虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/13(木)15:31:57 ひどい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/13(木)15:31:57 No.886471047

ひどい末路を迎えるやつの楽しかった日々シリーズって切ないよね

1 22/01/13(木)15:41:04 No.886473162

こいつはどんな退場だっけ…

2 22/01/13(木)15:42:58 No.886473569

>こいつはどんな退場だっけ… 1050年地下行き

3 22/01/13(木)15:43:12 No.886473618

>こいつはどんな退場だっけ… 沼攻略されて地下千年

4 22/01/13(木)15:44:52 No.886473959

1050年地下行き

5 22/01/13(木)15:51:18 No.886475261

そんなに

6 22/01/13(木)15:51:50 No.886475382

合計三千年

7 22/01/13(木)15:57:08 No.886476546

その前に会長死んで帝愛グループ滅びない?

8 22/01/13(木)15:58:47 No.886476937

こっちはなんか這い上がってきそうなタフさを感じる

9 22/01/13(木)16:00:34 No.886477316

最後に本編のその後が描かれて這い上がってきたエピソードとか差し込まれたら普通に感動しちゃうかもしれない

10 22/01/13(木)16:01:40 No.886477576

カイジが待ってるぞ!って言ってたっけ

11 22/01/13(木)16:02:55 No.886477818

ハンチョウは負けただけだけど トネガワは焼き土下座で全身大火傷だからなぁ…

12 22/01/13(木)16:05:28 No.886478367

利根川も一条も帝愛なりに一応努力してたやつだけど班長はどうあがいても多重債務者スタートだからなんか…違うジャンルにいる スピンオフでは一番楽しそうだけど

13 22/01/13(木)16:06:21 No.886478562

なんかのインタビューで雑にもう脱出したでしょみたいなことを福本が言ったとか言わなかったとか

14 22/01/13(木)16:06:39 No.886478632

等身大の青年って感じでなんか落ち着く…

15 22/01/13(木)16:26:29 No.886482937

なんかアメリカのギャングになった後落ちぶれる映画みたいだなって思ってるけどよく考えたらフロア長って微妙にスケール小さいな

16 22/01/13(木)16:27:55 No.886483251

メタルギアでよくある

17 22/01/13(木)16:30:05 No.886483714

>こっちはなんか這い上がってきそうなタフさを感じる 会長のおもちゃになりながらカジノ店長まで登り詰めた男だからな

18 22/01/13(木)16:34:03 No.886484643

http://noisy-yotu.jugem.jp/?eid=147&pagenum=4 実際は一人ひとりと丁寧にお話して下さり ファンの方の質問に答えたり、 逆に福本先生が「今日はどこから来たの?」などの質問で会話を弾ませ 最後には握手をしてくれるという、ファン歓喜のフルコース。 中には「一条の行方」を訊かれた方がいて その質問に対する福本先生の答えにびっくり! 「一条はできるやつだからきっともう地下出てるよ」

19 22/01/13(木)16:37:10 No.886485340

>ハムスターの世話しながらカジノ店長まで登り詰めた男だからな

20 22/01/13(木)16:37:19 No.886485371

すげえ雑な受け答えだけどまああいつは出てくるよなって感じもする クロサキあたりは命は賭けることになるだろうけどチャンス与えそうではあるかも

21 22/01/13(木)16:38:12 No.886485568

でも福本はインタビューで一条はとっくに地下から脱出してるとか答えてたし…

22 22/01/13(木)16:38:20 No.886485591

接待が苦手なだけで有能だからな

23 22/01/13(木)16:38:21 No.886485598

カイジみたいなのに捕まったのが運の尽きってだけで普通にやれるやつだもんな一条

24 22/01/13(木)16:41:05 No.886486193

ハンチョウはやっぱり根はクズだからあの末路でいいよ イチジョウは……うーん……

25 22/01/13(木)16:41:52 No.886486383

なんなら敗北した日も黒崎の言う通り入店させなければ一条の勝ちで終わってたしな そうならないようにカイジが数日かけて誘導した結果だが

26 22/01/13(木)16:42:30 No.886486524

利根川はグッドエンドになったから…

27 22/01/13(木)16:42:35 No.886486550

モラトリアム時代のなんともいえない感情をうまく描写してていいよねスレ画

28 22/01/13(木)16:43:02 No.886486644

>でも福本はインタビューで一条はとっくに地下から脱出してるとか答えてたし… 割と盛られて広まってるけどファンに聞かれたときもう出てんじゃない(笑)ぐらいのやつだよ

29 22/01/13(木)16:49:14 No.886487958

村上と仲良すぎてわむ

30 22/01/13(木)16:50:30 No.886488193

まあイチジョウなら地下世界でも上手くやれそうな気はする 班長任されるくらいじゃないと時間かかりそうだが

31 22/01/13(木)16:50:44 No.886488241

ハムスターでバズったあとのハムスターの集いが普通に楽しそうだった

32 22/01/13(木)16:55:38 No.886489246

今無料で見れる雪の回めっちゃいいな…

33 22/01/13(木)16:58:12 No.886489839

毎回村上の一条に対する認識の解像度が高くて笑ってしまう

34 22/01/13(木)17:00:43 No.886490410

>毎回村上の一条に対する認識の解像度が高くて笑ってしまう めんどくさくなったら適当に放置出来るあたり村上も生き方上手いなと思う たまにダメになるけど

↑Top