虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/13(木)18:22:30 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/13(木)18:22:30 No.886509643

初めてチャタリングとかいうのになったかもしれん 普通のクリックが勝手にダブルクリックになる

1 22/01/13(木)18:24:59 No.886510333

分解してホコリ掃除して接点復活スプレーぶしゅーするんだ

2 22/01/13(木)18:26:30 No.886510724

変なUSBハブ使っているとそうなる時あるぞ

3 22/01/13(木)18:26:35 No.886510755

ゲーミングマウスのチャタ疑惑は大抵ゴミ挟まってるだけ 反応良くするためにスイッチの遊びが少ないんでちょっとでも挟まると不具合起こす

4 22/01/13(木)18:27:23 No.886510952

オムロンのスイッチ買って交換しようぜ

5 22/01/13(木)18:28:22 No.886511186

画像は唯一無二

6 22/01/13(木)18:29:20 No.886511438

俺もスレ画使ってて勝手にダブルクリックになって清掃してもダメだったけど ボタンに左クリックと同じ挙動をするマクロを割り当てたら治った

7 22/01/13(木)18:34:23 No.886512676

個人的にはnagaの方がしっくりくる

8 22/01/13(木)18:40:17 No.886514321

分解ができたら接点復活剤はスイッチ部分の隙間に数滴垂らす程度でいい 本当はスイッチボックスも分解したいが固いし普通は外からでも大丈夫

9 22/01/13(木)18:41:02 No.886514515

スイッチボックス分解出来たらチャタリングはほぼ回避できるしな…

10 22/01/13(木)18:41:10 No.886514546

ドライバのせいだと思う あとは電池が切れそう

11 22/01/13(木)18:41:31 No.886514643

錘抜く

12 22/01/13(木)19:02:09 No.886520593

10年前2000円で買えたのに今1万くらいしてビビる

13 22/01/13(木)19:03:15 No.886520923

他のUSBに繋いでる機器が干渉してそういう現象おこったことある 抜いたら治った

↑Top