22/01/13(木)16:13:24 何気な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/13(木)16:13:24 No.886480049
何気なくミル貝見たらとんでもないネタバレ食らった… 情報断ちしてたのに…
1 22/01/13(木)16:25:17 No.886482657
>情報断ちしてた ミル貝見てるじゃねーか!
2 22/01/13(木)16:28:54 No.886483470
>ミル貝見てるじゃねーか! あんまり言うとこれ事態がネタバレになりそうだけど 情報断ちしてたのと別の映画見ながらに出てた俳優のページ何気なく見たら出演作一覧にその…
3 22/01/13(木)16:30:17 No.886483747
映画とかだと導入から結末まで全部書いてること多い
4 22/01/13(木)16:31:47 No.886484086
好きな映画撮ってる監督の他の作品調べたい時にネタバレ踏むの怖いね IMDBみようね
5 22/01/13(木)16:32:06 No.886484165
>俳優のページ何気なく見たら出演作一覧にその… そりゃ不運だな
6 22/01/13(木)16:34:59 No.886484831
>映画とかだと導入から結末まで全部書いてること多い 海外のちょっと視聴が難しい作品なんかで周辺情報軽く調べてるときに結末まで全部書かれてるの見ちゃうと 買うのも見るのも難しいしこれでいいか…ってなった経験が何度かあるからセールスにとってもマイナスだと思う
7 22/01/13(木)16:40:56 No.886486162
>情報断ちしてたのと別の映画見ながらに出てた俳優のページ何気なく見たら出演作一覧にその… 俺はもう見た後だったがなんとなくわかった…
8 22/01/13(木)16:42:08 No.886486446
>映画とかだと導入から結末まで全部書いてること多い 逆に観るほどでもないからストーリー知りたいような作品に限ってほんとにあらすじだけだったりする
9 22/01/13(木)16:50:47 No.886488253
ネタバレ注意っていう概念もあったけどwikipediaの方針で駄目になった
10 22/01/13(木)16:51:27 No.886488393
ミル貝は腐っても百科事典だからストーリーやら作品解説やらネタバレは書いてあって然るべきなんだ
11 22/01/13(木)16:53:00 No.886488722
ネタバレの強いあらすじの項はデフォルトで隠す感じにしてくれたりは…
12 22/01/13(木)16:53:02 No.886488736
俺もトゥルーマン・ショーのページ見てたら関連項目で他の映画のネタバレ喰らった
13 22/01/13(木)17:01:40 No.886490589
>ネタバレの強いあらすじの項はデフォルトで隠す感じにしてくれたりは… ネタバレOKな人もNGな人も別にどうでもいい人もみんな見るんだからしないよ
14 22/01/13(木)17:02:21 No.886490739
消化した作品を思い出す時には便利
15 22/01/13(木)17:10:56 No.886492716
なんでミル貝って呼ばれてるの?
16 22/01/13(木)17:12:20 No.886493056
>俺はもう見た後だったがなんとなくわかった… 俺もネタバレ出る前に観ようとおもってたんだけどね…
17 22/01/13(木)17:12:55 No.886493200
>なんでミル貝って呼ばれてるの? 適当な偶然の積み重ねだからそんなに中身のあるもんじゃない
18 22/01/13(木)17:19:56 No.886494809
そもそも未読の人が興味を惹くようにその物語のプロローグを紹介したテキストはあらすじとは言わないので あらすじでネタバレするなというのが…
19 22/01/13(木)17:20:01 No.886494828
話題作を公開一週間以内に見ないでネタバレを恐れるのは不合理なため 俺の国では法律で禁止する
20 22/01/13(木)17:21:51 No.886495239
>話題作を公開一週間以内に見ないでネタバレを恐れるのは不合理なため >俺の国では法律で禁止する 一週間たってないんですけお!
21 22/01/13(木)17:24:48 No.886495905
今見に行ったら本当に書いてあった 書く方も仕事早いな…
22 22/01/13(木)17:26:14 No.886496194
というかミル貝の出演作一覧でネタバレ喰らったの2日くらい前だから公開直後には多分書かれてたんだよな…
23 22/01/13(木)17:30:02 No.886497098
バカみたいにアニメのすべてのお話書くやついるよな
24 22/01/13(木)17:40:46 No.886499686
スレ消えるから書くけどトビー・マグワイアとアンドリュー・ガーフィールドはノーウェイホームにでるよ 過去2作のスパイダーマンがでるんだよ