虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/13(木)18:05:58 No.886505723

    なんで月姫世界でも二世になってんの…

    1 22/01/13(木)18:06:27 No.886505831

    首細くて違和感

    2 22/01/13(木)18:07:10 No.886505983

    どうあっても先代が死ぬんだろ

    3 22/01/13(木)18:08:35 No.886506311

    >どうあっても先代が死ぬんだろ 何なの?ケイネス先生の死が人理定礎になってんの?

    4 22/01/13(木)18:09:26 No.886506497

    なってる

    5 22/01/13(木)18:09:54 No.886506600

    二世が誕生しないとフラットとかグレイみたいな連中が野放しになるからね

    6 22/01/13(木)18:10:14 No.886506671

    まあケイネス先生が死ぬのは良いとしても何があってウェイバーがエルメロイの名を継ぐことになるのよ 英霊召喚も無い世界なのに

    7 22/01/13(木)18:10:20 No.886506686

    ケイネッサは犠牲になったのだ… ってこれ普通に酷いな…

    8 22/01/13(木)18:12:42 No.886507245

    ネッサが生きるよりもスレ画が二世にならない方が世界にとって害なんだ 悔しいが仕方ないんだ

    9 22/01/13(木)18:12:50 No.886507277

    青子にも気に入られてしまってるようで可哀想

    10 22/01/13(木)18:13:36 No.886507445

    世界が先生を殺しにきてるのやべーわ…

    11 22/01/13(木)18:13:37 No.886507449

    祖にでも喧嘩売ったのかなケイネス先生

    12 22/01/13(木)18:13:39 No.886507454

    まだネッサが死んだとは限らんだろ! 義妹とくっついて二世が誕生した可能性も

    13 22/01/13(木)18:14:02 No.886507552

    基本的にケイネスは味覇くんと出会うとなんやかんやあって味覇くんの過失の元死ぬ

    14 22/01/13(木)18:14:22 No.886507617

    本人はどうでもいいけどその教え子たちが真っ当に育つ事が未来的に重要なんだろうな…

    15 22/01/13(木)18:14:26 No.886507631

    双子の姉妹からトロフィーにされたら辛そうだ

    16 22/01/13(木)18:14:31 No.886507661

    割とネタで言ってた世界がケイネスを殺しに来てる説が現実味を帯びてきた

    17 22/01/13(木)18:14:56 No.886507747

    アポトーシスかなにかなのかいケイネス先生は

    18 22/01/13(木)18:15:14 No.886507823

    月姫まほよに近い2015年の時計塔でも二世になってるから

    19 22/01/13(木)18:15:19 No.886507850

    ケイネッサは幾ら天才だって言っても所詮は一人の天才だからね… そのままでは孵化出来ない天才の卵達を育て上げて一大派閥作れる人材ではない

    20 22/01/13(木)18:15:49 No.886507975

    ウェイバーくんが生き残った要因に青子が助けたとかあるかもしれない

    21 22/01/13(木)18:15:57 No.886507999

    むくゴリと出会わずどうやって二世になったんだか

    22 22/01/13(木)18:16:34 No.886508129

    ケイネス先生がまた死んでおられるぞー

    23 22/01/13(木)18:16:35 No.886508140

    >むくゴリと出会わずどうやって二世になったんだか あのレベルの転機ってのが気になる

    24 22/01/13(木)18:16:46 No.886508179

    おっと師匠を間接的に殺害してその妹を手籠めにして由緒正しい魔術師の家を乗っ取った二世じゃないか

    25 22/01/13(木)18:16:48 No.886508188

    >むくゴリと出会わずどうやって二世になったんだか 月姫世界だと鯖呼べない設定まだ生きてるんだっけ

    26 22/01/13(木)18:16:58 No.886508229

    プリヤだとケイネス先生が生きてて2世になってなかった?

    27 22/01/13(木)18:17:04 No.886508250

    前世でゲイボルグでも食らってんのか

    28 22/01/13(木)18:17:13 No.886508294

    >>むくゴリと出会わずどうやって二世になったんだか >月姫世界だと鯖呼べない設定まだ生きてるんだっけ 生きてるっていうかリメイクで固まったというか

    29 22/01/13(木)18:17:16 No.886508306

    新月姫世界でも院長はタタリになっちゃうんでしょう?

    30 22/01/13(木)18:17:21 No.886508321

    >おっと師匠を間接的に殺害してその妹を手籠めにして由緒正しい魔術師の家を乗っ取った二世じゃないか ち…違…!!

    31 22/01/13(木)18:17:39 No.886508390

    >プリヤだとケイネス先生が生きてて2世になってなかった? なんやかんやで死んでるのでは?

    32 22/01/13(木)18:18:02 No.886508475

    >おっと師匠を間接的に殺害してわた…その妹を手籠めにして由緒正しい魔術師の家を乗っ取った二世じゃないか

    33 22/01/13(木)18:18:02 No.886508477

    >新月姫世界でも院長はタタリになっちゃうんでしょう? 祖のリストにタタリの名前があったからまあ…

    34 22/01/13(木)18:18:17 No.886508555

    時計塔の派閥争いで暗殺でもされたかソラウに良いとこ見せようと祖にでも殴りかかったかどのみちウェイバーが死因になってるのは変わらなさそうだがむくゴリ相当の人生の指針が必要なんじゃ…

    35 22/01/13(木)18:18:54 No.886508711

    ものすごい親密になって譲ってくれたかもしれないし…

    36 22/01/13(木)18:19:02 No.886508747

    zeroで死んだのは自業自得の面もあるけど どの世界でも味覇君にロードの座成り代わられてるのは何かもう行きすぎて普通に可哀想

    37 22/01/13(木)18:19:03 No.886508752

    サーヴァント召喚とか出来ないよってだけだからはぐれゴーストライナーが出現しないとは限らんのよな

    38 22/01/13(木)18:19:39 No.886508906

    青子のキープくん説出て来てるらしいなこいつ

    39 22/01/13(木)18:19:40 No.886508911

    人理が強いfate世界だとズェピアは吸血鬼になってもタタリにはならないから ズェピアが発狂する命題は人理関連の何かかね

    40 22/01/13(木)18:20:14 No.886509033

    >>プリヤだとケイネス先生が生きてて2世になってなかった? >なんやかんやで死んでるのでは? プリヤで出てきたのは2世が居た世界とは別の世界だぞ そこでも死体が動いてるみたいなものだったけど

    41 22/01/13(木)18:20:18 No.886509048

    あの天才が実質的に死ぬのってどの世界でも大体はケリィの不意打ちくらいじゃないの?

    42 22/01/13(木)18:20:19 No.886509059

    一般的降霊術と境界記録帯召喚の違いもそろそろ固まったのかな

    43 22/01/13(木)18:20:48 No.886509175

    なんか新情報あったん?

    44 22/01/13(木)18:20:59 No.886509235

    というか仮にむくゴリレベルの薫陶を他の形で受けてたとしてもむくゴリ以外だと大分性格変わってそうだが…

    45 22/01/13(木)18:21:18 No.886509320

    >サーヴァント召喚とか出来ないよってだけだからはぐれゴーストライナーが出現しないとは限らんのよな 境界記録帯自体があり得ないものとして思われてる世界だから基本的にありえないんじゃないかなあ まあメルブラでなんかセイバー出て来てるけど

    46 22/01/13(木)18:21:30 No.886509369

    >プリヤで出てきたのは2世が居た世界とは別の世界だぞ >そこでも死体が動いてるみたいなものだったけど いやそれは知ってるけど…プリヤ世界でケイネスが生きてたらウェイバーが二世になる目なんてないし

    47 22/01/13(木)18:21:31 No.886509373

    何か新作でたn!? 事件簿は月末じゃあ?

    48 22/01/13(木)18:21:35 No.886509387

    月姫世界にはサーヴァントなんてとんでも使い魔はおらんよ~

    49 22/01/13(木)18:21:47 No.886509449

    アトラス院あるならロゴスリアクトあるだろうし鯖じみたゴーストライナーはいくらでも用意できるだろう…

    50 22/01/13(木)18:21:57 No.886509499

    >あの天才が実質的に死ぬのってどの世界でも大体はケリィの不意打ちくらいじゃないの? 殺せるのは不意討ちじゃなくて魔術刻印破壊する事だと思う 大体の魔術刻印には本人を回復したり最低限生命維持する術式が混ぜ込まれてる設定がある

    51 22/01/13(木)18:22:08 No.886509544

    >なんか新情報あったん? メルブラの青子ルートで二世が居る事が確定した ついでに有珠も生存してる事も分かった

    52 22/01/13(木)18:22:17 No.886509581

    時間遡行させてマケドニアに飛ばすか…

    53 22/01/13(木)18:22:20 No.886509597

    そういやサーヴァントがいない世界であっても グレイがロンゴミ持ってるのは変わらんよね

    54 22/01/13(木)18:22:27 No.886509630

    >何か新作でたn!? >事件簿は月末じゃあ? やろう!メルブラ!

    55 22/01/13(木)18:22:29 No.886509638

    >あの天才が実質的に死ぬのってどの世界でも大体はケリィの不意打ちくらいじゃないの? 魔術師かつロードで分派のライネスもいる状況でわざわざウェイバーが後継問題に介入できるって言ったらまぁ突然の非業の死くらいしかできないからな

    56 22/01/13(木)18:22:35 No.886509673

    二世がケイネスのザイル切ったんだろうな

    57 22/01/13(木)18:24:05 No.886510088

    逆に生き残る前提で考えよう 二世が影響受けて二世になったんじゃなくてケイネスが何かにヤバいぐらい影響受けでロードの座をぶん投げた

    58 22/01/13(木)18:24:17 No.886510142

    >まだネッサが死んだとは限らんだろ! >義妹とくっついて二世が誕生した可能性も あいつはいやなやつだから絶対に血の薄い奴を自分の家に入れるのは嫌がると思う あとライネスは本来は一族の末席程度の小物でケイネスがいる間は3回会っただけの存在感 ケイネスがいるならライネスの台頭は絶対無い

    59 22/01/13(木)18:24:20 No.886510158

    えっ!? ロゴスリアクトレプリカがたくさんばら撒かれてる月姫世界ですって!?

    60 22/01/13(木)18:24:46 No.886510272

    ケイネス死ぬのはまぁあの性格だし余計なもんに喧嘩売ったりで分かるけど 何があってお前がなってんだよ 筋肉マッチョ枠誰だよ

    61 22/01/13(木)18:24:59 No.886510332

    >そういやサーヴァントがいない世界であっても >グレイがロンゴミ持ってるのは変わらんよね ただ青王召喚無いから肉体変化ないし使えるかどうかはわからん

    62 22/01/13(木)18:25:20 No.886510418

    拙ちゃんいないとすぐ死にそうだけどいるのかな

    63 22/01/13(木)18:25:21 No.886510424

    やはりケリィに依頼しての謀殺か…

    64 22/01/13(木)18:25:26 No.886510443

    >逆に生き残る前提で考えよう >二世が影響受けて二世になったんじゃなくてケイネスが何かにヤバいぐらい影響受けでロードの座をぶん投げた 起源弾食らうぐらいしかなくない?

    65 22/01/13(木)18:25:27 No.886510448

    >zeroで死んだのは自業自得の面もあるけど >どの世界でも味覇君にロードの座成り代わられてるのは何かもう行きすぎて普通に可哀想 どの世界でも自業自得で死ぬんじゃないか ライネスもお調子者なくせに戦闘を理解してないからどの道そうなるって言ってるし…

    66 22/01/13(木)18:25:27 No.886510449

    メルブラか 格ゲー苦手だけどなんとかなるのか…

    67 22/01/13(木)18:25:27 No.886510450

    >>なんか新情報あったん? >メルブラの青子ルートで二世が居る事が確定した >ついでに有珠も生存してる事も分かった メルブラかーサンキュー

    68 22/01/13(木)18:25:51 No.886510557

    >アトラス院あるならロゴスリアクトあるだろうし鯖じみたゴーストライナーはいくらでも用意できるだろう… あー確かにロゴスリアクトならイスカと出会えてもおかしくはないか? とは言えアトラス院の七大兵器案件に巻き込まれるってそれはそれで何なのよってなるけど

    69 22/01/13(木)18:25:53 No.886510574

    割と筋肉マッチョいる世界だから野生の筋肉マッチョに抱かれたんだろ

    70 22/01/13(木)18:25:54 No.886510577

    ケイネス先生何が何でも魔術回路レイプされて元魔術師なるのか

    71 22/01/13(木)18:26:05 No.886510622

    >ケイネス死ぬのはまぁあの性格だし余計なもんに喧嘩売ったりで分かるけど >何があってお前がなってんだよ >筋肉マッチョ枠誰だよ 教師としてだけでなく人格面も真っ当なカリスマだったケイネス先生がいた世界線…?

    72 22/01/13(木)18:26:12 No.886510654

    ケイネス先生はソラウにいいとこ見せようとして調子乗って死ぬのはどの世界でも確定なんだろうな…

    73 22/01/13(木)18:26:14 No.886510663

    >メルブラか >格ゲー苦手だけどなんとかなるのか… シナリオ読むだけならボタン連打してるだけで何とかなる

    74 22/01/13(木)18:26:16 No.886510671

    宝石爺に観測されたから固定されたとか言われてダメだった

    75 22/01/13(木)18:26:19 No.886510685

    >そういやサーヴァントがいない世界であっても >グレイがロンゴミ持ってるのは変わらんよね 肉体変化するきっかけが聖杯戦争での召喚だから素のグレイのまま変わらんしロンゴミニアドも使えないんじゃ

    76 22/01/13(木)18:26:30 No.886510723

    >メルブラか >格ゲー苦手だけどなんとかなるのか… CPU相手なら連打でコンボ繋がるし楽しいぞ

    77 22/01/13(木)18:26:33 No.886510746

    ケイネスは迂闊だけどなまじ有能だから矯正もされずにそのまま死ぬんだろう…

    78 22/01/13(木)18:26:34 No.886510747

    ケリィは月姫世界でも強そうだけど 士郎は月姫世界だとクソザコじゃ…武器が何もないよ!!

    79 22/01/13(木)18:26:45 No.886510792

    ケイネス存命のうちはライネスにとってもデメリットだからな

    80 22/01/13(木)18:27:01 No.886510860

    >宝石爺に観測されたから固定されたとか言われてダメだった おのれプリズマイリヤ!

    81 22/01/13(木)18:27:10 No.886510896

    >ケリィは月姫世界でも強そうだけど >士郎は月姫世界だとクソザコじゃ…武器が何もないよ!! そもそも聖杯戦争起こらないなら衛宮士郎が誕生しないんじゃ

    82 22/01/13(木)18:27:36 No.886511008

    そもそもダメ生徒Aのはずだから優秀な理論持ってたとしてもそこまで成長するわけないからなよっぽどの事ないと なんかあったんだろな…

    83 22/01/13(木)18:27:46 No.886511047

    志貴や秋葉がFateだとそこまで戦闘力無いみたいに言われてたし士郎も月姫なら聖杯戦争なんて無いから一般人のまま終わるのかな

    84 22/01/13(木)18:27:51 No.886511064

    人気キャラだからどの世界に出張するのは仕方ないけどfateというか英霊召喚がある世界だからこそ成り立つバックボーンが多すぎるな二世…

    85 22/01/13(木)18:27:56 No.886511085

    >>ケリィは月姫世界でも強そうだけど >>士郎は月姫世界だとクソザコじゃ…武器が何もないよ!! >そもそも聖杯戦争起こらないなら衛宮士郎が誕生しないんじゃ 分からん…Apoみたいに元の家族と暮らしてるかもしれないし プリヤみたいに何らかの理由で親が死んだかもしれん…

    86 22/01/13(木)18:28:02 No.886511108

    ケイネッサは実践経験積んだらそれこそ魔法少女クラスの強さになるから経験積む前に殺すか魔術刻印を破壊しないとヤバい

    87 22/01/13(木)18:28:06 No.886511122

    ケイネスもFGOのZeroコラボだと最終的に本来なら自分が死んでたことやなんで死んだかも悟ってたしわりときっかけ一つで二世に大きな影響を残す偉大な人になるのかもしれない

    88 22/01/13(木)18:28:13 No.886511150

    (どうせシリーズ展開に不都合な設定はなかったことになるだろという顔)

    89 22/01/13(木)18:28:14 No.886511155

    ケイネスは長生きできない性格と言われたらまあそうだね…となる

    90 22/01/13(木)18:28:14 No.886511157

    >>ケリィは月姫世界でも強そうだけど >>士郎は月姫世界だとクソザコじゃ…武器が何もないよ!! >そもそも聖杯戦争起こらないなら衛宮士郎が誕生しないんじゃ まず孤児にもならなそうだしな

    91 22/01/13(木)18:28:17 No.886511166

    >>ケリィは月姫世界でも強そうだけど >>士郎は月姫世界だとクソザコじゃ…武器が何もないよ!! >そもそも聖杯戦争起こらないなら衛宮士郎が誕生しないんじゃ 別に士郎が居なくても世界的には困らんしな…

    92 22/01/13(木)18:28:24 No.886511194

    >>逆に生き残る前提で考えよう >>二世が影響受けて二世になったんじゃなくてケイネスが何かにヤバいぐらい影響受けでロードの座をぶん投げた >起源弾食らうぐらいしかなくない? いや物理的な話じゃなくて二世並みの変革をケイネスが食らった世界とかさ…

    93 22/01/13(木)18:28:29 [世界] No.886511217

    一代の天才より 未来に天才育てるほうがいいよね

    94 22/01/13(木)18:28:37 No.886511251

    つまり月姫世界ならガイア所属のままで Fate世界ならアラヤに鞍替えすれば良いのよ

    95 22/01/13(木)18:28:38 No.886511256

    >ケリィは月姫世界でも強そうだけど >士郎は月姫世界だとクソザコじゃ…武器が何もないよ!! そもそも衛宮士郎にならず○○士郎で普通に過ごしてるんじゃないかな…

    96 22/01/13(木)18:28:40 No.886511264

    最早ケイネス死亡と二世誕生はセットの上 逃れられぬ運命なのか…?

    97 22/01/13(木)18:28:45 No.886511282

    >人気キャラだからどの世界に出張するのは仕方ないけどfateというか英霊召喚がある世界だからこそ成り立つバックボーンが多すぎるな二世… 蒼崎姉妹が便利枠なのはそこら辺独立してるのが強いよね…

    98 22/01/13(木)18:28:45 No.886511287

    2015年の時計塔の時点で月姫世界でもロードやってる情報は出てるし年数的に多分二世続投派に負けてるっぽいんだよな二世

    99 22/01/13(木)18:28:50 No.886511310

    >(どうせシリーズ展開に不都合な設定はなかったことになるだろという顔) むしろ展開に不都合な設定が後から増えてない?

    100 22/01/13(木)18:28:55 No.886511328

    さすがにケイネッサ全並行世界で死んでますは悪ノリがすぎるから違う理由にしてほしい

    101 22/01/13(木)18:29:10 No.886511391

    かなりズレるだろうけど多分月姫世界の時計塔は誰も細かいところ書かないだろうから大丈夫多分

    102 22/01/13(木)18:29:19 No.886511434

    >人気キャラだからどの世界に出張するのは仕方ないけどfateというか英霊召喚がある世界だからこそ成り立つバックボーンが多すぎるな二世… だって在り方がむくゴリありきじゃないかスレ画

    103 22/01/13(木)18:29:29 No.886511477

    >(どうせシリーズ展開に不都合な設定はなかったことになるだろという顔) 基本なかったことにはしないぞ 設定に裏道をひたすらつける

    104 22/01/13(木)18:29:35 No.886511510

    >ケイネスは長生きできない性格と言われたらまあそうだね…となる かといって確実に死ぬような性格でもないし

    105 22/01/13(木)18:29:40 No.886511527

    >肉体変化するきっかけが聖杯戦争での召喚だから素のグレイのまま変わらんしロンゴミニアドも使えないんじゃ しかし…何かしらの事情で先に骸王と融合してしまったら?

    106 22/01/13(木)18:29:49 No.886511562

    切嗣は別に世界関係なく魔術師殺しやってそうなんだよな 来歴的に別段Fate要素は関係ないし

    107 22/01/13(木)18:29:56 No.886511587

    >つまり月姫世界ならガイア所属のままで >Fate世界ならアラヤに鞍替えすれば良いのよ 月姫世界先輩は項羽様の遺跡探してそう

    108 22/01/13(木)18:30:04 No.886511615

    イスカンダルの臣下になることもグレイとの出会いも関係なく二世になることが確定してるならライネスか他の生徒との関係が世界にとって重要な位置付けになってんのかな

    109 22/01/13(木)18:30:09 No.886511638

    だがここに例外が存在する 例外ばっかやんけ

    110 22/01/13(木)18:30:11 No.886511644

    >さすがにケイネッサ全並行世界で死んでますは悪ノリがすぎるから違う理由にしてほしい 別に悪ノリではなく二世に誕生してもらわないと設定的にマジで困るんだと思う

    111 22/01/13(木)18:30:11 No.886511645

    ケリィは死徒が強い世界だともっと悲惨にならない?

    112 22/01/13(木)18:30:13 No.886511653

    逆にあじぱーくんがエルメロイ以外のロードになるルートとかないんかな? それならケイネス先生死なずに済むのでは

    113 22/01/13(木)18:30:16 No.886511662

    なんかあったとして地位も何もかも捨てるような性格でも無いよね…

    114 22/01/13(木)18:30:21 No.886511677

    人理定礎…って思ったけど月姫世界は人理安定してないんだっけ

    115 22/01/13(木)18:30:26 No.886511703

    >志貴や秋葉がFateだとそこまで戦闘力無いみたいに言われてたし士郎も月姫なら聖杯戦争なんて無いから一般人のまま終わるのかな 志貴や秋葉がFateではそこまで戦闘力ないってのは鯖とかと比べての話じゃなくて?

    116 22/01/13(木)18:30:31 No.886511730

    >さすがにケイネッサ全並行世界で死んでますは悪ノリがすぎるから違う理由にしてほしい 悪ノリかな…

    117 22/01/13(木)18:30:36 No.886511751

    >イスカンダルの臣下になることもグレイとの出会いも関係なく二世になることが確定してるならライネスか他の生徒との関係が世界にとって重要な位置付けになってんのかな 世界的に一番やばそうなのはフラット

    118 22/01/13(木)18:30:42 No.886511771

    月姫世界でもタマゴサンドクソボケしたのかな…

    119 22/01/13(木)18:30:50 No.886511800

    >>ケイネスは長生きできない性格と言われたらまあそうだね…となる >かといって確実に死ぬような性格でもないし 闘争に首突っ込んだら必ず死ぬ性格とは言われている なんかやらかすんだろう…

    120 22/01/13(木)18:31:00 No.886511837

    重箱の隅つつかれるたびに全部パラレルってことにして逃げてるとこうなるんだな…

    121 22/01/13(木)18:31:00 No.886511840

    むくゴリに出会わない味覇ってそれもう別人じゃないか

    122 22/01/13(木)18:31:00 No.886511841

    >人理定礎…って思ったけど月姫世界は人理安定してないんだっけ イデアブラッドがばら撒かれてるのが原因らしい

    123 22/01/13(木)18:31:08 No.886511872

    >さすがにケイネッサ全並行世界で死んでますは悪ノリがすぎるから違う理由にしてほしい というかどうせfateと月姫で世界設定大きく違うんだしそこもガッツリ変えてほしいけど…まあやったとして反響は労力に見合わないだろうな…

    124 22/01/13(木)18:31:09 No.886511880

    死徒討伐に行って死ぬケイネスか…

    125 22/01/13(木)18:31:12 No.886511890

    ケイネッサ殺すだけなら毒嫁の裏切りであっさり死にそうだからまぁ分かる 味覇君がロードになる理由が分からん

    126 22/01/13(木)18:31:19 No.886511914

    まあ士郎自体は固有結界の才能は自前なので仮に魔術師になるルートがあるなら相応の才覚は発揮出来るはず

    127 22/01/13(木)18:31:19 No.886511915

    >イスカンダルの臣下になることもグレイとの出会いも関係なく二世になることが確定してるならライネスか他の生徒との関係が世界にとって重要な位置付けになってんのかな フラットが超弩級の地雷なんじゃねえかなと思ったりする

    128 22/01/13(木)18:31:21 No.886511919

    どこで月姫世界でケイネス死亡確定したの? 初耳だからソース知りたい

    129 22/01/13(木)18:31:26 No.886511941

    >つまり月姫世界ならガイア所属のままで >Fate世界ならアラヤに鞍替えすれば良いのよ 先輩は自由人ですね

    130 22/01/13(木)18:31:28 No.886511954

    そもそもエルメロイではなく別の二世になっている可能性は?

    131 22/01/13(木)18:31:29 No.886511960

    >重箱の隅つつかれるたびに全部パラレルってことにして逃げてるとこうなるんだな… スレの内容読んでないとこうなるみたいなレス

    132 22/01/13(木)18:31:30 No.886511967

    >逆にあじぱーくんがエルメロイ以外のロードになるルートとかないんかな? >それならケイネス先生死なずに済むのでは ケイネス以外に面倒味のいいロードがいればその教室を引き継ぐかもしれないが…

    133 22/01/13(木)18:31:32 No.886511979

    >だがここに例外が存在する >例外ばっかやんけ 大晦日のアニメで初めて普通投影魔術見れたんだよな…

    134 22/01/13(木)18:31:36 No.886512006

    >志貴や秋葉がFateではそこまで戦闘力ないってのは鯖とかと比べての話じゃなくて? 少なくともリメイクだと秋葉めっちゃ盛られてるっぽいからなあ 胸の話ではない

    135 22/01/13(木)18:31:41 No.886512024

    そういや今の世界での人理の定礎ってどこなんだろう

    136 22/01/13(木)18:31:41 No.886512027

    >逆にあじぱーくんがエルメロイ以外のロードになるルートとかないんかな? >それならケイネス先生死なずに済むのでは 二世くんって言ってるしなあ…

    137 22/01/13(木)18:31:43 No.886512036

    >別に悪ノリではなく二世に誕生してもらわないと設定的にマジで困るんだと思う いや全並行世界のケイネス犠牲に2世になってますとか応援しにくいだろ 別にケイネス嫌われキャラってわけでもないのに

    138 22/01/13(木)18:31:52 No.886512080

    そのうち月姫世界でも鯖的ななんか呼べることになるんかね

    139 22/01/13(木)18:31:54 No.886512089

    魔法使いやアトラス院の院長と縁があり彷徨海と山嶺法廷に目をつけられる征服王の臣下だった時計塔のロードなだけだし…

    140 22/01/13(木)18:32:00 No.886512117

    >逆にあじぱーくんがエルメロイ以外のロードになるルートとかないんかな? >それならケイネス先生死なずに済むのでは あじぱーに入れそうな学科で真面目に講義してくれるロードがケイネスくらいしかいなさそう

    141 22/01/13(木)18:32:08 No.886512159

    >それならケイネス先生死なずに済むのでは ポンコツ魔術師を主に受け入れてるのが現代魔術科の講義してるエルメロイ教室だからなぁ あじぱー程度のへっぽこを受け入れてくれそうなロードはそうそういないぞ

    142 22/01/13(木)18:32:10 No.886512166

    >どこで月姫世界でケイネス死亡確定したの? >初耳だからソース知りたい 上で書いてる通りやろう!メルブラ!

    143 22/01/13(木)18:32:15 No.886512183

    やっぱ箔を付けたくて無茶して死ぬパターンなのかな 聖杯戦争がない世界だと死徒討伐チャレンジとかして死んでそうだ

    144 22/01/13(木)18:32:29 No.886512235

    >どこで月姫世界でケイネス死亡確定したの? >初耳だからソース知りたい メルブラで月姫世界にもエルメロイ二世がいることが判明した

    145 22/01/13(木)18:32:42 No.886512279

    リメイク合わせで設定いじったけど そろそろまたちゃぶ台返しが来る気がする!

    146 22/01/13(木)18:32:48 No.886512303

    >むくゴリに出会わない味覇ってそれもう別人じゃないか 普通に別人かもしれんぞ シオンレベルで

    147 22/01/13(木)18:32:53 No.886512323

    >ケイネス以外に面倒味のいいロードがいればその教室を引き継ぐかもしれないが… そんなやついねぇ!!!

    148 22/01/13(木)18:32:53 No.886512325

    >どこで月姫世界でケイネス死亡確定したの? >初耳だからソース知りたい 今回のメルブラと2015年の時計塔でウェイバーが二世になってる情報出てるからその辺の関係 更に言うと2015年の時計塔でエルメロイが没落してるので死亡はほぼ確定

    149 22/01/13(木)18:33:08 No.886512376

    時計塔の魔術師にアインナッシュチャレンジがバズって…

    150 22/01/13(木)18:33:13 No.886512400

    昔のケイネスの扱いは型月の悪いいじりが爆発してたおかげで今でも事あるごとにケイネスageして負債を返さないといけない

    151 22/01/13(木)18:33:14 No.886512403

    特異点だから消えちゃったけどAZO世界続いてたらその後どうなるんだろうな

    152 22/01/13(木)18:33:14 No.886512404

    先生が祖討伐に行って死ぬのはなんとなく想像出来る そっからウェイバーが二世になるのが全然想像出来ない…

    153 22/01/13(木)18:33:15 No.886512406

    >>どこで月姫世界でケイネス死亡確定したの? >>初耳だからソース知りたい >上で書いてる通りやろう!メルブラ! メルブラDLCかぁ 月姫シエルルートをヴローヴ倒した当たりで止めてるけど進めてからプレイしようかな

    154 22/01/13(木)18:33:16 No.886512412

    月姫世界寄りの2015年の時計塔読もうぜ!

    155 22/01/13(木)18:33:19 No.886512425

    >いや全並行世界のケイネス犠牲に2世になってますとか応援しにくいだろ >別にケイネス嫌われキャラってわけでもないのに ヘイト以前にどこでも箔付けのために無茶やって死にそうと言われるとそうだね…としか言えないし…

    156 22/01/13(木)18:33:20 No.886512437

    ケイネスが産まれておらず別のエルメロイ一世がいてそいつに後継者指名されたとか?

    157 22/01/13(木)18:33:34 No.886512496

    ケイネスはウェイバーくんを完全に見下しているので 死なない限りはエルメロイの名をあげることは絶対無いと思う それが普通だし

    158 22/01/13(木)18:34:03 No.886512594

    2世くんが別の知らない2世でした!って可能性も全然あるからまあ勇み足は厳禁だ とはいえ色々想像してるこの時間が楽しい

    159 22/01/13(木)18:34:05 No.886512604

    英霊召喚が発生しないって条件だとハートレスまだ生きてそうだな…

    160 22/01/13(木)18:34:05 No.886512605

    ウェイバーくんが二世になってるってことはウェイバーくんのせいで若き君主は死んだということだからな

    161 22/01/13(木)18:34:05 No.886512609

    単純にサーヴァントは召喚出来ないけど守護者としての英霊は出せるとかはありそうなんだよな月姫世界

    162 22/01/13(木)18:34:06 No.886512613

    ケイネス先生がなんかあってウェイバーの才能認めて後継にしたのかもしれないし…

    163 22/01/13(木)18:34:24 No.886512686

    世界に死ねと言われたケイネッサ

    164 22/01/13(木)18:34:34 No.886512730

    見下してるっつても当時のあじぱーくんじゃ当たり前だろとしか…

    165 22/01/13(木)18:34:36 No.886512740

    >あじぱーに入れそうな学科で真面目に講義してくれるロードがケイネスくらいしかいなさそう そう考えるとケイネッサもロードの中ではかなり真っ当な性格なのか…

    166 22/01/13(木)18:34:41 No.886512768

    あの時期のケイネスは絶対なんかやらかすだろうし…

    167 22/01/13(木)18:34:46 No.886512790

    >ケイネス先生がなんかあってウェイバーの才能認めて後継にしたのかもしれないし… 才能は認めてもカス血統を後継にするわけないすぎる

    168 22/01/13(木)18:34:48 No.886512802

    そもそもウェイバーなんだろうか

    169 22/01/13(木)18:34:49 No.886512808

    >ケイネス先生がなんかあってウェイバーの才能認めて後継にしたのかもしれないし… まあエルメロイがダメになってるのでどのみちロクな末路じゃなさそうなのが…

    170 22/01/13(木)18:34:53 No.886512821

    >>つまり月姫世界ならガイア所属のままで >>Fate世界ならアラヤに鞍替えすれば良いのよ >月姫世界先輩は項羽様の遺跡探してそう けっこう見たい話だ 月姫世界パイセンの項羽様探索物語

    171 22/01/13(木)18:35:11 No.886512893

    >メルブラDLCかぁ DLCって言うけど無料アップデートよ

    172 22/01/13(木)18:35:12 No.886512902

    >大晦日のアニメで初めて普通投影魔術見れたんだよな… ちくしょうニコデスマンでの配信が終わってやがる!!

    173 22/01/13(木)18:35:14 No.886512919

    矛盾しないけどこの場合ケイネスなにやらかしたの…ってのと二世のメンタリティどうなってんだこれ…ってなる話だよね…

    174 22/01/13(木)18:35:18 No.886512935

    >そう考えるとケイネッサもロードの中ではかなり真っ当な性格なのか… 他のロードは怪物ジジババ揃いだからな…

    175 22/01/13(木)18:35:18 No.886512938

    >単純にサーヴァントは召喚出来ないけど守護者としての英霊は出せるとかはありそうなんだよな月姫世界 まあプライミッツマーダーを御する七騎の守護者って設定があったし

    176 22/01/13(木)18:35:22 No.886512952

    >先生が祖討伐に行って死ぬのはなんとなく想像出来る >そっからウェイバーが二世になるのが全然想像出来ない… 無理矢理同行して生き残った上に上級死徒(二十七祖)を偶然追っ払ったとかかもしれん

    177 22/01/13(木)18:35:29 No.886512990

    魔術関係に詳しいが本人はクソザコ 解説役として便利すぎる…

    178 22/01/13(木)18:35:35 No.886513020

    >先生が祖討伐に行って死ぬのはなんとなく想像出来る >そっからウェイバーが二世になるのが全然想像出来ない… 同じように対死徒用礼装かなんかパクったせいでケイネスはウェイバーが知らんうちに死んだとかかな…

    179 22/01/13(木)18:35:48 No.886513081

    >大晦日のアニメで初めて普通投影魔術見れたんだよな… まあそれでもアレ結構上澄みな方な気はする…

    180 22/01/13(木)18:35:55 No.886513113

    イアソンとかもそうだけどきのこってそいつを下げると巻き添え食らって人気キャラも株が下がるようなことよくやるよね

    181 22/01/13(木)18:36:01 No.886513139

    二世くんや有珠の話題に隠れてあおあおの貴重なサービスカットがあまり話題にならない

    182 22/01/13(木)18:36:04 No.886513150

    あじばーくんは間違ってもロードに至る才能の持ち主ではないから…

    183 22/01/13(木)18:36:05 No.886513154

    >単純にサーヴァントは召喚出来ないけど守護者としての英霊は出せるとかはありそうなんだよな月姫世界 ていうかそうじゃないと旧の頃のプラ犬の設定とかまでわやになるし サーヴァントと守護者は別ってのは前提じゃない?

    184 22/01/13(木)18:36:07 No.886513163

    >>ケイネス先生がなんかあってウェイバーの才能認めて後継にしたのかもしれないし… >才能は認めてもカス血統を後継にするわけないすぎる ライネスですらこれ言ってるからね 後継者はちゃんと別に夫と結婚しまーす 兄上は愛人でーす

    185 22/01/13(木)18:36:08 No.886513164

    あじぱー君士郎と同じで取り敢えず天性の鑑識眼だけは多分どの世界でもあるから… そこら辺を見出される可能性ってあるのかなぁ…

    186 22/01/13(木)18:36:08 No.886513167

    >そもそもウェイバーなんだろうか そこをわざわざ変えるミスリードじゃないと思うけどな

    187 22/01/13(木)18:36:11 No.886513184

    恐ろしいことにケイネスの心情と設定の矛盾はしてないんだよな… 矛盾ないから余計になにやらかしたの…ってなる

    188 22/01/13(木)18:36:11 No.886513188

    >英霊召喚が発生しないって条件だとハートレスまだ生きてそうだな… アトラス院と接触してるしロゴスリアクトレプリカ使って神霊召喚とかやりそうじゃないか?

    189 22/01/13(木)18:36:27 No.886513264

    >イアソンとかもそうだけどきのこってそいつを下げると巻き添え食らって人気キャラも株が下がるようなことよくやるよね それと今の話題になんの関係が?

    190 22/01/13(木)18:36:30 No.886513276

    ユリフィスとマグダネルは方向違うけどどっちも嫌な奴過ぎる

    191 22/01/13(木)18:36:42 No.886513321

    まだ2世としか言ってないから! ロード・エルメロイ2世と確定したわけじゃないから! ほぼ確定?そうだね

    192 22/01/13(木)18:36:48 No.886513350

    というか二世自体は月姫世界でもほぼ確実に存在してるから二世クンが二世かどうかなだけなんだよな

    193 22/01/13(木)18:36:51 No.886513370

    >あじぱー君士郎と同じで取り敢えず天性の鑑識眼だけは多分どの世界でもあるから… >そこら辺を見出される可能性ってあるのかなぁ… 見出される可能性はあるけどじゃあ自分の後継者にしようとはならないだろう 良くて側近ぐらい

    194 22/01/13(木)18:36:52 No.886513375

    >恐ろしいことにケイネスの心情と設定の矛盾はしてないんだよな… >矛盾ないから余計になにやらかしたの…ってなる ケイネスというかウェイバーが何やらかしたの…ってなる

    195 22/01/13(木)18:36:55 No.886513386

    幼女ライネスが謀反を起こしてウェイバーくんを無理矢理ものにしたルートでお願いします

    196 22/01/13(木)18:37:00 No.886513420

    ケイネスまだ若いし生きてるのに二世に継がせるわけないもんな 老齢になっても現役のロードも二人いるし

    197 22/01/13(木)18:37:09 No.886513455

    論文馬鹿にされたウェイバーくんは近々ケイネスも参加するという27祖討伐に飛び入りするんだよ

    198 22/01/13(木)18:37:16 No.886513488

    >先生が祖討伐に行って死ぬのはなんとなく想像出来る >そっからウェイバーが二世になるのが全然想像出来ない… 討伐対象の死徒の特攻礼装をたまたまウェイバーが強奪して時間もなかったので代用品でやったら返り討ちにされてなんやかんやあってウェイバーが倒したとか…

    199 22/01/13(木)18:37:22 No.886513529

    >ケイネス先生がなんかあってウェイバーの才能認めて後継にしたのかもしれないし… ウェイバーの才能は後継にするタイプの才能じゃないし

    200 22/01/13(木)18:37:28 No.886513558

    まああおあおが気に入ってるって時点であじぱーくんでほぼ確定じゃないかな…

    201 22/01/13(木)18:37:37 No.886513600

    事件簿に出てきたロード連中であじぱーくんの相手してくれる奴いなさそうだよな 相手してくれる時点でケイネス先生はかなりいい人

    202 22/01/13(木)18:37:37 No.886513601

    二十七祖討伐しようぜー!ってなって討死は普通にありそう

    203 22/01/13(木)18:37:44 No.886513640

    現状齟齬はないけどマジでなにやったのってのと征服王みたいな奮起できる切っ掛けなんだったの…ってなる

    204 22/01/13(木)18:37:46 No.886513647

    >後継者はちゃんと別に夫と結婚しまーす >兄上は愛人でーす 愛情注ぐ用の子供 魔術継ぐ用の子供 ちゃんと二人用意するから大丈夫だね!

    205 22/01/13(木)18:38:16 No.886513766

    >二十七祖討伐しようぜー!ってなって討死は普通にありそう 時計塔のトップがあの強さだから余計に二番目チャレンジしそうで…

    206 22/01/13(木)18:38:19 No.886513785

    >論文馬鹿にされたウェイバーくんは近々ケイネスも参加するという27祖討伐に飛び入りするんだよ クソボケ野郎にも程があるだろ!

    207 22/01/13(木)18:38:20 No.886513789

    だってこいつが先生してないと面倒な連中が野放しになるし… 主にフラット

    208 22/01/13(木)18:38:26 No.886513818

    そういや昔のメルブラだと青子がEDで幼少期ケリィのいた島への依頼を受けるとかしてたっけ

    209 22/01/13(木)18:38:29 No.886513841

    >論文馬鹿にされたウェイバーくんは近々ケイネスも参加するという27祖討伐に飛び入りするんだよ 死ぬケイネス ハイパーメテオで死徒を退治するロリしょちょー なんか生き延びるウェイバー

    210 22/01/13(木)18:38:33 No.886513856

    >愛情注ぐ用の子供 >魔術継ぐ用の子供 >ちゃんと二人用意するから大丈夫だね! 拗れる爆弾にしか見えねー!!

    211 22/01/13(木)18:38:37 No.886513868

    >論文馬鹿にされたウェイバーくんは近々ケイネスも参加するという27祖討伐に飛び入りするんだよ 祖相手はどっちもバカ過ぎねえ!?

    212 22/01/13(木)18:38:50 No.886513929

    もしかして二世がケイネッサの跡を継ぐのって異聞の分かれ目ぐらい重要事項なのでは?

    213 22/01/13(木)18:38:54 No.886513942

    削除依頼によって隔離されました >それと今の話題になんの関係が? ケイネスがどの時間軸でも死んでるってキャラdis全盛期のzeroの時のノリで作られた設定でしょ セイバーリリィだったら円卓崩壊しなかったと同じやつ

    214 22/01/13(木)18:38:57 No.886513956

    人理のシステムからして人類にとって都合のいい部分が楔となって~って順番で派生していく感じだしな ケイネス死んだほうが生きてるより人理にとっていい影響を与えるのが悪いと思う

    215 22/01/13(木)18:39:03 No.886513983

    別に設定的におかしな事は何もないんだよな 一体何があったのか気になるだけで

    216 22/01/13(木)18:39:17 No.886514046

    でも俺はどうせ別世界なんだから普段死ぬ奴が死なないルートとかあってもいいじゃんって思うわ 別にケイネス嫌いじゃないというかネタ方向だけどむしろ好きだし 世界が違うと祖が祖にならなかったりするルートがあるのが型月の面白い所じゃんって思うし

    217 22/01/13(木)18:39:22 No.886514067

    時計塔トップのバルトメロイ・ローレライが27祖と戦ってなかったか

    218 22/01/13(木)18:39:25 No.886514084

    >愛情注ぐ用の子供 >魔術継ぐ用の子供 >ちゃんと二人用意するから大丈夫だね! 殺されても文句言えないやつじゃねーか!

    219 22/01/13(木)18:39:28 No.886514090

    >>それと今の話題になんの関係が? >ケイネスがどの時間軸でも死んでるってキャラdis全盛期のzeroの時のノリで作られた設定でしょ >セイバーリリィだったら円卓崩壊しなかったと同じやつ しつこいねキミ

    220 22/01/13(木)18:39:39 No.886514130

    ウェイバーって血統というか先代先々代の適当さ考えると破格の成長してるよね

    221 22/01/13(木)18:39:49 No.886514183

    まあケイネス先生の能力で考えると祖相手もともすればいける可能性は無くもないけど単純に戦闘経験の不足で死にそうなんだよな…

    222 22/01/13(木)18:39:59 No.886514234

    >論文馬鹿にされたウェイバーくんは近々ケイネスも参加するという27祖討伐に飛び入りするんだよ 同じように貰ったラブレター本に挟んで忘れてんだろうな

    223 22/01/13(木)18:40:01 No.886514242

    >事件簿に出てきたロード連中であじぱーくんの相手してくれる奴いなさそうだよな >相手してくれる時点でケイネス先生はかなりいい人 そりゃまあ他のロードは新参相手の教師なんてやらねえもん ケイネスは若いから色々手を出してただけで

    224 22/01/13(木)18:40:10 No.886514286

    >時計塔トップのバルトメロイ・ローレライが27祖と戦ってなかったか 月姫Rでの祖の討伐数からするとなんか倒すのはこれからみたいなんだよな

    225 22/01/13(木)18:40:12 No.886514297

    魔術協会が二十七祖討伐する理由とかないし ケイネス先生もマイナーな東洋の儀式とかじゃなくヤバさ知れ渡ってる祖に挑むほどアホじゃないだろ

    226 22/01/13(木)18:40:12 No.886514298

    >ウェイバーって血統というか先代先々代の適当さ考えると破格の成長してるよね 魔術師としては血統相応ですよ

    227 22/01/13(木)18:40:24 No.886514351

    ちょっとアレだけどそこまでひっでえ奴でも無かったのに気の毒な先生…

    228 22/01/13(木)18:40:25 No.886514353

    >世界が違うと祖が祖にならなかったりするルートがあるのが型月の面白い所じゃんって思うし 祖になってないだけで死徒としては存在したり死んでたりするし…

    229 22/01/13(木)18:40:26 No.886514365

    >ウェイバーって血統というか先代先々代の適当さ考えると破格の成長してるよね 開位程度の腕はあるからな その分魔術回路の貧弱さが際立つだけで

    230 22/01/13(木)18:40:28 No.886514370

    >ウェイバーって血統というか先代先々代の適当さ考えると破格の成長してるよね 実質初代で10年で開位の実力ははっきり言って天才だよ そこが限界ではあるんだが 平民魔術師は普通何百年もかけて開位の実力身につけるんだぞ

    231 22/01/13(木)18:40:28 No.886514372

    >ケイネスがどの時間軸でも死んでるってキャラdis全盛期のzeroの時のノリで作られた設定でしょ >セイバーリリィだったら円卓崩壊しなかったと同じやつ 不幸とかそういうのじゃなくキャラの性格上死ぬことが納得できるのにキャラdisって

    232 22/01/13(木)18:40:29 No.886514373

    >ケイネスがどの時間軸でも死んでるってキャラdis全盛期のzeroの時のノリで作られた設定でしょ いやキャラdisとか抜きに二世の存在が今後の魔術協会に影響しすぎるので居てもらわないと困るし そもそもケイネスはzeroの後はフォローされまくってるだろ

    233 22/01/13(木)18:40:32 No.886514384

    月霊髄液以外の礼装も大量に持ち込んだら祖とも戦える…かな?

    234 22/01/13(木)18:40:49 No.886514449

    ウェイバーがわざわざ付けてるだけで普通の後継ならⅡ世は付けないよね

    235 22/01/13(木)18:40:53 No.886514471

    あじぱーくんがソラウとの橋渡ししてマジありがとうお前に家督譲るわ!したかもしれnないわ

    236 22/01/13(木)18:41:08 No.886514540

    メルブラに二世参戦したのかと思った

    237 22/01/13(木)18:41:09 No.886514544

    設定的におかしい所は何も無いけど世界が違うのにそこは同じですはなんか面白くないわ どうせなら思いっきり変えちゃえよ

    238 22/01/13(木)18:41:11 No.886514551

    月姫世界は人理が弱いルートなんだから2世誕生せずルートでもいい気はする

    239 22/01/13(木)18:41:14 No.886514570

    魔術師として平凡だってのはあったけど血統相応だったかは忘れた おばあちゃんがピロートークで習ったのが始まりだっけ?

    240 22/01/13(木)18:41:15 No.886514574

    というかzero描写だけでも普通にとんでも魔術師だからなケイネス

    241 22/01/13(木)18:41:32 No.886514648

    死ぬのが当たり前になってるけどケイネスってあの若さでロードになって水銀礼装作り上げてるからマジで凄い魔術師のはずなのに…

    242 22/01/13(木)18:41:44 No.886514702

    >魔術協会が二十七祖討伐する理由とかないし >ケイネス先生もマイナーな東洋の儀式とかじゃなくヤバさ知れ渡ってる祖に挑むほどアホじゃないだろ いや普通に時計塔と死徒勢力って敵対してるぞ

    243 22/01/13(木)18:41:49 No.886514727

    うっかり死んだとかなら悪乗りって言えるけどケイネスなんか箔漬けに突っ込んでいきそうだし… どっちかっていうと死徒討伐の際でうっかり祖にエンカウントとかしそうだけど

    244 22/01/13(木)18:41:53 No.886514742

    二世の初期設定の立ち位置が「時計塔関連の話ならどこでもちょこっと出てくる人」だからどの世界でも現れるトーコさんポジションではある

    245 22/01/13(木)18:41:54 No.886514748

    >というかzero描写だけでも普通にちゃんとした講師だからなケイネス

    246 22/01/13(木)18:42:01 No.886514782

    あんまり行きすぎるとウェイバーくん世界に祝福されすぎになるから程々にしてほしいかな…

    247 22/01/13(木)18:42:05 No.886514799

    ケイネスが生きてる上で二世が誕生するルートを考えてもケイネスの性格上ほぼありえないのが悪い

    248 22/01/13(木)18:42:07 No.886514815

    >死ぬのが当たり前になってるけどケイネスってあの若さでロードになって水銀礼装作り上げてるからマジで凄い魔術師のはずなのに… 時計塔で神童って言われてるからな 実力は他のロードも認めてるし

    249 22/01/13(木)18:42:08 No.886514825

    もうケイネスが生存した異聞帯とか出そうぜ

    250 22/01/13(木)18:42:18 No.886514889

    時計塔の魔術師は死徒に普通に攻撃されるって事件簿年表でもやってるしその辺が魔道元帥の由来だからな

    251 22/01/13(木)18:42:27 No.886514915

    >ケイネスがどの時間軸でも死んでるってキャラdis全盛期のzeroの時のノリで作られた設定でしょ そもそもそんな設定はねえよアホ

    252 22/01/13(木)18:42:28 No.886514923

    >メルブラに二世参戦したのかと思った クソボケタマゴサンドが戦えると思うか?

    253 22/01/13(木)18:42:34 No.886514959

    >月霊髄液以外の礼装も大量に持ち込んだら祖とも戦える…かな? 相手によるけどまあまあいい感じに立ち回って物語中盤までは生き残りそう

    254 22/01/13(木)18:42:34 No.886514961

    ケイネスとなんやかんや仲良くなって目の前で非業の死を遂げたぐらいしないとイスカンダル呼べない月姫世界じゃ二世にならなそうだな

    255 22/01/13(木)18:42:36 No.886514972

    ケイネス生きてた場合グレイとフラットという二大爆弾が爆発して人理がヤバいから… ハートレスの神代回帰は…アレもアレでヤバいよな

    256 22/01/13(木)18:42:38 No.886514984

    >死ぬのが当たり前になってるけどケイネスってあの若さでロードになって水銀礼装作り上げてるからマジで凄い魔術師のはずなのに… そんな凄い魔術師も外道戦術の前では死ぬ 世界は残酷だね…どうしてこんなことに…

    257 22/01/13(木)18:42:40 No.886514993

    >もうケイネスが生存した異聞帯とか出そうぜ アクセルゼロオーダー!

    258 22/01/13(木)18:42:40 No.886514998

    >あんまり行きすぎるとウェイバーくん世界に祝福されすぎになるから程々にしてほしいかな… むしろどの世界でも二世押し付けられてるから呪われてませんかね…

    259 22/01/13(木)18:42:43 No.886515011

    >不幸とかそういうのじゃなくキャラの性格上死ぬことが納得できるのにキャラdisって お前の中のケイネス必ず殺し合いで勝って女にアピールしようとして犬死する中卒みたいなやつなのかよ

    260 22/01/13(木)18:42:48 No.886515032

    >あんまり行きすぎるとウェイバーくん世界に祝福されすぎになるから程々にしてほしいかな… 本人が望む方向では絶対大成しないからセーフ

    261 22/01/13(木)18:43:03 No.886515104

    草の字は!?

    262 22/01/13(木)18:43:03 No.886515105

    ケイネスが連絡もつかないどこかの無人島に一人で生きてるとかならまあ死亡扱いでお前二世やれやってなるかもしれん

    263 22/01/13(木)18:43:14 No.886515148

    ケイネス以前にイスカンダルに会ってないのに2世の精神構造になるのが一番分からない

    264 22/01/13(木)18:43:15 No.886515149

    >あんまり行きすぎるとウェイバーくん世界に祝福されすぎになるから程々にしてほしいかな… まあ虚淵くんの子だしねえ 英雄王と征服王に愛された男

    265 22/01/13(木)18:43:16 No.886515163

    >>不幸とかそういうのじゃなくキャラの性格上死ぬことが納得できるのにキャラdisって >お前の中のケイネス必ず殺し合いで勝って女にアピールしようとして犬死する中卒みたいなやつなのかよ はい!!

    266 22/01/13(木)18:43:24 No.886515212

    >あんまり行きすぎるとウェイバーくん世界に祝福されすぎになるから程々にしてほしいかな… 魔術師としてはカスなのは確定してるっぽいから…

    267 22/01/13(木)18:43:57 No.886515364

    創造主に慎二って言われてるキャラだぞ?ケイネス

    268 22/01/13(木)18:44:01 No.886515379

    >お前の中のケイネス必ず殺し合いで勝って女にアピールしようとして犬死する中卒みたいなやつなのかよ 全くその通りの性格では

    269 22/01/13(木)18:44:07 No.886515411

    >>世界が違うと祖が祖にならなかったりするルートがあるのが型月の面白い所じゃんって思うし >祖になってないだけで死徒としては存在したり死んでたりするし… まあそうだけど 彷徨海に居たまんまの教授とか結構かなり違くないか?

    270 22/01/13(木)18:44:15 No.886515451

    14歳の少女ド田舎から攫って何年も侍らすとかちょっとどうかと思うのでちゃんと責任取ってください師匠

    271 22/01/13(木)18:44:16 No.886515455

    >草の字は!? 何も言われてねえ!

    272 22/01/13(木)18:44:18 No.886515460

    >はい!! 魔術師の程度がよくわかるな キャスターがもっといい案を考案したら逆ギレする石油王とかろくなのがいねーわ

    273 22/01/13(木)18:44:19 No.886515467

    公式でイヤッハしようとしてる水銀女は拙は危険だと思います!

    274 22/01/13(木)18:44:20 No.886515468

    >創造主に慎二って言われてるキャラだぞ?ケイネス シンジリベンジはウェイバーの方だ

    275 22/01/13(木)18:44:21 No.886515476

    >>不幸とかそういうのじゃなくキャラの性格上死ぬことが納得できるのにキャラdisって >お前の中のケイネス必ず殺し合いで勝って女にアピールしようとして犬死する中卒みたいなやつなのかよ 否定できないからケイネス先生なんだな…

    276 22/01/13(木)18:44:23 No.886515488

    >>もうケイネスが生存した異聞帯とか出そうぜ >アクセルゼロオーダー! 本来の私は死んだんだろ?と看破するの良いよね

    277 22/01/13(木)18:44:30 No.886515519

    なんかこうキリ様みたいに人生の価値観を180度変える出来事がケイネスにあったみたいな…

    278 22/01/13(木)18:44:30 No.886515521

    >>メルブラに二世参戦したのかと思った >クソボケタマゴサンドが戦えると思うか? マプカプ3のなるほどくんと真宵ちゃんみたいにグレイ召喚しながらとか…

    279 22/01/13(木)18:44:33 No.886515531

    >草の字は!? 青子からの言及がないので完全に別離したか下手したら死んでる可能性もある

    280 22/01/13(木)18:44:35 No.886515544

    >>もうケイネスが生存した異聞帯とか出そうぜ >アクセルゼロオーダー! 公式が逆行SS二次創作みたいな展開でⅡ世を送り込んだ特異点来たな…良いよね

    281 22/01/13(木)18:44:38 No.886515555

    ケイネスが死んだ上で刻印もダメージ受けるレベルだから実はハードル高い…

    282 22/01/13(木)18:44:43 No.886515578

    フラットとかいう特大の地雷を処理しなきゃいけないのは原因の一つにありそう

    283 22/01/13(木)18:44:55 No.886515633

    フラットは設定的に月姫の方がやばそうな爆弾だけど少なくともfakeの次の巻出るまで月姫の方でも触れられねえからなあ

    284 22/01/13(木)18:45:05 No.886515681

    >もうケイネスが生存した異聞帯とか出そうぜ 異聞帯作るほどの分岐点って逆に存在感強いわ!

    285 22/01/13(木)18:45:06 No.886515685

    >フラットとかいう特大の地雷を処理しなきゃいけないのは原因の一つにありそう フラット放置すると時計塔が吹っ飛ぶ可能性もあるからな

    286 22/01/13(木)18:45:11 No.886515703

    死んでなくても魔術刻印と回路を起源弾で徹底的にブッ壊されたりしてたらあの時計塔でロードやるの無理だろう 確実に他のロードの餌だ

    287 22/01/13(木)18:45:21 No.886515767

    成田良悟頑張れ

    288 22/01/13(木)18:45:24 No.886515780

    >まあそうだけど >彷徨海に居たまんまの教授とか結構かなり違くないか? そもそも彷徨海が時間軸から外れてるからあの教授が死徒になるより前かもしれないし

    289 22/01/13(木)18:45:25 No.886515786

    >ケイネスが死んだ上で刻印もダメージ受けるレベルだから実はハードル高い… アドラの言及的に刻印破損は結構ありがちである 流石に9割はレアっぽかったが

    290 22/01/13(木)18:45:26 No.886515788

    >創造主に慎二って言われてるキャラだぞ?ケイネス 慎二みたいに雑に扱ってもいいからどの世界でも死んでるって設定ができたんだね それを協会全体がゴミみたいに見られないように必死に持ち上げてるんだ

    291 22/01/13(木)18:45:28 No.886515805

    エスカルドス家2000年越しの爆弾は 月姫世界とかFate世界とか関係なくあるだろうしなー

    292 22/01/13(木)18:45:40 No.886515846

    もとよりあじぱーくんは努力家で思い込みが強いタイプだから人生の変革ポイントがどっかで起これば二世継いでるのはあんまり不思議でもない

    293 22/01/13(木)18:45:48 No.886515894

    教師になるきっかけは大河に出会ったからだっけ あれ?大河のほうがウェイバーと出会って教師になるきっかけになるんだっけ?

    294 22/01/13(木)18:45:55 No.886515941

    表の学歴は小学校すら通ってないだろうから中卒未満である

    295 22/01/13(木)18:45:56 No.886515944

    ネッサが生きてる世界は実は結構あるんだ 戦車男とかちびちゅきとかカプさばとかだと普通に存命 まあカプさばの方は後にエイプリルフール企画で死んだんだが…

    296 22/01/13(木)18:46:05 No.886515991

    月姫世界は教会の力強いしそっち方面でも何かあったのかもしれん…

    297 22/01/13(木)18:46:14 No.886516036

    女が絡まなければ理知的で聡明なロードに相応しい振る舞いしてくれるのに やっぱりソウラとかいうクソ女が悪いよなぁ…

    298 22/01/13(木)18:46:20 No.886516061

    >エスカルドス家2000年越しの爆弾は >月姫世界とかFate世界とか関係なくあるだろうしなー ヴァンフェムのお友達だからな…

    299 22/01/13(木)18:46:23 No.886516086

    >>まあそうだけど >>彷徨海に居たまんまの教授とか結構かなり違くないか? >そもそも彷徨海が時間軸から外れてるからあの教授が死徒になるより前かもしれないし それは確実なんだよ だって教授が死徒になるのは彷徨海を出て ロア助と一緒に研究してネロカオスになるから ロア助死んでるFate世界じゃなれないかもな

    300 22/01/13(木)18:46:45 No.886516185

    >なんかこうキリ様みたいに人生の価値観を180度変える出来事がケイネスにあったみたいな… 俺もそっち方向がいいな どの世界でも無茶やって死にましたは意外性が何もない

    301 22/01/13(木)18:47:15 No.886516344

    冠位にもワンチャンあったてだけでやべー奴だよ

    302 22/01/13(木)18:47:16 No.886516347

    二世誕生案件が ・ウェイバーが原因でケイネスが死ぬ ・ウェイバーが人生観を変えるほどの出会いに会う の二つだからな… 月姫世界でも達成しようとすればできなくないのが

    303 22/01/13(木)18:47:27 No.886516396

    DLC落としたけどキャラロックかかってるのは全員のストーリーやらないとダメ?

    304 22/01/13(木)18:47:32 No.886516416

    もしかしたら魔術回路ズタズタになったけど死んでないとかかもしれない

    305 22/01/13(木)18:47:43 No.886516479

    >俺もそっち方向がいいな >どの世界でも無茶やって死にましたは意外性が何もない ただエルメロイ没落は月姫世界でも発生してるから死んでるか死んでないにしろロクなことになってないのは確実なのが

    306 22/01/13(木)18:47:52 No.886516522

    二世が素性隠してケイネス生存させて返すのは確かに逆行二次SS感はある

    307 22/01/13(木)18:47:56 No.886516548

    >エスカルドス家2000年越しの爆弾は >月姫世界とかFate世界とか関係なくあるだろうしなー 両方爆弾持ちではあるけど月姫世界とFate世界で爆弾の中身が微妙に違うらしいという怖すぎるネタがね

    308 22/01/13(木)18:47:58 No.886516558

    ケイネスの価値観を変えた上でウェイバーを後継者と認定するような出来事か… 多分これにプラスでウェイバーにケイネスを認めさせなきゃ駄目か?

    309 22/01/13(木)18:48:03 No.886516581

    >>もうケイネスが生存した異聞帯とか出そうぜ >異聞帯作るほどの分岐点って逆に存在感強いわ! ケイネスが世界を支配することで文明の発展が停滞してしまい行き詰まりを迎えてしまった世界線…?

    310 22/01/13(木)18:48:11 No.886516613

    >DLC落としたけどキャラロックかかってるのは全員のストーリーやらないとダメ? ショップでちゃんとダウンロードした?

    311 22/01/13(木)18:48:15 No.886516632

    バルトメロイは27祖を二回討伐だったけどシエル先輩に結合したから現行だと撃退ないしは原理回収できずくらいに下がってそうではある

    312 22/01/13(木)18:48:34 No.886516706

    >多分これにプラスでウェイバーにケイネスを認めさせなきゃ駄目か? ケイネスにウェイバーを…だよね?

    313 22/01/13(木)18:48:38 No.886516718

    >>創造主に慎二って言われてるキャラだぞ?ケイネス >シンジリベンジはウェイバーの方だ ゼロマテで才能と実績が有る慎二って虚淵が言ってる

    314 22/01/13(木)18:48:39 No.886516723

    >二世が素性隠してケイネス生存させて返すのは確かに逆行二次SS感はある どっかで見たやつ!

    315 22/01/13(木)18:48:42 No.886516736

    魔術回路ずたずたにされても人類がより良くなる夢を捨ててないキリ様すごいね

    316 22/01/13(木)18:48:56 No.886516797

    >>DLC落としたけどキャラロックかかってるのは全員のストーリーやらないとダメ? >ショップでちゃんとダウンロードした? そっちか!

    317 22/01/13(木)18:49:00 No.886516812

    勝手な思い込みだけどどの世界でも両儀さんちはきっと幸せだと思います

    318 22/01/13(木)18:49:10 No.886516857

    >ロア助と一緒に研究してネロカオスになるから >ロア助死んでるFate世界じゃなれないかもな 変わって無ければネロは死徒になって1000年単位でFate世界のロア死んだのは1800年代だから普通になれると思うぞ

    319 22/01/13(木)18:49:21 No.886516898

    >フラットとかいう特大の地雷を処理しなきゃいけないのは原因の一つにありそう あじぱーに関係ないアメリカで爆発しそうになってるのは

    320 22/01/13(木)18:49:27 No.886516922

    >もしかしたら魔術回路ズタズタになったけど死んでないとかかもしれない ボロボロになった魔術回路を何かで補ったメカフリーザ的なノリのメカケイネスが登場するかもよ ネタすぎるけど

    321 22/01/13(木)18:49:33 No.886516960

    >ケイネスの価値観を変えた上でウェイバーを後継者と認定するような出来事か… >多分これにプラスでウェイバーにケイネスを認めさせなきゃ駄目か? ぶっちゃけ刻印と回路ズタズタにすればそれで良いと思う

    322 22/01/13(木)18:49:34 No.886516961

    ケイネスがウェイバーを認めるのはギリギリありそうだけどエルメロイの後継者にするのはちょっと厳しいかな… 後継者の側近にするとかのポジションは用意するけど三流魔術師を二世にするのはやらなそう

    323 22/01/13(木)18:49:39 No.886516990

    >バルトメロイは27祖を二回討伐だったけどシエル先輩に結合したから現行だと撃退ないしは原理回収できずくらいに下がってそうではある そもそも空席祖が教会封印かシエル先輩に原理取られたのかのどっちかだから基本原理はどうにも出来ない感じはする

    324 22/01/13(木)18:49:43 No.886517002

    この際先生が死ぬまではそういうもんなのかって話だけど二世になるってことは如何ほどかわからないけど先生の死に噛んだってことなんだよな

    325 22/01/13(木)18:49:46 No.886517017

    サイボーグ神父いるから不可能じゃないんだよな…メカ…

    326 22/01/13(木)18:49:47 No.886517018

    >ケイネスの価値観を変えた上でウェイバーを後継者と認定するような出来事か… >多分これにプラスでウェイバーにケイネスを認めさせなきゃ駄目か? 更にエルメロイ派が刻印回収して普通に代わりのロードを立てない理由

    327 22/01/13(木)18:49:49 No.886517033

    >>>創造主に慎二って言われてるキャラだぞ?ケイネス >>シンジリベンジはウェイバーの方だ >ゼロマテで才能と実績が有る慎二って虚淵が言ってる でもワカメが才能実際クソ雑魚の論文ちゃんと読んで評価してくれるかな…

    328 22/01/13(木)18:49:50 No.886517038

    フラットそんなヤバいの?

    329 22/01/13(木)18:50:03 No.886517108

    >勝手な思い込みだけどどの世界でも両儀さんちはきっと幸せだと思います 月姫世界だとそもそも式が生まれてるか微妙なライン 式と志貴は同時に存在しない設定らしいし

    330 22/01/13(木)18:50:04 No.886517115

    月姫世界でもケリィはいるだろうしな…というかシャーレイ死徒化のエピソードはこっちの世界のがより苛烈そう

    331 22/01/13(木)18:50:16 No.886517168

    書き込みをした人によって削除されました

    332 22/01/13(木)18:50:25 No.886517197

    >フラットそんなヤバいの? 殺しても死なないけど何が起こるかは次巻!で止まってんだよ!

    333 22/01/13(木)18:50:26 No.886517202

    オリキャラ主役オリ鯖あり二世ありの四次聖杯戦争逆行SS(ケイネスとおじさん救済要素あり)

    334 22/01/13(木)18:50:40 No.886517279

    >フラットそんなヤバいの? ゼルレッチが目をつけてるレベル

    335 22/01/13(木)18:50:43 No.886517304

    >俺もそっち方向がいいな >どの世界でも無茶やって死にましたは意外性が何もない 意外性いる?

    336 22/01/13(木)18:50:46 No.886517325

    >フラットそんなヤバいの? 2000年間衰えない魔術刻印なだけでヤバさが分かるだろ

    337 22/01/13(木)18:50:47 No.886517326

    メルブラだとノエルが青子にもロアにも7階梯扱いされてて 6じゃなかったんかい!ってなった

    338 22/01/13(木)18:51:20 No.886517472

    >>俺もそっち方向がいいな >>どの世界でも無茶やって死にましたは意外性が何もない >意外性いる? お約束は大事だもんな…

    339 22/01/13(木)18:51:24 No.886517489

    >メルブラだとノエルが青子にもロアにも7階梯扱いされてて >6じゃなかったんかい!ってなった 本編でも死ぬ直前に一本行ってた気がする

    340 22/01/13(木)18:51:40 No.886517579

    回路と刻印ズタボロにされたけど死んでないよ!ってなるぐらいならいっそ殺してやったほうが先生のためな気もする

    341 22/01/13(木)18:51:41 No.886517586

    >メルブラだとノエルが青子にもロアにも7階梯扱いされてて >6じゃなかったんかい!ってなった いいだろ?時間経過で死亡確定だぜ?

    342 22/01/13(木)18:51:41 No.886517589

    サーヴァントがいない世界でも二世になるのは面白すぎる どういう経緯だったのか見てみたい…

    343 22/01/13(木)18:51:44 No.886517605

    >月姫世界だとそもそも式が生まれてるか微妙なライン >式と志貴は同時に存在しない設定らしいし 直死は二つ同時に存在しないくらいの話じゃなかったっけ…?あれどうだっけ…?

    344 22/01/13(木)18:51:53 No.886517652

    バルトメロイが祖とまともに戦える設定は残っててほしいな…

    345 22/01/13(木)18:52:03 No.886517709

    フラットはゼルレッチとヴァンが興味示してるという時点で何かがおかしい

    346 22/01/13(木)18:52:15 No.886517760

    >オリキャラ主役オリ鯖あり二世ありの四次聖杯戦争逆行SS(ケイネスとおじさん救済要素あり) 時臣や言峰は出会わずに終わるし金ぴかが雑に退場する

    347 22/01/13(木)18:52:18 No.886517773

    空の境界はFateよりの世界っぽいからな

    348 22/01/13(木)18:52:35 No.886517842

    >メルブラだとノエルが青子にもロアにも7階梯扱いされてて >6じゃなかったんかい!ってなった 薔薇の疑似原理入れられてるからⅦ階梯に近いⅥ階梯って感じ

    349 22/01/13(木)18:52:36 No.886517850

    >回路と刻印ズタボロにされたけど死んでないよ!ってなるぐらいならいっそ殺してやったほうが先生のためな気もする その後お家がボロボロになるのも見ていただく

    350 22/01/13(木)18:52:56 No.886517958

    逆に言うと第七階梯でも所詮ノエル程度なんだなって なんかあまり大したことないな

    351 22/01/13(木)18:53:03 No.886517990

    メカケイネッサはきついかも知れんけど水銀ケイネッサなら…

    352 22/01/13(木)18:53:03 No.886517994

    バルトメロイ・アナルヨワソ・ローレライ...

    353 22/01/13(木)18:53:19 No.886518063

    >フラットはゼルレッチとヴァンが興味示してるという時点で何かがおかしい 相当の厄ネタなんだろうけどリョーゴがアヴァロンルフェ受けて内容調整してるそうだからな…

    354 22/01/13(木)18:53:42 No.886518172

    そういえば旧作メルブラでネロが青子先生を第四の魔法使いって言ってたのは結局なんだったんだ

    355 22/01/13(木)18:53:50 No.886518209

    それで…フラットの秘密はいつ明かされるんですか?

    356 22/01/13(木)18:53:55 No.886518235

    >逆に言うと第七階梯でも所詮ノエル程度なんだなって >なんかあまり大したことないな まあそれはスペックが高くてもバトルに向いてないケイネスみたいなもんかと

    357 22/01/13(木)18:53:59 No.886518257

    >>月姫世界だとそもそも式が生まれてるか微妙なライン >>式と志貴は同時に存在しない設定らしいし >直死は二つ同時に存在しないくらいの話じゃなかったっけ…?あれどうだっけ…? 歌月で式と志貴が同時にいる世界はあり得ないと言ってた まあ直死持ちが同時に現れないって意味で月姫世界では式が直死を持ってないという可能性は考えられるけどね

    358 22/01/13(木)18:54:08 No.886518300

    >バルトメロイ・アナルヨワソ・ローレライ... キャラマテの見開き全ての文末にアナル弱いって書いてありそうな人

    359 22/01/13(木)18:54:14 No.886518327

    >>フラットはゼルレッチとヴァンが興味示してるという時点で何かがおかしい >相当の厄ネタなんだろうけどリョーゴがアヴァロンルフェ受けて内容調整してるそうだからな… つまり先輩と同族…?

    360 22/01/13(木)18:54:28 No.886518386

    ケイネス先生殺すか再起不能にするのってめちゃくちゃ難易度高いと思うんだけど一体何があったんだ 野生の死徒か野生の起源弾持ちケリィにでもぶつかったのか

    361 22/01/13(木)18:54:33 No.886518405

    >それで…フラットの秘密はいつ明かされるんですか? 続刊発売決まったよ

    362 22/01/13(木)18:54:45 No.886518462

    薔薇の魔眼でクソゲー仕掛けることもできるからね死徒ノエル

    363 22/01/13(木)18:54:50 No.886518489

    >オリキャラ主役オリ鯖あり二世ありの四次聖杯戦争逆行SS(ケイネスとおじさん救済要素あり) アクセルゼロオーダーきたな…

    364 22/01/13(木)18:54:52 No.886518498

    >空の境界はFateよりの世界っぽいからな ほぼ正史な二世の冒険で絶賛コクトー先輩が大活躍だしな

    365 22/01/13(木)18:54:55 No.886518508

    >逆に言うと第七階梯でも所詮ノエル程度なんだなって >なんかあまり大したことないな fu707275.jpeg スペックが第七階梯でも中身がね...

    366 22/01/13(木)18:54:55 No.886518514

    そういやfakeの新刊が出るって漫画のほうじゃなく小説が出るの?

    367 22/01/13(木)18:55:14 No.886518591

    >逆に言うと第七階梯でも所詮ノエル程度なんだなって >なんかあまり大したことないな あくまで吸血鬼としての格がⅦに近いってだけだからね 普通に戦闘したらロアやヴローヴには大抵負けると思うよ

    368 22/01/13(木)18:55:15 No.886518599

    2年止まってるからなFake…

    369 22/01/13(木)18:55:24 No.886518645

    >そういえば旧作メルブラでネロが青子先生を第四の魔法使いって言ってたのは結局なんだったんだ 多分設定が固まってなかっただけ

    370 22/01/13(木)18:55:41 No.886518721

    3月くらいに新刊だと聞いたfake7巻

    371 22/01/13(木)18:55:45 No.886518731

    >それで…フラットの秘密はいつ明かされるんですか? 電撃の新刊予告に三月7巻発売ってあるじゃろうがい!

    372 22/01/13(木)18:55:49 No.886518753

    >fu707275.jpeg >スペックが第七階梯でも中身がね... あおあおから逃げるって地味にとんでもない事してるな…

    373 22/01/13(木)18:55:59 No.886518801

    回路と刻印をズタボロにされたものの生き延びたケイネス先生 年々没落している我が家を眺めながら諦め調子にウェイバー君に家督を投げるように渡す 最初は部屋に引きこもってもう我が家もおしまいだと愚痴っていたが なんやかんや家の借金をなくしているボンクラ弟子の姿を見て たまに嫌味を言いにウェイバー君のアパートにやってくる やれやれ君はその程度の講義しかできないのかね私が健在ならばもっと…と嫌味を4時間くらい言われて すっきりして帰ってく先生の後ろで苦虫をかみつぶしたような顔をしつつ 明日の授業の準備をするウェイバー君とかあってもいいよ 絶対無いと思うけど

    374 22/01/13(木)18:56:03 No.886518820

    >>それで…フラットの秘密はいつ明かされるんですか? >続刊発売決まったよ やったー!

    375 22/01/13(木)18:56:14 No.886518874

    ジェスターvs死徒ノエルだったら良い勝負しそう

    376 22/01/13(木)18:56:16 No.886518880

    Fakeは宝石翁パートはきのこ直筆で成田が俺も設定知らねえよ!って言ってるから実際上かなり重要設定出てるんだよな

    377 22/01/13(木)18:56:36 No.886518966

    >続刊発売決まったよ 発売時期とかは決まってない感じ?

    378 22/01/13(木)18:56:47 No.886519012

    ジェスターは6?

    379 22/01/13(木)18:56:57 No.886519051

    >2年止まってるからなFake… もう内容覚えてねえ… とりあえずフラットが死んだ死んでないと 我様が殺されたまだ生きてそう しか覚えていないシグマとかどうなったっけ…

    380 22/01/13(木)18:57:02 No.886519077

    直死を本能で感知して読み切るヴローヴ 面倒だ殺してしまえされるノエル

    381 22/01/13(木)18:57:09 No.886519099

    >Fakeは宝石翁パートはきのこ直筆で成田が俺も設定知らねえよ!って言ってるから実際上かなり重要設定出てるんだよな まともに喋った事ほぼないからなあの人…

    382 22/01/13(木)18:57:11 No.886519115

    >ジェスターは6? 6じゃない

    383 22/01/13(木)18:57:12 No.886519124

    >ジェスターは6? 下級死徒だろうな

    384 22/01/13(木)18:57:16 No.886519146

    >ケイネス先生殺すか再起不能にするのってめちゃくちゃ難易度高いと思うんだけど一体何があったんだ >野生の死徒か野生の起源弾持ちケリィにでもぶつかったのか ケリィが魔術師殺しになる経緯は別に英霊関係無いし寧ろ死徒が強いこっち時空だと更に凄い事になってそう感はある

    385 22/01/13(木)18:57:21 No.886519167

    >>そういえば旧作メルブラでネロが青子先生を第四の魔法使いって言ってたのは結局なんだったんだ >多分設定が固まってなかっただけ もしくは第一魔法の使い手は死んでるというか消滅してるらしいから存命の内の四人目とか…?

    386 22/01/13(木)18:57:26 No.886519193

    >ジェスターは6? 後継者ではないから高くて7 まあ多分6だとは思う

    387 22/01/13(木)18:57:27 No.886519198

    >そういえば旧作メルブラでネロが青子先生を第四の魔法使いって言ってたのは結局なんだったんだ 青子が違うのは第5魔法だけど 青子が魔法使いになったのは四番目で第四の魔法使いなんだ 混同しないように注意な!

    388 22/01/13(木)18:57:29 No.886519210

    死徒の凶悪さって強さとは別のとこにあるからな

    389 22/01/13(木)18:57:36 No.886519246

    >ジェスターは6? 異能使えるから最低でも5 多分6かな

    390 22/01/13(木)18:57:37 No.886519254

    いくら魔術に精通していても生え際の後退だけはどうしようもないからな…

    391 22/01/13(木)18:57:48 No.886519300

    >>続刊発売決まったよ >発売時期とかは決まってない感じ? >電撃の新刊予告に三月7巻発売ってあるじゃろうがい!

    392 22/01/13(木)18:57:53 No.886519336

    >逆に言うと第七階梯でも所詮ノエル程度なんだなって >なんかあまり大したことないな 能力自体は強かったし 戦い方が素人すぎてメガネに殺されちゃうのはアレだけど先輩は元々27祖複数体狩りしてる超人だから仕方無い

    393 22/01/13(木)18:57:56 No.886519353

    >もしくは第一魔法の使い手は死んでるというか消滅してるらしいから存命の内の四人目とか…? 第三は存命でいいのか…?

    394 22/01/13(木)18:58:27 No.886519497

    >いくら魔術に精通していても生え際の後退だけはどうしようもないからな… 現代の技術じゃどうしようもないのか…

    395 22/01/13(木)18:58:47 No.886519589

    >>そういえば旧作メルブラでネロが青子先生を第四の魔法使いって言ってたのは結局なんだったんだ >青子が違うのは第5魔法だけど >青子が魔法使いになったのは四番目で第四の魔法使いなんだ >混同しないように注意な! これ第四魔法が除外されてるのか?

    396 22/01/13(木)18:58:49 No.886519604

    ロアも言ってたけどスペックの持ち腐れなのよノエル先生 もう少し賢い奴が使えばかなり強力な死徒だったと思う

    397 22/01/13(木)18:58:50 No.886519613

    >死徒の凶悪さって強さとは別のとこにあるからな 教授なんかは単純な戦闘能力自体は低いしね… 戦う人ではないから ヴローヴは逆に異能は低めでも戦闘能力は高いな

    398 22/01/13(木)18:58:52 No.886519625

    メガネヤバいやつじゃない?

    399 22/01/13(木)18:59:00 No.886519657

    ノエルは上級死徒だけど中身がポンコツ 原理抜きヴローヴは下級死徒だけど技量も高い

    400 22/01/13(木)18:59:01 No.886519662

    第一の魔法使いって磔にされた人?

    401 22/01/13(木)18:59:15 No.886519739

    大昔にPC版やった時は月姫とFateの世界はつながってる!ってのに魅力感じてたんだけど残念だ

    402 22/01/13(木)18:59:30 No.886519800

    >第一の魔法使いって磔にされた人? 今の所魔法使いは全員オリキャラだし違うんじゃね

    403 22/01/13(木)18:59:34 No.886519829

    逆光銀河創世光年は掘り下げられたり…してないか

    404 22/01/13(木)18:59:36 No.886519839

    大蜘蛛は後百年あれば「対処」可能になる 宝石翁が観測すると世界が確定する ケータイさんは時計塔の中だろうとケータイを放り込める

    405 22/01/13(木)18:59:42 No.886519871

    人→英雄→化け物 の三すくみだから強い人間には倒される宿命だと思う死徒の皆さん

    406 22/01/13(木)18:59:46 No.886519892

    >第一の魔法使いって磔にされた人? 違うよ時計塔の植物科由来にもなったユミナって魔女

    407 22/01/13(木)18:59:46 No.886519896

    >メガネヤバいやつじゃない? 直死の魔眼が劇物過ぎる

    408 22/01/13(木)18:59:54 No.886519934

    というかスペックで言っても精神隔離は一線越えないと使わないからその辺すら中途半端なんだよなノエル

    409 22/01/13(木)19:00:01 No.886519972

    お前クリスマスみたいな格好してるな

    410 22/01/13(木)19:00:19 No.886520045

    ねえ青子のラストアークが逆行運河から逆行銀河に変わってるんだけどなんの意味があるの?

    411 22/01/13(木)19:00:27 No.886520097

    >>メガネヤバいやつじゃない? >直死の魔眼が劇物過ぎる 使ってると自分も死ぬとこまで含めてね…

    412 22/01/13(木)19:00:28 No.886520101

    >逆光銀河創世光年は掘り下げられたり…してないか その辺はまほよの管轄だろうなあ 銀河と運河の違いは一体何なのか

    413 22/01/13(木)19:00:45 No.886520175

    >違うよ時計塔の植物科由来にもなったユミナって魔女 こいつがマイ女神なんだろうか

    414 22/01/13(木)19:00:52 No.886520211

    >お前クリスマスみたいな格好してるな お前のせいでクリスマスのトラウマ異能になったんじゃが!

    415 22/01/13(木)19:00:55 No.886520226

    >ロアも言ってたけどスペックの持ち腐れなのよノエル先生 >もう少し賢い奴が使えばかなり強力な死徒だったと思う それじゃノエル先生がIQ低いバカみたいじゃねえか!

    416 22/01/13(木)19:01:09 No.886520279

    >ロアも言ってたけどスペックの持ち腐れなのよノエル先生 カーナビからすればシエルですらスペックの持ち腐れだし あいつほんと天才は天才

    417 22/01/13(木)19:01:19 No.886520333

    死徒ノエルの耐用年数短すぎ問題

    418 22/01/13(木)19:01:22 No.886520343

    >大昔にPC版やった時は月姫とFateの世界はつながってる!ってのに魅力感じてたんだけど残念だ 分かるけど本当に大昔にやったっきりっぽいな…

    419 22/01/13(木)19:01:25 No.886520360

    久遠寺弓那とかそういうフルネームなんでしょどうせ

    420 22/01/13(木)19:01:35 No.886520412

    あと彷徨海のこと考えると多分魔法使いも魔法使いになった時点である程度時系列の縛りから抜けてるよね 魔法使いにはじめましてとか笑うわって先生が言ってたのは多分それ

    421 22/01/13(木)19:01:51 No.886520497

    >久遠寺弓那とかそういうフルネームなんでしょどうせ 二千年前の人だぞ

    422 22/01/13(木)19:02:17 No.886520634

    fate世界だと退魔四家も混血も衰退してるし世界観が違いすぎる

    423 22/01/13(木)19:02:24 No.886520666

    第一 不明 無の否定(仮) 第二 並行世界 第三 魂の物質化 第四 不明  だったはず大晦日で第四魔法が存在の独立みたいな予想増えたけど

    424 22/01/13(木)19:02:27 No.886520683

    >第一の魔法使いって磔にされた人? 第一の成立に関わったのがユミナ=植物科の創始者 ただ関わったって話だから使い手になる魔法使いに協力したのか魔法使いそのものなのかはまだ良く分からない感じ?

    425 22/01/13(木)19:02:29 No.886520689

    >>ロアも言ってたけどスペックの持ち腐れなのよノエル先生 >カーナビからすればシエルですらスペックの持ち腐れだし >あいつほんと天才は天才 エレイシアはさぁ……パンも焼けない不器用な人?

    426 22/01/13(木)19:02:46 No.886520771

    >死徒ノエルの耐用年数短すぎ問題 命を燃料にして無理矢理回転数上げてるからしょうがないんだ

    427 22/01/13(木)19:02:54 No.886520817

    >久遠寺弓那とかそういうフルネームなんでしょどうせ 久遠寺は有珠の父親の姓だよ それはそれとして有珠の母親のマインスターはユミナの直系とされてるので有珠は第一の魔法使いの子孫である事はわかってる

    428 22/01/13(木)19:02:55 No.886520823

    >人→英雄→化け物 >の三すくみだから強い人間には倒される宿命だと思う死徒の皆さん 前から思ってるけど別に人が戦闘で英雄に有利なわけじゃないから 三すくみじゃなくてただ化け物が不利なだけだよね

    429 22/01/13(木)19:03:27 No.886520983

    >久遠寺弓那とかそういうフルネームなんでしょどうせ 弓(シエル)か…

    430 22/01/13(木)19:03:31 No.886520999

    さも当たり前のように事件簿とかで触れられてた気がするけど悪霊ガザミィってなんなんすか

    431 22/01/13(木)19:03:39 No.886521029

    >>ロアも言ってたけどスペックの持ち腐れなのよノエル先生 >カーナビからすればシエルですらスペックの持ち腐れだし >あいつほんと天才は天才 先輩はあんま魔術好きじゃないし出力にモノいわせた雷魔法ばっかだからね… ロアは志貴の身体ですら魔術行使できるんだから凄いわ

    432 22/01/13(木)19:03:43 No.886521047

    >前から思ってるけど別に人が戦闘で英雄に有利なわけじゃないから >三すくみじゃなくてただ化け物が不利なだけだよね 民衆のせいで死ぬ英雄は昔からいるから…

    433 22/01/13(木)19:03:52 No.886521085

    >さも当たり前のように事件簿とかで触れられてた気がするけど悪霊ガザミィってなんなんすか きのこに聞け!

    434 22/01/13(木)19:03:53 No.886521090

    青崎青子 担当部署:第5魔法 魔法使い社入社順:第4番目 わかりにくっ!

    435 22/01/13(木)19:04:07 No.886521160

    >さも当たり前のように事件簿とかで触れられてた気がするけど悪霊ガザミィってなんなんすか 三田さん考えといてくださいでちゅ

    436 22/01/13(木)19:04:10 No.886521170

    >前から思ってるけど別に人が戦闘で英雄に有利なわけじゃないから >三すくみじゃなくてただ化け物が不利なだけだよね 戦闘で不利とかじゃなくて村八分にされたらどうしょうもないとかそういう意味じゃない? 魔王を殺した勇者は人から恐れられるみたいな

    437 22/01/13(木)19:04:26 No.886521259

    グランドクラスの死徒のおっさん達ですら自我消えかけてるんだからノエル如きが保つわけない

    438 22/01/13(木)19:04:47 No.886521369

    >>さも当たり前のように事件簿とかで触れられてた気がするけど悪霊ガザミィってなんなんすか >三田さん考えといてくださいでちゅ むしろあの辺りは本人だけが設定考えてて出力面倒パターンじゃねえかな

    439 22/01/13(木)19:04:47 No.886521373

    >さも当たり前のように事件簿とかで触れられてた気がするけど悪霊ガザミィってなんなんすか 時計塔の一番の厄ネタらしいけど何も分からん 初出はhollowだったけどそこから15年は触れられてない

    440 22/01/13(木)19:04:48 No.886521378

    彷徨海にタイムゲートとか有るの見るに第四魔法は時間干渉がメインって考えていいのでは

    441 22/01/13(木)19:04:50 No.886521386

    ガサミィ自体は昔から言及されてるからな

    442 22/01/13(木)19:05:01 No.886521437

    人と英雄の関係はヒーローとマーベル市民みたいなもんだろ多分

    443 22/01/13(木)19:05:17 No.886521514

    >グランドクラスの死徒のおっさん達ですら自我消えかけてるんだからノエル如きが保つわけない 教授もぼちぼち限界だったんだっけ

    444 22/01/13(木)19:05:19 No.886521531

    >彷徨海にタイムゲートとか有るの見るに第四魔法は時間干渉がメインって考えていいのでは それは第二魔法で既に終わってる

    445 22/01/13(木)19:05:29 No.886521584

    4000年生きてるのに元気に会社経営してるヴァンはなんなの

    446 22/01/13(木)19:05:33 No.886521610

    >さも当たり前のように事件簿とかで触れられてた気がするけど悪霊ガザミィってなんなんすか ロンドンの地下に幽閉されてる魔術師特効みたいなクソめんどくさい厄ネタ魔術師 …らしいよ?いつかスポット当たるかもしれないよ?

    447 22/01/13(木)19:06:13 No.886521776

    あおあおのが時間移動ではなく時間そのもの操作する能力ってわかったとこまででまほよが終わったからな…

    448 22/01/13(木)19:06:19 No.886521807

    人間が自分を改造して怪物になってる時点で遅かれ早かれ自滅はするんだ それは死徒としてすごいかすごくないかは関係ないんだ

    449 22/01/13(木)19:06:26 No.886521853

    >>大昔にPC版やった時は月姫とFateの世界はつながってる!ってのに魅力感じてたんだけど残念だ >分かるけど本当に大昔にやったっきりっぽいな… 当時山のように書かれてたクロスオーバーもの全否定されるとは思わんかったよ 公式でも月姫キャラとの戦力差とかに多少は言及してたのにな

    450 22/01/13(木)19:06:26 No.886521854

    そもそも第5の力も何かよく分からんからな…

    451 22/01/13(木)19:06:37 No.886521916

    >彷徨海にタイムゲートとか有るの見るに第四魔法は時間干渉がメインって考えていいのでは 本当に彷徨海に身を隠してる前提だけど魔術でやっただけで魔法の本質はまた別だろう

    452 22/01/13(木)19:06:49 No.886521980

    第五魔法は消費文明を象徴する力うんぬんかんぬん

    453 22/01/13(木)19:06:53 No.886521995

    ゾウケンとかでもすぐメンタルが腐りきってるの見ると自我崩壊されても機械みたいなメンタルになると言われるダーニックわりと凄いのでは

    454 22/01/13(木)19:06:58 No.886522020

    というかコーバックが魔法使いじゃないのって第四魔法が既にあるから感はある

    455 22/01/13(木)19:07:00 No.886522029

    >あおあおのが時間移動ではなく時間そのもの操作する能力ってわかったとこまででまほよが終わったからな… 操作してるというかあくまで副産物じゃね?

    456 22/01/13(木)19:07:32 No.886522180

    >彷徨海にタイムゲートとか有るの見るに第四魔法は時間干渉がメインって考えていいのでは 「世界の監視からもすり抜けて消失する」のがメインでタイムゲートはその副産物

    457 22/01/13(木)19:07:36 No.886522191

    >>グランドクラスの死徒のおっさん達ですら自我消えかけてるんだからノエル如きが保つわけない >教授もぼちぼち限界だったんだっけ あと数百年で自我消えるけど教授的にはそれが楽しみ

    458 22/01/13(木)19:07:36 No.886522194

    >公式でも月姫キャラとの戦力差とかに多少は言及してたのにな 同じ土俵に上がる事はないけど仮に上げるとしたらって話だしな

    459 22/01/13(木)19:07:43 No.886522234

    >あおあおのが時間移動ではなく時間そのもの操作する能力ってわかったとこまででまほよが終わったからな… いや正確には時間操作ですらないそっちは第二魔法で既に終わってるから 第五魔法は消費文明の象徴とされてる能力だけどそれ以上の事は何も分からんね ゲーティアのやろうとした事がその廉価版みたいだけど

    460 22/01/13(木)19:07:45 No.886522246

    >そもそも第5の力も何かよく分からんからな… 教授に聞くか…

    461 22/01/13(木)19:08:04 No.886522339

    型月の設定なんてきのこのその場のテンションでどうとでも変わるからな それに付き合わされる三田くんはほんとよくやってる

    462 22/01/13(木)19:08:13 No.886522391

    まともに詳細騙られてるのって第三魔法ぐらいか 第二魔法も地味に分からんとこあるし

    463 22/01/13(木)19:08:14 No.886522392

    マーリオゥ「(何でブタノエルが上級死徒になってんだ?)」

    464 22/01/13(木)19:08:16 No.886522402

    彷徨海が世界のテクスチャも並行世界も時間軸も無視して存在し続けれるなら確かに魔法っぽいよな…

    465 22/01/13(木)19:08:46 No.886522549

    >型月の設定なんてきのこのその場のテンションでどうとでも変わるからな >それに付き合わされる三田くんはほんとよくやってる この件で一番振り回されたの成田だろ!

    466 22/01/13(木)19:08:46 No.886522551

    >マーリオゥ「(何でブタノエルが上級死徒になってんだ?)」 坊っちゃんが追い詰めたから…だろうな

    467 22/01/13(木)19:09:20 No.886522753

    >型月の設定なんてきのこのその場のテンションでどうとでも変わるからな これさえ言っとけば知識0でも通ぶれる魔法の言葉きたな…

    468 22/01/13(木)19:09:20 No.886522754

    第5は負債の先送りとエネルギーの前借りかなんかじゃないかって2015年の時計塔出たときに考察されてたようなされてなかったような

    469 22/01/13(木)19:09:29 No.886522809

    彷徨海は人理焼却中のカルデアってイメージ

    470 22/01/13(木)19:09:32 No.886522827

    教授とかズェピアは理性あるぶんfate世界の方が大物感ある

    471 22/01/13(木)19:09:38 No.886522866

    自力で英霊の座になれるなら確かに魔法だと思う

    472 22/01/13(木)19:09:41 No.886522886

    歴史を焼却してエネルギーにしてたんだから第五もそんな感じなのでは

    473 22/01/13(木)19:09:45 No.886522900

    別に言うほど設定変えないしなきのこ 変える時は躊躇なく変えるってだけで

    474 22/01/13(木)19:09:48 No.886522912

    >型月の設定なんてきのこのその場のテンションでどうとでも変わるからな 問題は出力して矛盾するなら本人の責任になるけど出力しないままこっそりと変えて自分のは被害最小にしやがるから他の人たちが困るんだよ!

    475 22/01/13(木)19:09:56 No.886522951

    >ゲーティアのやろうとした事がその廉価版みたいだけど 逆行銀河なんとかんとか!

    476 22/01/13(木)19:10:09 No.886523035

    >第5は負債の先送りとエネルギーの前借りかなんかじゃないかって2015年の時計塔出たときに考察されてたようなされてなかったような それは既にまほよでやってるけどあくまで副産物に過ぎんよ 本質はもっと別の物らしいけど2作目が出ないから…

    477 22/01/13(木)19:10:22 No.886523099

    第五は今のところリボ払いやってるぐらいしかわからん

    478 22/01/13(木)19:10:23 No.886523103

    >これさえ言っとけば知識0でも通ぶれる魔法の言葉きたな… 第6魔法か

    479 22/01/13(木)19:10:48 No.886523248

    >>これさえ言っとけば知識0でも通ぶれる魔法の言葉きたな… >第6魔法か アズルベリの儀式!

    480 22/01/13(木)19:10:50 No.886523268

    私も逆行運河したんですけどー!!!

    481 22/01/13(木)19:10:53 No.886523291

    菌糸類のややこしい所は本人の作品上は矛盾ないようにちゃんと調整するからな… 周りの人が刺される

    482 22/01/13(木)19:11:02 No.886523332

    >いや正確には時間操作ですらないそっちは第二魔法で既に終わってるから >第五魔法は消費文明の象徴とされてる能力だけどそれ以上の事は何も分からんね >ゲーティアのやろうとした事がその廉価版みたいだけど 強いて言うなら時間軸をエネルギー化して好き勝手弄れる(未来に先送りしたり単純な火力にしたり)くらいだからな…

    483 22/01/13(木)19:11:25 No.886523455

    死徒ジェスターvs代行者ハンザが無茶苦茶上澄なのがよくわかった

    484 22/01/13(木)19:11:26 No.886523463

    もうどの世界でも2世になるんじゃないかこいつ

    485 22/01/13(木)19:11:31 No.886523491

    逆行運河・創世光年と逆行運河/創世光年と逆行運河/原初黎明と逆行運河/天体受胎と逆行銀河・創世光年

    486 22/01/13(木)19:11:56 No.886523616

    >この件で一番振り回されたの成田だろ! 成田のほうは気にしなくていいって言われても困るよな正直 お前は準拠なの三田も困るけどさ

    487 22/01/13(木)19:12:12 No.886523715

    実際誤字没設定仮設定チェック漏れだらけだったキャラマテの設定どこまで信用していいかわかんねえんだよ!

    488 22/01/13(木)19:12:16 No.886523741

    先輩は鯖相手には防戦がやっとだったはずなのにとてもそうは思えない強さをリメイクで見せつけてきたからな… 古い設定資料は焚書されるもんなんだろう

    489 22/01/13(木)19:12:20 No.886523757

    >死徒ジェスターvs代行者ハンザが無茶苦茶上澄なのがよくわかった まあ俺如きでは埋葬機関の足下にも及ばないが

    490 22/01/13(木)19:12:21 No.886523767

    >菌糸類のややこしい所は本人の作品上は矛盾ないようにちゃんと調整するからな… >周りの人が刺される というより成田とかネタバレになるところは聞きたくないというスタンスのせいで自主的に刺されに行ってるというか…

    491 22/01/13(木)19:12:23 No.886523770

    交わらない世界だけど公式でもクロスオーバーしたくなった そこでこのアーネンエルベ

    492 22/01/13(木)19:12:29 No.886523799

    人類3000年のエネルギーで地球創生まで遡れるぐらいだしそんなスーパーパワーを自由に操れる第五魔法って超やばいんじゃ…

    493 22/01/13(木)19:12:34 No.886523817

    魔法使い達はfgoだと何してるのか分からない

    494 22/01/13(木)19:12:35 No.886523820

    第二は宝石剣とFakeとプリヤじゃないステッキでやれることはだいたい出たからね ねえなんでFateの方でばかり設定公開されてんのこれ

    495 22/01/13(木)19:12:51 No.886523896

    きのこは設定すぐ変えると言っておけば昔はこうだったといくらでもデマを吹聴できる第6魔法 いわば限定的な過去の改竄である

    496 22/01/13(木)19:12:53 No.886523914

    >死徒ジェスターvs代行者ハンザが無茶苦茶上澄なのがよくわかった 彼らには遠く及ばないし… 精々核ミサイル程度のダメージの人の領域だし…

    497 22/01/13(木)19:12:57 No.886523937

    ゼロに戻ってより良い結果を目指すのが第五魔法に近いんだから ゼロに戻して(負債は未来に飛ばして)より良い結果を無理矢理生み出すのかな?

    498 22/01/13(木)19:13:00 No.886523960

    >魔法使い達はfgoだと何してるのか分からない NP100くれてるでしょ

    499 22/01/13(木)19:13:09 No.886524007

    >先輩は鯖相手には防戦がやっとだったはずなのにとてもそうは思えない強さをリメイクで見せつけてきたからな… >古い設定資料は焚書されるもんなんだろう 神霊が呼吸感覚で鯖化しても作者もユーザーも気にしてないし…

    500 22/01/13(木)19:13:16 No.886524043

    >先輩は鯖相手には防戦がやっとだったはずなのにとてもそうは思えない強さをリメイクで見せつけてきたからな… >古い設定資料は焚書されるもんなんだろう まあカルヴァリア抜きならそこまで強さは変わらん気はする

    501 22/01/13(木)19:13:21 No.886524075

    いや矛盾しないようにするならあれは焚書でちゅねとかやらんだろ…

    502 22/01/13(木)19:13:25 No.886524097

    >>死徒ジェスターvs代行者ハンザが無茶苦茶上澄なのがよくわかった >まあ俺如きでは埋葬機関の足下にも及ばないが 本当に及ばないメンツ揃えるんじゃないよ

    503 22/01/13(木)19:13:26 No.886524101

    >そこでこのアーネンエルベ やっぱエルメロイ二世こそ型月の語り部

    504 22/01/13(木)19:13:44 No.886524194

    >実際誤字没設定仮設定チェック漏れだらけだったキャラマテの設定どこまで信用していいかわかんねえんだよ! 年末年始の日記のお屠蘇を見てちょっと安心した やっぱり今も誤字るんだって

    505 22/01/13(木)19:13:47 No.886524211

    きのこの焚書発言ばかり言われるけどチェック漏れだらけだったので実際信用できないキャラマテ

    506 22/01/13(木)19:13:48 No.886524215

    >いや矛盾しないようにするならあれは焚書でちゅねとかやらんだろ… 第6魔法楽しそうだな…

    507 22/01/13(木)19:13:53 No.886524240

    >人類3000年のエネルギーで地球創生まで遡れるぐらいだしそんなスーパーパワーを自由に操れる第五魔法って超やばいんじゃ… 超ヤバイよ ヤバイから3つ目で終わってればよかったのにと言われるくらいだよ

    508 22/01/13(木)19:13:58 No.886524254

    >本当に及ばないメンツ揃えるんじゃないよ 行き着く先はキッショウイン…

    509 22/01/13(木)19:14:09 No.886524325

    (トロイの木馬勝手に描写しなくてよかった…)

    510 22/01/13(木)19:14:10 No.886524330

    相手に核ミサイル級のダメージを与える≠周囲に核ミサイル級の被害を与える

    511 22/01/13(木)19:14:17 No.886524356

    >いや矛盾しないようにするならあれは焚書でちゅねとかやらんだろ… そもそもあの本誤字だらけだから後から誤字でしたー!ってやらないだけマシ

    512 22/01/13(木)19:14:49 No.886524528

    そもそもモルガンとギネヴィア間違えたのを修正してるからな…

    513 22/01/13(木)19:14:52 No.886524548

    Extra関連で突然設定が公開されまくる鋼の大地もあるぞ

    514 22/01/13(木)19:14:56 No.886524570

    先輩はようやく設定にちょうどよくなったって感じだ

    515 22/01/13(木)19:15:17 No.886524676

    >>本当に及ばないメンツ揃えるんじゃないよ >行き着く先はキッショウイン… 本当に何なのお前…

    516 22/01/13(木)19:15:21 No.886524698

    誤字だったことにしていいレベルで誤字塗れだったからな…

    517 22/01/13(木)19:15:26 No.886524732

    >>そもそも第5の力も何かよく分からんからな… >教授に聞くか… それ違う人!

    518 22/01/13(木)19:15:28 No.886524742

    >先輩はようやく設定にちょうどよくなったって感じだ エクスカリバーと同等の神秘使えてサーヴァント相手に防戦かぁ…

    519 22/01/13(木)19:15:41 No.886524811

    なんでモルガンとギネビア誤字ったの菌糸類…

    520 22/01/13(木)19:16:11 No.886524968

    >なんでモルガンとギネビア誤字ったの菌糸類… わからん…

    521 22/01/13(木)19:16:24 No.886525036

    >(トロイの木馬勝手に描写しなくてよかった…) オリジナル宝具出して良いですか!したら後ろから刺されたカワグチ先生…

    522 22/01/13(木)19:16:37 No.886525105

    >なんでモルガンとギネビア誤字ったの菌糸類… 脳内で入れ替わったまま出力した 同人誌だからチェックもない そのままGO!

    523 22/01/13(木)19:16:38 No.886525108

    実際単純な身体能力じゃ再現できない異能持ちだからな埋葬期間 強かったら悪魔祓えるのかと言ったらそうじゃないだろうし

    524 22/01/13(木)19:16:39 No.886525113

    >エクスカリバーと同等の神秘使えてサーヴァント相手に防戦かぁ… カルヴァリアはそもそも連発出来るもんでもないからそんな変わらなくない? 強さ議論とかだと当たれば勝てますは増えそうだけど

    525 22/01/13(木)19:16:46 No.886525152

    >エクスカリバーと同等の神秘使えてサーヴァント相手に防戦かぁ… 「」がいくらごねようがそれが事実なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    526 22/01/13(木)19:17:22 No.886525350

    なんなら自分所の会社名誤字ってるからなキャラマテ…

    527 22/01/13(木)19:17:47 No.886525478

    カルヴァリアもだけど弓の方も対城クラスの火力ありそうだからなあ 本当に大分強くなったよ先輩