虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/14(金)01:47:38 古いも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/14(金)01:47:38 No.886657723

古いもので未だに使い込んでるモノを教えてほしい ちんぽ以外で

1 22/01/14(金)01:49:20 No.886658054

2 22/01/14(金)01:49:43 No.886658124

>親 地獄へ堕ちろ

3 22/01/14(金)01:50:27 No.886658248

>親 いい加減自立しろ

4 22/01/14(金)01:51:34 No.886658445

俺は遺産だからセーフだな…

5 22/01/14(金)01:52:15 No.886658565

fu708643.jpg この容器を10年以上一度も変えずに詰め替えて使い続けてる

6 22/01/14(金)01:52:42 No.886658662

レトロPCですかね

7 22/01/14(金)01:53:56 No.886658866

未だにVITATVでnasne見てるな

8 22/01/14(金)01:54:17 No.886658916

アイリッシュセッター 25年履いてる

9 22/01/14(金)01:54:30 No.886658962

>未だにPS3でtorune見てるな

10 22/01/14(金)01:56:26 No.886659308

中学時代に技術の授業で作った折りたたみ椅子 四半世紀以上保ってるってよく考えたらすげえな

11 22/01/14(金)01:58:27 No.886659632

20年くらい前のCDプレイヤーでラジオ聞いてる

12 22/01/14(金)01:59:51 No.886659837

初めてバイトで買ったnorthfaceのボストンバッグ 14年選手だ

13 22/01/14(金)02:00:38 No.886659959

トヨタカローラ 1975年型だけど買ったのは2000年だ!

14 22/01/14(金)02:01:14 No.886660051

曾婆さんの使ってたタッパーを乾物入れに使ってる 今のプラ製密閉容器の総称のタッパーじゃなくて本家タッパーウェア製のやつ

15 22/01/14(金)02:01:41 No.886660136

ゲーム機をファミコン世代からずっと残していてたまに引っ張り出して遊ぶ

16 22/01/14(金)02:01:54 No.886660164

なんでちんぽダメなんだよ 俺にはもうこれしかないのに

17 22/01/14(金)02:02:18 No.886660228

乳首だってあるだろ

18 22/01/14(金)02:03:25 No.886660394

椅子は流石に数度変えたが学習机…

19 22/01/14(金)02:03:27 No.886660399

幼稚園の時に買ってもらったハサミをまだ使ってる

20 22/01/14(金)02:03:52 No.886660455

11年同じガラケー使い続けてたけど機種変更したよ停波だって

21 22/01/14(金)02:04:42 No.886660580

GCコントローラー

22 22/01/14(金)02:13:45 No.886661978

流石に骨董とレアグッズは仕舞ったが我が家は食器が古い

23 22/01/14(金)02:14:38 No.886662107

18インチのテレビデオ スーファミと64やる時に使う

24 22/01/14(金)02:15:07 No.886662177

6年もののオナホ

25 22/01/14(金)02:15:34 No.886662254

>6年もののオナホ いい加減買い換えろ

26 22/01/14(金)02:16:25 No.886662358

12,3年くらいイモリ飼ってる水槽も当時のまま 年を取ってるようにも見えないしコイツだけ時間が止まってるようだ

27 22/01/14(金)02:16:30 No.886662365

TVエヴァ当時に買ったネルフのコルクコースター

28 22/01/14(金)02:16:41 No.886662391

30年前の学習机

29 22/01/14(金)02:17:25 No.886662484

ローソンで買った爪切りを25年使ってる

30 22/01/14(金)02:18:40 No.886662667

同じ型番のシャーペン

31 22/01/14(金)02:19:06 No.886662714

新品で買って現在進行系で使ってる物で1番古いのは薄型PS2 2006年に買ってもらったはず 自分で買ったのだと2010年製のセロー

32 22/01/14(金)02:19:47 No.886662805

1989年の春のパン祭りの皿

33 22/01/14(金)02:20:03 No.886662842

23年前に買った冷蔵庫

34 22/01/14(金)02:20:48 No.886662936

スーファミとnewファミコンが30年近く動いてる

35 22/01/14(金)02:22:00 No.886663067

ネオジオROM

36 22/01/14(金)02:24:35 No.886663339

舌苔掃除するプラ製の舌ブラシを他に合うのがなくて10年以上使ってる

37 22/01/14(金)02:26:07 No.886663526

学ランにつけてたユニクロのギャリソンベルトその後もジーパン履く時いつもつけてて18年くらい この前太ってワンサイズデカいの買ったけど痩せたらまたつけるよ

38 22/01/14(金)02:27:37 No.886663683

碁盤かなあ 江戸時代のえらい人のを署名がある300年くらいのやつ 木って長持ちすんね

39 22/01/14(金)02:27:43 No.886663697

俺が生まれる前から家にあったでかい椅子 オードリー春日がぶち壊したあれと同じ形してる奴 座り心地が好きで大事にしてる

40 22/01/14(金)02:29:02 No.886663848

ウォークマンSシリーズ

41 22/01/14(金)02:29:46 No.886663929

pc9821

42 22/01/14(金)02:31:00 No.886664067

昔の携帯で通話もメールもできないんだけど プラグトゥプラグでダイレクト録音ができるもんでいろいろ重宝する 15年くらい前のやつ

43 22/01/14(金)02:31:10 No.886664090

爺さんが買って親父が受け継いで今は俺が使ってるミノルタのフィルム一眼レフカメラ

44 22/01/14(金)02:32:50 No.886664258

赤ペン先生のシールで交換した電波時計 もう電波は受信してくれないけど

45 22/01/14(金)02:34:16 No.886664411

パイオニアのPL-41Cってレコードプレイヤー

46 22/01/14(金)02:35:37 No.886664555

レコードありだったら50年代とか60年代のやつ出てきちゃうよ

47 22/01/14(金)02:37:25 No.886664732

15年間使ってたキーボードは流石に数年前に捨てちゃったな xp時代から戦ってきたdellのBTOについてきたやつだった

48 22/01/14(金)02:37:43 No.886664764

中華どんぶり 俺より年上

49 22/01/14(金)02:37:59 No.886664782

Amazonのマグカップ 10年以上使ってて何回も落っことしてるけど割れない

50 22/01/14(金)02:39:33 No.886664925

実家に婆さんの嫁入り道具の箪笥があるな…

51 22/01/14(金)02:42:41 No.886665194

PowerMac9600 まだ動いている 主な用途はMOからUSBメモリへのデータ転送

52 22/01/14(金)02:45:20 No.886665417

曽祖母の代から使い込んでる足踏みミシン いや俺が使ってるわけではないけど

53 22/01/14(金)02:53:01 No.886666032

ロジクールになる前のLogitechってロゴが入ってるエルゴノミクスキーボード 確かK6-233かなんかで組んだときに一緒に買ったやつ マウスとセットだったはずだけどマウスの方はもう何代目かわかんないくらい買い替えた

54 22/01/14(金)02:53:22 No.886666072

目覚まし時計

55 22/01/14(金)02:56:23 No.886666327

SEIKOの電気時計が一番古いな… 電気食うので全く使ってないけど

56 22/01/14(金)02:59:39 No.886666583

学習机未だ現役だし壊れない限り買い替えることもないだろう

57 22/01/14(金)03:00:30 No.886666670

親父が丁稚奉公してた頃に愛用してた茶碗を受け継いで使ってる 親父が若い頃からもう40年くらいは経過してることになるなこれ…

58 22/01/14(金)03:01:02 No.886666716

fu708724.jpg

59 22/01/14(金)03:02:01 No.886666791

電子レンジとトースターと冷蔵庫が25年ものだな…

60 22/01/14(金)03:04:15 No.886666963

40年前にまだ丁稚奉公なんて制度残ってたとこあるの…?

61 22/01/14(金)03:04:28 No.886666984

身体かな… ガタガタだからそろそろ変えたい

62 22/01/14(金)03:05:18 No.886667051

ホンダのCB77 eBayでも使わないと部品が手に入らないからお辛い

63 22/01/14(金)03:05:50 No.886667075

今年ついに捨てたけど16年くらい着れたアルファのN-3B

64 22/01/14(金)03:06:41 No.886667144

親父が若い頃から使ってた日立のブロアーがまだご健在 コードレス欲しいけど壊れないから買い換えられない

65 22/01/14(金)03:07:11 No.886667177

実家にあったコンセントの延長コード 40年以上使ってる

66 22/01/14(金)03:07:20 No.886667187

ナショナルのオーブントースターが40年くらい家で現役

67 22/01/14(金)03:07:36 No.886667204

>実家にあったコンセントの延長コード >40年以上使ってる それは流石に危なくない⁈

68 22/01/14(金)03:08:09 No.886667245

俺の家かな 古い長屋だった部分は建てられたの戦前らしい

69 22/01/14(金)03:08:10 No.886667248

30年もののウォシュレットが去年逝った

70 22/01/14(金)03:08:12 No.886667250

1963年製のカメラ

71 22/01/14(金)03:08:47 No.886667279

>実家にあったコンセントの延長コード >40年以上使ってる 明日にでも買い換えろ!

72 22/01/14(金)03:09:57 No.886667356

>40年前にまだ丁稚奉公なんて制度残ってたとこあるの…? 大工の家に高校いかずに住み込みで弟子入りしてたって話だった 当の親父はもういないが…

73 22/01/14(金)03:10:42 No.886667403

中学の技術の授業で作った踏み台がやたら頑丈で未だ家で現役

74 22/01/14(金)03:11:10 No.886667427

>40年前にまだ丁稚奉公なんて制度残ってたとこあるの…? 母の実家の呉服屋ではあったな

75 22/01/14(金)03:12:07 No.886667476

WindowsXP

76 22/01/14(金)03:12:47 No.886667528

子供の頃買ったマルイの鼓弾のとマルゼンのエアコキP08はたまに引っ張り出して撃ってる

77 22/01/14(金)03:13:01 No.886667543

34年物のMSX2本体 流石にディスクドライブは死んだ

78 22/01/14(金)03:14:46 No.886667665

漆器に限らず食器類は50年ものとかいっぱいある

79 22/01/14(金)03:14:47 No.886667667

28年前のフェンジャパのストラトが持ち物の中で一番古いのかなあ

80 22/01/14(金)03:15:09 No.886667685

2年前まで使ってた35年モノの扇風機 まだ動くけどリモコンが使える新しいの買った

81 22/01/14(金)03:18:32 No.886667888

70年代製のオメガ

82 22/01/14(金)03:20:00 No.886667991

平成4年くらいに姉が買ったブラウン管テレビ 今でもSFCとかPSで遊ぶ時使ってる

83 22/01/14(金)03:20:32 No.886668024

仏壇 家を建て直した時買ったらしいから40年くらい使ってる その時は幼い頃亡くなった親父の兄貴だけだったが今じゃじいちゃんばあちゃん親父と叔父と4人も住人が増えちゃった

84 22/01/14(金)03:24:24 No.886668279

70年ほど前製造のカメラレンズを時々

85 22/01/14(金)03:24:58 No.886668305

ポケモンカード発売当初に買ったカードファイル 家で名刺入れ代わりにしてる

86 22/01/14(金)03:25:39 No.886668345

入社のとき作った銀行口座のキャッシュカード もう30年使ってるのに何のトラブルもなくてすげえ

87 22/01/14(金)03:26:30 No.886668408

TuKaからauに変えた時に買ったMEDIA SKINは未だに目覚まし時計に使ってる

88 22/01/14(金)03:26:33 No.886668414

10年ぐらい使ってたドライヤーある日バチンと音がして痛みを感じて確認したらコード切れてたから電化製品は気をつけろよ

89 22/01/14(金)03:28:10 No.886668504

地方物産展でなんとなく買った伝統工芸のマグカップ 10年くらいで味が出てきますよと言われてそんなにもつかよと笑ってたが もう15年くらい現役だ

90 22/01/14(金)03:30:34 No.886668644

東芝のRD-X5ってハードディスクレコーダーが使い勝手良すぎて画像安定機挟んで今でも録画に使ってる

91 22/01/14(金)03:32:18 No.886668756

お年玉ためて買い取りマックスで買った中古のロッド 未だに現役

92 22/01/14(金)03:35:02 No.886668928

>地方物産展でなんとなく買った伝統工芸のマグカップ >10年くらいで味が出てきますよと言われてそんなにもつかよと笑ってたが >もう15年くらい現役だ ウェイ出た?

93 22/01/14(金)03:35:25 No.886668945

1956年のカーゴパンツと1960年代の革ジャケット

94 22/01/14(金)03:37:23 No.886669049

30年近く前のTipoのドライビングジャケットとキャップ

95 22/01/14(金)03:40:44 No.886669244

スレ画の黒いやつWM-3ならまだ現役で使ってる bundcampとかで世界中のトラックメイカーさんがカセットで曲販売してるからそれ聞くのに

96 22/01/14(金)03:43:32 No.886669395

ふたば☆ちゃんねる

97 22/01/14(金)03:44:00 No.886669426

>1956年のカーゴパンツと1960年代の革ジャケット 当時から使ってるわけじゃないでしょ?

98 22/01/14(金)03:44:45 No.886669468

>ウェイ出た? 重曹に漬けたら白いすじが入ったんだが 青い肌とあいまってオーロラみたいになったのでウェイがでたといえると思う

99 22/01/14(金)03:46:26 No.886669553

枕と抱き枕

100 22/01/14(金)03:53:07 No.886669865

10年ちょい前のケンウッドのDAPを毎日車で使ってる 有線接続だから車変えたら使えなくなるなぁ……

101 22/01/14(金)04:08:07 No.886670515

実家が去年で築100年 ただし曽祖父と祖父が改築してるから純粋に築100年の所が残ってるのは殆どない

102 22/01/14(金)04:09:34 No.886670584

コート 10年近くつかってる

103 22/01/14(金)04:10:05 No.886670612

なんもない 親の借金で家ごと全部なくなった 親もなくなった 古いものなんもない

104 22/01/14(金)04:15:10 No.886670870

結婚時におおむね一新されたな…思いつくものがない

105 22/01/14(金)04:17:59 No.886670986

>なんもない >親の借金で家ごと全部なくなった >親もなくなった >古いものなんもない わかる…

106 22/01/14(金)04:18:13 No.886670999

言われてみると無いな そうなると意外とちゃんと捨ててるんだなと自分を褒めたくなるね

107 22/01/14(金)04:20:25 No.886671078

>親の借金で家ごと全部なくなった 俺も差し押さえられて俺の子供の頃のアルバムすらなくなってしまった 嫁さんに昔の写真見せられなくてごめんねって言ってる

108 22/01/14(金)04:37:10 No.886671716

毛布かな 生まれたときからずっと一緒だ

109 22/01/14(金)04:41:57 No.886671892

89年製の電子レンジ壊れないからいまだに使ってる 900W出力で便利

110 22/01/14(金)04:56:53 No.886672446

差し押さえってアルバムすら差し押さえられるのか 慈悲ないな まぁ高値で売れそうではあるが

111 22/01/14(金)04:59:18 No.886672524

漫画がそうだったけど震災で大半が無くなっちゃったな

112 22/01/14(金)05:02:30 No.886672634

Vaioのノートパソコン 11年目になるが今年中にもうそろそろ引退できそう

113 22/01/14(金)05:32:15 No.886673623

iiyamaのモニタが12年目になるけどかなり雑に扱ってるのにすげぇ頑丈でどこも不具合がない

114 22/01/14(金)05:40:44 No.886673920

GBASP 壊れる気配が無い…すごい…

115 22/01/14(金)05:53:47 No.886674317

眼鏡 高校の時からずっと使ってる

116 22/01/14(金)06:48:59 No.886676328

10年以上PT2使ってたけどPCのマザボの方が先にイカれた 新しく買ったPCには当然刺すスロットは無いし そもそも録画する事がほとんど無くなってしまった…

117 22/01/14(金)06:49:07 No.886676337

ヤマハスピーカー もう40年です

118 22/01/14(金)06:51:23 No.886676469

大学入ったときに買った強化ガラスのコップを20年以上使ってる 何度か落としたけど壊れない

119 22/01/14(金)07:00:27 No.886676983

洗濯バサミ

120 22/01/14(金)07:04:17 No.886677185

数十年前使ってたマグカップを最近落として真っ二つに割れた かなしい

↑Top