虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/13(木)21:51:06 プリセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/13(木)21:51:06 No.886582584

プリセットつき星5装備はなかなか落ちない

1 22/01/13(木)21:53:01 No.886583418

テルミナしか落ちない

2 22/01/13(木)21:53:23 No.886583610

プリセ付きすら落ちない

3 22/01/13(木)21:54:17 No.886583975

昼間ナトゥーラ3付きグライアス拾った お小遣いになるかな

4 22/01/13(木)21:55:56 No.886584620

>昼間ナトゥーラ3付きグライアス拾った >お小遣いになるかな Fo人気だから欲張らなければ

5 22/01/13(木)21:57:00 No.886585001

ダライアスのナトゥーラとガードの4はいいお小遣いになって消えたよ

6 22/01/13(木)21:57:27 No.886585176

スイメイヘアー買ったけど背中に背負った武器と結構干渉するな…

7 22/01/13(木)21:58:23 No.886585505

>スイメイヘアー買ったけど背中に背負った武器と結構干渉するな… そこでテンペスター

8 22/01/13(木)21:58:36 No.886585590

長すぎるロングはおしりと背中見えなくなっちゃうからなあ…

9 22/01/13(木)21:58:54 No.886585689

>>スイメイヘアー買ったけど背中に背負った武器と結構干渉するな… >そこでテンペスター そしてステルス

10 22/01/13(木)21:59:27 No.886585889

ウェットロングいい感じだけど背中と尻が隠れるのは致し方無し

11 22/01/13(木)21:59:49 No.886586014

N髪は超ロングでも動けばお尻見えるから大丈夫だ

12 22/01/13(木)21:59:59 No.886586077

せが!

13 22/01/13(木)22:00:37 No.886586352

老練うなぎは罠だ「」ークス! 朝から狩りまくったがレリクは1つも落ちないぞ!

14 22/01/13(木)22:01:24 No.886586641

わかっていただろうにのう 老練狩ってて今までレリクが落ちたかどうか思い返してみるがいい

15 22/01/13(木)22:01:45 No.886586776

ドレドとソールⅢは?

16 22/01/13(木)22:02:10 No.886586921

>ドレドとソールⅢは? ぼちぼち出た

17 22/01/13(木)22:03:02 No.886587252

髪の長さと背中とおしり全部楽しめるのがツインテ系だがNGS版はまだ少ない…

18 22/01/13(木)22:03:19 No.886587336

ドレドはあんまり上がってないし2月まで寝かすか

19 22/01/13(木)22:03:43 No.886587478

テルミナ4が5000メセタだった 悲しい

20 22/01/13(木)22:04:02 No.886587598

正直うなぎソールを安定して狙えるだけでありがたい

21 22/01/13(木)22:04:09 No.886587645

テルミナはね…

22 22/01/13(木)22:04:15 No.886587686

ウェットロングが一番バランスがいい気がする

23 22/01/13(木)22:07:17 No.886588788

うなぎは生態の全てがめどいから連戦してると精神の消耗がハンパない

24 22/01/13(木)22:07:35 No.886588936

うなぎは遅延行為しないで

25 22/01/13(木)22:08:23 No.886589255

エルノザ爆撃楽しい

26 22/01/13(木)22:08:48 No.886589403

私箱 これは全てが終わった後ふさふさヘアーがすべてを台無しにしたシーン fu707930.png

27 22/01/13(木)22:10:21 No.886589944

うなぎは大技のタメくらいもうちょっと殴らせてほしい

28 22/01/13(木)22:10:58 No.886590166

うなぎが地中にいる間に大ダメージを与える手段はないかな…? そうだ!土属性テクニックだ!

29 22/01/13(木)22:11:27 No.886590353

つまり…うんこだな!

30 22/01/13(木)22:12:21 No.886590686

ディーガ!ディーガです!

31 22/01/13(木)22:12:32 No.886590753

fu707933.png fu707946.png かっこいい!

32 22/01/13(木)22:13:00 No.886590926

やる気のあるやつらで殴るから部位破壊は早いけど 遅延行為はどうしようもねぇ

33 22/01/13(木)22:13:52 No.886591263

こっそり太いね❤️

34 22/01/13(木)22:14:02 No.886591332

大暴れとかならまだしも狙えなくなるのは勘弁して欲しい

35 22/01/13(木)22:14:45 No.886591561

最近「」ークスの趣向が変化してきたように感じる 前はロリが多かったが最近はお姉さま系が増えてきたような…

36 22/01/13(木)22:15:17 No.886591728

うなぎ遅延はダウンor形態移行しないまま一定時間経過かバリア破壊後のダウン復帰で使ってくるから暴れさせたくない場合は適度にダウンさせつつバリア破壊後は連続ダウンを狙わにゃならぬ めどい

37 22/01/13(木)22:17:36 No.886592596

遅延行為は嫌だけど遅延行為中にダウンとれるとお得感ある

38 22/01/13(木)22:18:06 No.886592756

生身とキャス子で身長変えると二倍オトク!

39 22/01/13(木)22:18:53 No.886593036

テンペスタ来たしもしかしてもうテクニックは火力的には微妙なのか

40 22/01/13(木)22:19:31 No.886593259

むしろテンペスタこそテクニックが生きるやつじゃないのか 風限定だけど

41 22/01/13(木)22:20:15 No.886593531

老練ウナギは連破タスク用だと思ってる

42 22/01/13(木)22:20:33 No.886593654

>テンペスタ来たしもしかしてもうテクニックは火力的には微妙なのか ザンの範囲出せるようになってから話してくれ

43 22/01/13(木)22:21:10 No.886593878

テクニックは火力という面では最初から微妙だぞ ただし属性ダウンという最強のサポートの役割がある

44 22/01/13(木)22:21:12 No.886593896

どの武器でも属性ダウン取れるけどテクニックはよりダウン取れるので

45 22/01/13(木)22:21:21 No.886593960

リテムのボスは弱点部位を全力で振るやつが多いからずっと攻撃できる射法は素DPS低くても強い

46 22/01/13(木)22:21:59 No.886594206

網タイツがいい感じだ fu707984.jpg

47 22/01/13(木)22:22:06 No.886594244

属性武器はクールタイムあるからな…

48 22/01/13(木)22:22:15 No.886594310

エルノザでザン爆撃機やろうぜ

49 22/01/13(木)22:22:48 No.886594496

ザンの肩越し爆撃で君もバーストを枯らそう!

50 22/01/13(木)22:23:09 No.886594631

クソッ台座の下に湧くんじゃねえ!

51 22/01/13(木)22:23:46 No.886594814

>老練ウナギは連破タスク用だと思ってる あいつの撃破称号は称号ワード「全知」が使用可能になるから 一体は倒しておくべき

52 22/01/13(木)22:24:03 No.886594900

ニンジャがフワーっとやってきてからしていく

53 22/01/13(木)22:24:22 No.886595010

>>テンペスタ来たしもしかしてもうテクニックは火力的には微妙なのか >ザンの範囲出せるようになってから話してくれ そうやってイキってると圧倒的多数派の物理職勢の黙って行動する勢が要望送りまくってナーフされるからやめとけいやマジで歴史が物語ってるから!

54 22/01/13(木)22:25:01 No.886595256

>むしろテンペスタこそテクニックが生きるやつじゃないのか >風限定だけど 「」ソースだからきちんと調べ直して欲しいけど他テクでも風ダメージも入るようだから少なくとも職不利は気にしなくて良さそう

55 22/01/13(木)22:25:50 No.886595560

物理勢の皆様がヘイトとってくれるおかげで爆撃できるんでゲス

56 22/01/13(木)22:26:02 No.886595639

>老練ウナギは連破タスク用だと思ってる 老練いるんだ…

57 22/01/13(木)22:26:28 No.886595797

>老練いるんだ… 昨日の更新でピラミッド北に追加されたよ

58 22/01/13(木)22:26:44 No.886595901

イキってるとかじゃなくて現状住み分けやろがい!!!

59 22/01/13(木)22:26:47 No.886595919

どうして隣にエンドイフ振ってる人がいるのにこっちにタゲが来るんですか… どうして…

60 22/01/13(木)22:27:35 No.886596221

好きだぞ「」ークス

61 22/01/13(木)22:27:39 No.886596247

老練おれぬす追加は一切の告知が無かった気がするけど今までのイベントと違って新規で追加されてるから恒常なんかしら

62 22/01/13(木)22:28:15 No.886596519

というか☆5で属性武器追加初!とかならまだしも今まで散々出て来たのに何で風武器で急にテクが云々と…?

63 22/01/13(木)22:28:19 No.886596546

>どうして隣にエンドイフ振ってる人がいるのにこっちにタゲが来るんですか… >どうして… 敵が誰かにもよるけど…

64 22/01/13(木)22:28:39 No.886596676

いいですよね下層でザン撒きまくってたらザンだけじゃいつまでたっても倒せなさそうな中型がガンガン増えてくの

65 22/01/13(木)22:28:55 No.886596785

近接でタゲが自分に来るのはボーナスタイムだろう

66 22/01/13(木)22:29:03 No.886596832

サイコウォンドほしい

67 22/01/13(木)22:29:19 No.886596946

ミスチーフシンボルがいまだに位置わからん!

68 22/01/13(木)22:29:32 No.886597042

テンペスターでゾンデ撃つと雷風属性両方入るのか ロマンだな

69 22/01/13(木)22:29:47 No.886597137

大体ク見つからないなのはタワーの中モニターの上外壁階段の下だ

70 22/01/13(木)22:30:15 No.886597295

下層は壺と盾がクソすぎるうえに特産のうなぎは老練で間に合うようになった もう用は無いぜー

71 22/01/13(木)22:30:17 No.886597305

>ミスチーフシンボルがいまだに位置わからん! 残り3つも見つからねぇ カンニングしたくなってきた

72 22/01/13(木)22:30:18 No.886597320

どいつもこいつも近接に優しくない! のはわかるけどあんまり意識してないのはブーツ使ってるからだろうな…

73 22/01/13(木)22:30:29 No.886597375

>ミスチーフシンボルがいまだに位置わからん! 今までなかった場所に設置されてるのがある

74 22/01/13(木)22:31:07 No.886597631

>どいつもこいつも近接に優しくない! >のはわかるけどあんまり意識してないのはブーツ使ってるからだろうな… DBだけど意識してないな

75 22/01/13(木)22:31:24 No.886597765

ハロウィンくらいわかりにくいよ今回のシンボル自体のデザイン!

76 22/01/13(木)22:31:27 No.886597792

なんか細長い街灯みたいなのが遠目に似てて困った

77 22/01/13(木)22:31:30 No.886597805

多分ダガーも気にしなくていいやつ

78 22/01/13(木)22:31:31 No.886597816

ブーツかっこいいし強いんだけど武器収納時に背中に背負うのは何か違う!

79 22/01/13(木)22:32:24 No.886598132

>「」ソースだからきちんと調べ直して欲しいけど他テクでも風ダメージも入るようだから少なくとも職不利は気にしなくて良さそう ちゃんと調べるつもりならロッドでも握ってダイナアサルト行って他属性テクだけで倒せばわかりそう 倒すまでに蓄積値が足りなかったらそれはそれで実用範囲じゃなさそうだし

80 22/01/13(木)22:32:30 No.886598169

カタナオンリーだと憤死しそうだな…

81 22/01/13(木)22:32:31 No.886598173

だからこうしてリンドエクシード履く

82 22/01/13(木)22:32:33 No.886598187

>ブーツかっこいいし強いんだけど武器収納時に背中に背負うのは何か違う! 武器か武器迷彩による

83 22/01/13(木)22:32:46 No.886598260

屋内にシンボル置くのはルールで禁止っすよね

84 22/01/13(木)22:32:58 No.886598323

>どうして隣にエンドイフ振ってる人がいるのにこっちにタゲが来るんですか… >どうして… 潜在開放してないとか

85 22/01/13(木)22:33:07 No.886598393

建物と外壁の間は流石に酷え位置だな!

86 22/01/13(木)22:33:16 No.886598441

>カタナオンリーだと憤死しそうだな… カタナは超かっこいい迷彩が追加されたじゃん!

87 22/01/13(木)22:33:24 No.886598497

タワー内にあったときはまさか禁じ手のタワー頂上あるかと思った

88 22/01/13(木)22:33:38 No.886598590

シンボルの場所は別にいいけど色と形状がだめ

89 22/01/13(木)22:34:13 No.886598807

>>カタナオンリーだと憤死しそうだな… >カタナは超かっこいい迷彩が追加されたじゃん! そういうことじゃねえんだわ

90 22/01/13(木)22:34:18 No.886598836

まさかと思ってタワー内探そうとしたが猫に気を取られてスルーしてた カンニングした

91 22/01/13(木)22:34:28 No.886598907

>タワー内にあったときはまさか禁じ手のタワー頂上あるかと思った 称号あるし伏線かと思った

92 22/01/13(木)22:34:34 No.886598937

カタナぶんぶん振ってるとうなぎできれそうだよ

93 22/01/13(木)22:34:36 No.886598946

俺のソードなら一撃でうなぎをぶつ切りに出来るはずなのにうなぎ全然死なねえ

94 22/01/13(木)22:34:36 No.886598947

>ブーツかっこいいし強いんだけど武器収納時に背中に背負うのは何か違う! リンドとステルスとテンペスターなら背負わないぞ!

95 22/01/13(木)22:34:50 No.886599037

ようやく刀のカウンターをおうなぎ…に当てれるようになったよ たのしいね

96 22/01/13(木)22:36:01 No.886599509

>カタナは超かっこいい迷彩が追加されたじゃん! カタナ以外の武器で使った方が形状楽しめる罠 でもロビアクのカタナポーズがカッコ良いからいいんだ…

97 22/01/13(木)22:36:26 No.886599664

fu708038.jpg 機械のくせにそんなデカいケツしてて恥ずかしくないのかよ!

98 22/01/13(木)22:36:43 No.886599774

私うなぎの顔殴ってるとき不意打ちで飛んでくる尻尾嫌い!

99 22/01/13(木)22:39:13 No.886600749

>>カタナオンリーだと憤死しそうだな… >カタナは超かっこいい迷彩が追加されたじゃん! カッコいいから誰でも使う理論は1000年前に捨ててこいや!!!

100 22/01/13(木)22:39:16 No.886600777

>私うなぎが潜ってから振ってくる尻尾嫌い!

101 22/01/13(木)22:39:29 No.886600848

お前どう考えてもしっぽと頭の両方に脳みそあるだろって動きするよねうなぎ

102 22/01/13(木)22:39:51 No.886600986

>私うなぎの顔殴ってるとき不意打ちで飛んでくる尻尾嫌い! あれ見えないけどたまにしか飛んでこないから諦めてる 完全に視界外だよねあれ…

103 22/01/13(木)22:40:13 No.886601142

>お前どう考えてもしっぽと頭の両方に脳みそあるだろって動きするよねうなぎ 実際にあいつ部位ごとにヘイト独立してないか?

104 22/01/13(木)22:40:17 No.886601182

たまに尻尾と頭からの攻撃2段ヒットするのいいよね

105 22/01/13(木)22:40:29 No.886601265

>私うなぎの顔殴ってるとき不意打ちで飛んでくる尻尾嫌い! ちょっと横向けるといいよ

106 22/01/13(木)22:40:53 No.886601398

>お前どう考えてもしっぽと頭の両方に脳みそあるだろって動きするよねうなぎ ドールズのしかもあんなデカいのが普通の生物の構造してるとは限らんし…

107 22/01/13(木)22:41:27 No.886601632

おねくすは頭三つでも一匹分程度の動きしかしないのに…

108 22/01/13(木)22:41:31 No.886601662

うなぎくんは頭とそれぞれの節々に脳味噌入ってると思われる

109 22/01/13(木)22:41:44 No.886601734

顔はヘイト通りに攻撃してくるけど胴体のビームやミサイルはランダムに見える

110 22/01/13(木)22:42:38 No.886602079

>たまに尻尾と頭からの攻撃2段ヒットするのいいよね 1度だけキャッチボールされたわ

111 22/01/13(木)22:42:41 No.886602105

カタナとか言うゴミはいつ強化されますか? えっもうされたの

112 22/01/13(木)22:42:48 No.886602162

胴体形態の時ヘイトチカチカするよね

113 22/01/13(木)22:42:56 No.886602212

>顔はヘイト通りに攻撃してくるけど胴体のビームやミサイルはランダムに見える ランダムというか見抜きドラゴンの天から降り注ぐ攻撃と同じでマルチロックしてるだけじゃない?

114 22/01/13(木)22:43:04 No.886602277

ミサイルは全員の位置に撃ってるんじゃないかあれ ビームはタゲ取ってると露骨に射角こっち向けてくる

115 22/01/13(木)22:43:21 No.886602394

顔以外殴ってる時に飛んでくる黒い球 見えないから避けられない!

116 22/01/13(木)22:44:08 No.886602685

そもそもリテムはケルクンドみたいに与ダメージで取ってるとは思えないヘイトの取り方する奴いるしな… やめろ俺はWBしてブレイズ撃ってるだけだろうが

117 22/01/13(木)22:45:01 No.886603055

>そもそもリテムはケルクンドみたいに与ダメージで取ってるとは思えないヘイトの取り方する奴いるしな… >やめろ俺はWBしてブレイズ撃ってるだけだろうが 明らかに打撃と射撃はヘイトのたまり具合別だと思う

118 22/01/13(木)22:45:05 No.886603076

>カタナとか言うゴミはいつ強化されますか? >えっもうされたの Brソロで紫クリア者いるからゴミなのは

119 22/01/13(木)22:45:29 No.886603252

最初にヘイト取った人にヘイト残りやすいのは一貫してるからそれじゃなくて?

120 22/01/13(木)22:45:36 No.886603287

アタ5風ブーツが出たからぐっすり眠れる

121 22/01/13(木)22:45:38 No.886603304

尻尾殴ってる時頭からの攻撃はちょっと対処できない… 結構あそこで死んじゃう人も見る

122 22/01/13(木)22:45:48 No.886603370

>アタ5風ブーツが出たからぐっすり眠れる お 靴

123 22/01/13(木)22:46:31 No.886603640

無敵バリアー時の殴りは常に頭を視界に入れるようにはしている 対処できるとは限らない

124 22/01/13(木)22:46:37 No.886603684

顔から大玉はカウンターチャンスだけど見逃しちゃうよね 散弾のほうは当てる気あるのかお前

125 22/01/13(木)22:46:42 No.886603710

エアリオのレゾル森でもテンペスター出るんだなーと思ったらアタック3 今日はぐっすりだ…

126 22/01/13(木)22:46:55 No.886603809

デカい球はなんとかかわせるけど散弾の方無理じゃね

127 22/01/13(木)22:46:57 No.886603822

>最初にヘイト取った人にヘイト残りやすいのは一貫してるからそれじゃなくて? 紫トリガーでね 特にダウン復帰後のケルクンドのヘイトがめっちゃ向くのよ 味方の邪魔になるので手を休めるくらい

128 22/01/13(木)22:47:25 No.886603998

ヘイトを取ったらその場でカウンター連打だ

129 22/01/13(木)22:47:25 No.886603999

アタック3タリス!! 売ります

130 22/01/13(木)22:47:32 No.886604053

>>「」ソースだからきちんと調べ直して欲しいけど他テクでも風ダメージも入るようだから少なくとも職不利は気にしなくて良さそう >ちゃんと調べるつもりならロッドでも握ってダイナアサルト行って他属性テクだけで倒せばわかりそう >倒すまでに蓄積値が足りなかったらそれはそれで実用範囲じゃなさそうだし というかこれ自分でも気になったから未強化テンペスターロッド握ってダイナアサルト行って雷テクだけと通常攻撃だけの2パターンでリゼントスいじめて来たけど死ぬまでダウンはしなかったことを報告しておきます おまけできっちり鍛えた風DBの通常攻撃オンリーでは死に際に1回属性ダウンした(追撃じゃなくて通常攻撃の方でダウンしたので一応通常攻撃でも蓄積してはいる) まあ潜在の属性追撃抜きの属性ダウン値は実用域にないってのは検証班の報告で分かってたけど

131 22/01/13(木)22:47:33 No.886604056

>そもそもリテムはケルクンドみたいに与ダメージで取ってるとは思えないヘイトの取り方する奴いるしな… >やめろ俺はWBしてブレイズ撃ってるだけだろうが mobにとって糞ダルいからめ手を使うPCにヘイトが向くってMMO的だな

132 22/01/13(木)22:47:39 No.886604080

散弾は当たったり当たらなかったりするからどうせ当たらないだろうと油断した時に限って当たる

133 22/01/13(木)22:47:50 No.886604145

こういうやつ

134 22/01/13(木)22:48:09 No.886604271

気分良くグライドしながらファナティックしてると稀に撃ち落とされる

135 22/01/13(木)22:49:00 No.886604652

WBのヘイト値が高い可能性はあるな

136 22/01/13(木)22:49:29 No.886604867

頭の距離感が結構その時々で違うからなんかリズム合わなくなって被弾しちゃう時ある

137 22/01/13(木)22:49:32 No.886604884

>WBのヘイト値が高い可能性はあるな 威力高いしなあれ…

138 22/01/13(木)22:49:36 No.886604926

>こういうやつ ロック切って カメラ斜めに向けて うなぎの頭を視界に入れる

139 22/01/13(木)22:50:01 No.886605136

ヘイト取り続けてドヤ顔するチャンスだぞ 誰も気にしてない?そうだね…

↑Top