22/01/13(木)16:03:36 ID:g.ao8Fcs オスプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/13(木)16:03:36 ID:g.ao8Fcs g.ao8Fcs No.886477962
オスプレイってあっという間に廃れたね
1 22/01/13(木)16:04:48 No.886478225
騒いでも飯の種にならないと判ったからな
2 22/01/13(木)16:05:23 ID:g.ao8Fcs g.ao8Fcs No.886478344
誰の飯?
3 22/01/13(木)16:06:00 No.886478494
世界中の飢えた子供
4 22/01/13(木)16:07:51 ID:g.ao8Fcs g.ao8Fcs No.886478906
難しい話ですなぁ
5 22/01/13(木)16:09:29 No.886479238
陸自も配備してインドネシアにも売りにだしてんのに?
6 22/01/13(木)16:09:59 No.886479333
インドネシアは陸軍が勝手に言ってるだけ
7 22/01/13(木)16:11:58 No.886479747
納入されたのはいいけど結局持て余してる感が…
8 22/01/13(木)16:12:43 No.886479917
退役したのか?
9 22/01/13(木)16:13:38 No.886480101
ホライズン計画も時代遅れ認定されたしなぁ…
10 22/01/13(木)16:13:41 No.886480117
共産党シンパだけが未だに騒いでるよ
11 22/01/13(木)16:15:49 No.886480557
ティルトローターは墜落するする言うけどヘリが初めて出た時と比べて実際どうなのよ
12 22/01/13(木)16:16:41 No.886480746
>納入されたのはいいけど結局持て余してる感が… まだ数も揃ってなくて暫定配備中なのに
13 22/01/13(木)16:17:58 No.886481012
この間どっかの政治家が違うヘリ見てオスプレイうるさいってツイートして燃えてたな
14 22/01/13(木)16:18:01 No.886481023
>ティルトローターは墜落するする言うけどヘリが初めて出た時と比べて実際どうなのよ そもそも事故率はヘリの方が率が高いという話すら出ている
15 22/01/13(木)16:18:32 No.886481149
>ティルトローターは墜落するする言うけどヘリが初めて出た時と比べて実際どうなのよ 知らんけどヘリもどきとか腹立つし
16 22/01/13(木)16:19:12 No.886481298
>ティルトローターは墜落するする言うけどヘリが初めて出た時と比べて実際どうなのよ ヘリより事故率低いっぽいからもう…
17 22/01/13(木)16:19:41 No.886481398
周辺に畑しかないような場所から基地内でのホバリング訓練の様子を撮って 家の目の前で~騒音が~とか共産党議員が騒いでたよ
18 22/01/13(木)16:20:18 No.886481536
>まだ数も揃ってなくて暫定配備中なのに アメリカの方を見てもそんな活躍してるかなって…いや作戦次第だしシリアじゃいらんのも分かるが
19 22/01/13(木)16:21:00 No.886481707
今思うとこれになんであんなに騒いだのか意味不明だな
20 22/01/13(木)16:21:08 No.886481727
活躍っつーか基本的には輸送機だからな
21 22/01/13(木)16:23:43 ID:g.ao8Fcs g.ao8Fcs No.886482290
ビジュアル的にわかりやすい昔のサイバーパンクSFアニメの殺戮兵器だったからヘイト集めたんだろうな
22 22/01/13(木)16:24:30 No.886482477
>ビジュアル的にわかりやすい昔のサイバーパンクSFアニメの殺戮兵器だったからヘイト集めたんだろうな 言うほどか…?
23 22/01/13(木)16:25:06 No.886482611
騒いでたのは今反ワクチン反マスクでもしてるんじゃないの
24 22/01/13(木)16:25:26 No.886482693
他のやつからこれに乗り換えると転換訓練大変そう
25 22/01/13(木)16:26:23 No.886482915
オスプレイよりもドローン運用とかのほうが気になるけど自衛隊はあんまりドローンの研究してない感じ?防衛にはまぁ向かないか
26 22/01/13(木)16:27:41 No.886483196
殺戮兵器…?
27 22/01/13(木)16:27:46 No.886483213
ドローンは攻撃手段としての方が発達したから不向きかな
28 22/01/13(木)16:28:15 No.886483319
>殺戮兵器…? ただの広域輸送機なのに
29 22/01/13(木)16:28:39 No.886483415
>この間どっかの政治家が違うヘリ見てオスプレイうるさいってツイートして燃えてたな ほもはうるさい
30 22/01/13(木)16:28:44 No.886483432
なんだい共産党はシースタリオンおじいちゃんとかが御所望か
31 22/01/13(木)16:30:00 No.886483708
航空祭で中に入った事あるけど思ったより狭かった
32 22/01/13(木)16:30:55 No.886483889
むしろドローンとかがリアルに殺戮兵器化したな マジでやべえ
33 22/01/13(木)16:31:31 No.886484024
騒音ガー(既存のヘリより静か)
34 22/01/13(木)16:31:47 No.886484090
>他のやつからこれに乗り換えると転換訓練大変そう ハリアーみたいにヘリと航空機両方の飛行資格が必要になるのか
35 22/01/13(木)16:32:52 No.886484364
日本での導入の理屈として諸島防衛のためって話があったけど即応して防備築いても即応レベルだと普通にドローンに攻撃負けしそう
36 22/01/13(木)16:33:25 No.886484488
>日本での導入の理屈として諸島防衛のためって話があったけど即応して防備築いても即応レベルだと普通にドローンに攻撃負けしそう 防衛白書くらい読めよ
37 22/01/13(木)16:35:10 No.886484866
いつも色んな戦闘機やヘリの音で耳が慣れてるから 勝手に離着陸されても気が付かなかった所沢市民
38 22/01/13(木)16:35:30 No.886484927
こいつの護衛には攻撃ヘリじゃ速度違いすぎるから戦闘機になるのかな
39 22/01/13(木)16:35:37 No.886484956
固定でも回転でもコンバージョン機でも、ミルスペックの機体が生活圏内飛ぶのイヤなのは分かるよ
40 22/01/13(木)16:36:56 No.886485280
>固定でも回転でもコンバージョン機でも、ミルスペックの機体が生活圏内飛ぶのイヤなのは分かるよ 飛んでない地域ってどこだよ
41 22/01/13(木)16:37:58 No.886485519
>いつも色んな戦闘機やヘリの音で耳が慣れてるから >勝手に離着陸されても気が付かなかった所沢市民 チヌたんよく飛んでるしな
42 22/01/13(木)16:38:23 No.886485604
すっかり悪魔の超兵器だよなオスプレイ
43 22/01/13(木)16:39:02 No.886485731
>むしろドローンとかがリアルに殺戮兵器化したな >マジでやべえ むしろそれが本来の用途だから…
44 22/01/13(木)16:39:08 No.886485751
活動範囲の広さが…迷惑な人達が居るんだよね
45 22/01/13(木)16:39:19 No.886485797
>すっかり悪魔の超兵器だよなオスプレイ そんなにすげぇんなら防衛は安心だな
46 22/01/13(木)16:41:01 No.886486180
>活動範囲の広さが…迷惑な人達が居るんだよね 沖縄からぎり台湾に届くんだよね
47 22/01/13(木)16:42:08 No.886486443
>沖縄からぎり台湾に届くんだよね まあ結局そういうことと言うか無駄に非難された理由それしかないからな 騒いだ連中からして
48 22/01/13(木)16:42:25 No.886486509
ヘリ飛行機のモード切り替えを市街地の上でやんなや! とかの抗議は普通に正当だと思うしある程度は日本政府の申し入れ通して米軍は飲んだから こういうイチかゼロかみたいな「」の話はよろしくないと思う
49 22/01/13(木)16:42:59 No.886486630
結論ありきで逆算して動き出すからすぐ犯人が判ってしまう
50 22/01/13(木)16:43:23 No.886486723
ディルドローターでオスプレイ!?
51 22/01/13(木)16:43:43 No.886486806
こういう合意取ったりしてるし(ちょいちょい破られてるけど) 全部工作だとか言う方がよほど愛国心に欠けるのでは https://www.nikkei.com/article/DGXNASJC0202W_S2A001C1ACW000/
52 22/01/13(木)16:44:07 No.886486891
>こういうイチかゼロかみたいな「」の話はよろしくないと思う ただのレスポンチ野郎だから真っ当なこと言っても仕方ねえ…
53 22/01/13(木)16:46:25 No.886487360
なんか反応に困るスレ
54 22/01/13(木)16:46:45 No.886487425
殺人兵器かどうかじゃなくてたとえ輸送機でも市街地への墜落リスクが見込まれる兵器について抗議するって 「殺人兵器ではなく単なる輸送ヘリ」とか言って庇おうとするよりよほど理性的に思う
55 22/01/13(木)16:47:04 No.886487497
>こういう合意取ったりしてるし(ちょいちょい破られてるけど) >全部工作だとか言う方がよほど愛国心に欠けるのでは >https://www.nikkei.com/article/DGXNASJC0202W_S2A001C1ACW000/ 仕様上何の問題もない行為に無駄に制限かけることの意味が自己満足と仕事してるふり以外の何だって話だし 愛国心っていうなら日本の防衛戦略で一番重要な同盟軍の便宜を最大限はかるほうがよほどそうだろ
56 22/01/13(木)16:47:10 No.886487525
>ディルドローターでオスプレイ!? こうやって茶化してた「」も半分ぐらいはそっち系だったのかな
57 22/01/13(木)16:47:54 No.886487673
>殺人兵器かどうかじゃなくてたとえ輸送機でも市街地への墜落リスクが見込まれる兵器について抗議するって そこを同様にリスクが高いヘリ全般じゃなくてオスプレイに絞るから赤さが際立つんだよ
58 22/01/13(木)16:48:15 No.886487762
>仕様上何の問題もない行為に無駄に制限かける ちゃんと文章読めばわかる通り日本政府も合意してるんだけど 日本政府もアホ!って言うならまあ一貫してるけどアレな「」として扱えるが
59 22/01/13(木)16:48:22 No.886487784
>市街地への墜落リスクが見込まれる兵器について抗議 空飛ぶものはすべて墜落リスクがあるんですが
60 22/01/13(木)16:48:30 No.886487805
>こうやって茶化してた「」も半分ぐらいはそっち系だったのかな そっち系ってそういう…
61 22/01/13(木)16:49:23 No.886487981
>>こうやって茶化してた「」も半分ぐらいはそっち系だったのかな >そっち系ってそういう… ホモよ!
62 22/01/13(木)16:49:23 No.886487984
>そこを同様にリスクが高いヘリ全般じゃなくてオスプレイに絞るから赤さが際立つんだよ オスプレイに絞ってるか? 賛否はともかくオスプレイ以外にも普通に抗議運動は(辺野古移転とか)してると思うけど
63 22/01/13(木)16:49:23 No.886487986
>そっち系ってそういう… 「」なんてだいたいシリアナガバガバディルドローター野郎だから
64 22/01/13(木)16:49:32 No.886488017
>>市街地への墜落リスクが見込まれる兵器について抗議 >空飛ぶものはすべて墜落リスクがあるんですが そういえば前にパイロット「」な航空機が落ちないもんだと思ってるのは頭おかしいみたいに言ってたな
65 22/01/13(木)16:49:59 No.886488093
>賛否はともかくオスプレイ以外にも普通に抗議運動は(辺野古移転とか)してると思うけど 言葉が通じねえ奴だったわ…
66 22/01/13(木)16:50:06 No.886488117
>ちゃんと文章読めばわかる通り日本政府も合意してるんだけど >日本政府もアホ!って言うならまあ一貫してるけどアレな「」として扱えるが だからなんだとしかバカが騒がなければ議論する必要すらなかったようなことが無駄じゃないとでも
67 22/01/13(木)16:50:19 No.886488153
NATOのEU域内でもアメリカの意向丸呑みはしないようにしてるしまぁこの手の問題はどこでも起きるものよ…
68 22/01/13(木)16:50:49 No.886488261
>そういえば前にパイロット「」な航空機が落ちないもんだと思ってるのは頭おかしいみたいに言ってたな 何故自分出す話をパイロット「」という言葉を使って信憑性を0にするんだ…
69 22/01/13(木)16:51:01 ID:g.ao8Fcs g.ao8Fcs No.886488303
アムロ・レイも身構えている時には墜落はしないって言ってたもんな
70 22/01/13(木)16:51:13 No.886488354
>言葉が通じねえ奴だったわ… 黒を白だと言い張ろうとするとそうなる
71 22/01/13(木)16:51:19 No.886488372
>だからなんだとしかバカが騒がなければ議論する必要すらなかったようなことが無駄じゃないとでも バカが騒いだ結果日本政府が不当なことを受け入れた! って話してるってことでいい?
72 22/01/13(木)16:51:46 No.886488460
墜落したのはみんな油断してたんだな…
73 22/01/13(木)16:52:02 No.886488511
俺には航続距離と速度があってお得なくらいしかわからない
74 22/01/13(木)16:52:02 No.886488512
>バカが騒いだ結果日本政府が不当なことを受け入れた! >って話してるってことでいい? >言葉が通じねえ奴だったわ…
75 22/01/13(木)16:52:10 No.886488540
>そういえば前にパイロット「」な航空機が落ちないもんだと思ってるのは頭おかしいみたいに言ってたな 当たり前なんだけどそもそも軍用関係なく市街地に近すぎるとこに飛行場あるのやばいからな 信頼性が上がったといっても事故は絶対起きるし万が一の時パイロットも退避できる場所探せなくて不幸という
76 22/01/13(木)16:52:40 No.886488645
>当たり前なんだけどそもそも軍用関係なく市街地に近すぎるとこに飛行場あるのやばいからな 自衛隊「田舎の飛行場に駐屯してたら市街化した・・・」
77 22/01/13(木)16:53:17 No.886488773
オスプレイ以外の軍用機に抗議があるかどうかってアホな話だったの? あるよそりゃ https://www.google.com/amp/s/biz-journal.jp/2016/12/post_17515.html/amp とりあえず沖縄タイムスがスーパースタリオンとか報じてるみたい
78 22/01/13(木)16:53:41 No.886488846
>俺には航続距離と速度があってお得なくらいしかわからない 整備性もいいぞ
79 22/01/13(木)16:53:57 No.886488894
>黒を白だと言い張ろうとするとそうなる 頭がおかしいならそうと最初から言え 飛行する危険な機械そのものへの規制に乗り出すのではなく オスプレイに絞って抗議を繰り返すならそれは言いがかりで単なる軍事的敵対行為なんだ
80 22/01/13(木)16:54:07 No.886488926
痛いこと言われたら話が通じない!しか返せないの流石にダサすぎ
81 22/01/13(木)16:54:38 No.886489034
おちつけ
82 22/01/13(木)16:54:41 No.886489046
さっきから古い記事貼ってるやつなにがしたいの
83 22/01/13(木)16:54:45 No.886489055
>オスプレイに絞って抗議を繰り返すならそれは言いがかりで単なる軍事的敵対行為なんだ 別の軍用機にも抗議してるよ ってか軍事的敵対行為ってなんだその単語笑った
84 22/01/13(木)16:54:57 No.886489091
騒音被害問題はどうしたって起きるしなあ NIMBY問題は面倒くさい
85 22/01/13(木)16:55:00 No.886489105
>自衛隊「田舎の飛行場に駐屯してたら市街化した・・・」 普天間とかほんと可哀想だと思う 元は何にもない弾薬庫だったのに
86 22/01/13(木)16:55:06 No.886489124
正直オスプレイは男の子心をくすぐる
87 22/01/13(木)16:55:13 No.886489149
>自衛隊「田舎の飛行場に駐屯してたら市街化した・・・」 エアコン代ゴチになってます
88 22/01/13(木)16:55:24 No.886489202
いやもう煽りたいだけだろとりあえず政治delするね…
89 22/01/13(木)16:55:37 No.886489243
>さっきから古い記事貼ってるやつなにがしたいの 知識アップデート出来てなくて騒ぎたいだけじゃないかな
90 22/01/13(木)16:55:40 No.886489252
民間用で出して欲しいツアーとかしてみたい
91 22/01/13(木)16:55:48 No.886489285
>殺人兵器かどうかじゃなくてたとえ輸送機でも市街地への墜落リスクが見込まれる兵器について抗議するって 普通ヘリも飛べなくなるじゃんそれ
92 22/01/13(木)16:56:03 No.886489345
念の為だけど俺はキャンプ・シュワブ移転は大賛成で沖縄の抗議運動が全般的に正しいと思ってないよ ただ日本政府も含めて合意してるオスプレイのもろもろについて軍事的敵対行為まで言うのは流石におかしいよね
93 22/01/13(木)16:56:10 No.886489379
>正直オスプレイは男の子心をくすぐる 衆道は男子の嗜みと言われたもんな
94 22/01/13(木)16:56:15 No.886489402
オスプレイで堕ちる堕ちないとか (ちんぽのことかな…)
95 22/01/13(木)16:56:33 No.886489477
そもそもヘリ自体戦闘に向いてないもの 元々歩兵が対空兵器持ってないこと前提だったのがドローン普及して凄いことになった
96 22/01/13(木)16:56:35 No.886489484
>いやもう煽りたいだけだろとりあえず政治delするね… 管理してないしクソ煽りレスしてるのはどっちの側のも一人でやってんじゃねーのって感じだな
97 22/01/13(木)16:56:37 No.886489490
>整備性もいいぞ 変形するのに整備性もいいのか…
98 22/01/13(木)16:56:37 No.886489493
佐賀空港に配備できないのは国賊行為だと思うよ
99 22/01/13(木)16:56:46 No.886489522
わざとやってるのかなこれ…
100 22/01/13(木)16:56:47 No.886489525
>念の為だけど俺はキャンプ・シュワブ移転は大賛成で沖縄の抗議運動が全般的に正しいと思ってないよ >ただ日本政府も含めて合意してるオスプレイのもろもろについて軍事的敵対行為まで言うのは流石におかしいよね >とりあえず政治delするね…
101 22/01/13(木)16:57:19 No.886489642
エヴァにも似た奴あったよね
102 22/01/13(木)16:57:21 No.886489649
>念の為だけど俺はキャンプ・シュワブ移転は大賛成で沖縄の抗議運動が全般的に正しいと思ってないよ >ただ日本政府も含めて合意してるオスプレイのもろもろについて軍事的敵対行為まで言うのは流石におかしいよね 俺はというなら自分のスレわかるようにしないと他の「」に迷惑がかかるぞ
103 22/01/13(木)16:57:22 No.886489653
>元々歩兵が対空兵器持ってないこと前提 どこの日本軍だよ ストレラ持ってるのは前提だぞ
104 22/01/13(木)16:57:33 No.886489699
沖縄抗議運動嫌いだから叩きたい!って人と話しても無駄だから諦めよう
105 22/01/13(木)16:57:46 No.886489736
>変形するのに整備性もいいのか… システムのユニット化とかねなんかいろいろ丁寧につくってある
106 22/01/13(木)16:57:48 No.886489743
落下物だと三沢のF16の方がヤバいけどまぁそういう事なんだろう
107 22/01/13(木)16:58:09 No.886489819
>沖縄抗議運動嫌いだから叩きたい!って人と話しても無駄だから諦めよう 反米運動家は高確率で反自衛隊だから
108 22/01/13(木)16:58:34 No.886489907
オスプレイがここまで有名になったのが普通とは違う証拠じゃね 他のヘリの愛称とかまったく知られてないでしょ
109 22/01/13(木)16:58:39 No.886489924
こいつ買う金で他の機体買った方がよかったんじゃねぇの
110 22/01/13(木)16:58:39 No.886489925
>反米運動家は高確率で反自衛隊だから 沖縄は地政学的に要所過ぎる…
111 22/01/13(木)16:58:42 No.886489936
>反米運動家は高確率で反自衛隊だから カス過ぎない?
112 22/01/13(木)16:59:05 No.886490015
>他のヘリの愛称とかまったく知られてないでしょ チヌークとかブラックホークとか有名だろ
113 22/01/13(木)16:59:06 No.886490027
>こいつ買う金で他の機体買った方がよかったんじゃねぇの それはそう
114 22/01/13(木)16:59:08 No.886490033
>オスプレイがここまで有名になったのが普通とは違う証拠じゃね >他のヘリの愛称とかまったく知られてないでしょ ブラックホークはオスプレイより有名だと思いたい
115 22/01/13(木)16:59:21 No.886490085
>沖縄抗議運動嫌いだから叩きたい!って人と話しても無駄だから諦めよう 匿名掲示板の発現見て自分が攻撃されてると思い込むのは集団ストーカー頭だぞ
116 22/01/13(木)16:59:28 No.886490111
最近のトレンドは石垣島駐屯地阻止 鳩山も乗っかってきて盛り上がってる
117 22/01/13(木)16:59:33 No.886490127
結局ティルトローターにそれほどメリットがなかった
118 22/01/13(木)16:59:36 No.886490142
>佐賀空港に配備できないのは国賊行為だと思うよ あのへんの漁師はいろいろめんどくさい印象
119 22/01/13(木)16:59:40 No.886490161
国防は無駄
120 22/01/13(木)16:59:48 No.886490199
よくこんな無法スレにしといてスレ「」にID出ないな…
121 22/01/13(木)17:00:06 No.886490264
>ブラックホークはオスプレイより有名だと思いたい ぶっちゃけ映画なければ知らないと思う
122 22/01/13(木)17:00:10 No.886490280
>>オスプレイがここまで有名になったのが普通とは違う証拠じゃね >>他のヘリの愛称とかまったく知られてないでしょ >ブラックホークはオスプレイより有名だと思いたい 一般人ブラックホークなんかまず知らないと思うわ
123 22/01/13(木)17:00:15 No.886490298
>>反米運動家は高確率で反自衛隊だから >沖縄は地政学的に要所過ぎる… 要所だからこそ米軍も自衛隊も 駐留なり駆け付けしやすい環境だからな そりゃ良くも悪くも窮屈なのは分かる
124 22/01/13(木)17:00:19 No.886490315
>反米運動家は高確率で反自衛隊だから 脱米して自衛隊だけで防衛を!って叫んでる反米も見かける
125 22/01/13(木)17:00:31 No.886490355
>ぶっちゃけ映画なければ知らないと思う 映画あるから有名だろう
126 22/01/13(木)17:00:36 No.886490381
>鳩山も乗っかってきて盛り上がってる クズオブクズ来たな…
127 22/01/13(木)17:00:40 No.886490395
>落下物だと三沢のF16の方がヤバいけどまぁそういう事なんだろう F16もよく落とし物するよな…
128 22/01/13(木)17:00:57 No.886490449
jkだけどハインドなら知ってる
129 22/01/13(木)17:01:08 No.886490480
>結局ティルトローターにそれほどメリットがなかった ヘリより早いし…
130 22/01/13(木)17:01:12 No.886490499
>チヌークとかブラックホークとか有名だろ さすがにそれは…
131 22/01/13(木)17:01:15 No.886490508
>脱米して自衛隊だけで防衛を!って叫んでる反米も見かける 不可能な主張を額面通りとるなよ 反国防だわ
132 22/01/13(木)17:01:18 No.886490520
>国防は無駄 三国人が地球から消えない限りは無理
133 22/01/13(木)17:01:23 No.886490535
○○なければ知らないとか言い出して例外扱いするの無敵すぎる
134 22/01/13(木)17:01:23 No.886490537
こういうヤバイ子隔離スレがあるのは良いことだ
135 22/01/13(木)17:02:27 No.886490757
結局メインローターのベクトル打ち消す何かの構造がないとだめだからねローター式
136 22/01/13(木)17:03:32 No.886491018
オスプレイがさらにジェットになってくれると未来来たなって実感できるから頑張ってほしい
137 22/01/13(木)17:04:07 No.886491148
ジオブリーダーズで機首にガトリング付けてたのがいたなぁ
138 22/01/13(木)17:04:19 No.886491192
>結局メインローターのベクトル打ち消す何かの構造がないとだめだからねローター式 やはりホーカムか 男の子だもんな
139 22/01/13(木)17:04:54 No.886491331
>結局メインローターのベクトル打ち消す何かの構造がないとだめだからねローター式 でも構造的に可変構造無いのはそれだけで優秀だからな せめてこうV-280みたいにローターだけ動かすようにしようよとしか言えない
140 22/01/13(木)17:06:16 No.886491646
>オスプレイがさらにジェットになってくれると未来来たなって実感できるから頑張ってほしい ターボシャフトはジェットエンジンの一種なのだ
141 22/01/13(木)17:09:17 No.886492324
>ターボシャフトはジェットエンジンの一種なのだ ちがうんだジェットでゴォーって噴射して飛んでほしいんだ
142 22/01/13(木)17:09:28 No.886492378
一時期オスプレイからさまざまな部品落下させてて海兵隊の管理としては杜撰極まるし一種の作戦行動にしても理解できない案件続いてたよね
143 22/01/13(木)17:10:05 No.886492525
>ちがうんだジェットでゴォーって噴射して飛んでほしいんだ ジェットでゴォーって噴射して飛んでるんだ
144 22/01/13(木)17:11:14 No.886492787
>一時期オスプレイからさまざまな部品落下させてて海兵隊の管理としては杜撰極まるし一種の作戦行動にしても理解できない案件続いてたよね 開発難航しまくってプロジェクト自体崖っぷちだったし色々大変だったんだろう
145 22/01/13(木)17:12:08 No.886493011
地元に来る!ってなると見物人もいっぱい来て集客力すごいやつ
146 22/01/13(木)17:12:44 No.886493152
タンデム配置のチヌークの事故率はすげえぞ
147 22/01/13(木)17:15:54 No.886493895
>ジェットでゴォーって噴射して飛んでるんだ 噴射まで推進力にしてたらターボプロップじゃ…
148 22/01/13(木)17:16:22 No.886493992
>タンデム配置のチヌークの事故率はすげえぞ 毎日会社の上バリバリ言わせながら飛んでるけどな…
149 22/01/13(木)17:18:26 No.886494464
>毎日会社の上バリバリ言わせながら飛んでるけどな… 正常性バイアスの典型例かよ
150 22/01/13(木)17:20:43 No.886494979
>ジェットでゴォーって噴射して飛んでるんだ こうな、こう
151 22/01/13(木)17:21:17 No.886495109
>こうな、こう ヘイローのペリカンこんなだった気がする
152 22/01/13(木)17:21:19 No.886495115
これぶっちゃけトランプに対するお友達料だよね
153 22/01/13(木)17:24:02 No.886495718
日本的にはありがたいけど反対してる人達はもうちょっと身元を隠す努力した方がいいと思う