虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/13(木)22:46:08 最近ビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/13(木)22:46:08 No.886603500

最近ビルドダイバーズのダイバ忍の影響でsdにハマり始めて 昔見たsdガンダム三国伝のアニメ見返したら見事にハマってしまった... ちなみに孫一族の軍が一番好きで好きなキャラは周瑜ヒャクシキ です あと水軍のディジェとケンプファーも好き それと一番好きなシーンは孫の爺さんの特攻シーンです

1 22/01/13(木)22:47:56 No.886604183

三国伝は天玉鎧の発想が好き

2 22/01/13(木)22:49:32 No.886604883

>三国伝は天玉鎧の発想が好き 組み替えで別の天玉鎧になってるから一つしかないのかと思ったら人数分あった…

3 22/01/13(木)22:50:56 No.886605520

スレ画大好き

4 22/01/13(木)22:51:39 No.886605855

三国伝のプラモってまだ買える?

5 22/01/13(木)22:51:43 No.886605892

孫権はスレ画より旧デザインの方が好き

6 22/01/13(木)22:51:47 No.886605925

>組み替えで別の天玉鎧になってるから一つしかないのかと思ったら人数分あった… これはちょっとうーん…ってなった 劉備はパワーアップあって曹操にはそういうの無いしそのパワーバランス取るために装備させるのかなと思ったのに劉備も乗ったらそりゃ勝つでしょうよって感じに

7 22/01/13(木)22:52:07 No.886606073

>三国伝のプラモってまだ買える? アニメ版はほぼ再販しない…

8 22/01/13(木)22:52:20 No.886606166

魂ィィィ!!!

9 22/01/13(木)22:52:32 No.886606240

メッキ版曹操孫権セットは良い者だよ

10 22/01/13(木)22:54:58 No.886607263

ちょっと前に三国伝のリアル等身出なかったっけ?

11 22/01/13(木)22:56:21 No.886607802

>ちょっと前に三国伝のリアル等身出なかったっけ? プレバンだったか劉備と曹操と孫権が出てた

12 22/01/13(木)22:57:03 No.886608041

曹操デスティニー欲しかったな

13 22/01/13(木)22:57:27 No.886608191

>>三国伝のプラモってまだ買える? >アニメ版はほぼ再販しない… アニメ版と通常版って結構違う?

14 22/01/13(木)22:58:30 No.886608570

>>>三国伝のプラモってまだ買える? >>アニメ版はほぼ再販しない… >アニメ版と通常版って結構違う? 成型色とシールくらいだけどアニメ版しかないキットもある 何故か赤い剣がついてない劉備とか

15 22/01/13(木)22:58:51 No.886608701

>アニメ版と通常版って結構違う? BBW完全新規もまあまあいるしBB戦士ナンバーで出てたやつにもたまに追加パーツがついてたりする

16 22/01/13(木)23:00:13 No.886609193

>アニメ版と通常版って結構違う? 通常版翔烈帝 https://bandai-hobby.net/item/2598/ アニメ版翔烈帝 https://bandai-hobby.net/item/755/

17 22/01/13(木)23:00:36 No.886609356

黄月英ちゃんがえっちだった

18 22/01/13(木)23:01:16 No.886609614

普通の劉備にもアニメ版だと真龍帝剣ついてる

19 22/01/13(木)23:01:24 No.886609672

翔烈帝劉備は豪華だったな 特にアニメ版だと五誇将全員に行き渡るようにメッキパーツばらせるし的盧に装着もできるし

20 22/01/13(木)23:02:08 No.886609935

これはあまり知られていないが 三国伝はスパロボにも出たことがある

21 22/01/13(木)23:04:03 No.886610651

アニメと非アニメは瞳のシールの違いが一番気になる

22 22/01/13(木)23:04:14 No.886610712

GPシリーズってSDだとかっこいい役多くていいよね

23 22/01/13(木)23:04:56 No.886610965

>これはあまり知られていないが >三国伝はスパロボにも出たことがある 常識では

24 22/01/13(木)23:05:16 No.886611081

>普通の劉備にもアニメ版だと真龍帝剣ついてる 持て余すよね ていうか増えるよねあれ

25 22/01/13(木)23:05:29 No.886611169

黄蓋グフ以外もだしてほしかったな

26 22/01/13(木)23:05:39 No.886611230

>アニメと非アニメは瞳のシールの違いが一番気になる これは結構大きなポイントだよね アニメみてたら別に気にならんけど見てないなら眼がキラキラしてきになる人は多いと思う

27 22/01/13(木)23:06:03 No.886611387

コミカライズの方だけど最初はヤンチャな子どもだった関平が終盤立派な武将に成長するのいいよね…

28 22/01/13(木)23:06:05 No.886611397

孫尚香もノーベルもいい出来だった 主に顔が

29 22/01/13(木)23:06:14 No.886611479

>ていうか増えるよねあれ 竜装とか買っていくとどんどん余るよね

30 22/01/13(木)23:06:38 No.886611617

馬超ブルーディスティニー良いよね…

31 22/01/13(木)23:06:42 No.886611650

玉璽は正しい心を持つもののところに現れるので4人いれば四つ出る

32 22/01/13(木)23:06:47 No.886611685

しょこたんはオリ武将作る素体に完璧だった

33 22/01/13(木)23:06:59 No.886611766

三位一体セットのメッキ龍帝剣は経が太くなってて折れる…

34 22/01/13(木)23:07:01 No.886611775

アニメだと孫策と呂布の決闘シーン好き

35 22/01/13(木)23:07:11 No.886611823

黄月英のキット出なかったな…

36 22/01/13(木)23:07:16 No.886611862

初期アイテムは目のシールが若干ロンパってたから真の方を買いなおしたっけ

37 22/01/13(木)23:07:27 No.886611928

こないだ孫権三種揃ったがかっこよすぎるこいつ

38 22/01/13(木)23:08:09 No.886612159

こうしてSD沼に落ちる人間がまた一人…

39 22/01/13(木)23:08:26 No.886612255

呂布ってニュータイプなんだっけ

40 22/01/13(木)23:09:12 No.886612537

三国伝のプラモ欲しくなってきたじゃないか…

41 22/01/13(木)23:09:30 No.886612634

曹丕スマートでかっこよくて好き…

42 22/01/13(木)23:09:36 No.886612661

アニメ版のキットって再販してないんだ...

43 22/01/13(木)23:09:38 No.886612675

轟大帝は顔の塗装がつらい

44 22/01/13(木)23:09:44 No.886612712

蚩尤の流出とセットだったせいでネタ扱いされたタイガー孫権に悲しい過去…

45 22/01/13(木)23:09:49 No.886612745

虎燐魄が重装かつすっきりまとまってて一番好き

46 22/01/13(木)23:09:50 No.886612751

轟大帝はいいぞ

47 22/01/13(木)23:09:58 No.886612799

>三国伝のプラモ欲しくなってきたじゃないか… ワーヒー素体やクロスシルエットなんかの現代アップデート素材も豊富だぜ!

48 22/01/13(木)23:10:31 No.886612975

ホウトウとジョショのキットも欲しかったな

49 22/01/13(木)23:10:32 No.886612979

演者が変わってるのとかあって 何かシリーズがややこしいね

50 22/01/13(木)23:10:48 No.886613060

サーペントが凄い格好いい…

51 22/01/13(木)23:10:50 No.886613075

いやBBWは普通に再販してるよ BBW版がある旧版は再販頻度が低いと言うかほぼしてないだけ

52 22/01/13(木)23:11:40 No.886613390

アニメでもプラモでも紅蓮装曹操が好きだったな…羽根マント良いよね

53 22/01/13(木)23:11:49 No.886613447

斧になるアッシマー思い出した

54 22/01/13(木)23:12:21 No.886613626

>アニメでもプラモでも紅蓮装曹操が好きだったな…羽根マント良いよね そうそう!そうだよね!

55 22/01/13(木)23:12:52 No.886613794

漫画版三種全部にでてアニメにももちろんでてるのに なぜか立体化されなかった程昱ワイズワラビー…

56 22/01/13(木)23:13:05 No.886613867

戦神合身良いよね…でけぇ

57 22/01/13(木)23:13:08 No.886613882

>アニメでもプラモでも紅蓮装曹操が好きだったな…羽根マント良いよね 成型色が渋くていい…

58 22/01/13(木)23:13:32 No.886614013

島崎のノッブを初めて知ったのが孫権ガンダムだった

59 22/01/13(木)23:13:50 No.886614115

三国伝対創傑伝とかやんないかな そんなことするならワーヒー外伝展開するか

60 22/01/13(木)23:13:58 No.886614154

>演者が変わってるのとかあって >何かシリーズがややこしいね 三国伝と創傑伝は小ネタ以外三国志モチーフ以上の共通点がないマジで無関係なやつだからややこしくない 三国伝自体は漫画とかでちょっと枝分かれしてる

61 22/01/13(木)23:14:05 No.886614199

サーペントだのデナン系だののSD出してくれたから頭が上がらない

62 22/01/13(木)23:14:16 No.886614256

攻城セットの投石器が昔のBB戦士を思い出して好き

63 22/01/13(木)23:14:32 No.886614344

ヴァルヴァロと合体するドム

64 22/01/13(木)23:14:34 No.886614355

かなり真っ当に三国志してて好きだったよアニメ版

65 22/01/13(木)23:14:40 No.886614395

典韋が曹操とハンマーコネクトして危機を脱出!ってやると思ったらそのまま死んだ…

66 22/01/13(木)23:15:02 No.886614498

パッケージは旧版のが好き あとメッキじゃない金色のとこの色も旧版が好き

67 22/01/13(木)23:15:31 No.886614665

創傑伝は演者って言葉や概念を公式では使ってすらいないからな…

68 22/01/13(木)23:15:31 No.886614668

BBWの濃い金成型色は硬くて怖いよね

69 22/01/13(木)23:15:34 No.886614683

>三国伝対創傑伝とかやんないかな >そんなことするならワーヒー外伝展開するか 劉備が共演する漫画はあったはず

70 22/01/13(木)23:15:36 No.886614691

5体目だかそんな序盤にベルガギロスだもんな…しかもよく出来てる

71 22/01/13(木)23:16:36 No.886615003

黄忠スーパーガンダムかっこよくて好き

72 22/01/13(木)23:16:43 No.886615039

ザメルのプラモデルなんて今後でるかどうか

73 22/01/13(木)23:16:57 No.886615115

ソウケツ伝は全くの別物なのは知ってるけどストライク劉備とかやってたのはよく分からん

74 22/01/13(木)23:17:01 No.886615128

>>三国伝のプラモ欲しくなってきたじゃないか… >ワーヒー素体やクロスシルエットなんかの現代アップデート素材も豊富だぜ! 去年の前半はあったけどクロスシルエットフレームは減ってきてLGBBは今月の再販で手に入るかどうか…

75 22/01/13(木)23:17:29 No.886615280

>5体目だかそんな序盤にベルガギロスだもんな…しかもよく出来てる 貴重なベルガギロス立体物の一つらしいな

76 22/01/13(木)23:17:36 No.886615319

あの…魏延…

77 22/01/13(木)23:18:43 No.886615679

>ソウケツ伝は全くの別物なのは知ってるけどストライク劉備とかやってたのはよく分からん 本編後?に四凶が出てきてそいつらと戦う最中にパワーアップしたみたいなやつだったかな?

78 22/01/13(木)23:19:13 No.886615806

10周年のキットたちもしばらくは量販店に残ってたけど このコロナ化で見なくなり申した

79 22/01/13(木)23:19:21 No.886615845

ちょっと前に轟大帝孫権を二つほど定価くらいの値段で収穫した 普通の孫権は半ズボン感があんまりだったから嬉しい

80 22/01/13(木)23:19:56 No.886616009

>あの…魏延… パテなどで

81 22/01/13(木)23:20:00 No.886616030

W版の蚩尤どうにかならんかな

82 22/01/13(木)23:20:47 No.886616256

貴重な○○のキットだぞが何回もあったな

83 22/01/13(木)23:21:40 No.886616530

>ソウケツ伝は全くの別物なのは知ってるけどストライク劉備とかやってたのはよく分からん キットとしてはコミックからするとストライク劉備だけ出す気だったように見えるけど公式サイトで存在消えてるからよくわからん それでいて窮奇を敵にするのは創傑伝で拾うし

84 22/01/13(木)23:21:49 No.886616560

みんなディスティニー曹操出たら買うかーと思ってたら打ち切られてしまったレジェンド三国伝… ストライク劉備いいキットだからせめて再販してほしい

85 22/01/13(木)23:22:49 No.886616871

サイコノイエクスィーペネロペシャアザクが合体してサイコマークIIになります!って発想は頭おかしい

86 22/01/13(木)23:22:52 No.886616885

またいろんなキットが山ほど買えるようになればいいなと溜まりに溜まった改造プランと三国伝棚の空きを見るたび思う

87 22/01/13(木)23:23:00 No.886616921

>それでいて窮奇を敵にするのは創傑伝で拾うし 三国志しばりすらなくなったワーヒーだし全然関係ないよ!

88 22/01/13(木)23:23:20 No.886617026

スレ画はわりとお手軽な値段でちょっとしたギミックもあって良かった

89 22/01/13(木)23:23:42 No.886617137

>サイコノイエクスィーペネロペシャアザクが合体してサイコマークIIになります!って発想は頭おかしい ウソネタバレ画像来たな…

90 22/01/13(木)23:23:43 No.886617141

>みんなディスティニー曹操出たら買うかーと思ってたら みんなでまとめてくれるな

91 22/01/13(木)23:24:28 No.886617357

つい最近までヨドバシ通販ですら天司馬ビーや蚩尤セットを割引きで買えたぐらいなんで再販はしてる方だ 今たまたま買えない時期でも気にせず次再販した時に色々買うと良い というか物によっちゃ今でも店に残ってる

92 22/01/13(木)23:24:48 No.886617442

レジェンド三国伝の頃から孫権はアストレイだっけ?

93 22/01/13(木)23:24:54 No.886617473

まさかマンモスガンダムの立体物が出るだなんて

94 22/01/13(木)23:24:58 No.886617492

三国伝はヴァサーゴとアシュタロンキット化したいいシリーズ

95 22/01/13(木)23:25:16 No.886617578

パラス・アテネとメッサーラとボリノーク・サマーンが合体してジ・オになるのは凄かったしプラモ出て欲しかった

96 22/01/13(木)23:25:23 No.886617610

>>みんなディスティニー曹操出たら買うかーと思ってたら >みんなでまとめてくれるな 少なくとも俺はスト劉備は即買った ストライカーのアレンジマジで良い

97 22/01/13(木)23:26:03 No.886617797

>パラス・アテネとメッサーラとボリノーク・サマーンが合体してジ・オになるのは凄かったしプラモ出て欲しかった (戦闘シーン無しで倒される黄天ジオ)

98 22/01/13(木)23:26:10 No.886617842

>レジェンド三国伝の頃から孫権はアストレイだっけ? 左様

99 22/01/13(木)23:26:12 No.886617852

袁兄弟の龍飛合体もいい…

100 22/01/13(木)23:26:24 No.886617919

基本SDだとストライカー要素上手くまとめるよね デカい県都で怪獣だから根本的に相性いいんだけど

101 22/01/13(木)23:26:25 No.886617926

>>みんなディスティニー曹操出たら買うかーと思ってたら >みんなでまとめてくれるな そういう人が多かった印象があるって言うべきだったな 俺だってストライク劉備買ったよ…

102 22/01/13(木)23:27:07 No.886618129

昔三国伝を知らない友人に孫権アストレイって言うのが欲しかったんだけど結局キット化されなかったんだって話したらガンダムベース行ったお土産にって当時ベースでしか売ってなかった創傑伝の方の孫権アストレイを買ってきてくれたな…

103 22/01/13(木)23:27:38 No.886618270

>昔三国伝を知らない友人に孫権アストレイって言うのが欲しかったんだけど結局キット化されなかったんだって話したらガンダムベース行ったお土産にって当時ベースでしか売ってなかった創傑伝の方の孫権アストレイを買ってきてくれたな… 泣ける話じゃねえか

104 22/01/13(木)23:27:38 No.886618272

>三国伝はヴァサーゴとアシュタロンキット化したいいシリーズ 特にヴァサーゴが良いデザイン

105 22/01/13(木)23:27:43 No.886618292

ガンダム以外のキャラがバンバン立体化されてくのは感動モノだったな…

106 22/01/13(木)23:28:26 No.886618484

外伝も色々言われるが結局全部買って三国伝準拠改造して元を尊重した演者寄りの改造もした

107 22/01/13(木)23:28:35 No.886618527

ヴァサーゴだけは今でも飾ってあるわ 雲と合体とかいうなんとも禍々しくていいデザイン 展開状態じゃなくてもみっちりとしていていい

108 22/01/13(木)23:28:51 No.886618597

まさか袁術ズサのがキットでるとは思わなかった

109 22/01/13(木)23:28:55 No.886618621

ジャースティースファーイ も真っ当に熱いソングでいいよね

110 22/01/13(木)23:29:12 No.886618697

>特にヴァサーゴが良いデザイン 魔将形態でチェストブレイクになるし武将形態でもかっこいいし軍師もいいし さらに蚩尤と合体するし謎のプレイバリュー…

111 22/01/13(木)23:29:38 No.886618812

許褚とかバッキーとかは弄るとこ少なくてありがたかった

112 22/01/13(木)23:30:18 No.886619000

>ジャースティースファーイ >も真っ当に熱いソングでいいよね PVソングをEDに再起用してくれたの凄く嬉しかったな…

113 22/01/13(木)23:30:28 No.886619051

だいしじドムの組み換え好きだった

114 22/01/13(木)23:30:41 No.886619112

ゲルググが格好いい

115 22/01/13(木)23:30:42 No.886619121

>ジャースティースファーイ >も真っ当に熱いソングでいいよね というかあの曲は模型のみ展開のときからPVで使われてたからアニメで流れたときは感慨深かった

116 22/01/13(木)23:30:45 No.886619134

指導員…

117 22/01/13(木)23:31:07 No.886619232

変則サンライズポーズかっこいいよね最終回

118 22/01/13(木)23:31:19 No.886619292

ジャスティスファーイ!

119 22/01/13(木)23:31:45 No.886619418

盾を分割してマントはふぉーん!ってなった

120 22/01/13(木)23:32:02 No.886619502

やたらと男臭いEDテーマも好き

121 22/01/13(木)23:32:06 No.886619519

外伝キットは過去の武者系キットの流用でなかなか酷かった

122 22/01/13(木)23:33:11 No.886619824

たいしじ...お前は今どこで戦っている

123 22/01/13(木)23:33:13 No.886619840

スパロボで四神天玉鎧拾ってくれたの好き

124 22/01/13(木)23:34:05 No.886620067

>たいしじ...お前は今どこで戦っている 坂系アイドル大好きおじさん…

125 22/01/13(木)23:34:45 No.886620248

天を熾す鵬いいよね…

126 22/01/13(木)23:35:16 No.886620413

>やたらと男臭いEDテーマも好き レギュラー陣で歌うから当時の新人やベテランが混じって歌っててニヤッとした

127 22/01/13(木)23:35:41 No.886620557

>スパロボで四神天玉鎧拾ってくれたの好き 三国伝とUXのメインライター?一緒なんだっけか

128 22/01/13(木)23:35:47 No.886620594

キット化したやつらの面子が色々おかしい

129 22/01/13(木)23:36:16 No.886620750

ED変わってもジャスティスファイトは引っ張るの好き

130 22/01/13(木)23:36:27 No.886620799

9割位はキット化してくれたのかな

131 22/01/13(木)23:36:50 No.886620944

>たいしじ...お前は今どこで戦っている 今ガシャの方で色々やってるよ!

132 22/01/13(木)23:37:03 No.886621012

アニメだと四神天玉鎧はDVDボックスの箱絵でしか描かれていないんだっけ

133 22/01/13(木)23:37:11 No.886621062

趙雲ガンダム主人公みたいな色してるな

134 22/01/13(木)23:37:33 No.886621177

アッシマーとアシュタロンとザメルのセットが謎過ぎる あんまり作中で絡み無かったのになんで…?

135 22/01/13(木)23:37:38 No.886621204

ガンダムマーカーの金だけあればお手軽にグレードアップできるのが プラモ初心者の自分にも優しくてありがたかったなあ

136 22/01/13(木)23:38:25 No.886621420

めちゃくちゃキット数多かったよな三国伝...

137 22/01/13(木)23:38:49 No.886621551

>キット化したやつらの面子が色々おかしい 今見ても正気とは思えんラインナップ

138 22/01/13(木)23:38:53 No.886621568

孔明没後は流されがちな三国志ネタで姜維まで出たのはちょっと驚き ギミックもわけわかんなくておもろい

139 22/01/13(木)23:38:55 No.886621576

>趙雲ガンダム主人公みたいな色してるな ガラッと色が変わるメンツが多い中で割とちゃんとV2だったよね

140 22/01/13(木)23:38:56 No.886621583

公式サイトの狂いっぷりよ

141 22/01/13(木)23:39:53 No.886621846

ダラスとかギロスも凝ってるな…

142 22/01/13(木)23:39:58 No.886621872

>公式サイトの狂いっぷりよ 後宮(シスプリ)

143 22/01/13(木)23:40:25 No.886622028

>9割位はキット化してくれたのかな 黄天ジオとか黄月英ガンイージとか水鏡ガンタンクとか兀突骨マスターとか…

144 22/01/13(木)23:40:34 No.886622081

なんで曹丕がシスプリやってたんだろ

145 22/01/13(木)23:41:07 No.886622257

>アッシマーとアシュタロンとザメルのセットが謎過ぎる >あんまり作中で絡み無かったのになんで…? 単体だと微妙に出し辛い奴の詰め合わせセット!

146 22/01/13(木)23:41:13 No.886622289

F91からザクになるの中の人ネタなのね……

147 22/01/13(木)23:41:33 No.886622400

張飛がZモチーフで細身のキャラというずらし

148 22/01/13(木)23:42:02 No.886622542

>なんで曹丕がシスプリやってたんだろ 12機のGビット

149 22/01/13(木)23:42:06 No.886622564

空気

150 22/01/13(木)23:43:44 No.886623151

轟強襲水軍のボリュームすごいな

151 22/01/13(木)23:44:02 No.886623225

外伝送りになった英傑が本編だったら演者がどうなってたかよく妄想してた

152 22/01/13(木)23:44:57 No.886623533

>>なんで曹丕がシスプリやってたんだろ >12機のGビット なるほど…今納得した

↑Top