22/01/13(木)22:45:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/13(木)22:45:49 No.886603379
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/13(木)22:47:16 No.886603934
そうなんだけどそれをひけらかさないのかカカシ先生なんだよな
2 22/01/13(木)22:47:44 No.886604108
死んだ人らのほうがつらいからな
3 22/01/13(木)22:48:04 No.886604238
本編の大部分の間メンタルズタズタじゃないこの人?
4 22/01/13(木)22:48:41 No.886604507
NARUTOは不幸バトルする漫画ではないからな…
5 22/01/13(木)22:48:54 No.886604611
でもオビトやリンやミナト先生と違って生きてるんだから頑張らないと
6 22/01/13(木)22:49:40 No.886604965
俺は親友との約束を守れなかったクズだ…
7 22/01/13(木)22:49:41 No.886604979
イチャパラ読む余裕はあるし…
8 22/01/13(木)22:50:13 No.886605224
>本編の大部分の間メンタルズタズタじゃないこの人? かろうじて自殺してないだけだから…
9 22/01/13(木)22:50:49 No.886605481
これ元ネタなんだっけ?
10 22/01/13(木)22:50:52 No.886605500
>本編の大部分の間メンタルズタズタじゃないこの人? カカシ班で面倒見てる時は楽しかったと思うよ まぁサスケ居なくなるけど
11 22/01/13(木)22:52:35 No.886606289
>イチャパラ読む余裕はあるし… それしか支えがない…
12 22/01/13(木)22:52:56 No.886606449
>これ元ネタなんだっけ? ドフラミンゴ
13 22/01/13(木)22:53:18 No.886606591
イチャパラ読んでるのも多分昔ミナトが読んでるの見たからとかだろうな
14 22/01/13(木)22:53:29 No.886606677
まぁ戦争世代だと親無しどころか一族全滅も珍しいことじゃなさそうだし…
15 22/01/13(木)22:53:53 No.886606847
オビトの言葉が心の支えだった そのオビトが敵になって向かってくるけど
16 22/01/13(木)22:54:12 No.886606966
あのダンゾウも本人残して親兄弟全員戦争死んだとかだったはず
17 22/01/13(木)22:54:30 No.886607075
俺たちももう少し遅く生まれてたら…いやなんでもない…
18 22/01/13(木)22:54:50 No.886607213
カカシがちゃんとやってるせいで家族全滅と兄貴殺したくらいで暴走するサスケがなんだかな…
19 22/01/13(木)22:54:52 No.886607223
>イチャパラ読んでるのも多分昔ミナトが読んでるの見たからとかだろうな 何読んでるんだってばね...
20 22/01/13(木)22:55:40 No.886607540
>カカシがちゃんとやってるせいで家族全滅と兄貴殺したくらいで暴走するサスケがなんだかな… 比較対象が悪すぎる…
21 22/01/13(木)22:55:42 No.886607563
一回死んだことでメンタルが少し回復したから…
22 22/01/13(木)22:57:06 No.886608060
イチャパラ読んでんのもエロ目的より先生の先生である自来也の作品だからって部分の方が多そうというかカカシ先生勃たなそうだからなぁ…
23 22/01/13(木)22:58:05 No.886608415
>カカシがちゃんとやってるせいで家族全滅と兄貴殺したくらいで暴走するサスケがなんだかな… さすがのカカシも自分が殺した相手が本当は自分のために動いていて黒幕が自分の生まれ育った故郷だったりはしてないよ!
24 22/01/13(木)22:58:40 No.886608635
>カカシ先生勃たなそうだからなぁ… いかん…ケアが必要だ!
25 22/01/13(木)22:59:07 No.886608793
>カカシがちゃんとやってるせいで家族全滅と兄貴殺したくらいで暴走するサスケがなんだかな… NARUTOの間に心の支えになるものがほとんど無いんだから当然だよ…
26 22/01/13(木)23:00:21 No.886609251
お前の大切な奴ら全員殺してやろうか!?って言われてもうみんな死んでるよってなるのお辛い… サスケはよくあれ聞いた上で闇堕ちできたな
27 22/01/13(木)23:01:10 No.886609580
父上が身内のパワハラで死んだえ
28 22/01/13(木)23:02:13 No.886609962
>サスケはよくあれ聞いた上で闇堕ちできたな サスケ相手の立場に立って話聞く能力が低いから…
29 22/01/13(木)23:02:20 No.886610003
続編でナルトサスケ死んでまた曇ることになりそう
30 22/01/13(木)23:02:35 No.886610106
勃たないと射精出来ないものなんです?
31 22/01/13(木)23:02:56 No.886610232
オビトに眼を託されたから自殺できないだけの男!
32 22/01/13(木)23:03:34 No.886610469
サスケに関しては大蛇丸とイタチが囲んで棒で叩いたのが百悪いだろ…
33 22/01/13(木)23:03:34 No.886610471
お前らの生きてきた人生とはレベルが違う! けど…最悪でもない
34 22/01/13(木)23:03:59 No.886610608
カカシをこんな目に合わせる世界が嫌なんですけおおおお...!
35 22/01/13(木)23:03:59 No.886610610
オビトがリンキチなのと同じくらいカカシもオビトの言葉に依存している
36 22/01/13(木)23:04:14 No.886610709
そうだねとしか言えない カカシ先生はそんなこと言わないけど
37 22/01/13(木)23:04:33 No.886610824
作中でスレ画より悲惨な境遇のキャラクターが我愛羅ぐらいしか思いつかない程度にはレベルが違う
38 22/01/13(木)23:04:44 No.886610892
>続編でナルトサスケ死んでまた曇ることになりそう あいつらまで死んだら自殺もんだろ…
39 22/01/13(木)23:06:02 No.886611375
>続編でナルトサスケ死んでまた曇ることになりそう 三代目の気持ちがわかったよ…
40 22/01/13(木)23:06:15 No.886611483
>オビトがリンキチなのと同じくらいカカシもオビトの言葉に依存している 虐め殺された父親を心から尊敬してくれて写輪眼を託してくれて生きる道を導いてくれた... これはオレの英雄...
41 22/01/13(木)23:06:34 No.886611593
>カカシがちゃんとやってるせいで家族全滅と兄貴殺したくらいで暴走するサスケがなんだかな… 木の葉を潰すの時点じゃ言うほど暴走してる感はないし ぷっつんしてるのはダンゾウにSAN値ふっ飛ばされた時だけ
42 22/01/13(木)23:06:58 No.886611757
ダンゾウですら師匠との別れのあたり悲しい過去らしきものはあるからな…
43 22/01/13(木)23:07:08 No.886611808
作中一番忍耐えた人
44 22/01/13(木)23:07:15 No.886611855
オビトはこれくらい言ってもいいと思ってるよ
45 22/01/13(木)23:07:50 No.886612062
イチャパラの聖地行って感動してるし、ナルトに新刊のオチ言われそうになってとっさに目と耳塞ぐあたりエミュじゃなく普通に好きなんじゃない? チンコは立ってなさそうだけど
46 22/01/13(木)23:08:01 No.886612108
>>イチャパラ読む余裕はあるし… >それしか支えがない… 作者死んじゃった…
47 22/01/13(木)23:08:04 No.886612125
サスケは親戚も一族も丸ごと殺されてるからな!
48 22/01/13(木)23:08:18 No.886612205
70巻を超えたくらいからやっと救われる人
49 22/01/13(木)23:08:21 No.886612221
これで最悪でもないとか言えるのメンタル壊れすぎだろ…
50 22/01/13(木)23:08:29 No.886612275
言っちゃなんだがサスケはひたすら他者に理不尽な目に遭わされてるけど カカシ先生は本人にも責任がないわけではないからな
51 22/01/13(木)23:08:32 No.886612293
>サスケは親戚も一族も丸ごと殺されてるからな! 身から出た錆じゃんうちはなんて
52 22/01/13(木)23:08:48 No.886612392
>>サスケは親戚も一族も丸ごと殺されてるからな! >身から出た錆じゃんうちはなんて サスケの落ち度はねえ!
53 22/01/13(木)23:09:01 No.886612470
>>サスケは親戚も一族も丸ごと殺されてるからな! >身から出た錆じゃんうちはなんて 当時のほぼ誰もそんなことしらねーだろ!
54 22/01/13(木)23:09:05 No.886612489
>これで最悪でもないとか言えるのメンタル壊れすぎだろ… 写輪眼からのチャクラが多少なりとも影響してたのかな…
55 22/01/13(木)23:09:06 No.886612498
オビトいなくなってからは勝負ふっかけてくるガイの存在が支えだったのか 単にウザいからやめてほしいと思ってたのか
56 22/01/13(木)23:09:25 No.886612611
悪夢で目覚めミナト班の墓参りをしてオビトのように遅刻するまでがルーティン ルーティンは精神の安定に効くからな
57 22/01/13(木)23:10:25 No.886612939
>悪夢で目覚めミナト班の墓参りをしてオビトのように遅刻するまでがルーティン >ルーティンは精神の安定に効くからな 人生という名の道に迷ってるな…
58 22/01/13(木)23:10:41 No.886613024
暗部時代のカカシ先生感情死んでそう
59 22/01/13(木)23:11:05 No.886613172
俺だって地獄だと思ったさ…
60 22/01/13(木)23:11:13 No.886613224
ガイ先生いてよかったね
61 22/01/13(木)23:11:37 No.886613365
墓参りに夢中で毎日遅刻するのは普通に病院案件
62 22/01/13(木)23:11:37 No.886613368
地獄でも目を凝らして見ようとはし続けた人
63 22/01/13(木)23:12:08 No.886613566
はたけカカシ41歳なの?
64 22/01/13(木)23:12:08 No.886613567
暗部務めるだけのメンタルあるよねって…
65 22/01/13(木)23:12:16 No.886613595
今まで頑張った分チート忍術が超強化されたからプラマイゼロってことで
66 22/01/13(木)23:12:32 No.886613690
何で暗部なんてさらなる地獄に入れた
67 22/01/13(木)23:12:59 No.886613835
>暗部時代のカカシ先生感情死んでそう でもオビトたちと違って身体は生きてるし
68 22/01/13(木)23:13:19 No.886613945
>何で暗部なんてさらなる地獄に入れた 暇にさせると自殺しかねないから?
69 22/01/13(木)23:13:30 No.886614007
>何で暗部なんてさらなる地獄に入れた オビトを救えずリンも救えず何も得ず 人生空虚じゃありゃせんか?カカシ空虚じゃありゃせんか? で特別暗殺部隊で死に場所を求めたとか どうだろう
70 22/01/13(木)23:13:41 No.886614068
気に病まなくていいとか言われてもさあ…
71 22/01/13(木)23:14:05 No.886614198
でも犬いっぱい飼い始めたのはリンぶち抜いたあとなんでしょう? アニマルセラピー(コォッ…
72 22/01/13(木)23:14:24 No.886614298
まぁカカシはオビトの写輪眼と言葉があったけどサスケはイタチだったから…
73 22/01/13(木)23:14:30 No.886614333
暗部は火影直轄部隊なんで単純に手元におくためだろうミナトヒルゼンが
74 22/01/13(木)23:15:03 No.886614504
>>本編の大部分の間メンタルズタズタじゃないこの人? >カカシ班で面倒見てる時は楽しかったと思うよ >まぁサスケ居なくなるけど >オビトの言葉が心の支えだった >そのオビトが敵になって向かってくるけど >>>イチャパラ読む余裕はあるし… >>それしか支えがない… >作者死んじゃった… 地獄か?
75 22/01/13(木)23:15:06 No.886614517
カカシオビトのコラは「」流の供養だよね
76 22/01/13(木)23:15:29 No.886614646
「でも見ようとはしてみたんだ」でナルト サスケ サクラの顔が思い浮かぶの良いよね…
77 22/01/13(木)23:15:51 No.886614776
そういやボルトだともうイチャパラ暗記するほど読んでしまってもう読んでないんだよな
78 22/01/13(木)23:16:10 No.886614872
終盤はナルトが救いになってた感じある
79 22/01/13(木)23:16:16 No.886614904
>オビトはこれくらい言ってもいいと思ってるよ ダメに決まってんだろ ナルトやサスケ達の方がずっと重いわ もっと言うと我愛羅や長門やイタチの方がもっと重いわ
80 22/01/13(木)23:16:58 No.886615118
>終盤はナルトが救いになってた感じある 4代目の背中が被るシーンがあちこちに
81 22/01/13(木)23:17:02 No.886615131
>そういやボルトだともうイチャパラ暗記するほど読んでしまってもう読んでないんだよな 新作出ないしな
82 22/01/13(木)23:17:39 No.886615332
言うなればオビト自身は同僚が同僚をぶち抜くのを目撃しちゃっただけだからな… もうどうでもいいんだよ
83 22/01/13(木)23:18:09 No.886615495
>終盤はナルトが救いになってた感じある そういや言動がかなりオビトに似てたんだな…
84 22/01/13(木)23:19:53 No.886615988
カカシ先生ナルト達の為に気軽に生命賭けようとしすぎ問題
85 22/01/13(木)23:19:59 No.886616024
カカシが暗部に行ったのって四代目の推薦だっけ?
86 22/01/13(木)23:20:42 No.886616233
>カカシが暗部に行ったのって四代目の推薦だっけ? はい 君に光を与えるためとか言ってたけど逆に病んだ
87 22/01/13(木)23:20:58 No.886616316
でもオビトが「俺は地獄に居る」した時のシーンは絶望感が凄くて好き
88 22/01/13(木)23:21:04 No.886616343
最後のカグヤのとどめのシーンで大分メンタル回復したよね その後レヴォリューションでちょっと削がれる
89 22/01/13(木)23:21:34 No.886616505
>>>本編の大部分の間メンタルズタズタじゃないこの人? >>カカシ班で面倒見てる時は楽しかったと思うよ >>まぁサスケ居なくなるけど >>オビトの言葉が心の支えだった >>そのオビトが敵になって向かってくるけど >>>>イチャパラ読む余裕はあるし… >>>それしか支えがない… >>作者死んじゃった… >地獄か? だからこうして無限月読する必要があったんですね
90 22/01/13(木)23:21:56 No.886616602
少なくとも目の負債は返せた
91 <a href="mailto:ナルト">22/01/13(木)23:22:07</a> [ナルト] No.886616655
>だからこうして無限月読する必要があったんですね 逃げるな
92 22/01/13(木)23:23:19 No.886617017
終盤のカカシ先生は一日で通り名通り暴れる!って切れたら怪獣大決戦に巻き込まれオビトバレして一気にメンタルをやり和解して絶頂になり最高の気分でしにてぇ~!と可愛い弟子の盾になりにいったらオビトにかばわれて又メンタルダメージを受けて贈り物貰って踏みとどまったメンタルジェットコースターだ 戦後は向こうで待ってるオビリンにお土産話作るぞーって後ろ向きに前向いて生きてる
93 22/01/13(木)23:23:29 No.886617078
>逃げるな 実際他にどんな道があったんです?
94 22/01/13(木)23:23:44 No.886617159
サスケはもっとカカシ労って良いよね
95 22/01/13(木)23:24:33 No.886617375
七班サクラちゃん以外みんな人生辛いってばよ…
96 22/01/13(木)23:25:09 No.886617548
>サスケはもっとカカシ労って良いよね カカシはもっとサスケに寄り添って本音打ち明けた方がいいよね
97 22/01/13(木)23:25:14 No.886617572
まあナルトやサスケも中々のレベルよね
98 22/01/13(木)23:25:17 No.886617587
>実際他にどんな道があったんです? 歯を食いしばって諦めず己の忍道を通せ
99 22/01/13(木)23:25:26 No.886617627
>最後のカグヤのとどめのシーンで大分メンタル回復したよね >その後レヴォリューションでちょっと削がれる ラストのやっと…戻ったね…のシーンもいいよね カカシ先生も額当てを斜めに戻すの
100 22/01/13(木)23:25:28 No.886617635
>七班サクラちゃん以外みんな人生辛いってばよ… その1番マシなサクラちゃんも虐められてるしなぁ
101 22/01/13(木)23:25:47 No.886617725
ぶっちゃけ少年編の頃カカシ先生は中盤で死ぬキャラだと思ってた
102 22/01/13(木)23:26:06 No.886617805
>>実際他にどんな道があったんです? >歯を食いしばって諦めず己の忍道を通せ リンをカカシがブチ抜いたことを直視して木の葉の忍者として復帰する道だな
103 22/01/13(木)23:26:08 No.886617821
>実際他にどんな道があったんです? あれ本当にどうしたらよかったんだろうね…
104 22/01/13(木)23:26:08 No.886617824
色々あったけど親友と共闘がまたできたっていうのが効いてると思う
105 22/01/13(木)23:26:58 No.886618090
>リンをカカシがブチ抜いたことを直視して木の葉の忍者として復帰する道だな 呪印があるから無理でしょ
106 22/01/13(木)23:27:21 No.886618194
>>>実際他にどんな道があったんです? >>歯を食いしばって諦めず己の忍道を通せ >リンをカカシがブチ抜いたことを直視して木の葉の忍者として復帰する道だな 呪印札でお前は帰れないぞ
107 22/01/13(木)23:27:28 No.886618235
マダラの呪印札があったからどうにもならなかったとは思うが 自らがマダラにならないくらいの道はあったかもしれない
108 22/01/13(木)23:27:32 No.886618251
カカシ先生は手を汚してきた経験はあるけどちゃんと大事な思い出とかはある サスケは大事な思い出をぐちゃぐちゃに踏みにじられて常時いやがらせ受け続けてる ナルトには大事な思い出なんかない みんなちがってみんないい
109 22/01/13(木)23:28:06 No.886618396
>色々あったけど親友と共闘がまたできたっていうのが効いてると思う 和解してから死に場所探すのやめろ
110 22/01/13(木)23:28:09 No.886618411
>カカシ先生は手を汚してきた経験はあるけどちゃんと大事な思い出とかはある >サスケは大事な思い出をぐちゃぐちゃに踏みにじられて常時いやがらせ受け続けてる >ナルトには大事な思い出なんかない >みんなちがってみんないい ひどすぎる…
111 22/01/13(木)23:28:33 No.886618512
繋がりがあるから苦しいんだ 最初から一人だったテメーに何が分かるって言うんだよ!
112 22/01/13(木)23:28:41 No.886618558
>>実際他にどんな道があったんです? >歯を食いしばって諦めず己の忍道を通せ まあそんな逃げ道マダラが許すはずないんやけどなブへへ…
113 22/01/13(木)23:29:01 No.886618647
マダラはクソなのでは?
114 22/01/13(木)23:29:31 No.886618780
逆にこのメンツに普通の子のサクラちゃん混ざるのきついな そりゃ地雷も踏んじゃうって
115 22/01/13(木)23:29:32 No.886618793
>戦後は向こうで待ってるオビリンにお土産話作るぞーって後ろ向きに前向いて生きてる ナルトが火影になったあとずっと平和だったらいつの間にかふっと消えて無くなりそうだなこの人…
116 22/01/13(木)23:29:43 No.886618836
平和を愛するゴミクソ
117 22/01/13(木)23:29:45 No.886618851
>繋がりがあるから苦しいんだ >最初から一人だったテメーに何が分かるって言うんだよ! 繋がりがほしくてもがいてたナルトをちゃんと見てた奴がこんなこといっちゃうんだから相当追い込まれてるよね…
118 22/01/13(木)23:30:09 No.886618947
>マダラの呪印札があったからどうにもならなかったとは思うが >自らがマダラにならないくらいの道はあったかもしれない マダラ復活させるまで黒ゼツが取り憑いてるから無理無理
119 22/01/13(木)23:30:24 No.886619032
>マダラはクソなのでは? そうだよ? 火影になりたがってたのに後ろに立たれるのも嫌いだったとか言う奴だよ
120 22/01/13(木)23:30:26 No.886619040
最後の方の先生は大分キテたので見てますか自来也先生とか言っちゃう
121 22/01/13(木)23:30:32 No.886619073
>マダラはクソなのでは? それはそう
122 22/01/13(木)23:30:43 No.886619126
BORUTOでガイとイチャイチャシリーズの聖地巡礼してて泣きそうになったよ… でもガイもイチャイチャシリーズ読んでるんだね…
123 22/01/13(木)23:30:44 No.886619131
カブトにマダラの死体教えたの黒ゼツだよなアレ
124 22/01/13(木)23:30:46 No.886619139
あんた程の一族郎党死んでる人が言うなら…
125 22/01/13(木)23:30:57 No.886619191
>でもガイもイチャイチャシリーズ読んでるんだね… 青春だからな!
126 22/01/13(木)23:30:59 No.886619196
リンのおかげでナルトとサスケ庇えてオビトと一緒に死ねる...良い最期だ... ...?これは...神威...!?
127 22/01/13(木)23:31:10 No.886619248
父親はイジメを苦に自殺して親友は自分に力を託して死んで必ず守ると約束したリンは自分の手で殺して師匠は里を守る為に死んだ それでもオビトが託してくれた眼があれば何か見えると思ったんだ…
128 22/01/13(木)23:31:38 No.886619382
好きな人の心臓の感触を知っている男は強いよ
129 22/01/13(木)23:31:58 No.886619477
俺だってこの世が地獄と思ったさ…
130 22/01/13(木)23:32:07 No.886619524
スレ画カカシ先生が言ってるんじゃなくて誰かが言ってるのを聞いてるのでは?
131 22/01/13(木)23:32:23 No.886619603
恋人?殺し 兄殺し 死に目も知らねえってばよ
132 22/01/13(木)23:32:27 No.886619624
第4次忍界対戦終わって色々ケリがついてからカカシ先生は毎晩感極まって泣いててもおかしくない
133 22/01/13(木)23:32:36 No.886619655
オビトと和解できた後の先生本当にすぐ死のうとする…
134 22/01/13(木)23:32:37 No.886619660
カカシがあそこで死んだら三忍や弥彦達みたいにコケる可能性もあるんだよなぁ
135 22/01/13(木)23:32:40 No.886619672
人生のレベル選手権であのナルトの上をいく我愛羅…
136 22/01/13(木)23:32:52 No.886619739
テンゾウに軽口叩けるあたり暗部でも救いは多少あったのだろう…
137 22/01/13(木)23:33:30 No.886619911
やっと戻ったね…のシーンでもう写輪眼ないのにクセで額当て下げるの本当いいシーンなんですよ…
138 22/01/13(木)23:34:09 No.886620087
>テンゾウに軽口叩けるあたり暗部でも救いは多少あったのだろう… 暗部は後ろ暗い仕事もするけど火影直轄で任務はミナトが直接決めるから仕事に没頭させて辛いことを忘れさせるにはピッタリなんだよな
139 22/01/13(木)23:34:12 No.886620098
>人生のレベル選手権であのナルトの上をいく我愛羅… わかるってばよの後の我愛羅さんは聖人だから…
140 22/01/13(木)23:34:13 No.886620107
>戦後は向こうで待ってるオビリンにお土産話作るぞーって後ろ向きに前向いて生きてる オブリビオンに見えた
141 22/01/13(木)23:34:28 No.886620173
>人生のレベル選手権であのナルトの上をいく我愛羅… 俺はこんなでもまだ恵まれてた なのになんであいつばっかり辛い目に遭わないといけないんだよ!で助けに行くナルトはマジでよかった… あのあたりの下り大好き
142 22/01/13(木)23:34:51 No.886620275
一族郎党皆殺しにバケモノ埋め込まれて村八分 中々レベル高いな…
143 22/01/13(木)23:34:53 No.886620286
六道のジジイも言ってたけどアレだけ翻弄されても投げやりにならずにオビトの友、ナルトたちの師の立場を貫けたのホントにカッコいい
144 22/01/13(木)23:35:26 No.886620483
暗部みたいなところだと横の繋がりは家族みたいに強まりそう
145 22/01/13(木)23:35:54 No.886620637
>オビトと和解できた後の先生本当にすぐ死のうとする… ナルト達助ける為にって理由もあるけどもう思い残す事ない燃え尽き症候群になってたからな なので6代目火影になるようオビトが託す
146 22/01/13(木)23:36:09 No.886620717
>人生のレベル選手権であのナルトの上をいく我愛羅… ハードモード超えたら理解のある家族に親友ができるからイーブンてとこかな 穢土転で反省会もやったしな…
147 22/01/13(木)23:36:28 No.886620809
なんで我愛羅のためにここまですんの?って聞いたチヨ婆があいつも人柱力仲間なんすよって言われただけで納得する辺りはいこの世界クソ~!ってなる…
148 22/01/13(木)23:36:33 No.886620839
同じ暗部からもあいつなんか企んでんじゃと睨まれてるダンゾウ直属の根の人達
149 22/01/13(木)23:36:41 No.886620883
空白期間でほとんど描写ないけど火影としてはかなりの仕事したんだと思う
150 22/01/13(木)23:36:42 No.886620899
リンと雷切した過去があってオビトにも雷切やれたのはやっぱメンタル強い
151 22/01/13(木)23:36:48 No.886620931
カカシ暗部篇で三代目がミナトは常にカカシを近くに置くために暗部から側近に取り立てるつもりだったって言ってたな まあ暗部に入れてすぐにミナト先生死ぬけど…
152 <a href="mailto:カカシ">22/01/13(木)23:36:58</a> [カカシ] No.886620988
>一族郎党皆殺しにバケモノ埋め込まれて村八分 >中々レベル高いな… 俺もまだ最悪じゃないな…
153 22/01/13(木)23:37:30 No.886621161
イチャイチャシリーズとオビトの眼とガイと第7班だけが心の支えだった男だ 面構えが違う
154 22/01/13(木)23:37:41 No.886621221
>六道のジジイも言ってたけどアレだけ翻弄されても投げやりにならずにオビトの友、ナルトたちの師の立場を貫けたのホントにカッコいい 逆に言うとナルトやサスケがあんな目にあっても頑張ってるのに自分だけドロップアウトするわけにもいかないから…
155 22/01/13(木)23:37:58 No.886621288
>空白期間でほとんど描写ないけど火影としてはかなりの仕事したんだと思う 復興や五つの里との交流再構築でかなり忙しい任期だったろうなとは思う
156 22/01/13(木)23:38:19 No.886621387
https://i.imgur.com/BZfph7l.jpg このシーンのカカシ先生の表情は感情がぐちゃぐちゃになる 色々やり切れないものもあるけど解放された感というか
157 22/01/13(木)23:38:30 No.886621441
最期の作戦がお前とで良かったよオビト... 死ぬ覚悟はできてる... リンまた3人でゆっくり話をしよう... んもーカカシすぐ死のうとする!お前邪魔!生きろ!六代目火影やって!
158 22/01/13(木)23:39:31 No.886621731
オビトはカカシのことこういう紹介する
159 22/01/13(木)23:39:55 No.886621862
>このシーンのカカシ先生の表情は感情がぐちゃぐちゃになる 額当てが無いのが木の葉のはたけカカシとしての終わりを感じるんだ…
160 22/01/13(木)23:40:06 No.886621911
人生経験的にナルトの心の支えの大部分が七班の思い出(短い)だからサスケにこだわるのも仕方ないんだよね… 連載当時はしつこくない?って感じだったけど
161 22/01/13(木)23:40:42 No.886622122
実際かぐや倒せばオビトとは仲直りしたしナルトは火影になれる人望あつめたしサスケも里に帰れるくらいには功績つんだ!後顧の憂い無しヨシ!って感じだったもんな…
162 22/01/13(木)23:40:43 No.886622125
死にそうで最後まで死なないキャラ
163 22/01/13(木)23:40:51 No.886622169
オビトの眼と言葉を頼りに生きてはいたけど この世が地獄だと思ってたからなカカシ先生…そら死んだらあれだけ憑き物落ちた顔にもなる
164 22/01/13(木)23:40:54 No.886622184
オビトブレイクからのオビトセラピーでカカシ先生もイチコロってわけよ
165 22/01/13(木)23:41:00 No.886622225
仮面の男がオビトバレする時の過呼吸が限界を感じる
166 <a href="mailto:オビト">22/01/13(木)23:41:39</a> [オビト] No.886622427
>https://i.imgur.com/BZfph7l.jpg >このシーンのカカシ先生の表情は感情がぐちゃぐちゃになる >色々やり切れないものもあるけど解放された感というか 何もかもから逃げようとしやがって
167 22/01/13(木)23:41:50 No.886622475
imgur!?
168 22/01/13(木)23:42:22 No.886622674
あまりいいサイトではないな
169 22/01/13(木)23:42:30 No.886622734
サクラが自分の本心曲げてまでサスケ殺そうとする辺りのカカシ先生の内心やばいことになってそう
170 22/01/13(木)23:42:40 No.886622798
岩隠れの忍からカカシとリンを命がけで守る過程で岩に押しつぶされ身動きが取れなくなる 死んだと思ったらたまたま神威が発動して地下のマダラハウスにたまたまたどり着く オッナイスうちはとマダラに心臓に呪印を埋め込まれた上白ゼツくっつけられてリハビリの日々 ようやく二人の元に戻ろうとしたらカカシがリンを殺した こんな世界は間違っているから無限月読計画開始 逆だったかもしれねえ…
171 22/01/13(木)23:43:06 No.886622950
オビト「クズは黙ってろ」 カカシ「確かに俺はクズだけどお前までクズにならなくなっていいだろ…」 オビト(カカシが自分のことクズって言ってる…やっぱこの世界クソだわ…)
172 22/01/13(木)23:43:09 No.886622970
カカシ何で死んでんだよ...そんな... え?長門が輪廻転生した?やったああああ!
173 22/01/13(木)23:44:02 No.886623229
あそこでカッコよく二人の助けに入れてればオビト火影もなくはなかったよな… どの道仕込みだし呪印札のセーフティもあった訳なんだが
174 22/01/13(木)23:44:07 No.886623262
>死にそうで最後まで死ねないキャラ
175 22/01/13(木)23:44:07 No.886623264
こんな地獄を引き起こした遠因のマダラもだいぶ酷い人生なのにあいつ楽しそうだからな…
176 22/01/13(木)23:44:57 No.886623538
マダラはゴール決まってからはあとはできるだけ楽しく走ろうぜって人生なので…