10:50 No.886710502
行儀の悪い有能気取りな無能
81 22/01/14(金)11:11:02 No.886710525
ちょこまか動くけど適合率の伸び代のなさや最初から1号装備運用してるのに火力おじさん以下だからキノコにダメ通らなくて勝てないことが確約されてるキャラ
82 22/01/14(金)11:11:25 No.886710582
>10号とかは普通に人間が倒せるから番号付きも案外大したことはないのかね >9号の格が謎すぎてパワーバランス滅茶苦茶では なんならおっさんもキノコの他にアラサーでもいたら普通に負けてただろうからナンバーズも解放戦力95%超えが複数いたらそんな怖くない
83 22/01/14(金)11:11:30 No.886710594
>9号以外にネームドの敵っていたっけ 現状いないから実質ネームド敗北率100%ってことになるな
84 22/01/14(金)11:11:44 No.886710634
>ちょこまか動くけど適合率の伸び代のなさや最初から1号装備運用してるのに火力おじさん以下だからキノコにダメ通らなくて勝てないことが確約されてるキャラ の次にくらいには強化される予定のキルコ
85 22/01/14(金)11:13:16 No.886710882
10号ですらアレなのに怪獣の時代ってなんなの? 室町時代から一向に絶滅させられず現代まで好き勝手やれてる時点で実質怪獣の時代みたいなもんじゃない?
86 22/01/14(金)11:13:28 No.886710913
せめて幼馴染は最強と同じ部隊にしとけよ…
87 22/01/14(金)11:14:01 No.886710991
>>ちょこまか動くけど適合率の伸び代のなさや最初から1号装備運用してるのに火力おじさん以下だからキノコにダメ通らなくて勝てないことが確約されてるキャラ >の次にくらいには強化される予定のキルコ その為伸びても3番手ポジにつくことになるアラサー
88 22/01/14(金)11:15:05 No.886711178
やるか…防衛隊総怪獣化
89 22/01/14(金)11:15:15 No.886711220
室町時代設定も近接時代遅れ設定も糸目が言い出したんだ アイツが設定壊しまくってるんだから虚言癖にすれば修正できる
90 22/01/14(金)11:15:24 No.886711245
>10号とかは普通に人間が倒せるから番号付きも案外大したことはないのかね 9号がアレなだけで7号以前だってそうだったはずだろう
91 22/01/14(金)11:16:38 No.886711491
ヒロアカもそうだけど憧れの組織に入るの夢見てる無能力者が最強能力をもらって隠れて活躍するって話で なんで即憧れの組織に入っちゃうんだろうね 外部の無能相応の組織にいながら活躍した方が良くない?
92 22/01/14(金)11:17:31 No.886711671
幼馴染に追いついて並び立つのが大きな目標の一つなのにその幼馴染よりも強い最川と同じ部隊になっちゃったらそんなのただの配属運じゃんね
93 22/01/14(金)11:18:32 No.886711858
並び立つ目標以前に怪獣として戦力に組み込まれてる以上もうおっさん本体はどうでもいいよ
94 22/01/14(金)11:18:58 No.886711939
>10号とかは普通に人間が倒せるから番号付きも案外大したことはないのかね 番号付きは2号が約50年前でそこから現代まで10号までしか存在しない つまり余程の驚異じゃないと番号振られないはずなのに…
95 22/01/14(金)11:19:05 No.886711958
作者の頭の中では過去の活躍が渦巻いてるんだよ
96 22/01/14(金)11:19:14 No.886711988
おっさん自体もどんどん微妙なキャラになっていってるしな
97 22/01/14(金)11:19:41 No.886712071
最強キャラって最川系と五条系と勇次郎系とウルザ系があるよね
98 22/01/14(金)11:20:05 No.886712145
名前ネタがキコルから駄洒落になってるからキコル以降のキャラは作者が考えたと思われる
99 22/01/14(金)11:20:11 No.886712161
おじさんの例があるのに長官死亡って判断して葬儀やってるの薄情じゃない?ってレス見てそういやそうだな…ってなったけど 死んだって確信出来る要素なんかあったっけ
100 22/01/14(金)11:20:20 No.886712183
無能だけど実は…って話は王道だと思うんだけどな
101 22/01/14(金)11:20:40 No.886712244
>名前ネタがキコルから駄洒落になってるからキコル以降のキャラは作者が考えたと思われる なんで斧装備してるんだこいつと思ってたけど木こりだからなの…?
102 22/01/14(金)11:20:43 No.886712252
>おっさん自体もどんどん微妙なキャラになっていってるしな それは初期からじゃね おっさんである理由が1話の夢を諦めかけてる中年ってことぐらいでしか活かされてないし
103 22/01/14(金)11:21:01 No.886712313
本家最川の方がちゃんと最強として描こうとしてたって再評価されてることに笑う
104 22/01/14(金)11:21:05 No.886712327
スレ画のポーズの姿勢すごく疲れない?
105 22/01/14(金)11:21:06 No.886712335
>死んだって確信出来る要素なんかあったっけ 作者が長官死んだってことにしたらキャラもそれをわかってて当然じゃん
106 22/01/14(金)11:21:09 No.886712346
>おじさんの例があるのに長官死亡って判断して葬儀やってるの薄情じゃない?ってレス見てそういやそうだな…ってなったけど >死んだって確信出来る要素なんかあったっけ 訃報です!
107 22/01/14(金)11:21:24 No.886712391
>ヒロアカもそうだけど憧れの組織に入るの夢見てる無能力者が最強能力をもらって隠れて活躍するって話で >なんで即憧れの組織に入っちゃうんだろうね >外部の無能相応の組織にいながら活躍した方が良くない? 無能相応の組織でちんたら働いて面白い話作れないからじゃね?
108 22/01/14(金)11:21:25 No.886712395
おっさんの手の甲の一部が怪獣のままで不穏な空気出そうとしてるけどそういうのはそもそもおっさんが今どういう状態なのかちょっとでも明かしてからにしてもらえませんかね
109 22/01/14(金)11:21:34 No.886712425
>おじさんの例があるのに長官死亡って判断して葬儀やってるの薄情じゃない?ってレス見てそういやそうだな…ってなったけど >死んだって確信出来る要素なんかあったっけ 長官が一人で前に出た結果身体乗っ取られて怪獣になったとか醜聞もいいとこだから取り敢えず死んだことにしとかないと
110 22/01/14(金)11:22:06 No.886712507
途中までしか読んでないけどこいつ弱かったの?
111 22/01/14(金)11:22:22 No.886712567
あっさり最強が出てきて負けたから幼馴染なんかもうどうでも良くなってるのがかわいそう
112 22/01/14(金)11:22:42 No.886712617
>>名前ネタがキコルから駄洒落になってるからキコル以降のキャラは作者が考えたと思われる >なんで斧装備してるんだこいつと思ってたけど木こりだからなの…? キコルは木こり 鳴海はナルシスト
113 22/01/14(金)11:22:49 No.886712640
>無能だけど実は…って話は王道だと思うんだけどな 一見無能に見えるけど実は本当に怠惰で無能は王道ではないかな…
114 22/01/14(金)11:22:51 No.886712646
最強キャラの能力が一号の網膜から作った未来予知出来る兵器ってなんか微妙
115 22/01/14(金)11:23:43 No.886712811
>キコルは木こり >最川は最強
116 22/01/14(金)11:24:12 No.886712903
最新話のアラサーの扱い見てると存在自体は覚えてるけど作者の中ではかなりどうでもいいポジションになってそう 最川とキコルとおじさん以外そんな扱いだけど
117 22/01/14(金)11:24:33 No.886712973
人類最強キャラが負けるのは敵が用意周到に準備した搦手にやられるとか仲間を庇うとか そういうのじゃないとその後の話考えるのが大変になるだろうと言いたい 早々にバレた怪獣8号といい後の展開の事考えてなさずきないか
118 22/01/14(金)11:24:46 No.886713007
描きたいシーンを優先するせいで作者の中ではそこに至るまでの感動的なストーリーが展開されてるんだろうけどそれを見せられてない読者はわけわかんないんだよね
119 22/01/14(金)11:24:52 No.886713026
>途中までしか読んでないけどこいつ弱かったの? 前線で戦ってたら裏かかれて長官が狙われて駆け付けるも長官殺されて敵には逃げられた 強い弱いというか役に立ってない
120 22/01/14(金)11:25:15 No.886713111
カフカとレノとミナは特撮ネタ キコルから名付け方が変わってキコル登場が3話 キコル、糸目、鳴海、長官が近接戦闘で初期キャラは銃 さらに初期キャラはリストラ済みと邪推しちゃうね…
121 22/01/14(金)11:25:52 No.886713211
>途中までしか読んでないけどこいつ弱かったの? 日本最強だよ まだ強くなるって前提のキノコに歯が立たなかっただけで
122 22/01/14(金)11:25:58 No.886713226
>カフカとレノとミナは特撮ネタ >キコルから名付け方が変わってキコル登場が3話 >キコル、糸目、鳴海、長官が近接戦闘で初期キャラは銃 >さらに初期キャラはリストラ済みと邪推しちゃうね… とりあえず1話考えたのは作者ではないと思う
123 22/01/14(金)11:25:59 No.886713232
>>ヒロアカもそうだけど憧れの組織に入るの夢見てる無能力者が最強能力をもらって隠れて活躍するって話で >>なんで即憧れの組織に入っちゃうんだろうね >>外部の無能相応の組織にいながら活躍した方が良くない? >無能相応の組織でちんたら働いて面白い話作れないからじゃね? でもこの漫画が評価されてたの清掃員の知識で戦う一般人だったからで 即組織入りして困惑されてたじゃん
124 22/01/14(金)11:26:36 No.886713353
あとおっさんを怪獣装備にして鳴海かキコルに装備させれば初期キャラ全部リストラできるって寸法よ
125 22/01/14(金)11:27:17 No.886713472
作者はもうアラサーと糸目には飽きたんだろうな その内最川にも飽きそう
126 22/01/14(金)11:27:26 No.886713501
人気出たとたん初期要素全部投げ捨てたから 今の展開が作者の実力であり書きたいものなんだよな
127 22/01/14(金)11:27:29 No.886713516
最強という名目で出てきて勝ち星0
128 22/01/14(金)11:27:55 No.886713594
ねこわっぱの限界カ…
129 22/01/14(金)11:28:38 No.886713726
あー…
130 22/01/14(金)11:29:07 No.886713798
>作者はもうアラサーと糸目には飽きたんだろうな >その内最川にも飽きそう 読者が飽き始めてるのはどーする?
131 22/01/14(金)11:29:35 No.886713884
せめて陽動分裂キノコの策でどこぞ遠くに吹っ飛ばされてキノコ最新版との戦いに間に合わずくらいの流れにしておけば格まだ保てたかもだけど 手抜きする要素ない状況で最新版キノコにぶつけてキノコが弱体化始まるまで手も足も出ない最強の今後どうなんだよ
132 22/01/14(金)11:29:46 No.886713906
こんなのでもメディア使って持ち上げなきゃいけない悲しさ
133 22/01/14(金)11:30:27 No.886714054
>>作者はもうアラサーと糸目には飽きたんだろうな >>その内最川にも飽きそう >読者が飽き始めてるのはどーする? … … 俺が9号を ぶちのめす! ◆怒りをなんとかかんとか
134 22/01/14(金)11:30:39 No.886714084
>読者が飽き始めてるのはどーする? 弔銃を用意する
135 22/01/14(金)11:31:10 No.886714182
いよイよ赤字か
136 22/01/14(金)11:31:14 No.886714194
最強とか究極とか 無闇に使うもんじゃないな
137 22/01/14(金)11:31:53 No.886714312
こいつが出た当初は盛り上がってたんだろ?
138 22/01/14(金)11:31:54 No.886714315
まんまと敵にいっぱい食わされてる時点でなんのための未来予知だよって話だよ
139 22/01/14(金)11:32:06 No.886714348
(あいつらじゃ無理だから) >俺が9号を >ぶちのめす!
140 22/01/14(金)11:32:57 No.886714498
大量のコピペとHIRAKIから作者が漫画を描く作業そのものに飽きてる可能性がある このまま再開せず戻って来なくても驚かない
141 22/01/14(金)11:32:57 No.886714499
>こいつが出た当初は盛り上がってたんだろ? その時からすでに正体バレが早すぎる不安しかなかったから全然
142 22/01/14(金)11:33:18 No.886714566
>こいつが出た当初は盛り上がってたんだろ? こいつ出てきてる段階で既に作品の悪評価のが増えてた時期だから かっこいいとか一切なく普通にうざいキャラって評価だよ
143 22/01/14(金)11:34:19 No.886714744
四ノ宮巧の死に涙を流さない読者はアンチ!
144 22/01/14(金)11:34:45 No.886714828
>四ノ宮巧の死に涙を流さない読者はアンチ! 誰このおっさん
145 22/01/14(金)11:35:02 No.886714888
不満爆発したのが最近なだけで ずっとつまらない展開してるんだから最川が好評なわけない
146 22/01/14(金)11:35:22 No.886714939
>>四ノ宮巧の死に涙を流さない読者はアンチ! >誰このおっさん はい削除
147 22/01/14(金)11:35:43 No.886715005
>大量のコピペとHIRAKIから作者が漫画を描く作業そのものに飽きてる可能性がある >このまま再開せず戻って来なくても驚かない もう金稼いだだろうし漫画描きたくないのかもな
148 22/01/14(金)11:35:56 No.886715041
>読者が飽き始めてるのはどーする? でもまだ読むでしょ?
149 22/01/14(金)11:36:31 No.886715148
ねこわっぱからやり直そう
150 22/01/14(金)11:36:42 No.886715179
>>四ノ宮巧の死に涙を流さない読者はアンチ! >誰このおっさん 弔銃用意!
151 22/01/14(金)11:37:19 No.886715272
>弔銃用意! 撃て!
152 22/01/14(金)11:37:45 No.886715356
>>弔銃用意! >撃て! 撃て!
153 22/01/14(金)11:38:33 No.886715519
死にそう
154 22/01/14(金)11:38:40 No.886715543
なんか既視感あるなーと思ったら意図せず敵の力を得てしまった主人公が敵を殲滅する組織にバレてしまった後に出てくる最強キャラってリヴァイなんだな
155 22/01/14(金)11:39:00 No.886715619
このにいちゃんが降格されてアラサーと同じ部隊になれば丸く収まるって寸法よ
156 22/01/14(金)11:39:57 No.886715816
なんかダサいんだよな