22/01/13(木)15:10:54 アーサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/13(木)15:10:54 No.886466400
アーサー王とウーサー君がいるなら間にイーサーもいるのかな
1 22/01/13(木)15:11:36 No.886466534
俺イーサンウェーバー
2 22/01/13(木)15:11:38 No.886466547
アイウエオを揃えよう
3 22/01/13(木)15:13:11 No.886466862
オサ!オサ!
4 22/01/13(木)15:13:22 No.886466906
聞いているのかねイーサネット君!!1!
5 22/01/13(木)15:13:32 No.886466945
キルケーってこのまま水着も何もないの
6 22/01/13(木)15:13:55 No.886467029
>キルケーってこのまま水着も何もないの はい
7 22/01/13(木)15:14:18 No.886467100
>キルケーってこのまま水着も何もないの オイオイネー
8 22/01/13(木)15:14:20 No.886467112
エサクタ
9 22/01/13(木)15:14:43 No.886467186
バイオハザード始まりそうな名前だ
10 22/01/13(木)15:14:58 No.886467234
俺はおばちゃん好きだけどアイアイエーでの扱いで満足しちゃったから水着はあったら良いな程度に思ってる
11 22/01/13(木)15:15:05 No.886467264
エイサー
12 22/01/13(木)15:15:46 No.886467398
おばちゃん他にクラスの適正あるの
13 22/01/13(木)15:16:06 No.886467465
水着競争率は毎年上がる一方だから もらえない人はいつまでももらえないのだ
14 22/01/13(木)15:16:12 No.886467484
あんまり完璧なのをもらうとそれ以上を望めなくなるのはあるよね…
15 22/01/13(木)15:16:21 No.886467521
アイアイエー級の掘り下げ貰えたらなにも言えないようなとこはある ホワイトデーにやるのはビビる
16 22/01/13(木)15:16:31 No.886467559
水着は全体術で周回の鬼にしてよ
17 22/01/13(木)15:16:46 No.886467604
>おばちゃん他にクラスの適正あるの とりあえずバーサーカーで
18 22/01/13(木)15:17:19 No.886467726
>おばちゃん他にクラスの適正あるの 乗るの好きそうだしライダー
19 22/01/13(木)15:17:48 No.886467817
去年のバレンタインでおばちゃん引いて早速のチョコで大爆笑して一年で宝具3になったので割と運命を感じてる
20 22/01/13(木)15:17:54 No.886467838
>水着競争率は毎年上がる一方だから >もらえない人はいつまでももらえないのだ 新規キャラ>水着キャラな以上差は開いていく
21 22/01/13(木)15:17:58 No.886467850
豚を投げつけるからアーチャー
22 22/01/13(木)15:18:07 No.886467893
>おばちゃん他にクラスの適正あるの 宝具にスキュラでも召喚させよう
23 22/01/13(木)15:18:15 No.886467926
サンタキルケ―という可能性
24 22/01/13(木)15:18:18 No.886467936
豚に乗るライダー
25 22/01/13(木)15:18:43 No.886468016
毒付与できるんだからアサシンもいけるだろうし
26 22/01/13(木)15:19:10 No.886468102
初期からいつメンツでも貰えてないの多いからな ライダーさんとか
27 22/01/13(木)15:19:15 No.886468116
キルケー鶏ガラみたいな体なのにエロい印象だけが増えていく
28 22/01/13(木)15:19:39 No.886468203
おばちゃん絶対セックス上手いだろうし…
29 22/01/13(木)15:19:48 No.886468230
別にクラスそのまま着替えてしまっても構わんのだろう?って姪が言ってた
30 22/01/13(木)15:19:59 No.886468272
キャストリアモルガンがいる時点でライダーさんの水着は2年は諦めた あの2人絶対社長が描きたがるじゃん…
31 22/01/13(木)15:20:08 No.886468304
かわいいし面白いと思うけどシコるのはちょっと…
32 22/01/13(木)15:20:20 No.886468359
>別にクラスそのまま着替えてしまっても構わんのだろう?ってBBちゃんが言ってた
33 22/01/13(木)15:20:58 No.886468514
姪はフォーリナー以外出来るか怪しいし…
34 22/01/13(木)15:21:00 No.886468521
セックス上手い大魔女だぞ!
35 22/01/13(木)15:21:29 No.886468643
>セックス上手い大魔女だぞ! モルガンも上手い魔女だろうし…
36 22/01/13(木)15:21:57 No.886468738
オデュッセウスとの決着付けられてやり切った感はある
37 22/01/13(木)15:22:13 No.886468792
別に水着で手品にハマったとかぶいあーるにハマったとかサバゲーにハマったとかなんでも言えるしなあ
38 22/01/13(木)15:22:40 No.886468896
ライダーさんはアナとゴルゴーンという派生が既に…
39 22/01/13(木)15:22:41 No.886468903
ヘカテーを報じてるヘファ子からしたら大魔女もすげー偉い尊敬対象なのかな…
40 22/01/13(木)15:22:58 No.886468962
あとは本当にスキュラくらいしかやることなさそう もしくはレクイエムで出番
41 22/01/13(木)15:23:58 No.886469195
セックス下手で初々しい子でもそれはそれでかわいいし…
42 22/01/13(木)15:24:07 No.886469230
お父さんがウーサーで息子がアーサーならオジはボデガーンじゃなくてイーサーであるべきよな
43 22/01/13(木)15:24:43 No.886469353
>お父さんがウーサーで息子がアーサーならオジはボデガーンじゃなくてイーサーであるべきよな オベロン・イーサー!
44 22/01/13(木)15:25:15 No.886469462
>ヘカテーを報じてるヘファ子からしたら大魔女もすげー偉い尊敬対象なのかな… まあキルケーメディアの方が魔術師として格上だろうし…
45 22/01/13(木)15:25:21 No.886469482
高名な魔女がおセックス上手なら メディアちゃんも床上手だったのかな教えてイアソン
46 22/01/13(木)15:25:31 No.886469524
アイアイエーサー!
47 22/01/13(木)15:26:07 No.886469676
汎は地雷だけど異モルガンなら結婚してもいいと思う
48 22/01/13(木)15:26:49 No.886469827
>汎は地雷だけど異モルガンなら結婚してもいいと思う 異も地雷だろ…
49 22/01/13(木)15:26:49 No.886469832
>高名な魔女がおセックス上手なら >ししょーも床上手だったのかな教えてセタンタ
50 22/01/13(木)15:26:54 No.886469851
>メディアちゃんも床上手だったのかな教えてイアソン めちゃくちゃ子作りしてるってそういうことだろ…
51 22/01/13(木)15:26:58 No.886469871
>汎は地雷だけど異モルガンなら結婚してもいいと思う (知らない間に世界ごと作り変えられてる「」)
52 22/01/13(木)15:27:29 No.886469983
モルガンはきっとめちゃくちゃセックス上手いけどトネリコはそんな感じしない
53 22/01/13(木)15:27:51 No.886470081
異モルガンも絶対束縛激しいだろ
54 22/01/13(木)15:27:54 No.886470087
毒蛇マンとメディアさんもエロゲ版だと新婚エッチしたの?
55 22/01/13(木)15:28:09 No.886470149
>モルガンはきっとめちゃくちゃセックス上手いけどトネリコはそんな感じしない トネリコ時代はまだ経験積んでないから…
56 22/01/13(木)15:28:13 No.886470163
そもそも異モルガンって汎インストールなしに成立しねえ!
57 22/01/13(木)15:28:29 No.886470219
>異モルガンも絶対束縛激しいだろ 愛されてる実感が湧く!
58 22/01/13(木)15:29:06 No.886470364
山育ちは性欲が激しい みんな知ってるね
59 22/01/13(木)15:29:24 No.886470430
姿が人外の鯖はクラス違いや水着どころか簡易霊衣も怪しそうでつらい…
60 22/01/13(木)15:29:39 No.886470492
>(知らない間に世界ごと作り変えられてる「」) (あの顔)
61 22/01/13(木)15:29:50 No.886470554
>山育ちは性欲が激しい >みんな知ってるね マジかよ見損ないましたよアローさん!!
62 22/01/13(木)15:30:16 No.886470631
おばちゃんの豚化宝具はフレーバー凝ってて好き
63 22/01/13(木)15:30:27 No.886470679
>>水着競争率は毎年上がる一方だから >>もらえない人はいつまでももらえないのだ >新規キャラ>水着キャラな以上差は開いていく つまり冬にも水着イベやればいいだけじゃん 何でやってくれないの?
64 22/01/13(木)15:30:59 No.886470809
>つまり冬にも水着イベやればいいだけじゃん >何でやってくれないの? 高齢者が作ってるゲームだから
65 22/01/13(木)15:31:09 No.886470842
>姿が人外の鯖はクラス違いや水着どころか簡易霊衣も怪しそうでつらい… バベッジはモーション変更でロコモーティブフォーム突撃してくれるだけで嬉しいんだけどなー!
66 22/01/13(木)15:31:15 No.886470861
>何でやってくれないの? オーストラリアが白紙化してるから
67 22/01/13(木)15:31:23 No.886470892
>毒蛇マンとメディアさんもエロゲ版だと新婚エッチしたの? 出合い頭エッチだけどまぁ新婚エッチもしたんじゃない?
68 22/01/13(木)15:31:23 No.886470893
愛が重い魔女を奥さんにしたい 葛木先生なら分かってくれるはず
69 22/01/13(木)15:31:35 No.886470943
>>>水着競争率は毎年上がる一方だから >>>もらえない人はいつまでももらえないのだ >>新規キャラ>水着キャラな以上差は開いていく >つまり冬にも水着イベやればいいだけじゃん >何でやってくれないの? 水着同然な格好をしたケツ姐さんが水着マルタさんとタッグを組んだ実質水着イベントのこと忘れたの?
70 22/01/13(木)15:31:43 No.886470983
>>何でやってくれないの? >オーストラリアが白紙化してるから 北半球も白紙化してんだろ
71 22/01/13(木)15:31:50 No.886471012
>>何でやってくれないの? >オーストラリアが白紙化してるから 室内プールって知ってるか?
72 22/01/13(木)15:32:08 No.886471099
中の人も復帰したし流石にそろそろマタハリさんを… 普段から水着並みに脱いでる?うんまあそれは…
73 22/01/13(木)15:32:16 No.886471133
>毒蛇マンとメディアさんもエロゲ版だと新婚エッチしたの? それはもう折って畳んで裏返すのよ
74 22/01/13(木)15:32:27 No.886471173
>おばちゃんの豚化宝具はフレーバー凝ってて好き 菌糸類「誰でちゅかこんなクソ面倒な宝具考えたのは!」
75 22/01/13(木)15:32:30 No.886471182
オーストラリアには特異点作れるような歴史的ポイントがないんじゃないか って凄くひどいワードが出かかった
76 22/01/13(木)15:32:33 No.886471191
モルガン掘り下げギャグイベントまだかな…
77 22/01/13(木)15:32:40 No.886471218
>水着同然な格好をしたケツ姐さんが水着マルタさんとタッグを組んだ実質水着イベントのこと忘れたの? 闇に放り込まれた…
78 22/01/13(木)15:32:49 No.886471250
そもそももう水着を着てるだけのイベントだからとっくに季節関係ないだろとは思ってる
79 22/01/13(木)15:32:52 No.886471258
南米異聞帯攻略中は冬に水着イベやるかもしれん
80 22/01/13(木)15:32:53 No.886471264
例のプールに特異点が発生!?
81 22/01/13(木)15:33:01 No.886471302
>オーストラリアには特異点作れるような歴史的ポイントがないんじゃないか >って凄くひどいワードが出かかった センシティブそうだし…
82 22/01/13(木)15:33:14 No.886471350
>例のプールに特異点が発生!? マイルームで遊びてえ…
83 22/01/13(木)15:33:14 No.886471351
オーストラリアの神話ってなんかわからんな なにがあるんだろうコアラとか?
84 22/01/13(木)15:33:16 No.886471358
>例のプールに特異点が発生!? そういう薄い本ありそう
85 22/01/13(木)15:33:22 No.886471384
>中の人も復帰したし流石にそろそろマタハリさんを… >普段から水着並みに脱いでる?うんまあそれは… 正直先にマリーオルタの方が来そうだし…
86 22/01/13(木)15:33:26 No.886471401
赤道直下なら冬場でも水着でいられる?
87 22/01/13(木)15:33:31 No.886471422
オーストラリアに特異点作りたかったらアボリジニに話通せ 絶対無理
88 22/01/13(木)15:33:45 No.886471467
オーストラリアといったらグロロがあるじゃろ
89 22/01/13(木)15:33:48 No.886471481
新規鯖7体追加のイベントを年に何回も出来ねえんじゃねえかな……
90 22/01/13(木)15:34:06 No.886471570
でもウルルは超人たちの始まりの地だって…
91 22/01/13(木)15:34:11 No.886471592
>オーストラリアには特異点作れるような歴史的ポイントがないんじゃないか >って凄くひどいワードが出かかった オーストラリアの英霊ならネッドケリーとかいるんだけどな…
92 22/01/13(木)15:34:17 No.886471615
>赤道直下なら冬場でも水着でいられる? そもそも冬場なんてものがない せいぜい雨季と乾季くらいのもんで
93 22/01/13(木)15:34:35 No.886471693
>オーストラリアに特異点作りたかったらアボリジニに話通せ >絶対無理 アメリカの特異点でネイティブアメリカンの部族全てに話し通したのかよ
94 22/01/13(木)15:34:47 No.886471739
ボイスとモーション一緒でいいので簡易霊衣もっと作れないのかな?
95 22/01/13(木)15:35:05 No.886471811
>オーストラリアには特異点作れるような歴史的ポイントがないんじゃないか >って凄くひどいワードが出かかった ぐだぐだ太平洋戦争で行けるだろ
96 22/01/13(木)15:35:15 No.886471849
ジェロニモさんの子孫には話通したし…
97 22/01/13(木)15:35:20 No.886471862
エミヤやメディアで強化とか魔力を生体に通すのはすごい高等って話をするじゃろ? 事件簿で生体に魔術かけるなら長期的な施術が必要か外殻投影みたいな幻覚が精々ってやるじゃろ? 全部ひっくり返すおばちゃんの瞬間不可逆豚化
98 22/01/13(木)15:35:22 No.886471879
大槍のゲームならオーストラリアにたくさん英雄がいるんだけどな…
99 22/01/13(木)15:35:50 No.886472006
>ぐだぐだ太平洋戦争で行けるだろ 確かにぐだりにぐだったけどよぉ…
100 22/01/13(木)15:35:52 No.886472012
困ったら適当にセファール関連の話とか盛ればええ
101 22/01/13(木)15:35:52 No.886472014
>アメリカの特異点でネイティブアメリカンの部族全てに話し通したのかよ コロンブスがいいよって言った
102 22/01/13(木)15:35:57 No.886472024
>汎は地雷だけど異モルガンなら結婚してもいいと思う >汎は地雷だけど ラモラック卿「絶許」
103 22/01/13(木)15:35:58 No.886472036
>新規鯖7体追加のイベントを年に何回も出来ねえんじゃねえかな…… 精々年1じゃないかな 複数回もやったらリソースが枯れてアンジョーさんが逝っています
104 22/01/13(木)15:36:23 No.886472111
>エミヤやメディアで強化とか魔力を生体に通すのはすごい高等って話をするじゃろ? メディアすら魔力はちまちま街の人間から吸っているというのにね…
105 22/01/13(木)15:36:32 No.886472146
>>汎は地雷だけど異モルガンなら結婚してもいいと思う >>汎は地雷だけど >ラモラック卿「絶許」 女の趣味悪いなラモラック…
106 22/01/13(木)15:36:35 No.886472164
実質7騎も追加した6章 遅れ参戦も含めれば7騎追加した5章 つまり7章も7騎追加されるー!
107 22/01/13(木)15:36:43 No.886472200
>エミヤやメディアで強化とか魔力を生体に通すのはすごい高等って話をするじゃろ? >事件簿で生体に魔術かけるなら長期的な施術が必要か外殻投影みたいな幻覚が精々ってやるじゃろ? >全部ひっくり返すおばちゃんの瞬間不可逆豚化 前者は幼稚園児が包丁使うの凄い!みたいな話じゃろ
108 22/01/13(木)15:37:05 No.886472277
>エミヤやメディアで強化とか魔力を生体に通すのはすごい高等って話をするじゃろ? >事件簿で生体に魔術かけるなら長期的な施術が必要か外殻投影みたいな幻覚が精々ってやるじゃろ? >全部ひっくり返すおばちゃんの瞬間不可逆豚化 大魔女だぞ あれ以上の魔術師ソロモンくらいだろ
109 22/01/13(木)15:37:31 No.886472356
>困ったら適当にセファール関連の話とか盛ればええ 盛るのはいいんだけどFGOのアルテラに還元してくれないかな!!
110 22/01/13(木)15:37:34 No.886472369
スレ画も豚になりますかってレベルアップの時に言うけどマジで豚化できるの…?
111 22/01/13(木)15:37:38 No.886472386
>実質7騎も追加した6章 >遅れ参戦も含めれば7騎追加した5章 >つまり7章も7騎追加されるー! もっと深く狭くの異聞帯欲しい
112 22/01/13(木)15:37:43 No.886472411
>実質7騎も追加した6章 >遅れ参戦も含めれば7騎追加した5章 >つまり7章も7騎追加されるー! トリの異聞帯だからまあ盛大にやるとは思う
113 22/01/13(木)15:37:46 No.886472417
>オーストラリアの神話ってなんかわからんな >なにがあるんだろうコアラとか? 有名どころだとアボリジニの神話でドリームタイムってのがある ざっくり言うとアボリジニは歴史的に時間の概念を持っておらず 部族ごとのドリーム(伝承のようなもの)を口伝することをアボリジニでない民族が言う歴史のように捉えてたっていう …いざ言語化しようとするとニュアンスが難しいが大体そんな感じの…
114 22/01/13(木)15:38:04 No.886472480
そもそもメディア以上の魔術師がまずほぼ居ないレベルだからな…
115 22/01/13(木)15:38:06 No.886472484
>スレ画も豚になりますかってレベルアップの時に言うけどマジで豚化できるの…? まあできるでしょ…
116 22/01/13(木)15:38:08 No.886472495
>トリの異聞帯だからまあ盛大にやるとは思う ポロロン…
117 22/01/13(木)15:38:33 No.886472583
>スレ画も豚になりますかってレベルアップの時に言うけどマジで豚化できるの…? パイセンみたいな精霊のエリートである湖の精霊の歴史の中でも天才中の天才だぞ
118 22/01/13(木)15:38:37 No.886472598
去年の水着はナイスバディしかいなかったので今年はロリのバーゲンセールになることを期待したい 具体的にはナーサリーたのむ
119 22/01/13(木)15:38:41 No.886472610
豚化ってそんな高レベルな魔術なのか…
120 22/01/13(木)15:38:50 No.886472645
水着乱発したらどんどんキャラが尻すぼみになる気もする 最近の綺麗どころ揃えました!って去年のオールスター感はすごかったけど逆に一気にストック使い切っちゃったようにも見えるし いつもだったら何人かはお姉さん枠いるのにみんなピチピチキラキラしてるのが結構異例
121 22/01/13(木)15:38:57 No.886472676
虹の正体である巨大な蛇ユルングとか? オーストラリアのアボリジニ神話でいうと
122 22/01/13(木)15:39:06 No.886472710
>そもそもメディア以上の魔術師がまずほぼ居ないレベルだからな… 西洋ならソロモンとか… 東洋系はけっこういそう
123 22/01/13(木)15:39:19 No.886472764
事件簿コラボ始めたけどラスボスがムネーモムネーさんだった事を思い出した
124 22/01/13(木)15:39:21 No.886472774
他の生き物に間力通すのは難易度滅茶苦茶高いとSNでも言われてた気がする
125 22/01/13(木)15:39:22 No.886472776
太公望はキャスターに謝りな
126 22/01/13(木)15:39:28 No.886472801
>具体的にはナーサリーたのむ 本状態で水着が付いてるだけとかでもいいなら
127 22/01/13(木)15:39:31 No.886472814
たまたま千里眼がなかったけどそれ以外の資質はグランド級のおばちゃん とか妄想すると楽しい
128 22/01/13(木)15:39:39 No.886472838
でもよぉ…魔術師なら身体強化くらいデフォルトみたいだしよぉ…
129 22/01/13(木)15:39:39 No.886472839
>オーストラリアの神話ってなんかわからんな >なにがあるんだろうコアラとか? ウングル知らねえのかよ 世界を生み出した虹色の蛇だ
130 22/01/13(木)15:39:39 No.886472842
>去年の水着はナイスバディしかいなかったので今年はロリのバーゲンセールになることを期待したい >具体的にはナーサリーたのむ 煉獄とカーマちゃんとダビンチいるから半分近くロリとも言えるぞ
131 22/01/13(木)15:39:59 No.886472922
>そもそもメディア以上の魔術師がまずほぼ居ないレベルだからな… 本人が人間臭すぎてあんまりそんな感じしないけど メディアさんってヘリオスの孫というのもあってガチで神クラスの魔術師だからな…
132 22/01/13(木)15:40:06 No.886472949
>>そもそもメディア以上の魔術師がまずほぼ居ないレベルだからな… >西洋ならソロモンとか… >東洋系はけっこういそう 仙人系は魔術の方向性違いそうだし単純比較はできない気がする
133 22/01/13(木)15:40:28 No.886473017
>他の生き物に間力通すのは難易度滅茶苦茶高いとSNでも言われてた気がする だから魔力を内部に通すよりも外部に覆う形で強化する方が手軽で効率いいんだよな
134 22/01/13(木)15:40:29 No.886473019
ソロモンマーリンモルガンあたりと並ぶと考えると恐ろしい
135 22/01/13(木)15:40:31 No.886473030
>太公望はキャスターに謝りな 千里眼持ってます燃費めちゃくちゃいいです 対神と対獣のエキスパートです200種類のワープがあります ビーストを宇宙に打ち上げます←???
136 22/01/13(木)15:40:34 No.886473047
ウングルは世界に海しかなかった頃に海にブーメラン投げ続けて陸地を生み出した神だ
137 22/01/13(木)15:40:50 No.886473106
強化や変化は自分にかけるもので他人に移すなら下準備が必要っていうのはいろんなとこで触れてるよね あと物理現象として出力するからハードルが少し変わるのが呪術
138 22/01/13(木)15:41:16 No.886473204
太公望は召還できれば勝てるかはともかく まず死なないよねあれ
139 22/01/13(木)15:41:30 No.886473244
メディアの五指って多分あくまで西洋魔術の中だよね
140 22/01/13(木)15:41:47 No.886473301
自己強化はまあ簡単な方だけど魔力使いながら体力も消費するから持久力は落ちる傾向にある感じの塩梅
141 22/01/13(木)15:42:00 No.886473350
ウルルはオーストラリア国家や政府の所有物ではな くアボリジニが持ってるのを国家が借りてるだけ って話をギャラリーフェイクで知りましたぜ!
142 22/01/13(木)15:42:38 No.886473483
おばちゃんなんてティターンの孫でニュンペーだから人間の血ゼロっぽいし…
143 22/01/13(木)15:43:13 No.886473624
>太公望は召還できれば勝てるかはともかく >まず死なないよねあれ 土遁の術で村人数百人を数百里逃がせる術の使い手なのでまず逃げられる ただし魔力消費は知らない
144 22/01/13(木)15:43:53 No.886473777
イーサーってイスラム圏でのイエスの呼び方じゃなかった?
145 22/01/13(木)15:44:19 No.886473850
>メディアの五指って多分あくまで西洋魔術の中だよね 若奥様のは神代の魔術だから全く別物 マナとかオドとかじゃなくて世界そのものにそうなれって命令してる
146 22/01/13(木)15:44:25 No.886473866
東洋だと太公望がいるしその上司に元始天尊や太上老君までいちゃうわけだしね… と思ったけどそいつらは鯖にはならないか
147 22/01/13(木)15:45:05 No.886473998
まあ他者を変身させる系は呪いだと現代魔術師でも出来るっぽいんだよな 橙子さんがかけられた呪いはマダガスカルガエルになるやつだし
148 22/01/13(木)15:45:18 No.886474046
仙人達は原典の能力盛りっぷりがヤバいからな…
149 22/01/13(木)15:45:32 No.886474097
>東洋だと太公望がいるしその上司に元始天尊や太上老君までいちゃうわけだしね… >と思ったけどそいつらは鯖にはならないか この辺呼ぶのってたぶん西洋の神そのまま呼ぶ感じだよね
150 22/01/13(木)15:46:18 No.886474253
十王ぶん殴った悟空って紅閻魔の宝具一切通用しなさそう
151 22/01/13(木)15:46:55 No.886474372
感じというか元始天尊は作中でそう言われてるし
152 22/01/13(木)15:47:05 No.886474408
>って話をギャラリーフェイクで知りましたぜ! ご存知なかった…
153 22/01/13(木)15:47:39 No.886474537
ただ正統派魔術師なら頂点に近いメディアでも五次だと下位に留まるからソロモン以外の正統派キャスターは聖杯戦争キツい感じはする
154 22/01/13(木)15:47:41 No.886474549
へファ子は欲しいけど師匠は欲しくないのでガチャるのが躊躇われる もう既に何人も居るんですよ師匠…宝具強化がもっと強ければ更に引いたかもだけど
155 22/01/13(木)15:48:02 No.886474615
>十王ぶん殴った悟空って紅閻魔の宝具一切通用しなさそう 絶対閻魔亭出禁だろアイツ
156 22/01/13(木)15:48:37 No.886474725
スキルがメインの鯖は基本宝具重ねるうまあじが無いからな…
157 22/01/13(木)15:48:58 No.886474802
ウーサーって言えばあれじゃろうーさー星出身の
158 22/01/13(木)15:49:02 No.886474821
初期の凄い魔術師のイメージの結晶だから最近出てくる凄い魔術と凄いパンチ力もあるってキャラに比べるとファイター適正は低いよねメディアさん
159 22/01/13(木)15:49:22 No.886474871
>へファ子は欲しいけど師匠は欲しくないのでガチャるのが躊躇われる >もう既に何人も居るんですよ師匠…宝具強化がもっと強ければ更に引いたかもだけど 師匠宝具レベル上がると宝具AAでまた撃てるようになったよ
160 22/01/13(木)15:49:29 No.886474890
まあライネスは防御デバフとかバカにならない数字にはなるけど目当てで重ねたくはないからな…
161 22/01/13(木)15:49:55 No.886474972
スレ画も槍装備して分身してるしリアルファイトこなせそう
162 22/01/13(木)15:49:59 No.886474983
仮に悟空が来る事になったら「分霊のため」とか「鯖化に辺り弱体化」とか「使用されない」の山だろうな
163 22/01/13(木)15:50:41 No.886475130
スカディもライネスも宝具重ねる意味は増えたんだが…
164 22/01/13(木)15:51:16 No.886475248
>スレ画も槍装備して分身してるしリアルファイトこなせそう キャストリアと妖精騎士マシュがベリルのコピーに一切攻撃通らなかったのに本物のライネックとタイマンしたトネリコ怖い…
165 22/01/13(木)15:52:07 No.886475438
型月の世界観で考えると仙人の72変化の術とか強すぎて鯖としてアウトだろ…
166 22/01/13(木)15:52:23 No.886475510
https://webview.fate-go.us/2022/0111_Amazones_beforeCP/ 塔イベでリンゴ配布…!?
167 22/01/13(木)15:52:24 No.886475515
無辜って宝具が大猿とか金色とかなんだよね悟空…
168 22/01/13(木)15:52:30 No.886475531
>師匠宝具レベル上がると宝具AAでまた撃てるようになったよ 既に宝具3なんだけど4にする意味あるかな…?
169 22/01/13(木)15:53:29 No.886475740
強いかどうかは別として師匠はアーツクリティカル振ってると結構楽しいところはある
170 22/01/13(木)15:53:53 No.886475814
毛で分身して宙返りで10里飛ぶ筋斗雲に竜王から脅し取った如意棒で十王殴って不死身になった肉体とか盛りすぎにも程があるだろ
171 22/01/13(木)15:54:04 No.886475856
>無辜って宝具が大猿とか金色とかなんだよね悟空… (なんらかの波動を出す悟空さ)
172 22/01/13(木)15:54:36 No.886475971
弼馬温呼びしたらブチギレそう
173 22/01/13(木)15:55:16 No.886476141
ライネスちゃんのAにスター集中コマンコとかつけたら楽しいかもね たぶんやらないけど
174 22/01/13(木)15:55:35 No.886476189
原典の悟空のスペック控えめにいってクソゲー極まってるからなあ 冒険にはちらっと顔見せしたけど
175 22/01/13(木)15:56:01 No.886476283
>>スレ画も槍装備して分身してるしリアルファイトこなせそう >キャストリアと妖精騎士マシュがベリルのコピーに一切攻撃通らなかったのに本物のライネックとタイマンしたトネリコ怖い… 巡礼回数マウント好き
176 22/01/13(木)15:56:18 No.886476341
>毛で分身して宙返りで10里飛ぶ筋斗雲に竜王から脅し取った如意棒で十王殴って不死身になった肉体とか盛りすぎにも程があるだろ まぁそこまで性能盛っても尚本編で敵無しかと言うとそうでもないのだが…
177 22/01/13(木)15:56:20 No.886476352
哪吒も強いんだけど相手が悪かったな
178 22/01/13(木)15:56:53 No.886476480
>まぁそこまで性能盛っても尚本編で敵無しかと言うとそうでもないのだが… 初見殺しみたいな能力ある仙人達が多すぎる
179 22/01/13(木)15:56:58 No.886476505
>原典の悟空のスペック控えめにいってクソゲー極まってるからなあ >冒険にはちらっと顔見せしたけど 生きながらにして寿命ほぼ無限の不死身を保証されてるのずるい
180 22/01/13(木)15:57:09 No.886476552
ひょっとしてトネリコって当時の妖精騎士全員殴って仲間にしてる?
181 22/01/13(木)15:57:11 No.886476559
昔の創作話ってとにかく盛りに盛って聞き手がバカでも興味持ってもらうのが最優先みたいなところあるし…
182 22/01/13(木)15:57:17 No.886476590
>https://webview.fate-go.us/2022/0111_Amazones_beforeCP/ >塔イベでリンゴ配布…!? 過去記事も見ていったらEnma-teiのオーナーBeni-enmaでダメだった
183 22/01/13(木)15:57:33 No.886476647
トネリコの辞書に交渉という言葉は無いのか
184 22/01/13(木)15:58:04 No.886476771
ウーサー君ウーサー君言ってるけどウーサーってモルガンとアルトリアの親父の名前だよね 汎人類史の記憶インストールされた上ではなんかこう…なんだろう親父と同じ名前の彼ピって…
185 22/01/13(木)15:58:35 No.886476896
>トネリコの辞書に交渉という言葉は無いのか 交渉 殴ること
186 22/01/13(木)15:59:03 No.886477003
西遊記で悟空自体がスペックで負けたの釈迦と二郎神君だけで悟空とまともに戦えたやつもそれこそ牛魔王ぐらいなので坊さんの御守りしてなければほぼ敵無しだぞあいつ
187 22/01/13(木)15:59:17 No.886477052
>過去記事も見ていったらEnma-teiのオーナーBeni-enmaでダメだった マダムぞ? fu706940.jpg
188 22/01/13(木)15:59:17 No.886477053
>>>スレ画も槍装備して分身してるしリアルファイトこなせそう >>キャストリアと妖精騎士マシュがベリルのコピーに一切攻撃通らなかったのに本物のライネックとタイマンしたトネリコ怖い… >巡礼回数マウント好き まあ巡礼の回数だけブリテン救ったってことだし…
189 22/01/13(木)15:59:46 No.886477154
>ビーストを宇宙に打ち上げます←??? 神秘のようでもう人間の技術なんだよな…
190 22/01/13(木)15:59:57 No.886477189
>交渉 殴ること やはり魔猪の氏族…
191 22/01/13(木)16:00:07 No.886477227
>トネリコの辞書に交渉という言葉は無いのか 交渉(わからせる)
192 22/01/13(木)16:00:48 No.886477367
フジリュー版孫悟空好き 哪吒以上で楊戩とほぼ互角って思うと割と余裕で最終決戦までついて来れるレベルで強そうだよな…って思った fu706941.jpg
193 22/01/13(木)16:00:52 No.886477387
ライネックも殴る トトロットも殴る マヴも殴る エクターもウーサーくんも多分何発か殴ってる
194 22/01/13(木)16:01:01 No.886477427
>マダムぞ? 女将の翻訳でそれが正しいのはわかるけどよぉ…
195 22/01/13(木)16:01:12 No.886477459
モルガンは…妖精わからせおねえさんなんだろ!?
196 22/01/13(木)16:01:19 No.886477482
カルデア内の掲示物とか見る限り英語で喋ってるんだから英訳版の方が正しいのかもしれないけどそれはそれとして突っ込みたい表記おすぎなんじゃが
197 22/01/13(木)16:01:53 No.886477614
>モルガンは…妖精わからせおねえさんなんだろ!? 最期までわからせられなかったね…
198 22/01/13(木)16:02:27 No.886477711
>カルデア内の掲示物とか見る限り英語で喋ってるんだから英訳版の方が正しいのかもしれないけどそれはそれとして突っ込みたい表記おすぎなんじゃが おっきーの喋りに比べれば大体は些事よ
199 22/01/13(木)16:03:01 No.886477844
ぐだも大分英語できるようになってそう というかできないと不便すぎるしな…
200 22/01/13(木)16:03:32 No.886477940
>フジリュー版孫悟空好き >哪吒以上で楊戩とほぼ互角って思うと割と余裕で最終決戦までついて来れるレベルで強そうだよな…って思った >fu706941.jpg ていうかキャラデザがまんま最終決戦で突然やってきたあの人と同じ…
201 22/01/13(木)16:03:59 No.886478052
礼装で翻訳してくれるんじゃないの?
202 22/01/13(木)16:04:23 No.886478148
鯖は現界時にいろんな知識吹き込まれるそうだから 今回のマスター日本人なの?じゃあ日本語ちゃんと履修してった方がいいな!とかあるかもしれんし…
203 22/01/13(木)16:05:00 No.886478257
>鯖は現界時にいろんな知識吹き込まれるそうだから >今回のマスター日本人なの?じゃあ日本語ちゃんと履修してった方がいいな!とかあるかもしれんし… どの国の言語も自然と使えるようになるからそんなの気にする必要は無いはず
204 22/01/13(木)16:05:26 No.886478364
>モルガンは…妖精わからせおねえさんなんだろ!? 大半の妖精からしたらおばさんじゃない?
205 22/01/13(木)16:05:49 No.886478459
ウーサー君がトネリコのどこに掘れたのか聞きたい
206 22/01/13(木)16:06:12 No.886478531
>ウーサー君がトネリコのどこに掘れたのか聞きたい つよさ
207 22/01/13(木)16:06:15 No.886478543
>ウーサー君がトネリコのどこに掘れたのか聞きたい 最悪な誤字やめろ
208 22/01/13(木)16:06:49 No.886478677
まあ職員相手はやっぱり英語が主体になるんだろうな…
209 22/01/13(木)16:07:06 No.886478735
ぐだの英語もまだ完璧じゃなくて難しい言い回しする鯖と相対するときは マシュに翻訳してもらってたりすると俺の妄想が捗る
210 22/01/13(木)16:07:36 No.886478855
UBWの吹き替え版でランサーがバリバリのアメリカ英語だったのはなんか面白かった 確かにクーフーリンがアイルランド訛りになるのもそれはそれで英語無かったんだからおかしいけども
211 22/01/13(木)16:07:51 No.886478905
>ぐだの英語もまだ完璧じゃなくて難しい言い回しする鯖と相対するときは >マシュに翻訳してもらってたりすると俺の妄想が捗る マシュのシェイクスピア翻訳家デビューも近い
212 22/01/13(木)16:08:33 No.886479041
>ぐだの英語もまだ完璧じゃなくて難しい言い回しする鯖と相対するときは >マシュに翻訳してもらってたりすると俺の妄想が捗る (脳内で語りかけてくる彼氏面の言い回しが小難しすぎて理解できないぐだ)
213 22/01/13(木)16:08:37 No.886479050
まあ時代ごとの翻訳礼装はつくだろうけど英会話はできないとまずいよね 冬木の聖杯は鯖に日本語教えてくれたっけ
214 22/01/13(木)16:09:03 No.886479144
謎丸のとこのカルデアは日本語公用語が義務付けられてると思う
215 22/01/13(木)16:09:34 No.886479255
>まあ時代ごとの翻訳礼装はつくだろうけど英会話はできないとまずいよね >冬木の聖杯は鯖に日本語教えてくれたっけ 英語ダメダメな士郎が会話できなくなっちまうー!
216 22/01/13(木)16:09:45 No.886479281
世界を舞台にした作品で言語どうなってるのって部分はよくあるけどサーヴァントは皆知識付与で喋れるからな…
217 22/01/13(木)16:10:03 No.886479345
>まあ時代ごとの翻訳礼装はつくだろうけど英会話はできないとまずいよね >冬木の聖杯は鯖に日本語教えてくれたっけ 教えてないとなんでアーサー王が日本語ペラペラなんだよってなるだろ
218 22/01/13(木)16:10:15 No.886479388
(ムーンセルが全言語自動翻訳してくれるのが公式だったか妄想だったか思い出している)
219 22/01/13(木)16:10:26 No.886479431
t>謎丸のとこのカルデアは日本語公用語が義務付けられてると思う トップはずっと英国人ですよ!
220 22/01/13(木)16:10:27 No.886479433
カルデアでもぐだ相手には日本語で職員には英語使うサーヴァントとかいるかもしれない
221 22/01/13(木)16:11:01 No.886479550
聖杯は結構空気読んでもの教えてくれるよね 空気読むこともわからせるけど
222 22/01/13(木)16:11:19 No.886479604
>UBWの吹き替え版でランサーがバリバリのアメリカ英語だったのはなんか面白かった >確かにクーフーリンがアイルランド訛りになるのもそれはそれで英語無かったんだからおかしいけども 当時にアイルランド英語無かったから知識付与でアメリカ基準の英語を使ってる方が自然かもしれない
223 22/01/13(木)16:11:45 No.886479707
>UBWの吹き替え版でランサーがバリバリのアメリカ英語だったのはなんか面白かった >確かにクーフーリンがアイルランド訛りになるのもそれはそれで英語無かったんだからおかしいけども 放映される国の人に伝わらなかったら意味ないだろ…
224 22/01/13(木)16:11:56 No.886479741
翻訳礼装は冒険なんかでも登場してたからカルデアだと普通に配備されてそうな感じはする まあ職員やるようなのは英語バリバリだろうから本来は必要なさそうだけど
225 22/01/13(木)16:12:06 No.886479781
マタハリは召喚されてから日本語勉強したんだよね やさしい
226 22/01/13(木)16:12:08 No.886479784
掘り下げてもおもんなさそうだからダヴィンチちゃんの翻訳こんにゃくで通じるってことでいいよ
227 22/01/13(木)16:12:11 No.886479794
そう考えると異聞帯の住人や王と普通にコミュニケーション取れてるのはちょっと不思議だ 朕とか絶対日本語も英語も喋らないでしょ 神も謎のマイナー言語で喋っててもおかしくない
228 22/01/13(木)16:12:15 No.886479808
なあ聖杯くん…森くんはどうして現代知識あってああなの?
229 22/01/13(木)16:13:02 No.886479972
>そう考えると異聞帯の住人や王と普通にコミュニケーション取れてるのはちょっと不思議だ >朕とか絶対日本語も英語も喋らないでしょ >神も謎のマイナー言語で喋っててもおかしくない 翻訳礼装はあるはず… 神はカルナさんと同じ時代の古いインドの言葉喋ってそう
230 22/01/13(木)16:13:05 No.886479981
>>UBWの吹き替え版でランサーがバリバリのアメリカ英語だったのはなんか面白かった >>確かにクーフーリンがアイルランド訛りになるのもそれはそれで英語無かったんだからおかしいけども >放映される国の人に伝わらなかったら意味ないだろ… アイルランド訛りの英語なんて映画でもドラマでもありふれてるよ!
231 22/01/13(木)16:13:40 No.886480112
拙ちゃんのめっちゃなまった英語
232 22/01/13(木)16:13:49 No.886480145
一応カルデア共通言語は英語っぽいよね バレンタインかなんかの張り紙がそんな感じだったし
233 22/01/13(木)16:14:04 No.886480203
アルトリアがイギリス英語でクーフーリンがアイルランド訛りだったらちょっと面白い
234 22/01/13(木)16:14:57 No.886480376
まあ言語がどうこうとか掘り下げるような部分でもないし召喚された時の知識付与で終わらせる方がいいだろう…
235 22/01/13(木)16:14:57 No.886480377
りゅーたんもあんなナリで英語も普通に話せると考えられる
236 22/01/13(木)16:15:00 No.886480385
翻訳礼装なんか使わなくてもバベル前の統一言語を話せばいいじゃない
237 22/01/13(木)16:15:19 No.886480440
英語吹き替えの時になんか知らんがスコットランド人ってことにされたヘルシングのアンデルセンとか 面白いよね英語吹き替え版
238 22/01/13(木)16:15:35 No.886480501
イベントって毎日解放? 自然回復だとまだ何時解放ってのを見かけない
239 22/01/13(木)16:16:20 No.886480676
>イベントって毎日解放? >自然回復だとまだ何時解放ってのを見かけない 今回前後編だよ
240 22/01/13(木)16:16:24 No.886480685
>イベントって毎日解放? >自然回復だとまだ何時解放ってのを見かけない レイド直前まで解放してるから自然回復でやってるなら火曜日に普通に間に合う
241 22/01/13(木)16:16:53 No.886480790
指輪物語ばりに凝れとは言わんけどそういう設定詰めてると嬉しくなっちゃうな
242 22/01/13(木)16:16:56 No.886480793
英霊剣豪アニメ化とした時に和鯖が全員日本訛りの英語使い出したらもうただのギャグだし…
243 22/01/13(木)16:16:57 No.886480799
向こうの田舎者訛りの英語が和訳だと東北弁みたいな口調で訳されたりする事がある気がする
244 22/01/13(木)16:17:16 No.886480861
日本人の描いた海外のキャラクターが現地の人にこの人はたぶんこういう背景の人なんだろうって解釈される奴わりと好き
245 22/01/13(木)16:17:29 No.886480913
>英霊剣豪アニメ化とした時に和鯖が全員日本訛りの英語使い出したらもうただのギャグだし… ただ分かりづらいだけにしかならねえな!
246 22/01/13(木)16:17:47 No.886480973
すみフラ レイドっていつから?
247 22/01/13(木)16:18:01 No.886481024
>アルトリアがイギリス英語でクーフーリンがアイルランド訛りだったらちょっと面白い 言語で最低でも出身地分かるとなると 真名隠し的にも他言語習得は必須だな…
248 22/01/13(木)16:18:05 No.886481032
そうなのかじゃあ自然回復でぼちぼち進めるよ
249 22/01/13(木)16:18:22 No.886481103
>すみフラ >レイドっていつから? お知らせを 読め
250 22/01/13(木)16:18:27 No.886481120
何をどう訳しても拙はおかしいだろうがよえー!
251 22/01/13(木)16:18:36 No.886481166
>すみフラ >レイドっていつから? https://news.fate-go.jp/2022/re_casefile_elmelloi/
252 22/01/13(木)16:18:37 No.886481171
英語の訛って日本で言う大阪弁とか青森弁みたいなもんなのかな同じように捉えていいのかちょっとわからない
253 22/01/13(木)16:18:41 No.886481185
バルバトスくんレイドで交換アイテム落としてくれないかなぁ
254 22/01/13(木)16:18:50 No.886481214
日本語の一人称バリエーションは翻訳大変だろうなぁと
255 22/01/13(木)16:19:21 No.886481333
中国語の方言はマジで発音違うからビビる 国が広いとああなるのか…
256 22/01/13(木)16:19:44 No.886481402
>何をどう訳しても拙はおかしいだろうがよえー! 真逆だけどこないだ女王の書簡が公開されてたの読んだら本当に一人称がher majestyでびっくりした
257 22/01/13(木)16:19:57 No.886481460
>日本語の一人称バリエーションは翻訳大変だろうなぁと シスプリはよく頑張ったなあってなる
258 22/01/13(木)16:20:11 No.886481513
日本語はややこしすぎる まず文字を3種類も4種類も使うんじゃねえ
259 22/01/13(木)16:20:14 No.886481525
問題はアルトリアも多分英語は知らんというか敵の言語ってことだ
260 22/01/13(木)16:20:14 No.886481526
実際坂本さんは意図的に方言使ってないからな
261 22/01/13(木)16:20:23 No.886481563
>何をどう訳しても拙はおかしいだろうがよえー! 拙は普通に使われてた一人称なので我(おれ)に比べればマシと言える
262 22/01/13(木)16:20:32 No.886481591
>中国語の方言はマジで発音違うからビビる >国が広いとああなるのか… そもそも大別しても4つくらいある言葉を無理やり中国語ってまとめてるから
263 22/01/13(木)16:20:33 No.886481596
>>何をどう訳しても拙はおかしいだろうがよえー! >真逆だけどこないだ女王の書簡が公開されてたの読んだら本当に一人称がher majestyでびっくりした weじゃなくて?
264 22/01/13(木)16:20:47 No.886481654
ギルガメッシュの使ってた言語って何だ アッカド語?
265 22/01/13(木)16:21:08 No.886481730
同じ地方の日本語でも浜言葉になると何言ってんのかわかんないときあるから言語って難しいね
266 22/01/13(木)16:21:19 No.886481772
>>真逆だけどこないだ女王の書簡が公開されてたの読んだら本当に一人称がher majestyでびっくりした >weじゃなくて? 書簡だから侍女の代筆というてい
267 22/01/13(木)16:22:06 No.886481936
意訳じゃないとやってられないこともあろう
268 22/01/13(木)16:22:12 No.886481953
>ギルガメッシュの使ってた言語って何だ >アッカド語? ギルガメシュって発音は金ピカより後から侵略してきたアッカド人の言語だから違うと思う シュメール語だとビルガメスだからそっちだろう
269 22/01/13(木)16:22:19 No.886481975
>実際坂本さんは意図的に方言使ってないからな サーヴァントが方言ガッツリ使った上でいきなり名乗ってくるはずないよな
270 22/01/13(木)16:22:31 No.886482023
ねえ魔術で寿命ってどれくらい伸ばせるの? 不老不死は無理っぽいけど数百年くらいはいけるのかな 教えて魔術師の「」
271 22/01/13(木)16:22:32 No.886482025
>>実際坂本さんは意図的に方言使ってないからな >サーヴァントが方言ガッツリ使った上でいきなり名乗ってくるはずないよな だってよ以蔵さん
272 22/01/13(木)16:22:39 No.886482046
>実際坂本さんは意図的に方言使ってないからな ノッブも坂本さんも帝都から持ってきた衣装着てるのに 一人だけ空気読まずに衣装変えてきた以蔵さん
273 22/01/13(木)16:22:59 No.886482125
グレイ周回って1でも20のスキル3を10にしにきゃ駄目なのか素材結構だるいな
274 22/01/13(木)16:23:42 No.886482283
全部の資料読み漁ってたら頭おかしくなりそうだな…
275 22/01/13(木)16:23:43 No.886482294
そんな坂本さんでもガチャで爆死が続くと方言が出てくるのだ
276 22/01/13(木)16:23:47 No.886482304
>ねえ魔術で寿命ってどれくらい伸ばせるの? >不老不死は無理っぽいけど数百年くらいはいけるのかな >教えて魔術師の「」 魂も保護しないとただの肉塊よ
277 22/01/13(木)16:23:48 No.886482316
>グレイ周回って1でも20のスキル3を10にしにきゃ駄目なのか素材結構だるいな コインが手に入ればアペンド2を10にすればいいからそっちでもいいぞ
278 22/01/13(木)16:23:54 No.886482338
でも以蔵さんは剣技変えることで下手人偽装出来るのは成る程なぁってなった 幕末向きの人材ではある
279 22/01/13(木)16:24:37 No.886482497
配信で知ってるアニメを英語吹き替え版で見るのハマってるんじゃが コードギアスはみんな声が合ってて凄かったというか設定的にはこいつら英語喋ってんじゃよな…って感慨があった
280 22/01/13(木)16:25:01 No.886482600
>でも以蔵さんは剣技変えることで下手人偽装出来るのは成る程なぁってなった >幕末向きの人材ではある 土佐の岡田以蔵じゃ天誅食らえー!
281 22/01/13(木)16:25:24 No.886482686
>でも以蔵さんは剣技変えることで下手人偽装出来るのは成る程なぁってなった >幕末向きの人材ではある 単細胞みたいなキャラしてる割には暗殺者としては真っ当過ぎるくらい暗殺者してるよな…
282 22/01/13(木)16:26:03 No.886482836
>グレイ周回って1でも20のスキル3を10にしにきゃ駄目なのか素材結構だるいな 何言ってんのかわからんけど何を言いたいのかはわかるよ NP30にしないとアペンド開いて合計50にならない
283 22/01/13(木)16:26:12 No.886482877
その悪知恵で借金も踏み倒してるんだな
284 22/01/13(木)16:26:20 No.886482904
和鯖同士でも 卑弥呼が何喋ってんだかさっぱりわからねぇんじゃが… なっちゃうし…
285 22/01/13(木)16:26:46 No.886482994
殺式のアペンド解放できないのすごい困ってる
286 22/01/13(木)16:26:56 No.886483029
禁書の上条さんは50巻以上やっててついに日本語使ってくれない敵が現れたから自動翻訳アプリ使い始めた
287 22/01/13(木)16:28:07 No.886483291
口語レベルでは平安人とは現代人ともギリギリ会話出来るって話だっけ?
288 22/01/13(木)16:28:40 No.886483420
言うてノッブがバリバリ訛ってたらマジ何言ってんだかわからないよ確か名古屋だよね?
289 22/01/13(木)16:28:42 No.886483425
サンバ復刻とか来てサンバケツ姉にNP30チャージの強化が来たらめちゃくちゃ使いやすくなるのでは…? と思ったが誰でもNP30チャージ来たら使いやすくなるに決まってるか
290 22/01/13(木)16:28:42 No.886483426
>殺式のアペンド解放できないのすごい困ってる 復刻までやってるイベントの配布鯖のコインどうするんだろうね実際… クリスマスとかぐだぐだならハロウィン形式で振り返りも出来るけど…
291 22/01/13(木)16:28:47 No.886483442
>禁書の上条さんは50巻以上やっててついに日本語使ってくれない敵が現れたから自動翻訳アプリ使い始めた あれ日本語喋ってくれてたんだ…
292 22/01/13(木)16:29:49 No.886483661
人種差別主義思想持ってる奴が日本語使って喋ってくれるの非常に優しいなって思うデース
293 22/01/13(木)16:30:07 No.886483721
バニヤンなんかは新リヨイベでもやればコイン配布の口実作れるし ぐだぐだやクリスマスとかの復刻も終わったのはトリロジーって手もなくもないだろうけど 復刻済みのコラボ系イベの配布鯖は難しいやね…
294 22/01/13(木)16:30:38 No.886483831
ジークくんのコイン欲しいのに…
295 22/01/13(木)16:30:55 No.886483888
ジーク君にも宝具強化こないかな
296 22/01/13(木)16:31:22 No.886483981
配布鯖のコインは解決されるでしょいつになるか分からないだけで
297 22/01/13(木)16:31:44 No.886484073
姐さんと蝉様は同じ人が英語吹き替えしてるけど中の人もちょうど中間みたいな美人
298 22/01/13(木)16:31:50 No.886484109
>バニヤンなんかは新リヨイベでもやればコイン配布の口実作れるし レアプリの復刻開放してないんだけど開放したらバニヤンメダルくれるのかな
299 22/01/13(木)16:32:11 No.886484186
カルデアって公用語で英語みんな使ってたりするんだろうか それとも魔術とか化学の力で言葉が即翻訳されたりしてるんだろうか
300 22/01/13(木)16:32:35 No.886484294
スキルとか性能が古いキャラはテコ入れもせずにコイン配るとは思えないから塩漬けじゃないかなあ
301 22/01/13(木)16:32:49 No.886484352
>ねえ魔術で寿命ってどれくらい伸ばせるの? >不老不死は無理っぽいけど数百年くらいはいけるのかな 今の自分にこだわらなければダーニック式でずっと行けるんじゃない?
302 22/01/13(木)16:33:27 No.886484500
士郎が投影魔術鍛えてく中で宝具の投影とかもできたけど発音悪すぎて真名解放出来ずに挫折 練習を重ねてアイアムザボーンオブオマイウゥッのレベルに達したのはあまりに有名
303 22/01/13(木)16:33:57 No.886484613
モル祭を信じろ
304 22/01/13(木)16:34:32 No.886484744
士郎の時は日本語でいいのになんでエミヤは英語で言うんだろうね
305 22/01/13(木)16:34:35 No.886484749
闇の子連れて師匠の強化クエやったらドゥエドゥエイーシャン号にはドゥエドゥエイーシャン号をぶつけんだよ!!ってなってちょっとダメだった
306 22/01/13(木)16:34:40 No.886484770
翻訳礼装は本編に出て来てるのに存在知らない人多くない…?
307 22/01/13(木)16:35:46 No.886484995
>士郎の時は日本語でいいのになんでエミヤは英語で言うんだろうね 魔術ちゃんと使えるようになった時期の違いなんでない自己認識のスイッチでしょあれ
308 22/01/13(木)16:35:59 No.886485045
>翻訳礼装は本編に出て来てるのに存在知らない人多くない…? 見た目現地風に誤魔化す礼装と翻訳礼装今でも現地着いたら上手く機能してる?とかやりとりあるのにね…
309 22/01/13(木)16:36:29 No.886485164
翻訳礼装って割と根元に近しい魔術だと思う
310 22/01/13(木)16:36:31 No.886485172
アマデウスとサリエリどっち連想した? どうしても890が横切ってサリエリだと思ってしまって手が勝手に動いた
311 22/01/13(木)16:36:48 No.886485241
固有結界の詠唱は世界から与えられるみたいな話なかったっけ 遠坂が残酷な詠唱当てはめられたとか言ってたような
312 22/01/13(木)16:37:49 No.886485487
>カルデアって公用語で英語みんな使ってたりするんだろうか >それとも魔術とか化学の力で言葉が即翻訳されたりしてるんだろうか 日本語使ってるって話し合ったはずだけどカルデアパートなんて幕間にすらあるからどこで見たのか思い出せねえ
313 22/01/13(木)16:37:57 No.886485516
同時通訳みたいなもんかな
314 22/01/13(木)16:39:06 No.886485742
脳裏を890が六方飛びで横切るイメージだよ イヨォー聞いているのかねアマデウス君!!!!って
315 22/01/13(木)16:39:15 No.886485785
ロビンは日本語ワカリマセン…
316 22/01/13(木)16:39:32 No.886485853
>脳裏を890が六方飛びで横切るイメージだよ >イヨォー聞いているのかねアマデウス君!!!!って 勢いで笑わせるな
317 22/01/13(木)16:39:50 No.886485917
>翻訳礼装って割と根元に近しい魔術だと思う ワードオブバベルじゃないんだしそんなに難しい魔術じゃないだろ
318 22/01/13(木)16:40:53 No.886486147
礼装経由でカルデアが自動処理してるのかありそうと思うSF脳