22/01/13(木)19:55:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/13(木)19:55:14 No.886537356
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/13(木)19:55:53 No.886537601
すげぇ! ロボになった!
2 22/01/13(木)19:56:53 No.886537963
知名度補正でとんでもない強さになりそう
3 22/01/13(木)19:56:55 No.886537974
エンターテイナー
4 22/01/13(木)19:57:06 No.886538031
再臨すると色が変わる
5 22/01/13(木)19:57:26 No.886538172
クラス:ダンサー 来たな… ダンスで聖杯取り合うなら呼びたい
6 22/01/13(木)19:57:33 No.886538206
>再臨するとロボになる
7 22/01/13(木)19:57:56 No.886538330
白い方と黒い方どっちが来るんだ…?
8 22/01/13(木)19:58:01 No.886538360
移動がムーンウォークなのはわかる
9 22/01/13(木)19:58:25 No.886538494
敵は踊り死ぬ
10 22/01/13(木)19:58:34 No.886538555
突っ立ってるだけでバタバタと人が気絶していく
11 22/01/13(木)19:58:36 No.886538565
なにそのBlack Or White
12 22/01/13(木)19:58:56 No.886538690
場を支配するという意味ではルーラーかもしれない
13 22/01/13(木)19:59:00 No.886538705
重力制御と慣性制御くらいは出来る人
14 22/01/13(木)19:59:00 No.886538712
>クラス:スーパースター >来たな…
15 22/01/13(木)19:59:25 No.886538888
宝具(ヒット曲)が多すぎる
16 22/01/13(木)19:59:45 No.886539002
ポゥ!
17 22/01/13(木)19:59:46 No.886539007
>グランドエンターテイナー
18 22/01/13(木)20:00:29 No.886539242
>キング・オブ・ポップス
19 22/01/13(木)20:00:46 No.886539337
ターンすると敵が爆発する
20 22/01/13(木)20:00:58 No.886539395
スリラーの逸話からンザンビの神霊も取り込んでる
21 22/01/13(木)20:00:59 No.886539409
バーサーカーとして召喚しよ
22 22/01/13(木)20:01:10 No.886539476
>クラス:ムーンウォーカー >来たな…
23 22/01/13(木)20:01:11 No.886539490
召喚されてから2分間動かない弱点がある
24 22/01/13(木)20:01:12 No.886539492
マイコゥッジャァックソォォォン!!(テレッテッテテレレテレレ
25 22/01/13(木)20:01:27 No.886539589
フスベー
26 22/01/13(木)20:01:30 No.886539616
宝具弁護士ドリームチーム
27 22/01/13(木)20:01:48 No.886539733
「」がゲームの知識でしかマイコー話してない…
28 22/01/13(木)20:01:51 No.886539754
(魔神柱の陰から飛び出してくるこくじんたち)
29 22/01/13(木)20:01:55 No.886539771
おかしいな何かふとった眼鏡のおじさんが出てきたんだけど…
30 22/01/13(木)20:02:03 No.886539811
幼児鯖がきてたらまずい
31 22/01/13(木)20:02:14 No.886539875
宇宙に帰っただけで生きてるだろ
32 22/01/13(木)20:02:15 No.886539885
ワルツのラスボスじゃん
33 22/01/13(木)20:02:23 No.886539926
宝具ネバーランド
34 22/01/13(木)20:02:54 No.886540128
スリラーとか宝具になりそう
35 22/01/13(木)20:03:03 No.886540172
知名度故に弱点を突かれ…弱点…?
36 22/01/13(木)20:03:13 No.886540257
代表曲が宝具
37 22/01/13(木)20:03:25 No.886540338
ウサギ形態でライダー適性もあるな…
38 22/01/13(木)20:03:26 No.886540341
スキル使った時のアクションが楽しすぎる
39 22/01/13(木)20:03:37 No.886540409
この聖杯戦争フレディとかも召喚されてそう
40 22/01/13(木)20:03:40 No.886540419
>宇宙に帰っただけで生きてるだろ MIBのエージェントMの話した?
41 22/01/13(木)20:03:41 No.886540430
紐育現代米国聖杯戦争見たいな…
42 22/01/13(木)20:03:46 No.886540460
>代表曲が宝具 代表曲多すぎる…
43 22/01/13(木)20:03:54 No.886540508
固有結界でダンスで全てを解決する世界つくりそう
44 22/01/13(木)20:04:03 No.886540552
>代表曲が宝具 (FGOでは版権の都合で使用されない)
45 22/01/13(木)20:04:31 No.886540731
>召喚されてから2分間動かない弱点がある (何もしてないのに失神する敵魔術師)
46 22/01/13(木)20:04:35 No.886540762
>この聖杯戦争フレディとかも召喚されてそう (傍らにゴリラ)
47 22/01/13(木)20:04:40 No.886540788
(例のポーズ)
48 22/01/13(木)20:04:43 No.886540810
>この聖杯戦争ジョンとかも召喚されてそう
49 22/01/13(木)20:04:45 No.886540825
>代表曲が宝具 ウィーアーザワールドがちょっと強すぎる
50 22/01/13(木)20:05:11 No.886540986
>ウィーアーザワールドがちょっと強すぎる あれ…?
51 22/01/13(木)20:05:12 No.886540995
無辜の怪物
52 22/01/13(木)20:05:17 No.886541030
>紐育現代米国聖杯戦争見たいな… 今夜だ 今夜呼べ
53 22/01/13(木)20:05:22 No.886541050
これ出てきたらもう聖杯戦争やってる場合じゃないと思う
54 22/01/13(木)20:05:23 No.886541054
聖杯戦争とかどうでもよくなってよその街に引っ越そう
55 22/01/13(木)20:05:35 No.886541139
>この聖杯戦争エルヴィスとかも召喚されてそう
56 22/01/13(木)20:05:46 No.886541209
>>代表曲が宝具 >ウィーアーザワールドがちょっと強すぎる 知名度補正で新撰組の旗よりヤバいかもしれん
57 22/01/13(木)20:05:54 No.886541281
聖杯戦争の間に割って入ってきてみんなで踊って終わりだろ
58 22/01/13(木)20:06:05 No.886541365
でもフレディは女装してるから女体化鯖として出せるぞ!
59 22/01/13(木)20:06:08 No.886541384
(最終再論がロボ)
60 22/01/13(木)20:06:11 No.886541404
>>代表曲が宝具 >ウィーアーザワールドがちょっと強すぎる あの人たち全員呼んだらマスター枯渇しそう
61 22/01/13(木)20:06:12 No.886541410
フレディマーキュリーも呼ぼうぜ!
62 22/01/13(木)20:06:22 No.886541475
>聖杯戦争の間に割って入ってきてみんなで踊っていい感じにヒールザワールドとか流れて終わりだろ
63 22/01/13(木)20:06:32 No.886541534
マイケルは直接暴力を振るわない設定だった気がする ムーンウォーカーでは足から出る星や帽子投げそしてダンスで敵を倒す
64 22/01/13(木)20:06:37 No.886541578
霊衣が豊富だな
65 22/01/13(木)20:06:48 No.886541660
>これ出てきたらもう聖杯戦争やってる場合じゃないと思う 何人かの願いは叶ってそう
66 22/01/13(木)20:06:52 No.886541688
シュクチュク
67 22/01/13(木)20:06:53 No.886541690
宝具演出が数分間ある
68 22/01/13(木)20:06:54 No.886541706
へたに聖杯に願うよりこの人にもっかい歌ってもらって得た収益使う方が願い次第じゃ叶いやすいんじゃないか
69 22/01/13(木)20:06:59 No.886541736
歌や娯楽が禁じられた異聞帯に地球の断末魔として召喚されそう
70 22/01/13(木)20:07:03 No.886541781
MVの数だけ固有結界持ってそうでダメ
71 22/01/13(木)20:07:04 No.886541786
過去の英霊たちは正体にピンと来ないけど一般市民がみんな気絶する
72 22/01/13(木)20:07:06 No.886541800
(横で身体を揺らしている石橋)
73 22/01/13(木)20:07:21 No.886541910
>でもフレディは女装してるから女体化鯖として出せるぞ! ところでこのクソ美人のドラム担当なんですが
74 22/01/13(木)20:07:23 No.886541927
パン!
75 22/01/13(木)20:07:40 No.886542036
>この聖杯戦争フレディとかも召喚されてそう ジョン・ボーナムも来ないかな…
76 22/01/13(木)20:07:41 No.886542039
宝具金ピカのズボン
77 22/01/13(木)20:07:42 No.886542043
>>>代表曲が宝具 >>ウィーアーザワールドがちょっと強すぎる >あの人たち全員呼んだらマスター枯渇しそう しかしカルデアなら?
78 22/01/13(木)20:07:43 No.886542054
(ハズレるとノリさんが来る)
79 22/01/13(木)20:07:44 No.886542061
なんか手からキラッとしたと思ったら相手が斜め上か回転しながら飛んでく
80 22/01/13(木)20:07:48 No.886542093
>クラス:スペースマイケル
81 22/01/13(木)20:08:00 No.886542208
横向いて立ってるだけで周りが狂化する
82 22/01/13(木)20:08:02 No.886542212
じゃあマイケル局長として来てもらおう
83 22/01/13(木)20:08:04 No.886542234
スタンドはあんなに微妙だったのに…
84 22/01/13(木)20:08:16 No.886542311
手袋を嵌める仕草に即死判定ありそう
85 22/01/13(木)20:08:25 No.886542367
Heal the Worldっていう世界を癒やすしか出来ない宝具
86 22/01/13(木)20:08:40 No.886542458
スリラーで死霊呼び出して使役できそう
87 22/01/13(木)20:08:40 No.886542460
バーサーカーでジミヘン来てアサシンでカートコバーン来るんだろ
88 22/01/13(木)20:08:41 No.886542466
>ジョン・レノンも呼ぼうぜ!
89 22/01/13(木)20:08:44 No.886542487
他の鯖がフレディマーキュリーとかになる方の聖杯戦争
90 22/01/13(木)20:08:56 No.886542571
あの…対抗するにはフレディあたり召喚しないと無理なのでは…
91 22/01/13(木)20:09:04 No.886542634
ゼログラビティとかこれ七夜みたいな動きするやつじゃん!
92 22/01/13(木)20:09:20 No.886542739
私これ好き! https://youtu.be/wD4z2m-Q9_k
93 22/01/13(木)20:09:42 No.886542886
踊ってるだけでゾンビを無数に召喚する
94 22/01/13(木)20:09:46 No.886542907
最終的に全員踊りだす
95 22/01/13(木)20:09:51 No.886542940
>あの…対抗するにはフレディあたり召喚しないと無理なのでは… クイーンごと呼ばないと…
96 22/01/13(木)20:09:53 No.886542955
マイケル召喚したいがために参加する人ばっかりになる
97 22/01/13(木)20:09:55 No.886542971
しかしカッコいいな 本人はこの顔が嫌だってんだから人は分からねえな
98 22/01/13(木)20:09:58 No.886542991
聖杯使ってでも叶うか怪しい夢のライブの妄想になっちまった!
99 22/01/13(木)20:10:05 No.886543037
現代で蘇ったらヤバイだろ! あと100年後くらいならまぁ…
100 22/01/13(木)20:10:06 No.886543041
この人に匹敵する芸能系の有名人って歴史や伝承に誰がいるんだろう
101 22/01/13(木)20:10:06 No.886543043
セイバーはジョンレノンかな
102 22/01/13(木)20:10:13 No.886543074
後にも先にも多分スペチャン以外にはゲスト出演しないだろうな
103 22/01/13(木)20:10:14 No.886543086
戦場がスペースチャンネル5みたいになりそう
104 22/01/13(木)20:10:27 No.886543173
歌と踊りで宇宙を救ったヒーローはディズニーランドのマイケルしか思いつかない
105 22/01/13(木)20:10:43 No.886543294
下手したら戦争に参加した魔術師がファンとか普通にあり得るからな…
106 22/01/13(木)20:11:12 No.886543493
あの妙にイカしたリーゼントと濃すぎるモミアゲをした敵サーヴァントは一体…!?
107 22/01/13(木)20:11:26 No.886543575
ホントにボクを召喚してくれたんだね!ありがとう!
108 22/01/13(木)20:11:33 No.886543629
最後は歌でなんとかするんだろうな…
109 22/01/13(木)20:11:40 No.886543684
ダンスバトルならインドにそれっぽいのいない?
110 22/01/13(木)20:11:42 No.886543692
エンターテイナーのクラスで現界するんだ…
111 22/01/13(木)20:11:54 No.886543748
>この人に匹敵する芸能系の有名人って歴史や伝承に誰がいるんだろう 芸能って括りだとクラシック界とかからバッハとかとんできそう
112 22/01/13(木)20:12:09 No.886543852
エルビスプレスリー…
113 22/01/13(木)20:12:15 No.886543891
アケ版なら出るだろセガだし
114 22/01/13(木)20:12:16 No.886543894
>これ出てきたらもう聖杯戦争やってる場合じゃないと思う 魔力続く限り曲書かせて持ち込め!
115 22/01/13(木)20:12:16 No.886543896
>戦場がスペースチャンネル5みたいになりそう 百貌のやつらがダンスするんだ…
116 22/01/13(木)20:12:53 No.886544143
>エルビスプレスリー… 倒しても倒しても復活してくる
117 22/01/13(木)20:13:02 No.886544205
>あの…対抗するにはフレディあたり召喚しないと無理なのでは… fu707534.jpg
118 22/01/13(木)20:13:11 No.886544269
全盛期で召喚される訳だけど全盛期っていつ?
119 22/01/13(木)20:13:27 No.886544355
>百貌のやつらがダンスするんだ… だいたい全身黒タイツだしな…
120 22/01/13(木)20:13:30 No.886544375
>>代表曲が宝具 >ウィーアーザワールドがちょっと強すぎる 「我ら世界なり(ウィーアーザワールド)」
121 22/01/13(木)20:13:42 No.886544463
アーチャージミ・ヘンドリックスとアヴェンジャーカート・コバーンも呼ぼうぜ!
122 22/01/13(木)20:13:43 No.886544473
誰の血も流れない聖杯戦争が始まる…
123 22/01/13(木)20:13:48 No.886544509
登場した時のッッダン!だけで大抵の敵は死にそう
124 22/01/13(木)20:13:49 No.886544510
>全盛期で召喚される訳だけど全盛期っていつ? ライブやってる最中ならいつだって全盛期だと思う
125 22/01/13(木)20:13:59 No.886544586
オルタってそういう…
126 22/01/13(木)20:14:14 No.886544677
いろんなクラスに対応してるデヴィッドボウイ
127 22/01/13(木)20:14:15 No.886544685
ついでにプリンス殿下も来てくれないかな…
128 22/01/13(木)20:14:20 No.886544709
フォーリナーデヴィッド・ボウイ…
129 22/01/13(木)20:14:28 No.886544769
ファンならスタン状態くらいにはなるだろう…
130 22/01/13(木)20:14:33 No.886544806
近代は難しいかもだけど音楽系サーヴァントもっと増えて欲しい
131 22/01/13(木)20:14:35 No.886544828
>全盛期で召喚される訳だけど全盛期っていつ? 年代別でバリエ沢山あるタイプ
132 22/01/13(木)20:14:38 No.886544856
ワールドクラスのバックダンサーもダース単位で付いてくる
133 22/01/13(木)20:14:45 No.886544899
>カート・コバーン あいつ途中離脱のプロだぞ
134 22/01/13(木)20:14:48 No.886544918
自分が救おうとした世界に中傷の的にされて没落した英雄
135 22/01/13(木)20:15:06 No.886545021
子ジャクソンとしてジャクソン5の時のマイコーが出る
136 22/01/13(木)20:15:07 No.886545027
扇動というか洗脳パワーが強すぎて対魔力ないのは一瞬で踊りそう
137 22/01/13(木)20:15:10 No.886545048
スリラーあたりのすらっとした手足のダンスもヒストリーツアーあたりのどっしりとしたダンスもいいよね 個人的に1番好きな時期はこれ https://youtu.be/aLEhh_XpJ-0
138 22/01/13(木)20:15:36 No.886545256
カリスマEXくらいある
139 22/01/13(木)20:15:38 No.886545268
クイーンは英霊として全員呼べないから…
140 22/01/13(木)20:15:51 No.886545353
>>全盛期で召喚される訳だけど全盛期っていつ? >年代別でバリエ沢山あるタイプ ジャクソン5時代の自分を見て心を痛めそう
141 22/01/13(木)20:15:59 No.886545413
>全盛期で召喚される訳だけど全盛期っていつ? 諸説有るからマイケル・ジャクソン【リリィ】もいける
142 22/01/13(木)20:16:19 No.886545561
サーヴァントはなんだコイツだけどマスターに致命的な特攻が入るやつ
143 22/01/13(木)20:16:28 No.886545625
この聖杯戦争のサーヴァントどもマスター無視してコラボしてチャリティライブやりそうだな…
144 22/01/13(木)20:16:29 No.886545626
素性よく知らん英雄よりも恐れ多くて召喚したはいいがどうしていいか分からん
145 22/01/13(木)20:16:56 No.886545818
近代英霊であるほど能力が低い設定いらないよな
146 22/01/13(木)20:17:05 No.886545875
>素性よく知らん英雄よりも恐れ多くて召喚したはいいがどうしていいか分からん 決まってんだろ ライブしてもらう
147 22/01/13(木)20:17:16 No.886545936
魔術師でもちゃんと知ってるんだろうか
148 22/01/13(木)20:17:19 No.886545956
教えてやるよ誰が一番のワルかってね
149 22/01/13(木)20:17:32 No.886546032
神扱いのせいでやたら強いクラプトン
150 22/01/13(木)20:17:36 No.886546062
>この聖杯戦争のサーヴァントどもマスター無視してコラボしてチャリティライブやりそうだな… 場所は確実に野外としてそんなに広くて交通機関のキャパあるところか…
151 22/01/13(木)20:17:39 No.886546088
鼻がとれる
152 22/01/13(木)20:17:50 No.886546151
>決まってんだろ >ライブしてもらう >恐れ多くて召喚したはいいがどうしていいか分からん
153 22/01/13(木)20:18:05 No.886546263
マイケルは人類の至宝だから戦っちゃ駄目だ!!
154 22/01/13(木)20:18:21 No.886546387
Jackson5のI Want You Backいいよね…
155 22/01/13(木)20:18:29 No.886546435
麻雀で戦う聖杯戦争もあるなら歌とダンスで戦う聖杯戦争あってもいいでしょ!
156 22/01/13(木)20:18:34 No.886546455
オフがよくわからんアイドルは神秘的だしな…オフすら作られた神秘の可能性もあるけど
157 22/01/13(木)20:18:41 No.886546498
>この人に匹敵する芸能系の有名人って歴史や伝承に誰がいるんだろう 芸能全体なら映画俳優からブルース・リーとかシュワちゃんとか?