虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/13(木)12:59:25 No.886437731

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/01/13(木)13:03:23 No.886438652

    犬とたまご。 思いがけない結び付きから、新しいモノが生まれます。 何が起きるか分からない、人と人のつながり。 思いもよらない、モノとアイディアの組み合わせ。 これらを大切に温めて、私たちはまだ見たこともない新しい楽しさを生み出していきます。 たまごを温める犬のように。 ハル研究所のシンボルマークです。

    2 22/01/13(木)13:07:45 No.886439602

    変な形のモグラだと思ってた

    3 22/01/13(木)13:09:45 No.886440044

    >カービィとピカチュウ。

    4 22/01/13(木)13:11:01 No.886440305

    ラッコみたいな生きものかと思ってた…

    5 22/01/13(木)13:11:02 No.886440310

    カンガルー的なのかと思っていた

    6 22/01/13(木)13:11:10 No.886440343

    ぬとだけん。

    7 22/01/13(木)13:12:08 No.886440562

    この理念ならだけんじゃなくてぬでもよくない?

    8 22/01/13(木)13:16:10 No.886441491

    >この理念ならだけんじゃなくてぬでもよくない? ぬじゃダメ https://www.hallab.co.jp/company/symbol/about/

    9 22/01/13(木)13:16:41 No.886441601

    卵が目と鼻に見えちゃう

    10 22/01/13(木)13:18:03 No.886441886

    >ぬじゃダメ 確かにぬは卵ほっといてどっか行ってもおかしくないが…

    11 22/01/13(木)13:21:32 No.886442622

    カービィにこんな見た目のモグラいそうだし…

    12 22/01/13(木)13:27:31 No.886443883

    当時はブラウン管モニタだったからな…

    13 22/01/13(木)13:27:44 No.886443938

    カタログでHAL研

    14 22/01/13(木)13:29:51 No.886444424

    穴から出てきたメガネのチョロプーだと思ってた

    15 22/01/13(木)13:37:16 No.886446021

    去年までskriくんの所と混同してた

    16 22/01/13(木)13:44:56 No.886447706

    変な蟹だと思ってた

    17 22/01/13(木)13:46:48 No.886448136

    スマブラで死ぬほど見たマーク

    18 22/01/13(木)13:48:00 No.886448422

    卵生の動物だと思ってた

    19 22/01/13(木)13:49:24 No.886448737

    カービィ以外に何作ってるのかあんまり知らないとこ

    20 22/01/13(木)13:50:07 No.886448924

    そうそう ジブリアニメに出てきそうなハゲヒゲ

    21 22/01/13(木)13:54:50 No.886449974

    スマブラ専用のマークだと思ってた

    22 22/01/13(木)13:56:13 No.886450300

    戸棚の裏は犬の卵でいっぱいだー!!

    23 22/01/13(木)13:56:31 No.886450359

    >去年までskriくんの所と混同してた 実際skriknは長いことハル研いたしね

    24 22/01/13(木)13:56:54 No.886450442

    >カービィ以外に何作ってるのかあんまり知らないとこ ハコボーイ!があるよ バトデラでハコボーイamiibo使うと専用帽子が貰えたりする

    25 22/01/13(木)13:57:29 No.886450579

    蟹だと思ってた

    26 22/01/13(木)13:57:40 No.886450615

    はたらくUFO面白かったよ

    27 22/01/13(木)13:58:27 No.886450810

    隠しステージたくさん作るからすき

    28 22/01/13(木)13:58:57 No.886450911

    スレ画見るとスマブラ64思い出す

    29 22/01/13(木)13:59:14 No.886450969

    オムレツ的な料理だと思ってた よくみたら顔があった

    30 22/01/13(木)14:08:11 No.886452840

    >スレ画見るとスマブラ64思い出す 初代のメニュー画面のあの静かさは今じゃありえないな

    31 22/01/13(木)14:08:24 No.886452871

    三つ目の茶色い蟹

    32 22/01/13(木)14:09:31 No.886453104

    >>スレ画見るとスマブラ64思い出す >初代のメニュー画面のあの静かさは今じゃありえないな あの静かなメニューからキャラセレクトに行くと一気に盛り上がる展開は子供心に好きだったよ ドンキドンキドンキドンキドンキーコーング

    33 22/01/13(木)14:18:47 No.886455149

    巣の形状からも卵に見えるんだけど意味が分からなさすぎるから顔が見えてないだけで子犬なんだと思ってた… マジで卵だったのか

    34 22/01/13(木)14:19:14 No.886455255

    ハル研のマークはバネみたいな方が馴染み深い

    35 22/01/13(木)14:20:42 No.886455570

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    36 22/01/13(木)14:24:49 No.886456490

    初代はメニューが静かだからskriknいつものデータ削除の怖さが際立つ

    37 22/01/13(木)14:25:47 No.886456703

    猫に辛辣だな… まあ確かにそんな気はするが…

    38 22/01/13(木)14:26:07 No.886456770

    デバッグモードかと思うほど地味だよね初代メニュー