22/01/13(木)22:28:42 今月の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/13(木)22:28:42 No.886596708
今月のワートリどこやったの?
1 22/01/13(木)22:29:23 No.886596979
正直完結を諦めかけてる
2 22/01/13(木)22:30:18 No.886597321
麟児さんといるのを見かけたよ
3 22/01/13(木)22:39:07 No.886600715
俺が生きてる内に完結するかな… アフトに行っても問題全部解決しないし
4 22/01/13(木)22:39:50 No.886600981
展開進まなすぎるのと猫の首がね… いや進んでるけど遠征数年後だろもう…
5 22/01/13(木)22:42:27 No.886602013
ずっと模擬ランク戦なの?
6 22/01/13(木)22:45:30 No.886603255
言ったら怒られそうだけど多分完結しない
7 22/01/13(木)22:50:20 No.886605287
>言ったら怒られそうだけど多分完結しない 仮に猫がずっと健康で週刊連載続けていたとしても10年で完結してるか怪しいと思う
8 22/01/13(木)22:52:18 No.886606146
完結しないし展開遅いけどめっちゃ面白いから困る
9 22/01/13(木)22:57:53 No.886608359
でもSQで連載されててめっちゃ進むようになったよな?
10 22/01/13(木)22:59:27 No.886608911
過程が面白いタイプだから他の完結何年後なんだよ勢ほど焦燥感は無いわ
11 22/01/13(木)23:01:59 No.886609885
(俺の描いてほしいシーン全部描いてたら)連載終わらない
12 22/01/13(木)23:12:15 No.886613589
新しい話が見れるだけでもありがたいような体調だからな ただ続くことを祈るのみである
13 22/01/13(木)23:12:55 No.886613812
>新しい話が見れるだけでもありがたいような体調だからな >ただ続くことを祈るのみである そんな悪いの…
14 22/01/13(木)23:14:02 No.886614183
完結を見たいタイプの作品ではない
15 22/01/13(木)23:16:47 No.886615059
書き込みをした人によって削除されました
16 22/01/13(木)23:16:53 No.886615096
遠征1回目までは死ぬまでには済ませてほしいものだ
17 22/01/13(木)23:17:02 No.886615138
いや完結は見たいよ でも描写されてない他のランク戦とかも全部見たいなあ!
18 22/01/13(木)23:17:25 No.886615264
那須隊ずっと見てたい
19 22/01/13(木)23:17:32 No.886615300
>そんな悪いの… そもそも漫画を描く姿勢が原因で首を痛めてるから本来は漫画を描くべき状態じゃないんだ 今は自分がワートリを完結させたいって本人の意地で描いてる
20 22/01/13(木)23:19:16 No.886615821
ぎっくり腰とか腱鞘炎とかと同じで一度なったら症状治まっても少し負担かけるとまた再発するタイプのやつだから
21 22/01/13(木)23:19:37 No.886615919
描けなくなった時に構想を伝えた別の作者が引き継ぐってやっぱり難しいのかな…
22 22/01/13(木)23:19:57 No.886616011
>>そんな悪いの… >そもそも漫画を描く姿勢が原因で首を痛めてるから本来は漫画を描くべき状態じゃないんだ >今は自分がワートリを完結させたいって本人の意地で描いてる 何とかネームか原作で我慢してはいただけないだろうか… 作画もするよりはダメージ少なくなるんじゃないかと思うんだ
23 22/01/13(木)23:21:00 No.886616326
>何とかネームか原作で我慢してはいただけないだろうか… >作画もするよりはダメージ少なくなるんじゃないかと思うんだ 今よりもっと病状悪化したら可能性はあると思うけど 自分で描けるうちはやらないだろうな
24 22/01/13(木)23:21:24 No.886616447
アフトに行かずに終わると思ってる
25 22/01/13(木)23:21:28 No.886616469
でも猫の絵以外でやっていけるかと言うと… 俺にはただ猫のトリオンが保つことを祈るしかできん
26 22/01/13(木)23:21:39 No.886616524
>何とかネームか原作で我慢してはいただけないだろうか… >作画もするよりはダメージ少なくなるんじゃないかと思うんだ どうも単行本の復帰時コメントとか見るとそう言われて「いややっぱり自分で描きたい、あと紙の本に載せたい」って言ったみたいなんで…
27 22/01/13(木)23:21:40 No.886616528
他の休載長い描く気があるのかないのかわからないのと違って描きたいってのはわかるだけにお身体には気をつけてとしか言いようがねえ
28 22/01/13(木)23:22:16 No.886616711
月刊で載せられなかった分2話載せたりとかもちょこちょこしてるから次いつ載るのか本当にわからないとかないようにしてくれれば良いわ
29 22/01/13(木)23:22:40 No.886616828
良くなったり悪くなったり繰り返すみたいだしあんまり心配はしてない
30 22/01/13(木)23:22:45 No.886616848
言ったらなんだけど本当に無理そうなら作画別に付いても良い 猫の絵は魅力的だけどやっぱり内容の方が魅力的な人だし 描けるならガンガン描いて欲しいけどさ
31 22/01/13(木)23:23:08 No.886616963
今月は載らないという情報をうっかり見逃していたのでダメージが大きかった しっかり確認しておかなければ…
32 22/01/13(木)23:23:10 No.886616979
現実世界でトリオン並みの技術が生まれてくれたら丸く治るんだけども
33 22/01/13(木)23:23:29 No.886617077
贅沢言わないから完結まで付き合いたい
34 22/01/13(木)23:23:36 No.886617109
遠征言って拉致されたC級隊員救助してヒュースの家事情どうにかして さらにユーマの本体どうにかする方法見つけ出してさえない女達の行方判明するのに何年かかるかな…
35 22/01/13(木)23:24:04 No.886617252
週刊連載がモチベになるような人種なのにちゃんと休めてえらい!
36 22/01/13(木)23:25:20 No.886617595
めちゃくちゃ面白いんだけど何時敵と戦うんだとは正直少し思ってる
37 22/01/13(木)23:25:49 No.886617736
別の人の作画でも良いから続けてほしいと言っていると俺と 猫の絵で無理せずに猫のペースでやってほしいと言っている俺と 最悪未完でもいいから猫が穏やかに過ごしてほしいと思ってる俺がいる
38 22/01/13(木)23:25:50 No.886617744
もう今の体制でも体の限界は近そう とはいえ原作に回って絵を誰かに頼むにしてもな…
39 22/01/13(木)23:26:19 No.886617887
二話同時掲載で読者に心の底から心配されるし 休載したらめちゃくちゃ読者から労られる漫画家
40 22/01/13(木)23:27:24 No.886618208
いかにも少年漫画っぽい作画がついたらそれはそれで面白そう