虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/14(金)01:21:32 今更や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/14(金)01:21:32 No.886652383

今更やってメインストーリークリアしたんだけどめっちゃ面白いのと同時にラストがおつらすぎる…… 大勢を救ったけど大切なものいっぱい取りこぼしてる……

1 22/01/14(金)01:23:51 No.886652913

ヒーローだったのに!!

2 22/01/14(金)01:24:35 No.886653090

それがピーターパーカーなんだ

3 22/01/14(金)01:25:52 No.886653385

>ヒーローだったのに!! あそこだけでもマジお辛いのにあの後の展開で追い打ちがひどすぎる… ちょっと泣きそうになったよ あとこれ2はヴェノムが主体らしいけど多分グリーンゴブリンも出ますよねこれ? ピーター絶対また曇るよねこれ?

4 22/01/14(金)01:26:03 No.886653441

いいよね字幕のスパイダーマンとピーターの使い分け

5 22/01/14(金)01:26:16 No.886653498

一人を助けるかその他大勢を助けるか ヒーローなら…分かるね?

6 22/01/14(金)01:26:29 No.886653554

>いいよね字幕のスパイダーマンとピーターの使い分け 字幕をこんな秀逸に使ってくるの初めてみたかもしれない

7 22/01/14(金)01:28:02 No.886653887

fu708601.jpg 先週から心の中でわりとこんな表情してる

8 22/01/14(金)01:29:10 No.886654110

博士と交流がある分どんどん狂ってくのがつらい

9 22/01/14(金)01:30:04 No.886654292

マイルズ出てくるところでもうシリーズ進んだ先に最高のつらみが待ってるのが丸わかりで…

10 22/01/14(金)01:31:25 No.886654571

>博士と交流がある分どんどん狂ってくのがつらい 博士がドクオックになるのは最初からわかっているのからこそ過程が丁寧なのがスゥー…っと効いてこれは……

11 22/01/14(金)01:31:34 No.886654604

はーつらかった… キングピンの手下おちょくろ…

12 22/01/14(金)01:32:03 No.886654716

すみませんこのA.I.M.って

13 22/01/14(金)01:32:39 No.886654846

キングピンは普通の人間で生身でなんであんな強いの…

14 22/01/14(金)01:33:06 No.886654935

正しいことをするんだ した

15 22/01/14(金)01:33:28 No.886655020

キングピンはSUMOUやってたからな…

16 22/01/14(金)01:33:55 No.886655090

>キングピンは普通の人間で生身でなんであんな強いの… 良いだろお前 裏世界の首領でスモウレスラーで空手の黒帯だぞ

17 22/01/14(金)01:34:21 No.886655170

正直言うとNWHはこれしてなかったら心が完全に死んでたと思う

18 22/01/14(金)01:34:23 No.886655175

>キングピンは普通の人間で生身でなんであんな強いの… スパイダーマンはサムライミ版とアメスパとアルティメットに行くぜ!のやつぐらいしか見たこと無いから詳しくないけどあいつのパワー素なんだ…おかしくない?

19 22/01/14(金)01:35:12 No.886655345

ここで辛くなったら次はスパイダーゲドンだ!

20 22/01/14(金)01:35:50 No.886655451

>スパイダーマンはサムライミ版とアメスパとアルティメットに行くぜ!のやつぐらいしか見たこと無いから詳しくないけど 見ようスパイダーバース!

21 22/01/14(金)01:35:57 No.886655478

薬打つだけで超人になれるってことはつまり元々人間にはキングピンくらいの素養があるんだ

22 22/01/14(金)01:36:04 No.886655494

ラスボス戦本当に辛かったな… 映像的にはすごい熱いシーンなのにピーターの慟哭がこっちの胸に突き刺さるようだった

23 22/01/14(金)01:36:15 No.886655527

DLCもいい感じにおつらいぞ

24 22/01/14(金)01:36:40 No.886655605

>DLCもいい感じにおつらいぞ あの武装集団なんなの…

25 22/01/14(金)01:36:45 No.886655622

そういやマイルズにはDLCなかったなあ

26 22/01/14(金)01:37:07 No.886655711

>スパイダーマンはサムライミ版とアメスパとアルティメットに行くぜ!のやつぐらいしか見たこと無いから詳しくないけどあいつのパワー素なんだ…おかしくない? 鍛えた分全部筋肉になる特異体質なのでデブに見えて全身筋肉だから とは言え流石に人間の範疇は超えてないのでスパイダーマンやデアデビルが本気出すとボコボコにされる

27 22/01/14(金)01:37:18 No.886655747

キングピンの私を逮捕したら街がやべーことになるぞー!が負け惜しみじゃなく事実だったなんて…

28 22/01/14(金)01:37:21 No.886655754

スパイダーバースのキングピンはさらに頭おかしいくらい強い

29 22/01/14(金)01:37:30 No.886655785

マイルズは楽しいが話短くない…?

30 22/01/14(金)01:37:40 No.886655818

DLCは難易度的な意味でおつらすぎてストーリーだいぶ忘れてる

31 22/01/14(金)01:37:45 No.886655836

>見ようスパイダーバース! わりと興味あったけど今作やってさらに興味湧いたから見てみるよ あと今のMCUスパイダーマンって事前知識としてどの作品見てればいいかな……アイアンマンとアベンジャーズの無印は見てるんだけど

32 22/01/14(金)01:38:08 No.886655907

いいよねPS4スパイダーマンとスーペリアスパイダーマンの交流…

33 22/01/14(金)01:38:10 No.886655915

この世界のデブは強い

34 22/01/14(金)01:38:14 No.886655929

>キングピンの私を逮捕したら街がやべーことになるぞー!が負け惜しみじゃなく事実だったなんて… ラスボスが居なくても末端は自由になるから犯罪率ぐんぐん上がるのいいよね…… それはそれとしてスーパーヴィランも増やすね……

35 22/01/14(金)01:38:17 No.886655939

>マイルズは楽しいが話短くない…? ピーターのボリュームがありすぎるとも言う

36 22/01/14(金)01:38:40 No.886656007

>あと今のMCUスパイダーマンって事前知識としてどの作品見てればいいかな……アイアンマンとアベンジャーズの無印は見てるんだけど 全部かな

37 22/01/14(金)01:39:06 No.886656086

>あと今のMCUスパイダーマンって事前知識としてどの作品見てればいいかな……アイアンマンとアベンジャーズの無印は見てるんだけど 過去作のヴィラン達出るからライミ版とアメイジング見るといいと思う あとインフィニティ・ウォーとエンドゲームかな あとドクター・ストレンジ

38 22/01/14(金)01:39:07 No.886656095

>DLCもいい感じにおつらいぞ とりあえず今はこのお辛い気分を噛み締めていよう…って感じでスレ建てたからスレ落ちたら初めてみようと思う そしてスレ画はマイルズの奴のアルティメット版でついてきたやつをやったからマイルズのやつもやる準備はできてる

39 22/01/14(金)01:39:53 No.886656262

>わりと興味あったけど今作やってさらに興味湧いたから見てみるよ >あと今のMCUスパイダーマンって事前知識としてどの作品見てればいいかな……アイアンマンとアベンジャーズの無印は見てるんだけど 最低でもアメイジングスパイダーマン2作とシビルウォーとホームカミングとドクターストレンジとインフィニティウォーとエンドゲームとファーフロムホームかな…

40 22/01/14(金)01:39:57 No.886656279

>あと今のMCUスパイダーマンって事前知識としてどの作品見てればいいかな……アイアンマンとアベンジャーズの無印は見てるんだけど 出てくるのはシビルウォーからだけどシビルウォーはキャプテンアメリカ2作見てからのほうがいいかも 別に気になったら後追いするのでもいいけど

41 22/01/14(金)01:40:05 No.886656300

>あと今のMCUスパイダーマンって事前知識としてどの作品見てればいいかな……アイアンマンとアベンジャーズの無印は見てるんだけど 関連作品って言う話なら前二つだけで良いしヴィランズの話知りたいならライミ版3本とアメスパ2本見ておくとよろし さらに気になったらアベンジャーズ追えば良いよ

42 22/01/14(金)01:40:25 No.886656357

>あと今のMCUスパイダーマンって事前知識としてどの作品見てればいいかな……アイアンマンとアベンジャーズの無印は見てるんだけど お話自体は単独作でもわかるよう作ってると思うけど1作目と2作目の間でドえらいことが起きてるからその辺いつ見るかは悩みどころかな

43 22/01/14(金)01:41:17 No.886656516

>過去作のヴィラン達出るからライミ版とアメイジング見るといいと思う >あとインフィニティ・ウォーとエンドゲームかな >あとドクター・ストレンジ ライミ版とアメイジングは見てるからなるほどインフィニティーウォーとエンドゲームとストレンジね ネット配信だとディズニーのサブスクにあるんだっけか 無料体験あるだろうし使うか……

44 22/01/14(金)01:41:27 No.886656548

新作公開のたんびに感じたことではあるけどNWH以後はいよいよMCU新規勢に勧めづらいな!

45 22/01/14(金)01:41:30 No.886656552

ノーマン出るのにゴブリン出ないのかぁって思ってた NWH見て同時に襲ってきたら勝てないわこれってなった

46 22/01/14(金)01:41:32 No.886656554

これやってるならシリーズ通して見ていった方がゲームでの小ネタが分かって楽しめるよ

47 22/01/14(金)01:41:46 No.886656592

続編めちゃくちゃ楽しみ 合わせてPS5買おうかな

48 22/01/14(金)01:41:47 No.886656601

全部だ全部見ろと言いたいところだけど配信サイトひとつだけだと全部はカバーできないのが勧めにくいんだよな

49 22/01/14(金)01:41:50 No.886656612

アイアンマンとキャプテンアメリカとアベンジャーズ見ててなんとかなってるけど ぽっと出の魔法使いのおっさんがピーターに絡んだせいで見なくちゃいけないのかなってなってる

50 22/01/14(金)01:42:14 No.886656674

今思ったらインフィニティ・ウォーとエンドゲームとストレンジは最新作見るのに必要だけど ホームカミングとファーフロムホーム見るなら別の見ないと駄目なのではないか?

51 22/01/14(金)01:42:58 No.886656805

エンドゲームまで全部見ておけばそれ以降はファーフロムホームだけでいいし…

52 22/01/14(金)01:43:11 No.886656852

>ぽっと出の魔法使いのおっさんがピーターに絡んだせいで見なくちゃいけないのかなってなってる ぽっと出の魔法使いのおっさんの映画に関しては単品で完成度が高くて面白いから普通にオススメだぞ MCU関係なく面白くて楽しい映画だできればブルーレイで見たい

53 22/01/14(金)01:43:19 No.886656874

しかしこのゲームのシニスターシックス声いいなぁと出てきたとき思って笑っちゃった 出番的にはちょい役なのにすげー聞いたことある声が聞こえてくる!

54 22/01/14(金)01:44:08 No.886657015

あの偏屈なおっさんはどんどん好きになるぞ

55 22/01/14(金)01:44:15 No.886657041

ホームカミング見るならアイアンマンとアベンジャーズ ファーフロムホーム見るならインフィニティ・ウォーとエンドゲームか? キャプテンマーベルは……いらないか?

56 22/01/14(金)01:44:19 No.886657056

>今思ったらインフィニティ・ウォーとエンドゲームとストレンジは最新作見るのに必要だけど >ホームカミングとファーフロムホーム見るなら別の見ないと駄目なのではないか? ホムカミ見るならCW要るしCW見るならFAとWS必須だしそうなるとAoUも必要だからアベ1も要る ってなって新規が尻込みする

57 22/01/14(金)01:44:34 No.886657113

スパイダーマン関連とMCUの版権が違うから畜生!

58 22/01/14(金)01:44:52 No.886657167

間違いなく全部見たほうが楽しいんだけどそれで敬遠するくらいなら もう誰かにあらすじ教えて貰っても…とすら思う

59 22/01/14(金)01:45:36 No.886657324

今全部で何作あるんだMCU…?

60 22/01/14(金)01:45:41 No.886657339

開始時点でドクオック以外のシニスターシックスぶち込んでるから結構ベテランなピーター

61 22/01/14(金)01:45:56 No.886657378

別にMCUスパイダーマン追うだけならCWは要らなくないかといつも思う

62 22/01/14(金)01:46:06 No.886657410

10年以上やってるシリーズなんだから仕方ねえだろ!全部見ろ!っていう気持ちはある 興味ないなら無理して見なくてもいいんじゃない?知らなくてもそれなりに楽しめるように作ってるでしょ

63 22/01/14(金)01:46:26 No.886657475

>開始時点でドクオック以外のシニスターシックスぶち込んでるから結構ベテランなピーター 映画だとだいたいクモに噛まれてベンおじさんが死んで…から始まるからだいぶ新鮮よねベテランスパイディ

64 22/01/14(金)01:46:35 No.886657505

>今全部で何作あるんだMCU…? NWHで27作目だな

65 22/01/14(金)01:46:48 No.886657554

>10年以上やってるシリーズなんだから仕方ねえだろ!全部見ろ!っていう気持ちはある >興味ないなら無理して見なくてもいいんじゃない?知らなくてもそれなりに楽しめるように作ってるでしょ まあアレ何だったんだろうってなってから見てもいいっちゃいい

66 22/01/14(金)01:46:57 No.886657580

>別にMCUスパイダーマン追うだけならCWは要らなくないかといつも思う スパイダーマン出るシーンだけ欲しいしなんならホムカムで解説入るからね

67 22/01/14(金)01:47:07 No.886657611

単品でも楽しいから大丈夫だ 全部見られるなら見たほうがいいだけで

68 22/01/14(金)01:47:30 No.886657692

疲れているようだなピーター

69 22/01/14(金)01:47:56 No.886657785

>疲れているようだなピーター 疲れてない 辛いだけだ

70 22/01/14(金)01:48:13 No.886657836

ビルを飛び回って移動するの楽しすぎるよねこれ

71 22/01/14(金)01:48:43 No.886657926

アメコミ読んで無いからマイルズの方で急にヴァルチャーが2人登場されてもわかんない…

72 22/01/14(金)01:49:01 No.886657983

>今全部で何作あるんだMCU…? 映画だけで27作

73 22/01/14(金)01:49:08 No.886658006

他のヒーローは何してんだ!ってなるゲーム

74 22/01/14(金)01:49:15 No.886658036

ピーターがこんなお辛いことになるしNYは崩壊しかけたのにアベンジャーズは一体どこで何やってんるんだすぎる… 作中でそこそこ時間経過しているのにアベンジャーズタワー以外影も形も見えねぇ!

75 22/01/14(金)01:49:59 No.886658169

>ビルを飛び回って移動するの楽しすぎるよねこれ スピード感のあるスイング! いい感じのBGM! そして流れてくるJJJのクソラジオ!

76 22/01/14(金)01:50:13 No.886658201

このゲームやってる間ずっと弁護士は何してんだよ!って思ってたから映画で弁護士出てきてすごく嬉しかった

77 22/01/14(金)01:50:47 No.886658307

JJJのラジオは癒やし だった

78 22/01/14(金)01:50:47 No.886658309

PS5でアルティメットコレクションやるとピーター編でも充分綺麗だった街並みが マイルズでさらに綺麗になってウヒョーってなる

79 22/01/14(金)01:51:21 No.886658407

>作中でそこそこ時間経過しているのにアベンジャーズタワー以外影も形も見えねぇ! ちゃんとストレンジの家もデアデビルの法律事務所もワカンダの大使館だって有るぞ 皆どこ行ったの…

80 22/01/14(金)01:51:26 No.886658418

>このゲームやってる間ずっと弁護士は何してんだよ!って思ってたから映画で弁護士出てきてすごく嬉しかった ヘルズキッチン(あの建物)もあるしなこのゲーム

81 22/01/14(金)01:51:49 No.886658489

スパイダーコップ!で楽しんでたのに…

82 22/01/14(金)01:51:52 No.886658498

とりあえずアベンジャーズタワーに登る

83 22/01/14(金)01:52:26 No.886658597

>ちゃんとストレンジの家もデアデビルの法律事務所もワカンダの大使館だって有るぞ >皆どこ行ったの… このゲームプレイした頃はタワーくらいしか知らんかったけどそんなに色々小ネタあったのか

84 22/01/14(金)01:53:38 No.886658815

正直ラストの展開でボロ泣きしながらやった

85 22/01/14(金)01:54:27 No.886658945

アベンジャーズだって常にニューヨーク要るやつ少ないし ワカンダは別にいつもブラックパンサー居ないだろうし デアデビルはお仕事あるし ストレンジはお前何してるんだ

86 22/01/14(金)01:54:27 No.886658946

NWH見てつれえわ…ってなってたらゲームの方もおつらいよって言われて最近始めたんだけど 博士の名前見た瞬間つれえわ…ってなった

87 22/01/14(金)01:54:51 No.886659015

>博士の名前見た瞬間つれえわ…ってなった 仲いいじゃん 遅刻はするなよピーター

88 22/01/14(金)01:55:50 No.886659186

ハリーの黒いベトベト何なの...

89 22/01/14(金)01:56:00 No.886659213

今刑務所にいるヴィランたちの顔が出てきて「ファンサービスかぁ」って思ったら全員と戦うことになるのいいよね…

90 22/01/14(金)01:56:00 No.886659214

スレ画で初めてスパイダーマン触れたけど 製作者はゲイのサディストかなにか?

91 22/01/14(金)01:56:03 No.886659224

>NWH見てつれえわ…ってなってたらゲームの方もおつらいよって言われて最近始めたんだけど >博士の名前見た瞬間つれえわ…ってなった それはそれとしてスペクトル分析と回路の再配置はやるね…

92 22/01/14(金)01:56:18 No.886659268

全身の骨が折れても疲れてないけどただただ辛いだけの人生

93 22/01/14(金)01:56:23 No.886659281

キングピン居なくなってからの治安があまりにも悪すぎる…

94 22/01/14(金)01:56:54 No.886659374

>仲いいじゃん >遅刻はするなよピーター もう嫌な予感しかしねえんだわ… 博士の独白が入ったテープとかキャラクター説明にあるピーターによる博士の説明とか

95 22/01/14(金)01:57:00 No.886659394

最初の調整に遅刻してなければ…

96 22/01/14(金)01:57:19 No.886659442

>キングピン居なくなってからの治安があまりにも悪すぎる… プレイした多くの人があいつ一番強かったって言う

97 22/01/14(金)01:57:26 No.886659462

フフッ博士 こんな簡単なのミスってるって思いながらやるミニゲームいいよね

98 22/01/14(金)01:57:49 No.886659517

>ハリーの黒いベトベト何なの... まあ2のPV見るあたり十中八九シンオビートですよねあれ… つまり2ではヴェノムになったハリーと恐らくゴブリンになるノーマンの親子タッグがピーターを襲う!

99 22/01/14(金)01:57:55 No.886659538

己の才能を他者のために使う責任だよ

100 22/01/14(金)01:58:55 No.886659700

SONYだから仕方ないけど パソコンでできないかなあって思ってるゲーム

101 22/01/14(金)01:59:06 No.886659730

博士を狂わせたのって…

102 22/01/14(金)01:59:18 No.886659760

博士…よりにもよってパトロンがA.I.M.って博士…

103 22/01/14(金)01:59:45 No.886659823

知ってた…

104 22/01/14(金)02:00:36 No.886659953

>SONYだから仕方ないけど >パソコンでできないかなあって思ってるゲーム デトロイトみたいな奇跡が…と言うにはソニーのコンテンツすぎるからな…

105 22/01/14(金)02:01:22 No.886660070

でもAIMはああ見えて割と正気に見えるシーンが多い方の組織だし……

106 22/01/14(金)02:01:33 No.886660106

アベンジャーズのゲームの方にもスパイダーマン参戦したからそっちを遊んでもらって…

107 22/01/14(金)02:01:38 No.886660123

細かい事だけど連打を長押しにできたりパズル飛ばせたりするのがありがたい 車持ち上げるとか長押しでいいだろ!って感じだし

108 22/01/14(金)02:01:53 No.886660159

>ピーターがこんなお辛いことになるしNYは崩壊しかけたのにアベンジャーズは一体どこで何やってんるんだすぎる… >作中でそこそこ時間経過しているのにアベンジャーズタワー以外影も形も見えねぇ! 逆にNY規模で収まってるから出てこねぇんじゃねぇかな

109 22/01/14(金)02:01:55 No.886660168

>アベンジャーズのゲームの方にもスパイダーマン参戦したからそっちを遊んでもらって… アレはちょっと…

110 22/01/14(金)02:02:16 No.886660224

ミスターネガティブもシルバーセーブルもちゃんと元があるヴィランなんだよね 最初あった時全然知らんかったから一瞬オリキャラかと思った

111 22/01/14(金)02:02:23 No.886660244

スパイダーマンって泳げないんだ…

112 22/01/14(金)02:03:15 No.886660368

>アレはちょっと… なんでだよ! ちゃんと発売から一年経ってもアプデし続けてUIまで変わっちゃったんだぞ

113 22/01/14(金)02:03:17 No.886660371

アベンジャーズは旅行中だから…

114 22/01/14(金)02:03:50 No.886660449

ボス戦が思ったより少ない&短かったのは残念かも シニスター・シックスがあんまり記憶にない…

115 22/01/14(金)02:03:54 No.886660462

>皆どこ行ったの… ちょっと西海岸の方にサーフィンを…

116 22/01/14(金)02:04:55 No.886660613

>アベンジャーズのゲームの方にもスパイダーマン参戦したからそっちを遊んでもらって… あっちもPS限定コンテンツだからPCでは居ないよ! システムの違いはあれどあっちのスパイディも動かしてて楽しい マップの制限上スイングの糸が空中に固定されるけどどこでも出来るのはいい

117 22/01/14(金)02:05:20 No.886660672

メインストーリー以外のアクティビティの難易度もめんどくさくない程度にちょうどよくて唯一トロコンしたゲームだわ

118 22/01/14(金)02:05:28 No.886660692

>なんでだよ! >ちゃんと発売から一年経ってもアプデし続けてUIまで変わっちゃったんだぞ そんなに…

119 22/01/14(金)02:06:07 No.886660789

>あっちもPS限定コンテンツだからPCでは居ないよ! しらそん

120 22/01/14(金)02:10:31 No.886661475

ドローンを追いかけるのが ダルい!

121 22/01/14(金)02:13:20 No.886661913

>ドローンを追いかけるのが >ダルい! チャレンジは面倒なのにスキル開放にそこそこトークンいるから嫌い

122 22/01/14(金)02:21:24 No.886663009

フィスクがあそこまで稼いだのが七味唐辛子の販売ってのが笑える あいつなんであんな親日家なんだ

123 22/01/14(金)02:22:36 No.886663115

>あいつなんであんな親日家なんだ 良いやつだな…

124 22/01/14(金)02:24:58 No.886663387

ニューヨークがえらいことになってるのに弁護士もパニッシャーも姿を見せないのは不思議だよね

125 22/01/14(金)02:25:50 No.886663493

ストーリーの話から外れるけどアメリカ行ったことないからニューヨークの名所とマーベル世界の名所が再現されてるのは観光みたいな気分でめっちゃ楽しかった ピーターのコメントもあるし

126 22/01/14(金)02:26:25 No.886663563

>ピーターのコメントもあるし おじさんの墓の前で自撮りいいよね

127 22/01/14(金)02:26:56 No.886663609

昨日映画見たけどこれやったあとだとドクオック救えたことに感動したよ

128 22/01/14(金)02:27:02 No.886663619

おじさんの墓参りが最後のトロフィーだったけどパンイチで墓参りしたせいで最悪なタイミングでトロコンになっちゃった

129 22/01/14(金)02:27:12 No.886663639

>>アレはちょっと… >なんでだよ! >ちゃんと発売から一年経ってもアプデし続けてUIまで変わっちゃったんだぞ 未だにワゴン価格だから面白くはなってなさそう

130 22/01/14(金)02:28:12 No.886663760

>ミスターネガティブもシルバーセーブルもちゃんと元があるヴィランなんだよね >最初あった時全然知らんかったから一瞬オリキャラかと思った ファンじゃなきゃ正直知らん類のマイナーヴィランたちだからこれで一気に知名度上がった 特にネガティブ

131 22/01/14(金)02:31:06 No.886664073

久々に遊びたいけどディスク入れ替えるの面倒だしDL版買うかーってストア見たら前にDLC買ってるからGOTY版売れないよって言われるんですけお

132 22/01/14(金)02:31:47 No.886664149

久々に遊んでDLC入れたけどケインのスーツ来てたんだね うれしい……

133 22/01/14(金)02:33:13 No.886664297

ネガティヴがトムホ版次回作のヴィランなら凄い曇らせてくれそう

134 22/01/14(金)02:34:03 No.886664384

トムホ版は出てくるヴィランの土台が出来すぎてて誰が出てもおかしくないからな……

135 22/01/14(金)02:34:50 No.886664472

>ネガティヴがトムホ版次回作のヴィランなら凄い曇らせてくれそう そんな中国人のリーさんがメイおばさんの意思を継いでシェルターの責任者として頑張ってそれを手伝っていたら…だなんて

136 22/01/14(金)02:35:06 No.886664501

スコーピオンとプラウラーは出せるだろうけど カメレオンはあれなんだったんだろ...

137 22/01/14(金)02:36:03 No.886664600

メイおばさんまで死ぬのはよくあることなんです…?

138 22/01/14(金)02:37:04 No.886664695

>メイおばさんまで死ぬのはよくあることなんです…? 原作未修だから分からんけどほぼ無いと思う

139 22/01/14(金)02:39:36 No.886664927

おばさんが聖人すぎて最後までワクチン刺そうとしてるピーターお辛すぎた もうピーターがスパイディなのバレてるから絶対に刺せないのに刺そうとしてるのいいよね…

140 22/01/14(金)02:40:33 No.886664999

>メイおばさんまで死ぬのはよくあることなんです…? ピーターが正体バレしてキングピンに刺客を送られて負傷するけどギリギリ死ななかった 悪魔と契約して色々無かった事にした

141 22/01/14(金)02:40:52 No.886665038

>もうピーターがスパイディなのバレてるから絶対に刺せないのに刺そうとしてるのいいよね… やっぱりヒーローは顔バレしないほうがいいんじゃないか?

142 22/01/14(金)02:40:58 No.886665044

プラウラーはピーターの友達になってアイアンスパイダー着たりしてるからMCUだと味方でいて欲しいな

143 22/01/14(金)02:42:02 No.886665125

>プラウラーはピーターの友達になってアイアンスパイダー着たりしてるからMCUだと味方でいて欲しいな マイルズが存在してるとお父さんor叔父さんどっちかが死にそうで……

144 22/01/14(金)02:43:21 No.886665241

>プラウラーはピーターの友達になってアイアンスパイダー着たりしてるからMCUだと味方でいて欲しいな 俳優がメチャクチャ音楽で売れたけど マイルスのモデルだったりマイルスの声優だったりデッドプールのアニメ作ってるから頼めば出てくれそう

145 22/01/14(金)02:45:55 No.886665456

>>プラウラーはピーターの友達になってアイアンスパイダー着たりしてるからMCUだと味方でいて欲しいな >マイルズが存在してるとお父さんor叔父さんどっちかが死にそうで…… そういやMCUはアーロンおじさんでてるんだった ホビーじゃなくておじさんのプラウラーの方が出るかな

146 22/01/14(金)02:45:58 No.886665465

そういやMCUだとプラウラー前おじさんってピーターは知らないけどスパイダーマンとは知り合いではあるんだよな… 女の子みたいな声でかわいいね

147 22/01/14(金)02:54:00 No.886666131

マイルズの方も使用感が全然違って楽しいよね

148 22/01/14(金)02:54:02 No.886666133

>プラウラーはピーターの友達になってアイアンスパイダー着たりしてるからMCUだと味方でいて欲しいな 原作だとマイルズで金儲けしようとしてダメなら殺そうとする真正のガチクズだよ…

149 22/01/14(金)02:55:43 No.886666281

博士の最後の会話も大いなる責任の話だし このワード本当に呪いのワードだろ

150 22/01/14(金)02:58:03 No.886666461

個人的な話だけど映画でよくある死亡フラグの中で一番致死率高いの大いなる力がだと思う

151 22/01/14(金)03:02:33 No.886666832

>原作だとマイルズで金儲けしようとしてダメなら殺そうとする真正のガチクズだよ… アーロンじゃない方のプラウラーでしょ

152 22/01/14(金)03:09:52 No.886667348

>アーロンじゃない方のプラウラーでしょ 闇マーケットで手に入れたアイアンスパイダースーツ着るのはアーロンでは?

153 22/01/14(金)03:13:20 No.886667560

>>アーロンじゃない方のプラウラーでしょ >闇マーケットで手に入れたアイアンスパイダースーツ着るのはアーロンでは? アイアンスパイダーじゃなくてスパイダーアーマーのこと言ってたのかもしれない

154 22/01/14(金)03:25:52 No.886668357

書き込みをした人によって削除されました

155 22/01/14(金)03:26:07 No.886668379

>アイアンスパイダーじゃなくてスパイダーアーマーのこと言ってたのかもしれない とりあえず元レスの人は色々混同してるんじゃないかな…

156 22/01/14(金)03:33:35 No.886668838

続編はヴェノムとゴブリンはフラグ立ってるけどエレクトロ達は脱獄してくれるんだろうか

157 22/01/14(金)03:36:47 No.886669024

2ではアヴェンジャーズは出なくてもいいけど一部ミッションでディフェンダーズ出してくれないかな

158 22/01/14(金)03:44:43 No.886669465

>2ではアヴェンジャーズは出なくてもいいけど一部ミッションでディフェンダーズ出してくれないかな 1での扱い見る限りスパイダーマン系列以外の版権キャラは出せないんでしょ

159 22/01/14(金)03:45:15 No.886669491

ソニーが権利持ってるのスパイダーマン関連のキャラの権利だけだからね

160 22/01/14(金)03:45:37 No.886669510

ディフェンダーズって原作だとドクター・ストレンジとかシルバーサーファーのチームだから デアデビル達のことを指して言われるとかなり違和感ある

161 22/01/14(金)03:47:32 No.886669611

MCUは知らない文脈を受け流せるかで色々変わる というかアベンジャーズ一作目でも弓おじに誰?!ってなって単独作ないの?!って驚いた

162 22/01/14(金)03:49:40 No.886669707

弓おじはコミック翻訳版でてるやつがとてもおしゃれでオススメ 読むとさらにこの人すげぇ!となんなの…の気持ちが倍増するぞ!

↑Top