22/01/14(金)03:11:40 くノ一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/14(金)03:11:40 No.886667449
くノ一って実は存在しないらしいね
1 22/01/14(金)03:12:00 No.886667472
そんな夢のない話
2 22/01/14(金)03:12:41 No.886667516
忍者の情報操作でござるよ
3 22/01/14(金)03:14:03 No.886667610
またネット忍者部隊の秘密工作スレだよしつこいな
4 22/01/14(金)03:17:09 No.886667804
じゃあ俺がくのいちになったら開祖ってことじゃん
5 22/01/14(金)03:18:13 No.886667874
いるかどうかなんて今となっちゃハッキリとはわからない でもくノ一は存在したって考えた方がやっぱお得じゃないか?
6 22/01/14(金)03:19:32 No.886667949
いないって事にしとかないといけないんだろ? そーいうのわかっちゃう
7 22/01/14(金)03:20:25 No.886668016
忍者がいたような時代のことなんか結局憶測でしか語れないのでござるからな
8 22/01/14(金)03:20:29 No.886668020
美少女ふんどしくノ一は存在したって教授が言ってたよ
9 22/01/14(金)03:22:45 No.886668169
忍びなんだから表向きに出ないのは当たり前だろ
10 22/01/14(金)03:23:40 No.886668234
じゃあくのいちは誰が言い出したんだよ
11 22/01/14(金)03:25:03 No.886668313
山田風太郎
12 22/01/14(金)03:26:19 No.886668395
くのいちの化石も偽物だったのかな…
13 22/01/14(金)03:29:49 No.886668601
女の素っ破はいた
14 22/01/14(金)03:30:06 No.886668611
本当に存在するのは退魔忍だけだよ
15 22/01/14(金)03:30:14 No.886668626
対魔忍はいる
16 22/01/14(金)03:30:30 No.886668641
歩き巫女がいたじゃないか まあただの諜報員でバトルはしないけど
17 22/01/14(金)03:38:59 No.886669128
エロかよ
18 22/01/14(金)03:39:04 No.886669134
>くのいちの化石も偽物だったのかな… 教授が埋めたものだったなんてそんな
19 22/01/14(金)03:40:23 No.886669220
退魔忍だって本当の仕事は忍者やることじゃなくて お偉いさんたちの娯楽だからなあ
20 22/01/14(金)03:40:56 No.886669261
誰なんだよ教授
21 22/01/14(金)03:42:36 No.886669348
宇髄さんみたいに2~3人ぐらいくノ一のお嫁さん欲しい
22 22/01/14(金)03:48:44 No.886669668
エロくノ一とシノビ少女は実在する!
23 22/01/14(金)03:52:18 No.886669830
書き込みをした人によって削除されました
24 22/01/14(金)03:52:50 No.886669854
口寄せ巫女!
25 22/01/14(金)03:57:58 No.886670070
くのいちって呼称がなかっただけで男女ともに忍者って言われてたのかな
26 22/01/14(金)04:15:59 No.886670907
うわエロッ
27 22/01/14(金)05:29:46 No.886673553
忍者なんて実在しないでござるよ
28 22/01/14(金)05:34:28 No.886673690
書き込みをした人によって削除されました
29 22/01/14(金)05:34:30 No.886673692
「」殿はまだ忍者だのクノイチだのを信じているでござるか
30 22/01/14(金)06:57:44 No.886676818
>山田風太郎 早乙女貢「ガタッ」
31 22/01/14(金)07:03:34 No.886677152
>くのいちって呼称がなかっただけで男女ともに忍者って言われてたのかな 有名なとこでは歩き巫女って野良でお祓いするような巫女さんがいた時期あるんだけど 本来の任務は敵国視察や情報収集などのスパイ活動で忍者みたいなもんだったってのはあるね あとくのいちの呼称自体の元ネタは女を使ってハニトラ仕掛けたりする術をくのいちの術と呼んだ なんて説もあるよ眉唾だけど
32 22/01/14(金)07:33:56 No.886679323
歩き巫女はもっと流行らせていいと思う
33 22/01/14(金)07:58:41 No.886681719
ここまで全て忍者の自演
34 22/01/14(金)08:07:59 No.886682997
>歩き巫女はもっと流行らせていいと思う 旅する巫女が実はくノ一とか何で流行らないんだろうな…
35 22/01/14(金)08:10:03 No.886683293
よく考えたら対魔忍も男女いるし忍だからな、納得したよ
36 22/01/14(金)08:11:08 No.886683466
>>歩き巫女はもっと流行らせていいと思う >旅する巫女が実はくノ一とか何で流行らないんだろうな… 今もやってるから