虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/13(木)17:01:11 フワフワッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/13(木)17:01:11 No.886490493

フワフワッ

1 22/01/13(木)17:03:15 No.886490945

左ポッケにしわくちゃのさんぜんえん入れてる私!

2 22/01/13(木)17:05:16 No.886491406

今更5日の記事読んでたんですがデム次郎もヨーロッパでコロナかかってたんですね… https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=50397&rf=column_view_prev

3 22/01/13(木)17:05:28 No.886491451

アイちゃん出産の流れでよかったなあ…って競馬ニュースおさらいしてたらスノーフォールちゃんの訃報に後から気づきました… 順番逆の方が精神によかったです!

4 22/01/13(木)17:06:45 No.886491755

>アイちゃん出産の流れでよかったなあ…って競馬ニュースおさらいしてたらスノーフォールちゃんの訃報に後から気づきました… >順番逆の方が精神によかったです! モズベッロの故障のニュースもありますよ私! …なして…なして

5 22/01/13(木)17:07:16 No.886491879

あの曲冷静に考えると高校中退してる子のために 馬券一発当てて身請けしようとか 色々いいんかこれってなる曲じゃないですか

6 22/01/13(木)17:07:25 No.886491918

あまり視認性の良くない私!

7 22/01/13(木)17:07:54 No.886492025

>あまり視認性の良くない私! やっぱり前髪のメッシュが大事だと思います!

8 22/01/13(木)17:08:35 No.886492171

最近は本当キツいニュース多かったんでただただめでたい無事出産のニュースとかはありがたいですね

9 22/01/13(木)17:09:15 No.886492314

アイちゃんの初仔はエピモンドアイですか

10 22/01/13(木)17:09:45 No.886492447

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b45268d4766c1b123e96d9c702ba3f3735800b7 アルナシーム君も次走決まりましたか

11 22/01/13(木)17:11:15 No.886492791

ペルシアンナイトくんが第二の人生ならぬ馬生を送ります!

12 22/01/13(木)17:11:24 No.886492830

今日は薔薇親父ファームも景気が良いですね

13 22/01/13(木)17:11:47 No.886492935

船橋6Rは5から1,2,9,11に流してみました 木間塚くん割と勝負どころで器用される騎手なので一発頼みますよ!

14 22/01/13(木)17:12:47 No.886493170

>https://news.yahoo.co.jp/articles/3b45268d4766c1b123e96d9c702ba3f3735800b7 >アルナシーム君も次走決まりましたか デプ記かなと思いましたが確実に賞金取りに来ましたか

15 22/01/13(木)17:12:56 No.886493204

>ペルシアンナイトくんが第二の人生ならぬ馬生を送ります! いつかオリンピックとかに出たペルシアンナイトくんにラブリー!したいですね

16 22/01/13(木)17:13:03 No.886493235

ペルシアンナイト種牡馬にはなれなかったんですね… ブラワンと並んでハービンジャー産駒勝ち頭な気がしてたんですが

17 22/01/13(木)17:13:36 No.886493362

>https://news.yahoo.co.jp/articles/3b45268d4766c1b123e96d9c702ba3f3735800b7 >アルナシーム君も次走決まりましたか ikze継続みたいで良かったです 何が良いのかは分かりません!

18 22/01/13(木)17:14:21 No.886493529

船橋のスケジュールずれ込みすぎでは!?

19 22/01/13(木)17:14:39 No.886493613

>https://news.yahoo.co.jp/articles/3b45268d4766c1b123e96d9c702ba3f3735800b7 まあ妥当ですね!

20 22/01/13(木)17:15:22 No.886493773

そこそこ競馬の知識を得たつもりでしたけど2歳馬や3歳馬のクラシック本線に向けたオープン戦や重賞の使い方はまだまださっぱりですね

21 22/01/13(木)17:16:21 No.886493991

ありゃベータナは今週もお休みですか 感染防止が徹底されていていいことでもありますが

22 22/01/13(木)17:16:29 No.886494022

今年は故障やら急逝やらのニュースが多いですねぇ…

23 22/01/13(木)17:16:35 No.886494046

ルーチェドーロJRAからなのに1番人気じゃないんですね… どういう理由なんですかねこれ

24 22/01/13(木)17:17:05 No.886494155

ペルシアンナイト幹久…

25 22/01/13(木)17:17:20 No.886494212

https://youtu.be/28top-GCRz8 https://youtu.be/mD6KSjhtpW8 スペちゃんよぉ~ 公式で俺の活躍が突然公開されたのなら共有してくれてもいいじゃんかよぉ~

26 22/01/13(木)17:17:53 No.886494331

https://news.yahoo.co.jp/articles/9831323b1480e4e7b44a1a30eccdd645a6a521ec ぐえー

27 22/01/13(木)17:18:05 No.886494379

>そこそこ競馬の知識を得たつもりでしたけど2歳馬や3歳馬のクラシック本線に向けたオープン戦や重賞の使い方はまだまださっぱりですね 陣営や馬によって違いますからね 去年の今頃のエフフ君みたいに東スポ2歳やらホープフルやら京成杯やら出たかったレースあるのに 体質や疲労の問題でややこしいローテになることもありますから

28 22/01/13(木)17:18:27 No.886494467

コロナが収まったら会いに行きたいですねペルシアンナイト

29 22/01/13(木)17:18:42 No.886494523

>https://news.yahoo.co.jp/articles/9831323b1480e4e7b44a1a30eccdd645a6a521ec >ぐえー ウソでしょ…

30 22/01/13(木)17:18:50 No.886494545

>https://news.yahoo.co.jp/articles/9831323b1480e4e7b44a1a30eccdd645a6a521ec >ぐえー ええ…

31 22/01/13(木)17:18:56 No.886494570

競馬の神様どうなってるんですか!?

32 22/01/13(木)17:18:56 No.886494574

>https://youtu.be/28top-GCRz8 >https://youtu.be/mD6KSjhtpW8 >スペちゃんよぉ~ >公式で俺の活躍が突然公開されたのなら共有してくれてもいいじゃんかよぉ~ やっぱりでした。さんは見事ですね

33 22/01/13(木)17:19:05 No.886494614

もーー!!!

34 22/01/13(木)17:19:14 No.886494653

ここ最近追い打ちばかりかけてきますねぇ…

35 22/01/13(木)17:19:37 No.886494741

原作者?どうなってるの原作者ちょっと

36 22/01/13(木)17:19:41 No.886494758

放牧ってことはまだ軽度なのかと捉えることはできますが…おつらいですね…

37 22/01/13(木)17:19:55 No.886494802

ステラ君のローテやっぱり不安になって来ました…

38 22/01/13(木)17:20:06 No.886494842

7歳なのに引退じゃなくて休養・・・?死ぬまでやれってことですか?

39 22/01/13(木)17:20:15 No.886494870

原作者…お前を殺す!

40 22/01/13(木)17:20:32 No.886494942

>原作者?どうなってるの原作者ちょっと アイちゃんで明るくなったからパンチが要るかなって…

41 22/01/13(木)17:20:51 No.886495007

ズベくん故障マジですか…?有馬で久々にやる気出してると思ったのに

42 <a href="mailto:原作者">22/01/13(木)17:20:59</a> [原作者] No.886495036

ギアを一つ上げていくぞッ

43 22/01/13(木)17:21:11 No.886495078

>ルーチェドーロJRAからなのに1番人気じゃないんですね… >どういう理由なんですかねこれ ・他に人気してるコパノもキモンも元JRA ・転入初戦は慎重に扱われやすい ・鞍上が不安視されてる(南関重賞勝ちなし) ・1000は流石に忙しいと思われている こんなところでしょうかね 普通に買える馬だとは思います

44 22/01/13(木)17:21:20 No.886495117

>7歳なのに引退じゃなくて休養・・・?死ぬまでやれってことですか? 天栄のほうでのスタッフの意見も聞きたいとかあるかもしれませんしニュース出て早々にそういう判断を下すのはあまりよくないと思いますよ

45 22/01/13(木)17:21:23 No.886495127

>GⅠ9勝を挙げた名牝アーモンドアイが13日、初子を出産したことが分かった。 >同馬を所有していたシルク・ホースクラブがツイッターで発表した。誕生したのは父エピファネイアの牡馬。 >父母合わせてGⅠ計11勝のドリームホースは、早ければ24年にデビューする。 へえー エピファネイアはGⅠ3勝なんですね

46 22/01/13(木)17:21:26 No.886495146

>ルーチェドーロJRAからなのに1番人気じゃないんですね… >どういう理由なんですかねこれ 上が南関重賞馬や連勝馬だったりするので古馬戦でそこそこ止まりの馬ならこんなもんでは

47 <a href="mailto:原作者">22/01/13(木)17:21:30</a> [原作者] No.886495166

>競馬の神様どうなってるんですか!? ちょっとロウに寄り過ぎたからカルマ貯めるわ

48 22/01/13(木)17:21:53 No.886495244

ステルヴィオは喉も悪いですしこれで引退じゃないですかね…

49 22/01/13(木)17:22:11 No.886495315

>>原作者?どうなってるの原作者ちょっと >アイちゃんで明るくなったからパンチが要るかなって… 直前のワグとスノフォちゃんの訃報でもう十分なんだよあーっ!?

50 22/01/13(木)17:22:15 No.886495335

>陣営や馬によって違いますからね ストレート勝ちとはいかずいいところで勝ちを逃している子なんかは賞金の関係とかもありそうですねえ難しいものです

51 22/01/13(木)17:22:24 No.886495363

まだ精密検査してないので一旦天栄に退厩させて改めて状態確認って感じですかね そこで年齢的に引退かどうかの診断が下るという感じでしょう

52 22/01/13(木)17:23:29 No.886495596

>エピファネイアはGⅠ3勝なんですね 11-9=ができない私!

53 22/01/13(木)17:23:57 No.886495699

>>GⅠ9勝を挙げた名牝アーモンドアイが13日、初子を出産したことが分かった。 >>同馬を所有していたシルク・ホースクラブがツイッターで発表した。誕生したのは父エピファネイアの牡馬。 >>父母合わせてGⅠ計11勝のドリームホースは、早ければ24年にデビューする。 >エピファネイアはGⅠ3勝なんですね 文字が読めない私! エピファネイアはGⅠ2勝です!

54 22/01/13(木)17:24:16 No.886495773

>11-9 買い目にしか見えません!!!!

55 22/01/13(木)17:24:19 No.886495785

毎年こうなんですか?競馬って

56 22/01/13(木)17:24:35 No.886495851

エピファは菊花賞とJCです!覚えておいてください!

57 22/01/13(木)17:24:43 No.886495881

毎年大体そうです

58 22/01/13(木)17:24:50 No.886495912

>毎年こうなんですか?競馬って ニュースになるならないの違いはありますが平均取ると大体こんなもんです

59 22/01/13(木)17:24:58 No.886495933

今年はちょっと年始早々色々ありすぎな気はしますがまあ割とこんな感じです

60 22/01/13(木)17:25:07 No.886495967

馬単11-9ですね!

61 22/01/13(木)17:25:08 No.886495971

ステルヴィオがー!

62 22/01/13(木)17:25:15 No.886495997

ぐえー!モズベッロ屈腱炎じゃないですか…

63 22/01/13(木)17:25:16 No.886496000

かけたらG1を18勝ですね!すごいです!

64 22/01/13(木)17:25:17 No.886496008

キャージョージ

65 22/01/13(木)17:25:33 No.886496067

>https://news.yahoo.co.jp/articles/9831323b1480e4e7b44a1a30eccdd645a6a521ec そんな…

66 22/01/13(木)17:25:45 No.886496097

>>エピファネイアはGⅠ3勝なんですね >文字が読めない私! >エピファネイアはGⅠ2勝です! 「アイちゃんのあのレースは本当はあの子が取ってたはずだったのに!」派の私かも知れませんし…

67 22/01/13(木)17:25:55 No.886496141

糾えるは縄の如しって言うじゃないですか… いいことも悪いことも代わる代わる来てくださいよ…

68 22/01/13(木)17:25:55 No.886496143

平和なニュース探してたら野中騎手結婚したんですね

69 22/01/13(木)17:26:20 No.886496218

魔族紳士といいこう悪い知らせが続きますね…

70 22/01/13(木)17:26:29 No.886496249

fu707065.png へへぇ高めワイド来ました…

71 22/01/13(木)17:26:30 No.886496258

>船橋6Rは5から1,2,9,11に流してみました >木間塚くん割と勝負どころで器用される騎手なので一発頼みますよ! あれ?私完璧では???

72 22/01/13(木)17:26:35 No.886496269

クレカだと地方競馬は買えないから助かりました! 買えてたら破産してます!

73 22/01/13(木)17:26:44 No.886496309

ある程度の馬だからニュースになる訳で本来はもっと多いんですよね…

74 22/01/13(木)17:26:50 No.886496338

キモンの鞍上が船橋記念四連覇中の御神本ですからねぇ…

75 22/01/13(木)17:26:55 No.886496364

今年の原作者のハードパンチャーぶりには困りますよ…

76 22/01/13(木)17:27:39 No.886496535

有名馬の競走中止→安楽死コースがないのでまだマシな方です!

77 22/01/13(木)17:27:46 No.886496556

ミューチャリーサウジカップ前向きが心を癒します… 地方所属から挑むことに価値ありますよ

78 22/01/13(木)17:27:51 No.886496575

悪いニュースなんて私のハナ差4着病が長引いてるとかそんくらいでいいんですよ…

79 22/01/13(木)17:27:52 No.886496579

なんか胃が痛くなってきました… 推しのステラくんには勝てずとも無事に帰ってきてもらいたいです…

80 22/01/13(木)17:28:24 No.886496701

怪我とかでなく いろいろな理由で以前より走れなくなって ひっそりと名前を見なくなる子もいるでしょうね

81 22/01/13(木)17:28:44 No.886496768

ベッロくん屈腱炎!?

82 22/01/13(木)17:28:45 No.886496769

ちょっと待ってくださいモズベッロくんも長期休養なんですか…

83 22/01/13(木)17:28:50 No.886496788

ダービー終わりの時期とか放牧に出ていた有力馬が厩舎に戻りだす2月や8月辺りから故障のニュースが出るのは風物詩です 覚悟しておいてください

84 22/01/13(木)17:30:00 No.886497082

はじめてできた推しのユーバーちゃんもひやっひやしながら秋まで祈っていてJCで立派に走って一安心したので本当誰であっても堪忍してください・・・

85 22/01/13(木)17:30:13 No.886497148

エフフも決して丈夫な方では無いんでホントご安心に…

86 22/01/13(木)17:30:52 No.886497312

なんなら競走馬デビューすら叶わない子もいっぱいいますからね

87 22/01/13(木)17:30:55 No.886497330

プボくん…いつまでも健康であれ…

88 22/01/13(木)17:31:03 No.886497353

シンザンですがこう連続で悪いニュース聞くと 精神がやられる…競馬つらい… でも他の馬の活躍も見たい…新たなスターホース誕生もリアルタイムで見たい…だから競馬見たい… のループで胃がすごいことになりますね

89 22/01/13(木)17:31:06 No.886497363

私は最近発想の転換をして人間の社会制度や医療が整いすぎてるだけで本来は人間もこれくらい死んでいたのだこれが普通なのだという理論で心を防御しています

90 22/01/13(木)17:31:41 No.886497474

プボくんのタフさが身に染みて実感できますね…

91 22/01/13(木)17:31:48 No.886497499

G1戦線でよく見かけるホースがどんどん減っていきますねえ…

92 22/01/13(木)17:32:07 No.886497581

全盛期の時期は被ってるんだけど直接対決は一度のみだった みたいなのは競馬界あるあるなので見れる時に見ておけなのですが ここ数年は見に行きたくても行けねえなのが歯がゆい所ですね

93 22/01/13(木)17:32:41 No.886497721

期待馬が次々に脱落していくのは毎年恒例ではあります… 今年は短期間に詰め込みすぎですが

94 22/01/13(木)17:33:14 No.886497831

ステルヴィオまで…

95 22/01/13(木)17:34:10 No.886498078

船橋はいつ現地で見れるんでしょうか… 2駅で現地まで行けるので是非見たいのですか

96 22/01/13(木)17:34:13 No.886498088

話はズレますが私が昔小児科に関わった時に先天性の病で死を待つしかない…でも本人はそれを分かってない…みたいな子供を見た時はつらかったですね… 医療の発展でそういう子は大分少なくなりましたが昔はもっといっぱいいたんでしょうね…

97 22/01/13(木)17:34:17 No.886498107

書き込みをした人によって削除されました

98 22/01/13(木)17:34:27 No.886498150

順調に調教積めて万全の体調でレースに出られてレース後も無事に帰ってくる 簡単に見えますけどこれが想像以上に難易度高いんですよね…

99 22/01/13(木)17:34:43 No.886498215

ヒト息子のスポーツでもこれくらい怪我出ますしね しょうがないとはいえ残念です

100 22/01/13(木)17:35:06 No.886498312

>プボくんのタフさが身に染みて実感できますね… プボ君だって他人事じゃないんで不安ですよ…

101 22/01/13(木)17:35:22 No.886498374

難しさはリアルダビスタでわかってたつもりでしたが本当に辛いですね...

102 22/01/13(木)17:35:25 No.886498385

G1や重賞で勝ちがなかったり最後に勝ったのはウン年前とかでも こいつ何気に穴候補じゃねえかな…と予想に悩んだりした日々があったりで 大きいレースによく出てた馬は直撃世代には名前が刻まれてたりしますしね

103 22/01/13(木)17:35:44 No.886498466

去年名前をよく見た馬が戦線離脱するのを見ると寂しさがあります

104 22/01/13(木)17:35:52 No.886498488

それこそベッロもタフなイメージでしたからね…

105 22/01/13(木)17:36:03 No.886498536

大昔の技術や体制では走れなかったであろう子も今は走れているんでしょうが それ故に日々綱渡りな有力馬も多いのでしょう

106 22/01/13(木)17:36:27 No.886498629

あんだけ走って目立った怪我なく引退種牡馬入りしたキセキとか頑丈でしたねえ

107 22/01/13(木)17:36:34 No.886498653

私の好きなあの馬もこの馬も心配になってきます!

108 22/01/13(木)17:36:34 No.886498654

アーモンドアイがトレンドに上がってて出産の話題でありますようにと祈りながらクリックしました

109 22/01/13(木)17:36:36 No.886498667

ワグネリアンの胆石はJRAでもはじめてのケースだったそうですね… 鶏卵大の大きさのができていたらしいので現役後半はノド鳴りだけでなくそっちとも戦っていたのではないかと

110 22/01/13(木)17:36:42 No.886498686

>今年の原作者のハードパンチャーぶりには困りますよ… 去年もそれ聞いた気がします…

111 22/01/13(木)17:37:13 No.886498823

>話はズレますが私が昔小児科に関わった時に先天性の病で死を待つしかない…でも本人はそれを分かってない…みたいな子供を見た時はつらかったですね… >医療の発展でそういう子は大分少なくなりましたが昔はもっといっぱいいたんでしょうね… 私は幼稚園児くらいの頃結構ヤバめの病気になってましたが当時は何も怖く感じてませんでしたからねぇ 死という概念も病という概念もそもそも理解しきれてませんでしたし…お馬さんはどう感じているんでしょうね…

112 22/01/13(木)17:37:20 No.886498844

>アーモンドアイがトレンドに上がってて出産の話題でありますようにと祈りながらクリックしました 今日唯一のいいニュースです…

113 22/01/13(木)17:37:32 No.886498894

>それこそベッロもタフなイメージでしたからね… 雨乞いして悪路大好きで脚が丈夫なイメージでしたもんね

114 22/01/13(木)17:37:54 No.886498982

ペルシアンナイトも引退して乗馬になるんですね

115 22/01/13(木)17:38:05 No.886499036

オメパさんも現役続行して怪我とかしないと良いなと思います…

116 22/01/13(木)17:38:11 No.886499058

>ペルシアンナイト種牡馬にはなれなかったんですね… マイルCS勝った牡馬が種馬になれなかったのってもしかして初ですか?

117 22/01/13(木)17:38:19 No.886499099

>ペルシアンナイトも引退して乗馬になるんですね 種牡馬入りできないんですか!?

118 22/01/13(木)17:38:44 No.886499179

なんというか馬ってのは知れば知るほど儚い存在ですね…

119 22/01/13(木)17:38:55 No.886499232

>>アーモンドアイがトレンドに上がってて出産の話題でありますようにと祈りながらクリックしました >今日唯一のいいニュースです… 野中騎手「あの」

120 22/01/13(木)17:39:04 No.886499265

タフな印象があっても体が強いというよりは運が良いと思っておいた方が良さそうです

121 22/01/13(木)17:39:27 No.886499352

ショウワモダン…はマイルCSではなく安田記念でしたね勝ってたの

122 22/01/13(木)17:39:27 No.886499353

馬事公苑で乗馬…メダルを目指しますかペルシアンナイト…

123 22/01/13(木)17:39:28 No.886499358

ハービンジャー後継者いないのにペルシアンナイト種牡馬なれないんですか…

124 22/01/13(木)17:39:35 No.886499396

マイルCS1着 2着 3着の実績で種牡馬になれないとは…

125 22/01/13(木)17:39:48 No.886499461

>野中騎手「あの」 おめでとうございます!!

126 22/01/13(木)17:39:54 No.886499486

>それこそベッロもタフなイメージでしたからね… これでヴェロヴェロまで何かあったらいよいよ鬱です…

127 22/01/13(木)17:40:18 No.886499569

ペルシアンナイトは母父サンデーなのか…

128 22/01/13(木)17:40:26 No.886499609

NARの賞の発表は例年だとそろそろでしょうか?

129 22/01/13(木)17:40:27 No.886499612

>これでヴェロヴェロまで何かあったらいよいよ鬱です… ヴェロヴェロはローテが心配になります…

130 22/01/13(木)17:40:33 No.886499641

>ワグネリアンの胆石はJRAでもはじめてのケースだったそうですね… >鶏卵大の大きさのができていたらしいので現役後半はノド鳴りだけでなくそっちとも戦っていたのではないかと うぉぉ… せめて今回のワグネリアンさんの病例がいつかの未来のお馬さんを救うことになることを祈りたいです… 病気に詳しくないので実際活用できる病例かどうかも私は分かりませんが…

131 22/01/13(木)17:40:40 No.886499662

中央G1取ったのに乗バクラブに送られたって設定は使えるんですがね…

132 22/01/13(木)17:40:40 No.886499668

https://twitter.com/G1TCofficial/status/1481521396228366336 >種牡馬の道も模索しましたが、乗馬となります。 うーん残念ですね…

133 22/01/13(木)17:41:26 No.886499848

>マイルCS勝った牡馬が種馬になれなかったのってもしかして初ですか? トウカイポ…いえ牡馬では初ですね まあ今の時代サンデー孫はサンデー系という仕方なさがない限り需要は厳しいんでしょうね

134 22/01/13(木)17:41:27 No.886499850

ますますイクノディクタスとかステイゴールドのヤバさが際立つというか…

135 <a href="mailto:デルタブルース">22/01/13(木)17:41:55</a> [デルタブルース] No.886499964

>中央G1取ったのに乗バクラブに送られたって設定は使えるんですがね… そうだね×1

136 22/01/13(木)17:42:12 No.886500031

みきひさはいずれ乗馬になったペルペル君に乗れるといいですね

137 22/01/13(木)17:42:28 ID:lT24PMus lT24PMus No.886500083

削除依頼によって隔離されました 正直特別賞なしにキレてるのはどうかと思いますよ

138 <a href="mailto:アルアイン">22/01/13(木)17:42:50</a> [アルアイン] No.886500168

頑張ったなぁお疲れさん

139 22/01/13(木)17:43:12 No.886500244

海外需要もなかったのかなペルシアンナイト 韓国競馬が厳しい状況だから引き取り先も難しいけど…

140 22/01/13(木)17:43:14 No.886500256

>ハービンジャー後継者いないのにペルシアンナイト種牡馬なれないんですか… ブラストワンピースがいますから

141 22/01/13(木)17:43:17 No.886500268

書き込みをした人によって削除されました

142 22/01/13(木)17:43:21 No.886500287

昨今の不幸の流れでトレンドにペルシアンナイトの名前があったものですからヒヤヒヤしましたよ!

143 22/01/13(木)17:43:25 No.886500308

ペルシアンナイトさんは乗馬や競技用の馬になる可能性を探るとのことですが もしかしたらラブリーなペルシアンナイトが見れるかもしれないんですか?

144 22/01/13(木)17:43:27 No.886500315

梅花賞が5頭になったんですね 番組も8Rに移動ですか

145 22/01/13(木)17:43:30 No.886500329

馬事公苑で乗馬になった子はリトレーニングで物覚えがよければ誘導馬になることも多いので 自分の勝ったG1の誘導をするかもしれません

146 22/01/13(木)17:43:39 No.886500362

>正直特別賞なしにキレてるのはどうかと思いますよ 結果は別にいいです その理由を一般のファンに押し付けてるとこが腹立たしいんです

147 22/01/13(木)17:43:43 No.886500379

幹久はどこに行くんでしょうねぇ

148 22/01/13(木)17:43:48 No.886500393

>みきひさはいずれ乗馬になったペルペル君に乗れるといいですね 馬事公苑の乗馬は適正ない場合除けば基本誘導馬コースですね

149 22/01/13(木)17:43:50 No.886500399

(急に湧いてきて露骨ですね)

150 22/01/13(木)17:44:09 No.886500480

>正直特別賞なしにキレてるのはどうかと思いますよ 言い訳が火に油だった方がデカイような BCには認知度ないからはさすがに…

151 22/01/13(木)17:44:16 No.886500510

幹久は永久に日曜競馬のキャスターとしてBS11に囚われる運命では?

152 22/01/13(木)17:44:27 No.886500551

ブラストワンピースも種牡馬になれるか怪しいですしハービンジャーが父系を残すのは難しそうですねぇ

153 <a href="mailto:ビートブラック マイネルホウオウ">22/01/13(木)17:44:37</a> [ビートブラック マイネルホウオウ] No.886500586

G1誘導馬会に新人チャンス!?

154 22/01/13(木)17:44:50 No.886500656

>梅花賞が5頭になったんですね >番組も8Rに移動ですか 京成杯と両睨みの馬いっぱいで京成杯が抽選とかなしに全頭出走可でしたからね あわや4頭になって競走不成立の危機でしたが森厩舎のハナキリが梅花賞に出走ということで難を逃れました

155 22/01/13(木)17:44:57 No.886500682

乗馬転向で具体的な受け入れ先が明かされてる子は安泰です

156 22/01/13(木)17:45:03 No.886500704

>>正直特別賞なしにキレてるのはどうかと思いますよ >言い訳が火に油だった方がデカイような >BCには認知度ないからはさすがに… ないんじゃないですか 名前だけ知っててどれだけ難しいレースか知らないでしょう

157 22/01/13(木)17:45:17 No.886500760

>ショウワモダン…はマイルCSではなく安田記念でしたね勝ってたの ショウワモダンも馬事公苑でしたね…

158 22/01/13(木)17:45:32 No.886500822

>>正直特別賞なしにキレてるのはどうかと思いますよ >結果は別にいいです >その理由を一般のファンに押し付けてるとこが腹立たしいんです そもそも一般のファンに周知するための特別な賞なのでは? 私は訝しみました

159 22/01/13(木)17:45:34 No.886500829

ふふふ推しの馬がトレンドに乗る呪いをかけてやりますよ!

160 22/01/13(木)17:45:37 No.886500840

消えなさい あからさまなのに触

161 22/01/13(木)17:45:45 No.886500876

>乗馬転向で具体的な受け入れ先が明かされてる子は安泰です 乗馬になります→行方不明は悲しすぎます…

162 22/01/13(木)17:45:56 No.886500919

>>みきひさはいずれ乗馬になったペルペル君に乗れるといいですね >馬事公苑の乗馬は適正ない場合除けば基本誘導馬コースですね あっそういう感じなんですね のんびりパドックとか本馬場で歩いてるのが拝めるのもそれはそれでいいものですね

163 22/01/13(木)17:45:56 No.886500920

今からトレーニングしたら改修後のリニューアル京都競馬場の誘導馬とかに間に合うでしょうかね

164 22/01/13(木)17:45:58 No.886500929

>あわや4頭になって競走不成立の危機でしたが森厩舎のハナキリが梅花賞に出走ということで難を逃れました 賞金確保のにおいがするとちゃんと反応してくれる馬主に良い厩舎です

165 22/01/13(木)17:46:04 No.886500950

>消えなさい >あからさまなのに触 消えましたね

166 22/01/13(木)17:46:05 No.886500952

>名前だけ知っててどれだけ難しいレースか知らないでしょう まあ選考員の言い訳がそれを裏付けてるとこはありますね

167 22/01/13(木)17:46:11 No.886500967

スポーツ新聞の数行文のコメント切り出しにいつまでキレてるんですか

168 22/01/13(木)17:46:11 No.886500969

https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=50437 ワグネリアンのお話は悲しいですがドウデュース勝って100回以上レース映像見返したキーファーズのオーナーでダメでした

169 22/01/13(木)17:46:16 No.886500982

>ふふふ推しの馬がトレンドに乗る呪いをかけてやりますよ! ウナギノボリがトレンドに!?

170 22/01/13(木)17:46:19 No.886500998

NAR賞の話題は出ましたが特別賞の話出てなかったのにいきなりキレてるどうこうの話になって幻術でも見てるのかと思いました

171 22/01/13(木)17:46:58 No.886501148

>あわや4頭になって競走不成立の危機でしたが森厩舎のハナキリが梅花賞に出走ということで難を逃れました このハナキリさんってダートしか使ってないんですね…

172 22/01/13(木)17:47:19 No.886501229

ハナキリって逃げるんですか?

173 22/01/13(木)17:47:31 No.886501267

>ふふふ推しの馬がトレンドに乗る呪いをかけてやりますよ! テンダンスがトレンドに!?

174 22/01/13(木)17:48:05 No.886501410

ウナギノボリ…トレンドに乗りなさい

175 22/01/13(木)17:48:09 No.886501423

あれ?そんな流れありました?ってスレ遡って確認しに行っちゃいましたよ私!

176 22/01/13(木)17:48:16 No.886501460

>NAR賞の話題は出ましたが特別賞の話出てなかったのにいきなりキレてるどうこうの話になって幻術でも見てるのかと思いました お手軽入れ食い釣りワードですから…幻術だと自分に言い聞かせましょう!

177 22/01/13(木)17:48:18 ID:lT24PMus lT24PMus No.886501464

削除依頼によって隔離されました 正直馳先生も口汚くなっててフォロー切ろうと思いましたよ特別賞関係の話題

178 22/01/13(木)17:48:32 No.886501511

>ウナギノボリ…トレンドに乗りなさい !出遅れ

179 22/01/13(木)17:48:57 No.886501624

ワグネリアンの件も今後の医療の役に立てば良いのですが…

180 22/01/13(木)17:49:00 No.886501637

種牡馬になったものの数年で行き先知れずになるより ずっとJRAのお膝元で世話されてオシャレしてたくさんの人に見続けてもらえるほうが幸せかもしれませんしね

181 22/01/13(木)17:49:11 No.886501674

馳さんは正直以前から危ういところが…

182 22/01/13(木)17:49:13 No.886501680

>正直馳先生も口汚くなっててフォロー切ろうと思いましたよ特別賞関係の話題 ああこれが言いたいが為に幻術を使ったんですか?

183 22/01/13(木)17:49:19 No.886501706

>正直馳先生も口汚くなっててフォロー切ろうと思いましたよ特別賞関係の話題 先生はこの件に限らず定期的に口汚くなるのでフォローは切ったほうがいいですよ!

184 22/01/13(木)17:49:21 No.886501714

こういう時id出てるのに引っかかってる私は可愛いなって思っちゃいますね 褒めてはないです

185 22/01/13(木)17:49:41 No.886501797

ワグネリアンの胆石っていつから分かってたんでしょう? 私は訃報で初めて知ったんですが

186 22/01/13(木)17:50:14 No.886501937

キーファーズのG1勝利なんてありえないって 本人が一番思ってそうでしたね

187 22/01/13(木)17:50:30 No.886502000

>ワグネリアンの胆石っていつから分かってたんでしょう? >私は訃報で初めて知ったんですが 友道先生曰く死んだ後解剖して初めて分かったそうです

188 22/01/13(木)17:50:35 No.886502016

https://twitter.com/northern_horse/status/1481506314434260992?s=21 可愛いですね…

189 22/01/13(木)17:50:39 No.886502036

>ワグネリアンの胆石っていつから分かってたんでしょう? >私は訃報で初めて知ったんですが そもそもワグの症例が初みたいです

190 22/01/13(木)17:50:43 No.886502061

何が怖いって年明けは競馬三昧ですねスペペペペペと言ってたら いつの間にか1月が半分終わりそうな所ですね…

191 22/01/13(木)17:50:46 No.886502065

>ワグネリアンの胆石っていつから分かってたんでしょう? >私は訃報で初めて知ったんですが 流石に死因を調べたら実は…じゃないですかね? JCとかは出てたんですし

192 22/01/13(木)17:50:46 No.886502067

>今からトレーニングしたら改修後のリニューアル京都競馬場の誘導馬とかに間に合うでしょうかね 馬事公苑で乗馬→中京の誘導馬になったサンレイデュークは2018年4月引退2019年誘導馬デビューですから間に合わそうと思えば間に合うと思いますよ

193 22/01/13(木)17:50:48 No.886502074

>ワグネリアンの件も今後の医療の役に立てば良いのですが… 肝臓の数値がおかしいということは分かってて胆石を溶かす薬は与えていたんですよね ここまで大きくなると一部切開での手術も難しいでしょうから…早期発見のための数値傾向がこれから分かれば…という方向でしょうか…?

194 22/01/13(木)17:50:49 No.886502077

(言っちゃ悪いけど小説家なんて大抵人格破綻者では?)

195 22/01/13(木)17:51:10 No.886502168

春天以外古馬王道皆勤のモズベッロが怪我するとかやっぱグランドスラムなんて挑むものじゃないのでは

196 22/01/13(木)17:51:10 No.886502170

>事故や死は天災みたいなものですからただただ悲しいけどそれをどこかに八つ当たりの怒りとしてはいけません人災ではないのですから >選考委員会のほう…おまえらはクソだ これがはじめですかね タフ定型はやめましょうね!

197 22/01/13(木)17:51:29 No.886502246

ごめんなさい軽い気持ちでネタにしたんですが荒れてしまいまひた 消しておきます

198 22/01/13(木)17:51:29 No.886502250

和田竜二 季節の行事 和田竜二 ライフスタイル

199 22/01/13(木)17:51:38 No.886502286

>ワグネリアン 鶏卵大の石ってよく競走できましたね逆に…

200 22/01/13(木)17:51:38 No.886502292

>https://twitter.com/northern_horse/status/1481506314434260992?s=21 >可愛いですね… 一枚目の尊さが凄

201 22/01/13(木)17:51:39 No.886502298

>https://twitter.com/northern_horse/status/1481506314434260992?s=21 お子さんからのイラストらしきものが…

202 22/01/13(木)17:51:50 No.886502338

カプリフレイバーくん サクラのゴッドマザースワンズウッドグローヴの牝系でイチオシです

203 22/01/13(木)17:52:16 No.886502437

可愛い流星付いてますね

204 22/01/13(木)17:52:23 No.886502462

アイちゃんも目がくりくりでかわいいですね… 馬はみんなかわいいのかもしれません…

205 22/01/13(木)17:52:25 No.886502477

額の星は宿命か

206 22/01/13(木)17:52:32 No.886502504

削除依頼によって隔離されました BC勝っても貰えないJRA特別賞と言うと異常性を理解できるんじゃないですか

207 22/01/13(木)17:52:41 No.886502535

>春天以外古馬王道皆勤のモズベッロが怪我するとかやっぱグランドスラムなんて挑むものじゃないのでは そもそもベッロくん一昨年の秋にも怪我してるんですよ

208 22/01/13(木)17:52:43 No.886502541

>ごめんなさい軽い気持ちでネタにしたんですが荒れてしまいまひた >消しておきます ちゃんと謝れてえらい私! お礼に追撃しておきますね!!

209 22/01/13(木)17:53:06 No.886502645

ワグネリアンさんのお話見ると病気って怖いなぁって改めて思いますね 人間ですら外見で分からなかったり病院面倒だから行かない!みたいな人も居たりと大変なのにそれが動物相手となると…関係者の哀しみと辛さは察するに余りあります…

210 22/01/13(木)17:53:18 ID:lT24PMus lT24PMus No.886502698

>BC勝っても貰えないJRA特別賞と言うと異常性を理解できるんじゃないですか JRAのレースじゃないから当然では?

211 22/01/13(木)17:53:26 No.886502730

BCと書かれるとダビスタの方が浮かんできてしまいます

212 22/01/13(木)17:53:29 No.886502735

ヒって便利な発信ツールでもあるんですけどあまりにも手軽すぎてダメな言葉も突き出てしまうことがあります 要は一旦間を置ければ解決するんですけどねー

213 22/01/13(木)17:53:34 No.886502758

星のトゲトゲ感がこんぺいとうみたいでかわいいですね

214 22/01/13(木)17:53:50 No.886502821

>BCと書かれるとBefore Christの方が浮かんできてしまいます

215 22/01/13(木)17:53:58 No.886502856

>アイちゃんも目がくりくりでかわいいですね… >馬はみんなかわいいのかもしれません… 可愛くない馬なんていません! …怖い馬もいます!

216 22/01/13(木)17:54:00 No.886502857

>https://twitter.com/northern_horse/status/1481506314434260992?s=21 あーも うんで あーも くま。

217 22/01/13(木)17:54:18 No.886502947

獣医免許ある調教師さんでもわからなかったようなので内臓の病気は怖いですね

218 22/01/13(木)17:54:32 No.886503009

亡くなってからですか……亡くなってから分かった病気って治療の進歩に役立てられるものなんでしょうか? より早期の発見とかにはつなげられそうな気はしますが

219 22/01/13(木)17:54:42 No.886503062

わかりました img年度代表馬はマルシュロレーヌにしましょう

220 22/01/13(木)17:54:45 No.886503072

ただでさえ肝臓は沈黙の臓器ですからね…

221 22/01/13(木)17:54:48 No.886503084

私達も肝臓さんを労ってください!

222 22/01/13(木)17:54:55 No.886503106

>>BC勝っても貰えないJRA特別賞と言うと異常性を理解できるんじゃないですか >JRAのレースじゃないから当然では? 98世代のあれとか色んな話に飛び火しかねないのでこの話はやめ!やめです!

223 22/01/13(木)17:55:10 No.886503160

>亡くなってからですか……亡くなってから分かった病気って治療の進歩に役立てられるものなんでしょうか? >より早期の発見とかにはつなげられそうな気はしますが こう言うものもあるんだ…ってわかってるのとわかってないのだと大違いです!

224 22/01/13(木)17:55:31 No.886503242

>私達も肝臓さんを労ってください! 肝臓さんもうちょっとサインくれません?

225 22/01/13(木)17:55:36 No.886503261

薬も効かない手術で取り除くこともできないとなると難しいですね…

226 22/01/13(木)17:55:41 No.886503281

>>私達も肝臓さんを労ってください! >肝臓さんもうちょっとサインくれません? ………

227 22/01/13(木)17:55:44 No.886503291

海外のレースを重く見ても軽く見ても文句言われるので難しいですね!

228 22/01/13(木)17:55:49 No.886503304

>こう言うものもあるんだ…ってわかってるのとわかってないのだと大違いです! この症例は…!ってK先生もよく言いますからね

229 22/01/13(木)17:55:52 No.886503319

>亡くなってからですか……亡くなってから分かった病気って治療の進歩に役立てられるものなんでしょうか? >より早期の発見とかにはつなげられそうな気はしますが 人間の病気でもそうやって治療は進歩するのでやはり何らかの記録として残しておくことは今後何かに役立つと思います

230 22/01/13(木)17:55:55 No.886503333

>肝臓さんもうちょっとサインくれません? もうダメです…

231 22/01/13(木)17:55:58 No.886503337

>私達も肝臓さんを労ってください! お酒は人類の友人です!

232 22/01/13(木)17:56:03 No.886503360

JRA賞と国内レース評価に関しては私の皮被ってやるには余りにもセンシティブ過ぎますね

233 22/01/13(木)17:56:04 No.886503363

>私達も肝臓さんを労ってください! 「」ペの言うことなんて聞かんぞう!

234 22/01/13(木)17:56:04 No.886503366

何も言ってないので平気そうですね肝臓さん

235 22/01/13(木)17:56:15 No.886503407

万が一レベルの病気だったとはいえ万が一があったという感じになったら 検査や予防という形はある程度整えられる事になるとは思います

236 22/01/13(木)17:56:36 No.886503494

>亡くなってからですか……亡くなってから分かった病気って治療の進歩に役立てられるものなんでしょうか? >より早期の発見とかにはつなげられそうな気はしますが https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=50437 数値がおかしくなったということは分かっていたのでその数値が病気の記録として残れば…というのはあると思います

237 22/01/13(木)17:56:43 No.886503536

>>JRAのレースじゃないから当然では? >98世代のあれとか色んな話に飛び火しかねないのでこの話はやめ!やめです! 前世代どころかラヴズに直撃しますね…

238 22/01/13(木)17:56:47 No.886503550

>あんだけ走って目立った怪我なく引退種牡馬入りしたキセキとか頑丈でしたねえ 最近だと少なく感じるいいニュースでしたね

239 22/01/13(木)17:57:09 No.886503620

>亡くなってからですか……亡くなってから分かった病気って治療の進歩に役立てられるものなんでしょうか? >より早期の発見とかにはつなげられそうな気はしますが 人間もそうですが現代医療は多数の死者の上に成り立ってます なので誰のせいにするでもなく冥福と医療の発展を祈るのが一番に思います…

240 22/01/13(木)17:57:15 No.886503644

JCの時点でも言われてたワグネリアンの喉の調子が悪いとかいうのは死因にはなんの関連もなかったんですかね

241 22/01/13(木)17:57:18 No.886503661

エル。

242 22/01/13(木)17:57:29 No.886503706

>こう言うものもあるんだ…ってわかってるのとわかってないのだと大違いです! どの分野でもそうですけど一回発見されると似たような類例の報告がどんどん上がってきますからね

243 <a href="mailto:肝臓は頑張っているよ">22/01/13(木)17:57:31</a> [肝臓は頑張っているよ] No.886503709

肝臓は頑張っているよ

244 22/01/13(木)17:57:53 No.886503796

削除依頼によって隔離されました まぁマルシュがプイ産駒だったら理事長パワーで特別賞貰えたんでしょうがね

245 22/01/13(木)17:58:04 No.886503840

肝臓さんの最後の最後まで我慢して死に際に遺言みたいのを出すの本当に良くない癖だと思います

246 22/01/13(木)17:58:13 No.886503881

>JCの時点でも言われてたワグネリアンの喉の調子が悪いとかいうのは死因にはなんの関連もなかったんですかね 同じ記事でこんなにでかいならもうすでに数年前から胆石ができてたのではと言われてますね

247 22/01/13(木)17:58:26 No.886503923

>JCの時点でも言われてたワグネリアンの喉の調子が悪いとかいうのは死因にはなんの関連もなかったんですかね 喉の調子が悪いのと判別つかなかったとかはあるかもしれないですね 体調不良で追い切りを延期したとかあった覚えがあるので

248 22/01/13(木)17:58:29 No.886503941

書き込みをした人によって削除されました

249 22/01/13(木)17:58:41 No.886503988

>>ふふふ推しの馬がトレンドに乗る呪いをかけてやりますよ! >ウナギノボリがトレンドに!? (また出遅れたのか…)

250 22/01/13(木)17:58:46 No.886504011

>>こう言うものもあるんだ…ってわかってるのとわかってないのだと大違いです! >どの分野でもそうですけど一回発見されると似たような類例の報告がどんどん上がってきますからね 「そのような症例が起きるかどうかすら分からない」から「起きるかもしれない、既に起きているかもしれない」に変わっただけでも大きな変化なんでしょうか

251 22/01/13(木)17:58:52 No.886504035

どちらかというとあの抜粋コメントも知名度が云々の部分より 国内でテーオーケインズともうちょい戦えてればな方が重要だと思うんですよね 私世代が云々もエルちゃんは前年に私をG1で破ってるってのが大きいでしょうし

252 22/01/13(木)17:59:06 No.886504091

予想オッズってこれどうやってつけてるんです? 予想オッズなんの意味もないことはわかってるんですが中山の新馬戦の予想オッズがやばい予想になってて笑っちゃいました https://race.sp.netkeiba.com/race/shutuba.html?race_id=202206010606&rf=rs

253 <a href="mailto:「」沢師">22/01/13(木)17:59:07</a> [「」沢師] No.886504098

肝臓はまだ気づいてくれないので頑張ってくれると思う

254 22/01/13(木)17:59:16 No.886504128

>海外のレースを重く見ても軽く見ても文句言われるので難しいですね! 一応知名度云々の前の偉大な事ではあるんですけどもっとダート路線頑張ってくれてたらなーは真っ当な意見ではあるので委員会丸ごと批判するのもちょっとねという部分です

255 22/01/13(木)17:59:42 No.886504216

>>まぁマルシュがプイ産駒だったら理事長パワーで特別賞貰えたんでしょうがね >ならまずラヴズが今年の年度代表馬なってますよ スルーしてください…

256 22/01/13(木)17:59:53 No.886504269

>肝臓はまだ気づいてくれないので頑張ってくれると思う 気づいていないのはこっちでは?私は訝しんだ

257 22/01/13(木)18:00:20 No.886504343

>>>まぁマルシュがプイ産駒だったら理事長パワーで特別賞貰えたんでしょうがね >>ならまずラヴズが今年の年度代表馬なってますよ >スルーしてください… 失礼しました…

258 22/01/13(木)18:00:24 No.886504373

>ならまずラヴズが今年の年度代表馬なってますよ 特別賞は記者投票ではないのでなりませんよ

259 22/01/13(木)18:00:29 No.886504397

>予想オッズってこれどうやってつけてるんです? netkeibaだと俺プロっていうサービスでみんなが予想したものがそのまま反映されます 重賞レースだと的中者に賞品プレゼントチャンスとかあるのでやるだけ得ですよ 昔これでお菓子当たった事あります

260 22/01/13(木)18:00:32 No.886504409

>スルーしてください… すいませんあまりにも失笑ものだったので

261 <a href="mailto:肝臓">22/01/13(木)18:00:41</a> [肝臓] No.886504445

宿主はまだ気付いてないので見逃してくれると思う

262 22/01/13(木)18:01:12 No.886504561

全文読まず抜粋だけ読んで全キレしてる人もいるんでソースは確かめましょう たまに記者が勝手に書いたりもしますが

263 22/01/13(木)18:01:27 No.886504624

ちょい頭に血が上りすぎたんで船橋で発散しますか…

264 22/01/13(木)18:01:38 No.886504673

>全文読まず抜粋だけ読んで全キレしてる人もいるんでソースは確かめましょう >たまに記者が勝手に書いたりもしますが ばんえいのあれはマジで酷かったですね…

265 22/01/13(木)18:01:48 No.886504711

>くま。 くまさんか?

266 22/01/13(木)18:02:14 No.886504808

肝臓はまだ大丈夫と思ってます

267 22/01/13(木)18:02:15 No.886504812

船橋の締め切り前のBGMはノリノリでついつい買い目増やしちゃいますね…

268 22/01/13(木)18:02:21 No.886504836

>宿主はまだ気付いてないので見逃してくれると思う つらいときは声を上げてくれ

269 22/01/13(木)18:02:39 No.886504917

>宿主はまだ気付いてないので見逃してくれると思う 見逃したらあなたごと死にかねないんですが?

270 22/01/13(木)18:02:42 No.886504934

削除依頼によって隔離されました 結局なにかに付けてJRAを叩きたいだけじゃないですか 馬や騎手に矛先が向かないだけで攻撃性はnetkeiba民と変わらないですね

271 22/01/13(木)18:03:00 No.886504998

>ばんえいのあれはマジで酷かったですね… 難癖レベルの批判に関係者一同で頭下げたのは立派でした

272 22/01/13(木)18:03:00 No.886505001

>>宿主はまだ気付いてないので見逃してくれると思う >つらいときは声を上げてくれ 断末魔じゃないですかー!

273 22/01/13(木)18:03:12 No.886505036

晩御飯なんにします?わたしはたこ焼きです この前大阪市内に6個200円のたこ焼き屋さんがあって近所に欲しくなりました

274 22/01/13(木)18:03:56 No.886505208

>ワグネリアンの件も今後の医療の役に立てば良いのですが… 彼の死は残念ですがこれからのお馬さんたちのために必ず役立つデータを残したと思います

275 22/01/13(木)18:04:03 No.886505236

>晩御飯なんにします?わたしはたこ焼きです >この前大阪市内に6個200円のたこ焼き屋さんがあって近所に欲しくなりました 大阪のああいうたこ焼き屋さんはおやつ感覚で食べれていいですね

276 22/01/13(木)18:04:25 No.886505332

今夜はおでんを食べます もつ煮込みも食べたいですね…

277 22/01/13(木)18:04:39 No.886505395

デプ記に改称したのも叩きたい子がいますからね プイプイの功績も理解できない子がおすぎです

278 22/01/13(木)18:04:40 No.886505402

ジャンボたこ焼きのボリューム感を知るともうダメですね

279 22/01/13(木)18:04:42 No.886505406

>ID:lT24PMus ですね!

280 22/01/13(木)18:04:54 No.886505452

船橋競馬の馬い!って食品会社協賛レースなんですかね

281 22/01/13(木)18:05:02 No.886505480

>>ワグネリアンの件も今後の医療の役に立てば良いのですが… >彼の死は残念ですがこれからのお馬さんたちのために必ず役立つデータを残したと思います まぁ願わくば使う機会がないのが一番です…

282 22/01/13(木)18:05:04 No.886505487

大阪ってタコヤキそんなに安いんですか!? 近所に銀だこしかないので6個で500円ごえかぁー…ってなってましたよ!

283 22/01/13(木)18:05:07 No.886505499

>ですね! 妹の携帯使ってるパターンですね!

284 22/01/13(木)18:05:13 No.886505534

>この前大阪市内に6個200円のたこ焼き屋さんがあって近所に欲しくなりました アプリのタマちゃんも言ってましたね一舟200円やって なんでそんなに安いんでしょうね

285 22/01/13(木)18:05:24 No.886505583

大阪の長居公園って元は競馬場だったんですね シンザンになってから知りました

286 22/01/13(木)18:05:24 No.886505585

お馬さんってニンニク食べられるんですかね

287 22/01/13(木)18:05:34 No.886505623

>デプ記に改称したのも叩きたい子がいますからね >プイプイの功績も理解できない子がおすぎです そこはディープインパクトの功績より単に長いねん!みたいなツッコミも多くないですか

288 22/01/13(木)18:06:02 No.886505730

日本ダービーをスペシャルウィーク記念にしてください!

289 22/01/13(木)18:06:13 No.886505770

デプ記は弥生賞じゃなければ…

290 22/01/13(木)18:06:47 No.886505900

人体は基本マイラーですので俺は大丈夫と距離を伸ばしたり連闘してたりすると いきなりガクッとくるので気をつけてください

291 22/01/13(木)18:06:54 No.886505931

子供の頃よく行ってたタコ焼き屋は8個100円でしたね 大抵2つは追加でオマケしてくれました

292 22/01/13(木)18:07:03 No.886505955

弥生賞(略)はプイプイの勝ち鞍だと一番勝ち方が微妙なのもあります! 若駒の方がよかったです!

293 22/01/13(木)18:07:03 No.886505958

とりあえず次の矢野さん単勝!

294 22/01/13(木)18:07:24 No.886506039

>>海外のレースを重く見ても軽く見ても文句言われるので難しいですね! >一応知名度云々の前の偉大な事ではあるんですけどもっとダート路線頑張ってくれてたらなーは真っ当な意見ではあるので委員会丸ごと批判するのもちょっとねという部分です 名前を出さずに選考委員会って看板に隠れてしまうのがいけないんじゃないでしょうか 別に匿名掲示板の「」やとしあきと違って確固とした地位にいるんですから自分の判断を堂々と名前出して言ってくださいよ!

295 22/01/13(木)18:07:45 No.886506121

AJCCに比べればディープ記念って略だから短いですよ

296 22/01/13(木)18:07:48 No.886506136

ディープインパクト記念は若駒ステークスを重賞昇格してそっちを改称した方が良いと思います

297 22/01/13(木)18:07:59 No.886506169

>日本ダービーをスペシャルウィーク記念にしてください! ディープインパクトでさえ弥生賞なのに烏滸がましくない!?

298 22/01/13(木)18:08:20 No.886506248

>お馬さんってニンニク食べられるんですかね 90年代辺りだとスタミナつけるぞニンニク味噌入りカイバとかしてたので アホみたいな量で無ければ大丈夫だとは思います

299 22/01/13(木)18:08:38 No.886506322

>AJCCに比べればディープ記念って略だから短いですよ 馬柱でデプ記なのが一番気になりますね… プイ記にしましょう!

300 22/01/13(木)18:08:44 No.886506339

>デプ記に改称したのも叩きたい子がいますからね >プイプイの功績も理解できない子がおすぎです それはまた別の問題としか…そもそもの正式名称が長いとか弥生賞より若駒Sの方がとか馬主会は反対してたとか色々とありましたし当時

301 22/01/13(木)18:08:56 No.886506386

>別に匿名掲示板の「」やとしあきと違って確固とした地位にいるんですから自分の判断を堂々と名前出して言ってくださいよ! 気軽に言いますけどそんな事したら絶対ロクなことにならないですよ

302 22/01/13(木)18:09:08 No.886506424

何が悪いかって言われたら賞!記念!って足せばいいもんじゃないです!

303 <a href="mailto:まっずパナナ食わせろ">22/01/13(木)18:09:09</a> [まっずパナナ食わせろ] No.886506432

>>お馬さんってニンニク食べられるんですかね >90年代辺りだとスタミナつけるぞニンニク味噌入りカイバとかしてたので >アホみたいな量で無ければ大丈夫だとは思います ハヤヒデ「クロレラおいしいヒン❤」

304 22/01/13(木)18:09:11 No.886506436

>AJCCに比べればディープ記念って略だから短いですよ これはアメリカジョッキークラブというのが一団体名なので仕方ない面ありますよ 友好姉妹都市みたいなもんでかわりにあっちでも冠したレースやるよーみたいなもんですから

305 22/01/13(木)18:09:17 No.886506466

>プイ記にしましょう! ちょっとここすぎます!

306 22/01/13(木)18:09:33 No.886506524

デプ記

307 22/01/13(木)18:09:38 No.886506537

ブロッコリーやらキャベツやらのアブラナ科の植物はお馬さんに食べさせたらダメだそうですね ガスが溜まって疝痛の原因になるとか

308 22/01/13(木)18:09:52 No.886506590

ペルシアンナイト乗馬はハービンジャーには母父としての役割以外は求められてない感ありますね

309 22/01/13(木)18:09:57 No.886506610

DI記念とかじゃダメなんですか?

310 22/01/13(木)18:10:23 No.886506695

>日本ダービーをエフフォーリア記念にしてください!

311 22/01/13(木)18:10:24 No.886506696

>ペルシアンナイト乗馬はハービンジャーには母父としての役割以外は求められてない感ありますね ペルシアンナイトなら父父では?

312 22/01/13(木)18:10:28 No.886506715

マムシの粉末を自腹で買って餌に混ぜてた厩務員もいるほどです

313 22/01/13(木)18:10:30 No.886506725

>デプ記 旧約聖書の何かみたいですね…

314 22/01/13(木)18:10:33 No.886506734

海外で頑張ったで賞を追加してで済む話のような気もします

315 22/01/13(木)18:10:37 No.886506756

>ディープインパクト記念は若駒ステークスを重賞昇格してそっちを改称した方が良いと思います 重賞に勝手に格上げできませんしシンザン記念もセントライト記念も世代重賞なんで弥生賞を改題するのはまあ無難な選択ですよ どっちかというと神戸新聞杯でも良かったんじゃねとは思いますがあれは思いっきり新聞社の名前が前面に出るレースなんでそこらへんの絡みもあったんでしょう多分

316 22/01/13(木)18:10:39 No.886506767

>>日本ダービーをエフフォーリア記念にしてください! イヤミか貴様ッッッッ!!!

317 22/01/13(木)18:10:52 No.886506827

>ペルシアンナイト乗馬はハービンジャーには母父としての役割以外は求められてない感ありますね 母父SSが邪魔すぎます!

318 22/01/13(木)18:10:56 No.886506843

>日本ダービーをエフフォーリア記念にしてください! イヤミか貴様ッッッッッ!!!

319 22/01/13(木)18:11:07 No.886506900

>ブロッコリーやらキャベツやらのアブラナ科の植物はお馬さんに食べさせたらダメだそうですね >ガスが溜まって疝痛の原因になるとか けど美味しいからお馬さんも大好きな子が多いんですよね…

320 22/01/13(木)18:11:31 No.886506984

勇ちゃんで並列化してダメでした

321 22/01/13(木)18:11:34 No.886507002

>>日本ダービーをエフフォーリア記念にしてください! 消えなさいたけしに傷を増やしたいわt

322 22/01/13(木)18:11:44 No.886507032

リュージの騎乗数見てると推しの騎乗数の少なさに愕然としますね...

323 22/01/13(木)18:12:08 No.886507111

>ペルシアンナイトなら父父では? そうではなくてあくまで薄め液であって後継はいらないってことでは ペルシアンナイトの場合そもそもハービンジャーが波のある種牡馬なのとサンデー近いんでそういう意味でも難しかったかと

324 22/01/13(木)18:12:14 No.886507130

>リュージの騎乗数見てると推しの騎乗数の少なさに愕然としますね... 逆だと思います!

325 22/01/13(木)18:12:21 No.886507165

詳しい私に教えてもらうまでジョッキークラブというのは騎手会みたいなものだと思ってましたが ジョッキークラブという名称で競馬運営団体のことを指すので全然別物ってのはへーってなりました

326 22/01/13(木)18:12:33 No.886507212

>リュージの騎乗数見てると推しの騎乗数の少なさに愕然としますね... あれやしあわせさんや松山くんはああやって売ってるタイプなので比較するのは無理があります

327 22/01/13(木)18:12:46 No.886507263

>リュージの騎乗数見てると推しの騎乗数の少なさに愕然としますね... 第3場がメインの騎手は2場開催だと辛いですね

328 22/01/13(木)18:12:47 No.886507267

>リュージの騎乗数見てると推しの騎乗数の少なさに愕然としますね... リュージは1番比べてはいけないタイプのジョッキーなので無視しましょう

329 22/01/13(木)18:12:47 No.886507269

>リュージの騎乗数見てると推しの騎乗数の少なさに愕然としますね... 基準にするラインを間違っている私! いやまあ確かに乗鞍絞りすぎでは?みたいな騎手もいますが

330 22/01/13(木)18:12:51 No.886507281

>リュージの騎乗数見てると推しの騎乗数の少なさに愕然としますね... リュージとしあわせさんは多すぎて外れ値ですよ!

331 22/01/13(木)18:13:00 No.886507315

父父ハービンジャーの種牡馬普通にいますしまだまだ種牡馬現役なので早漏です

332 22/01/13(木)18:13:02 No.886507318

しかしまぁ闇の私闇の「」ングは怒られても文句言えないなぁ!!って常々思います!

333 22/01/13(木)18:13:14 No.886507365

シンボリクリスエスメモリアル 東京優駿?日本ダービー?

334 22/01/13(木)18:13:32 No.886507429

>詳しい私に教えてもらうまでジョッキークラブというのは騎手会みたいなものだと思ってましたが >ジョッキークラブという名称で競馬運営団体のことを指すので全然別物ってのはへーってなりました 日本で言うJRAみたいなもんですよね

335 22/01/13(木)18:14:00 No.886507539

>詳しい私に教えてもらうまでジョッキークラブというのは騎手会みたいなものだと思ってましたが >ジョッキークラブという名称で競馬運営団体のことを指すので全然別物ってのはへーってなりました 言われてみるとそうですね フランスのダービーもジョッキークラブ賞ですね

336 22/01/13(木)18:14:41 No.886507692

梅花賞の5頭立てってもし放馬とかして直前取り消しが出たらどうなるんですか?

337 22/01/13(木)18:14:43 No.886507701

リュージやしあわせさんはベテランなのに平気で最低人気の馬でも乗るのがすごいなと思います

338 22/01/13(木)18:14:54 No.886507739

三場もあると買うの忙しくなりそうですね

339 22/01/13(木)18:15:00 No.886507759

みゆぴ~は今週中京で7鞍と11鞍ですね めちゃくちゃ多いです

340 22/01/13(木)18:15:10 No.886507801

>梅花賞の5頭立てってもし放馬とかして直前取り消しが出たらどうなるんですか? 中止になりますね

341 22/01/13(木)18:15:19 No.886507853

>しかしまぁ闇の私闇の「」ングは怒られても文句言えないなぁ!!って常々思います! たけシコ勢が厄介なのはああ見えて普通にたけしへの知識や熱意やデータ部分でも長けてる点だと思います なんですかあのヤケに気合入って複数人で回してる記事…

342 22/01/13(木)18:15:40 No.886507936

>リュージやしあわせさんはベテランなのに平気で最低人気の馬でも乗るのがすごいなと思います それで掲示板や1着持ってかれるとすげーってなります

343 22/01/13(木)18:15:41 No.886507944

期待の若手がそもそも乗せてもらえず気がついたらもう若くない…

344 22/01/13(木)18:15:53 No.886507988

長いレース名と言えばシンガポール航空インターナショナルカップ…あなたは今どこで戦ってるんですか…

345 22/01/13(木)18:15:57 No.886508003

>チューリップ賞をメイケイエール記念にしてください!

346 22/01/13(木)18:16:03 No.886508016

>おすぎです なによ!

347 22/01/13(木)18:16:39 No.886508153

>期待の若手がそもそも乗せてもらえず気がついたらもう若くない… 減量取れるまでが勝負ですね

348 22/01/13(木)18:16:43 No.886508164

たけシコ勢には闇のたけシコ勢とただの光のホモが混じってるのが面倒くさいです

349 22/01/13(木)18:16:58 No.886508227

>日本ダービーをスペシャルウィーク記念にしてください! 来ますか日本ダービー東京優駿スペシャルウィーク記念(img顕彰馬トライアル)…!

350 22/01/13(木)18:16:59 No.886508236

>たけシコ勢には闇のたけシコ勢とただの光のホモが混じってるのが面倒くさいです ろくなのがいませんね

351 22/01/13(木)18:17:01 No.886508239

5頭立てって初めてなんですけど買い目ってどうするんですかこれ 5頭ボックスだとどうあってもガミガミになりそうなんですけど

352 22/01/13(木)18:17:05 No.886508253

>>梅花賞の5頭立てってもし放馬とかして直前取り消しが出たらどうなるんですか? >中止になりますね ありがとうございます 馬場入場までしてから中止とかすごいいたたまれない空気になりそうです

353 22/01/13(木)18:17:06 No.886508259

若手にはたけしやみらい君のような天才がいますからね しあわせさんやリュージも負けないように頑張ってください

354 22/01/13(木)18:17:07 No.886508265

>三場もあると買うの忙しくなりそうですね BS11に頼ってるので2場しかわからないんですよね

355 22/01/13(木)18:17:14 No.886508298

>たけシコ勢には闇のたけシコ勢とただの光のホモが混じってるのが面倒くさいです ほんとにそれ光属性ですか?

356 22/01/13(木)18:17:15 No.886508299

>来ますか日本ダービー東京優駿スペシャルウィーク記念(img顕彰馬トライアル)…! i 訴

357 22/01/13(木)18:17:53 No.886508442

たけしの記事はあれ2日に1回くらい更新履歴に上がってきますよね…

358 22/01/13(木)18:18:03 No.886508479

>ほんとにそれ光属性ですか? 性志向が同性好きなだけで純粋に活躍を願ってるなら光です!

359 22/01/13(木)18:18:07 No.886508500

>5頭立てって初めてなんですけど買い目ってどうするんですかこれ >5頭ボックスだとどうあってもガミガミになりそうなんですけど 3連単複の練習で買ったりしましたね 穴が来てもめちゃめちゃ安いですし

360 22/01/13(木)18:18:10 No.886508522

>若手にはたけしやみらい君のような天才がいますからね >しあわせさんやリュージも負けないように頑張ってください そこらへんは比較する対象としてお互いがお互いおかしいのでは…

361 22/01/13(木)18:18:12 No.886508527

>日本で言うJRAみたいなもんですよね アメリカのジョッキークラブはまた状況が変わってきて統括団体の役割は終えて競走馬の管理や事務的な役割になっているとと言われてますね 日本だとNARが近いかもしれません

362 22/01/13(木)18:18:12 No.886508529

>5頭ボックスだとどうあってもガミガミになりそうなんですけど 荒れるとプラスになります! 祈れ!

363 22/01/13(木)18:18:14 No.886508540

リュージの騎乗数しか知りませんでしたがリュージ以外と比べても少ないですね まぁ考えても無駄ですね...

364 22/01/13(木)18:18:28 No.886508602

>若手にはたけしや 掛かり! >みらい君のような 掛かりどころですらないのでまだやめてあげてください!

365 22/01/13(木)18:18:34 No.886508622

>(img顕彰馬トライアル) なんて意味のないトライアル…

366 22/01/13(木)18:18:54 No.886508710

>若手にはたけしやみらい君のような天才がいますからね 確かに後者は馬質の良い馬を呼び寄せられる天才ですが…

367 22/01/13(木)18:19:03 No.886508753

今週から小倉始まるんですね

368 22/01/13(木)18:19:04 No.886508756

ダーク・たけシコ勢は本質的にはダービーを見て美しいわ…と思う心を持つが勝ったら勝ったで美しいわ…する心をコントロールできない…

369 22/01/13(木)18:19:28 No.886508848

>期待の若手がそもそも乗せてもらえず気がついたらもう若くない… 長岡くんなんか上手いなあと個人的に思ってるのにろくに乗鞍ないままもう20代終わりそうです

370 22/01/13(木)18:19:28 No.886508850

咲良これを買え予想でペルシアンナイトが出ないとなると何をよそうしたらいいんだ…

371 22/01/13(木)18:19:38 No.886508899

たけし天才を言ってる人は本気ついでに他の騎手と比べたがるのがきっついですね…

372 22/01/13(木)18:19:54 No.886508955

一番人気飛ぶをの祈って馬連ボックスですかね…

373 22/01/13(木)18:19:57 No.886508972

勝っても負けても美しくなれるからもはや無敵です 油断騎乗の後の有馬→ホープフルとか傍から見てても脳おかしくなりそうでした

374 22/01/13(木)18:20:22 No.886509074

>たけし天才を言ってる人は本気ついでに他の騎手と比べたがるのがきっついですね… というかわざとらしすぎるのでそういう釣りだと思ってますよ 何回かそれで入れ食いになりましたから

375 22/01/13(木)18:20:36 No.886509132

>長岡くんなんか上手いなあと個人的に思ってるのにろくに乗鞍ないままもう20代終わりそうです 長岡くん騎手内でも評価高いですよね

376 22/01/13(木)18:21:05 No.886509263

>勝っても負けても美しくなれるからもはや無敵です >油断騎乗の後の有馬→ホープフルとか傍から見てても脳おかしくなりそうでした 菊花→秋天も中々フィクションじみてましたね

377 22/01/13(木)18:21:11 No.886509285

>今週から小倉始まるんですね 小倉三冠の初戦となる小倉大賞典がありますね 今年は三冠馬を目指す陣営がいるといいのですが

378 22/01/13(木)18:21:12 No.886509290

>というかわざとらしすぎるのでそういう釣りだと思ってますよ >何回かそれで入れ食いになりましたから 元のレスから対立煽りなのに気づいてなさそうな私!

379 22/01/13(木)18:21:31 No.886509375

シンボリクリスエス杯エピファネイア記念エフフォーリア賞東京優駿(ハーツクライメモリアル)

380 22/01/13(木)18:21:43 No.886509428

どうでもいいですがデプ記って聖書みたいですね

381 22/01/13(木)18:21:44 No.886509432

もうここは釣り餌だらけです!

382 22/01/13(木)18:21:45 No.886509437

https://db.sp.netkeiba.com/race/200105040209/ 除外込みで5頭なら4頭でも走らせます

↑Top