ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/14(金)00:06:06 No.886630536
話題になってたから見たけど凄かった… このまま行くと伝説になりそう
1 22/01/14(金)00:06:53 No.886630801
せっかくかわいいのにな
2 22/01/14(金)00:10:03 No.886631970
どゆこと?
3 22/01/14(金)00:11:28 No.886632502
原作ファンがただひたすら可哀そう
4 22/01/14(金)00:16:35 No.886634303
他のなろう原作もどれも同じくらいの出来だからセーフ
5 22/01/14(金)00:21:12 No.886635847
この期待はずれ1話感クマ思い出したわ
6 22/01/14(金)00:24:09 No.886636829
ファンは見るんじゃない? まともに作ってれば見てたかもしれない視聴者を逃しただけだよ
7 22/01/14(金)00:24:44 No.886637041
24区の1時間より長く感じた
8 22/01/14(金)00:25:54 No.886637421
そういや見ないで寝ちゃったんだよな… そんな凄いのか
9 22/01/14(金)00:25:58 No.886637440
>他のなろう原作もどれも同じくらいの出来だからセーフ だったら良かったんだけどな
10 22/01/14(金)00:26:13 No.886637520
今年度最強まであるぞこれ
11 22/01/14(金)00:26:15 No.886637527
今期修練枠が決まったよ
12 22/01/14(金)00:26:22 No.886637565
駄目すぎると逆に「」に変な人気が出る
13 22/01/14(金)00:27:03 No.886637786
>駄目すぎると逆に「」に変な人気が出る それエクスアーム的な人気じゃん
14 22/01/14(金)00:27:36 No.886637937
修練は錆食いのアーマで良いだろ
15 22/01/14(金)00:28:13 No.886638120
原作も漫画も読んでるんだけどアニメはどんな感じなの?
16 22/01/14(金)00:28:46 No.886638275
かわいいしだしてからが本番なんだろ
17 22/01/14(金)00:28:47 No.886638278
>原作も漫画も読んでるんだけどアニメはどんな感じなの? 監督の美学って言うのかな…そんな濃い目の味付けになってる
18 22/01/14(金)00:29:51 No.886638627
なんだよちょっと味付けから原作が見えないだけじゃん
19 22/01/14(金)00:30:55 No.886638956
>原作も漫画も読んでるんだけどアニメはどんな感じなの? 1話時点だと丸ごと監督のオナニーに尺使ったから作品として評価不可能
20 22/01/14(金)00:31:48 No.886639194
この監督triの人でしょ? 原作読まないって公言してる
21 22/01/14(金)00:32:36 No.886639460
普通にやればいいのに奇をてらって失敗はなあ…
22 22/01/14(金)00:33:15 No.886639650
原作レイプってやつ?
23 22/01/14(金)00:34:18 No.886639983
今見てるけどほんと酷いな
24 22/01/14(金)00:34:51 No.886640148
溜めて溜めてー からのわしかわいいがどうしてもやりたくなっちゃったんだろ
25 22/01/14(金)00:35:21 No.886640309
なろうアニメってどれもこんなもんだろ
26 22/01/14(金)00:35:54 No.886640474
原作読まないのにわしかわいいは知ってるんだ…
27 22/01/14(金)00:36:47 No.886640702
ちょっと間延びしたなろうアニメだなぁくらいの印象だしそんな伝説にはならないでしょ 原作ファンは可哀相だと思うけど
28 22/01/14(金)00:37:00 No.886640771
刀語とかもやってる監督だけどそんなにひどいのか…
29 22/01/14(金)00:37:22 No.886640871
おわった 凄い時間長く感じた…
30 22/01/14(金)00:38:01 No.886641053
>刀語とかもやってる監督だけどそんなにひどいのか… 見てた作品によって評価が一転する人物だとは思う
31 22/01/14(金)00:38:11 No.886641106
>刀語とかもやってる監督だけどそんなにひどいのか… 売れてる作品は売れてるんだ でもかなりの頻度ではっ茶ける
32 22/01/14(金)00:38:28 No.886641193
>溜めて溜めてー >からのわしかわいいがどうしてもやりたくなっちゃったんだろ 溜めならいいけどひたすら虚無で苦痛なんだよ…
33 22/01/14(金)00:38:49 No.886641323
>刀語とかもやってる監督だけどそんなにひどいのか… 多分しっかりしたケツ拭き役がいないとダメなタイプなんじゃない?
34 22/01/14(金)00:39:14 No.886641457
じじいが召喚した黒騎士はカッコよかったな ドラゴンはテキトーだったけど
35 22/01/14(金)00:39:34 No.886641565
理解度の高いスタッフが近くにいれば時々成功するタイプ
36 22/01/14(金)00:40:03 No.886641690
原作知らないしこれ以上見る気はないから俺はいいけど原作ファンは辛いだろうな…
37 22/01/14(金)00:41:09 No.886642022
>原作知らないしこれ以上見る気はないから俺はいいけど原作ファンは辛いだろうな… 早々に切ったので安心してほしい
38 22/01/14(金)00:41:55 No.886642242
失格紋とこれを足して2で割れば丁度いいテンポになりそう
39 22/01/14(金)00:42:01 No.886642273
Bスピーカー壊れたかと思った
40 22/01/14(金)00:42:05 No.886642295
夢喰いメリーが可愛く見えるくらいには酷かった
41 22/01/14(金)00:42:11 No.886642310
原作も最初はちょっと微妙だった気がするから怖いもの見たさで見てみるか…
42 22/01/14(金)00:42:12 No.886642315
>この期待はずれ1話感クマ思い出したわ でもくまは最終的にはいい感じになったし…
43 22/01/14(金)00:42:16 No.886642329
コミカライズでまあまあの当たり引いてるし原作ファンはもう満足だろう
44 22/01/14(金)00:42:27 No.886642389
なろうアニメに求めるもの多すぎじゃね…?
45 22/01/14(金)00:42:58 No.886642541
無難にやってほしいって求めすぎかなぁ…?
46 22/01/14(金)00:43:01 No.886642564
原作読んだことないけどそれでもすごい?
47 22/01/14(金)00:43:13 No.886642611
失格紋とかこれとか見てPONCHOがある程度恵まれてたのを実感した
48 22/01/14(金)00:43:13 No.886642613
マジェプリの監督なのに
49 22/01/14(金)00:43:23 No.886642666
>なろうアニメに求めるもの多すぎじゃね…? なろうって括りじゃなくて原作有りアニメに求めてるものだと思うけど
50 22/01/14(金)00:43:29 No.886642694
全然知らないけどそこまで言われたらむしろ興味わいてきた
51 22/01/14(金)00:43:40 No.886642735
騙されたと思って見てみて騙されて欲しい
52 22/01/14(金)00:43:53 No.886642810
>なろうアニメに求めるもの多すぎじゃね…? いやそんなに求めてなかったはずなんだよ それなのになんかした通過したんだよこれ
53 22/01/14(金)00:43:57 No.886642836
>原作も最初はちょっと微妙だった気がするから怖いもの見たさで見てみるか… 変に期待するとこんなもんか…ってなるよ
54 22/01/14(金)00:43:58 No.886642838
2話は多分面白くなってるよ
55 22/01/14(金)00:44:21 No.886642952
話題に上がってるからマーケティング成功!って監督たちは思ってそう
56 22/01/14(金)00:44:24 No.886642971
放尿シーンあるからおすすめ!!
57 22/01/14(金)00:44:30 No.886642992
>全然知らないけどそこまで言われたらむしろ興味わいてきた 暇で暇でどうしようもなくて苦痛で退屈を紛らわせたいというならお勧めする
58 22/01/14(金)00:44:32 No.886643003
>全然知らないけどそこまで言われたらむしろ興味わいてきた 是非円盤揃えてほしい
59 22/01/14(金)00:44:50 No.886643083
原作通りやってくれ…せめて漫画通りやってくれ
60 22/01/14(金)00:45:46 No.886643377
ダンブルフ様の活躍見たいのなんてミラちゃんくらいじゃねえかな…
61 22/01/14(金)00:45:46 No.886643379
今期のヘイト担当か
62 22/01/14(金)00:46:48 No.886643677
原作と全く違うけど人気出たアニメって結構あるけど原作ファンとか原作者との兼ね合いはなかなか難しいとは思う
63 22/01/14(金)00:46:57 No.886643717
>原作読んだことないけどそれでもすごい? 原作知らないで見たけど正直何が怒られてるのかは 情報無いと分からなかった
64 22/01/14(金)00:47:06 No.886643759
>他のなろう原作もどれも同じくらいの出来だからセーフ 同じくらいだったらこれだけやたらと叩かれたりしてないだろ
65 22/01/14(金)00:47:27 No.886643851
漫画は好きなんで見てみたけどダル過ぎて吹いた
66 22/01/14(金)00:47:51 No.886643957
誰も転生前の話なんて興味ないんよ…
67 22/01/14(金)00:47:57 No.886643989
>原作と全く違うけど人気出たアニメって結構あるけど原作ファンとか原作者との兼ね合いはなかなか難しいとは思う まずその問題に引っかかってもなくない?
68 22/01/14(金)00:47:58 No.886643993
>原作知らないで見たけど正直何が怒られてるのかは >情報無いと分からなかった 知らなくて見てもやたら長い無音声パートとかおかしいな?と思うところはあったと思うが…
69 22/01/14(金)00:48:27 No.886644123
昨日なろうなろう言ってうんこ付いてたやつ来てない…?
70 22/01/14(金)00:48:44 No.886644203
長々やったのに設定が視聴者に正確に伝わってないという
71 22/01/14(金)00:50:31 No.886644712
前半だけや後半だけだったらまだそこまでではなかったと思う あの組み合わせが余計にひどく見せてる
72 22/01/14(金)00:53:26 No.886645503
>知らなくて見てもやたら長い無音声パートとかおかしいな?と思うところはあったと思うが… あんまり面白い作品ではないなとは思ったけど 前後にやってるアニメもそんなにレベル変わんないかなって ただAパートとBパートの繋がりはあれ?ってなった
73 22/01/14(金)00:53:37 No.886645552
あの前半からの原作知ってる人向けみたいなダイジェストのコンボよ
74 22/01/14(金)00:53:54 No.886645657
画面的にはCGゴブリンのあたりがちょっとキツかった…
75 22/01/14(金)00:55:02 No.886645969
作者部屋四畳半でトイレ共用のボロアパートに住んでたのがこれ売れて引っ越せたって喜んでたのにこんなアニメになってかわうそ…ってなった
76 22/01/14(金)00:55:18 No.886646032
漫画版の4巻の後書きのページ見て漫画版は読んでみようと思った
77 22/01/14(金)00:55:27 No.886646066
>誰も転生前の話なんて興味ないんよ… 割とあるけど今期で9人揃うわけじゃねーし
78 22/01/14(金)00:55:37 No.886646115
別に無音声とかは気にならなかったけどただのゲーム世界時点での爺さんのかつやくが長い上に対してかっこよくも見えなかったのがきつかったかな
79 22/01/14(金)00:55:58 No.886646223
>誰も転生前の話なんて興味ないんよ… 転生前云々じゃなくて見せ方の問題の方が近い
80 22/01/14(金)00:56:27 No.886646350
Mayでめちゃくちゃ叩きスレ立てられてたな 境界戦記なみの粘着ぶり
81 22/01/14(金)00:56:33 No.886646377
ダンブルフの話も別に面白いクエストってわけでもなく あんなんだから現代でもダンブルフ様人気無いんだぞ!
82 22/01/14(金)00:56:45 No.886646432
これ叩いていいヤツって思ったものにはめちゃくちゃ盛った感想言うのが結構いるからなぁ 多少の改変やテンポが悪いくらいじゃ伝説に残るようなクソアニメにはならないでしょ
83 22/01/14(金)00:56:59 No.886646507
アニメなんてあくまで宣伝用だから出来悪いなりにかわいいだけでも押せればいいんだけど1話で切られるような作り方されたのは可哀そう
84 22/01/14(金)00:57:20 No.886646600
売国王子の方は超今風のSDキャラ除くとテンポ良いしヒロイン可愛いしまた稲田徹が死んでるし 今期はこっちと現国Ⅱでいいかなって…
85 22/01/14(金)00:57:39 No.886646695
>これ叩いていいヤツって思ったものにはめちゃくちゃ盛った感想言うのが結構いるからなぁ >多少の改変やテンポが悪いくらいじゃ伝説に残るようなクソアニメにはならないでしょ まず1話見てからレスしてね
86 22/01/14(金)00:58:06 No.886646804
最近ではなろう畑もメディアミックスに耐えうる原作が枯渇してきてるというのに限りある資源の無駄遣いをする
87 22/01/14(金)00:58:09 No.886646820
サンドバッグが出来れば他のスレが平和になるしこういうのも必要だよ
88 22/01/14(金)00:58:20 No.886646876
>漫画版の4巻の後書きのページ見て漫画版は読んでみようと思った LINE漫画で単行版範囲全部無料読みできるぞ 2日に1話とかのペースだけど
89 22/01/14(金)00:58:44 No.886646983
他の作品との比較だとか最終的な評価だとか監督の過去作だのスタンスだのどうでもいい ただお出しされたアニメの1話が個人的にクソって話だ
90 22/01/14(金)00:58:53 No.886647017
2話からちゃんとしたアニメになるかもしれないけど1話時点で作画がヘチョいファンタジー物は怖い
91 22/01/14(金)00:59:01 No.886647052
これでも落ち着いて語られてると思うよ 誰でも知ってるような作品がこのレベルにされたら放送打ち切りになってもおかしくないくらい荒れてたと思う
92 22/01/14(金)00:59:02 No.886647058
ピーチボーイリバーサイドを思い出した
93 22/01/14(金)00:59:05 No.886647071
現国は金かかってない感すごいけどかかってないなりになんとかしようとしてるのは感じるからな… たまに変なカメラワークするけど
94 22/01/14(金)00:59:11 No.886647099
ただ叩いていいクソアニメ扱いからがっかりアニメ扱いになったところで…
95 22/01/14(金)00:59:17 No.886647128
>最近ではなろう畑もメディアミックスに耐えうる原作が枯渇してきてるというのに限りある資源の無駄遣いをする 100万作品くらい読んだの?
96 22/01/14(金)00:59:42 No.886647247
>誰でも知ってるような作品がこのレベルにされたら放送打ち切りになってもおかしくないくらい荒れてたと思う 全力で潰したそうなノリでキモいな…
97 22/01/14(金)00:59:46 No.886647264
さっきやってたありふれ太郎2期は思いのほか楽しかった一期より楽しかっ庵
98 22/01/14(金)00:59:50 No.886647288
装甲娘の監督って聞いて納得
99 22/01/14(金)01:00:08 No.886647375
>さっきやってたありふれ太郎2期は思いのほか楽しかった一期より楽しかっ庵 巣に帰ってね
100 22/01/14(金)01:00:24 No.886647439
>たまに変なカメラワークするけど なんで謁見室の背景回すんだろうね現国
101 22/01/14(金)01:00:57 No.886647585
>デート・ア・ライブの監督って聞いて納得
102 22/01/14(金)01:00:59 No.886647595
>他の作品との比較だとか最終的な評価だとか監督の過去作だのスタンスだのどうでもいい >ただお出しされたアニメの1話が個人的にクソって話だ 他の作品との比較だとか他の作品の最終的な評価だとか監督の過去作だのスタンスだの事前に察知しないからひでえ一話見る羽目になったんだぞと
103 22/01/14(金)01:01:02 No.886647606
>2話からちゃんとしたアニメになるかもしれないけど1話時点で作画がヘチョいファンタジー物は怖い 惰性でアニメ見る人ってそんなに多くないから1話で切られると2,3話で面白くなっても遅い場合があるんだよな…
104 22/01/14(金)01:01:04 No.886647611
>なんで謁見室の背景回すんだろうね現国 判事みたいなもんだろ 回したいから回す
105 22/01/14(金)01:01:05 No.886647612
今の所ただの同級生とのロールプレイ中にサブ垢に入れ替わっただけだから軽い
106 22/01/14(金)01:01:12 No.886647652
>なんで謁見室の背景回すんだろうね現国 緩急でしょ
107 22/01/14(金)01:01:16 No.886647672
>デジモンアドベンチャーtriの監督って聞いて納得
108 22/01/14(金)01:01:46 No.886647785
わしかわいい要素は置いといても素直にファンタジー部分が面白くなさそうなのがなぁ
109 22/01/14(金)01:01:46 No.886647791
>>デート・ア・ライブの監督って聞いて納得 メインヒロインのキャラ改変してぶち殺すぞってなったやつ
110 22/01/14(金)01:02:11 No.886647889
同じ監督のヨルムンガンドは面白かったよ でも脚本がみなみけ2期で制作がゲッターロボアークなので周りがしっかりしてないとダメなタイプなのかもしれない
111 22/01/14(金)01:02:13 No.886647899
>他の作品との比較だとか他の作品の最終的な評価だとか監督の過去作だのスタンスだの事前に察知しないからひでえ一話見る羽目になったんだぞと いやどんな評判でもまず1話は自分の目で確認するわ… 過去作と同じ条件で作る事なんてまずないんだし
112 22/01/14(金)01:02:17 No.886647926
なろうってだけで叩いて良いと思ってるやつが居るのがさらに厄介
113 22/01/14(金)01:02:38 No.886648022
とりあえず元々原作を弄り回す癖があるのは解った
114 22/01/14(金)01:04:03 No.886648358
現物みないで過去作だけで判断するとかそれこそなろうは無条件で叩いていいって思ってる馬鹿と同じ枠になるぞ
115 22/01/14(金)01:04:18 No.886648409
>他の作品との比較だとか他の作品の最終的な評価だとか監督の過去作だのスタンスだの事前に察知しないからひでえ一話見る羽目になったんだぞと じゃあ察知した上で騒いでる人はなんなの…見てないのにいちゃもんだけつけてるのかよ
116 22/01/14(金)01:04:43 No.886648515
失格紋のテンプレだからかっ飛ばすね?って潔さは凄い 何故そんなテンプレ俺ツエーをアニメに?とは思う
117 22/01/14(金)01:04:47 No.886648531
>なろうってだけで叩いて良いと思ってるやつが居るのがさらに厄介 無職や転スラには寄りつかないしちゃんと相手は選んでるよ
118 22/01/14(金)01:04:52 No.886648550
装甲娘は好きだったんだけど原作有りだと駄目なのか
119 22/01/14(金)01:05:27 No.886648676
>何故そんなテンプレ俺ツエーをアニメに?とは思う テンプレを作った側の世代作だからですかね…
120 22/01/14(金)01:05:29 No.886648690
これなろうの中でも上澄みの方だぞ
121 22/01/14(金)01:05:32 No.886648698
原作も漫画もちゃんと面白かっただけにつらい
122 22/01/14(金)01:06:04 No.886648829
結構期待してたというか今期のなろうだと一番注目されてたんじゃないか
123 22/01/14(金)01:06:31 No.886648930
>無職や転スラには寄りつかないしちゃんと相手は選んでるよ 死んでよ~
124 22/01/14(金)01:06:34 No.886648938
装甲娘は原作の設定全て捨てて逆に原作にある要素が0だから
125 22/01/14(金)01:06:42 No.886648973
>無職や転スラには寄りつかないしちゃんと相手は選んでるよ 無職はたまに出るよ 御都合主義のテンプレ過ぎるって散々叩いてた テンプレになった作品なのにね…
126 22/01/14(金)01:07:13 No.886649097
Bパートは改めて声付きでやり直しても許すよ
127 22/01/14(金)01:07:27 No.886649154
>失格紋のテンプレだからかっ飛ばすね?って潔さは凄い >何故そんなテンプレ俺ツエーをアニメに?とは思う 飛ばした部分以降が大人気だからですかね
128 22/01/14(金)01:08:34 No.886649401
一話でダメなら何をしてもダメ
129 22/01/14(金)01:09:27 No.886649596
ガングレイブは1話駄目だけど最終的に良くなったし
130 22/01/14(金)01:09:32 No.886649621
>テンプレになった作品なのにね… イニDとジョジョがネットスラングだらけって怒るようなもんか…
131 22/01/14(金)01:10:02 No.886649739
>イニDとジョジョがネットスラングだらけって怒るようなもんか… 流石にそのレベルではない
132 22/01/14(金)01:10:42 No.886649888
>一話でダメなら何をしてもダメ まだ諦めてないけどアイゼンファルドとかのっぺりした感じだったし戦闘にはあんまり期待してないので食レポ中心に頑張って欲しい
133 22/01/14(金)01:12:02 No.886650148
あの世界でもダンブルフ様そんなに人気無いからなぁ…