22/01/13(木)14:31:00 …いける! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/13(木)14:31:00 No.886457795
…いける!
1 22/01/13(木)14:33:44 No.886458355
実際サクサクで肉もうまいとは聞く
2 22/01/13(木)14:34:31 No.886458542
ちゃんと消毒して下処理して乗せてから焼かれてるならエビみたいなもんだよな
3 22/01/13(木)14:36:01 No.886458854
コオロギより忌避感無いな
4 22/01/13(木)14:36:02 No.886458860
エビでも殻付きのやつはイガイガして好きじゃないからちゃんと剥いてほしい
5 22/01/13(木)14:37:34 No.886459181
足取ってくれてれば多少はいけるかも いややっぱ無理かも…
6 22/01/13(木)14:42:00 No.886460137
だから何でこの手の昆虫食は他の甲殻類みたいにむき身にしてくれないの?
7 22/01/13(木)14:42:19 No.886460211
甲殻類の殻はキトサンがいっぱいで脂っこいものと一緒に食べると太りにくいぞ スレ画の組み合わせは理にかなってる
8 22/01/13(木)14:44:29 No.886460713
スレ画だと形はほとんど海老と変わらんしな
9 22/01/13(木)14:47:10 No.886461374
>だから何でこの手の昆虫食は他の甲殻類みたいにむき身にしてくれないの? 簡単に言ってくれるなぁ
10 22/01/13(木)14:52:17 No.886462495
>スレ画だと形はほとんど海老と変わらんしな 桜海老とかならともかくピザに乗ってる海老が有頭殻付きのままなこと見たことねえよ…
11 22/01/13(木)14:53:10 No.886462684
殻はカルシウムと動物性食物繊維が豊富だから食べた方がいいんだよな 味も香ばしいし悪くない カニとかも脱皮したてで甲羅が柔らかい状態なら丸ごと揚げて食べられる
12 22/01/13(木)14:56:18 No.886463399
剥き身に出来るほど身がしっかりしてるのこいつら?
13 22/01/13(木)14:59:23 No.886464011
こういう姿そのままにするやつは昆虫食まじめに推し進めたい人からも嫌われてるのに…
14 22/01/13(木)15:01:24 No.886464411
詳細知らないから適当言うけどゲテモノ食食える専門店とかではないの
15 22/01/13(木)15:03:51 No.886464882
おい兄ちゃん!ワシのピザに虫乗ってるで!
16 22/01/13(木)15:14:13 No.886467086
サソリの毒って針の尖端だけなんだ…
17 22/01/13(木)15:27:36 No.886470022
サソリは蜘蛛やその他に比べていけそう感がするの不思議だ…
18 22/01/13(木)15:34:31 No.886471679
エビかな?
19 22/01/13(木)15:36:04 No.886472052
サソリはかっこいいからな…